地元発見伝

人の数だけ、地元がある。地元の数だけ、魅力がある。みんなの力で地元の良さを再発見して、応援する企画、それが『地元発見伝』です。

379人が参加しています

参加記事を読む

379人が参加しています

生クリパスタのことばっかりじゃないよ

ブログタイトルに生クリパスタって入ってるけど、別に生クリパスタ専門ブログじゃないからっ。 ci_polla / Foter / CC BY この写真のように、量の少ない、プリモとしてのカルボナーラなら大好きです。 さて、猛暑の本場、日本で一番暑い街と呼ばれるところと…

湊山球場廃止

過去記事 湊山球場 #地元発見伝 - karotousen58のブログ の湊山球場が、2020年9月22日をもって廃止された。 湊山球場は、米子城跡の三の丸にあった。米子城跡の整備に伴う廃止とのことである。整備後は、市民広場となる予定である。 この廃止を前に、20日に…

#地元発見伝 県道253号線, 神山町, 徳島県

hitode909の日記
hitode909の日記  - 

求人応募者の10%がジモコロ読者に 「大事なのはコンテンツ」と語るアイデムの戦略と成果

求人サイト「イーアイデム」など、地域に密着した求人サービスを提供する株式会社アイデム様。最近では株式会社バーグハンバーグバーグ様と一緒に地元メディア「ジモコロ」を運営し、全国各地の仕事を独自の視点でレポートしています。今回は、株式会社アイ…

奈良古墳旅 いきさつ&往路と、まとめ編

2月28日の日曜日に天理市の「ヤマト王権の古墳をめぐる考古学ツアー」(ふるさと納税)に参加しました。 さらに、せっかく奈良まで行くので2/29の月曜日も休みをいただいて2/ 27~29の3日間、古墳三昧の時間を過ごしました。 奈良県天理市のNo.5661-0031 「…

墳丘からの眺め
墳丘からの眺め  - 

箸墓古墳 奈良県桜井市箸中

前回のつづき。 JR桜井線の車窓から。この日はもやがかかっていた。 天理から巻向は4駅目。このあたりは山の辺の道が並行する。 山の辺の道(南)コース 巻向駅は細いホーム一本の無人駅。 乗って来た電車を見送る(電車の右に写っている小山が箸墓古墳だっ…

墳丘からの眺め
墳丘からの眺め  - 

ボッティチェリ展 @東京都美術館 上野

上野の東京都美術館で開催中のボッティチェリ展へ行きました。 会期は1月16日から4月3日で、9:30~17:30(金曜は20:00まで)の開館。大人1600円。 「書物の聖母」の部分。館内の柱に掲示されたポスターより。 ポスター全体。 書物の聖母は1482-83年の作。…

墳丘からの眺め
墳丘からの眺め  - 

祝 阿蘇中岳火口周辺警戒レベル引き下げ記念の杵島岳登山 その1

平成27年11月24日に、阿蘇中岳の警戒レベルが3から2に引き下げられましたね。 約2か月前の9月14日以来、この日をどれだけ待ち望んだことでしょう! ・・・いや、だから、約2ヶ月ですね。 レベル引き下げのすぐ後は、悪天候の日が多かったですが・・・ 11月…

わたなべや

きのうもおとといも行ったけど,たぶん今日も行く #地元発見伝 京都市, 京都府押小路通

hitode909の日記
hitode909の日記  - 

北海道コスメ

大通公園西12丁目のサンクガーデンでは、バラフェスタ開催中。 (この写真はもうちょっと前の晴れた日に撮ったもの) 今日も明日もお天気いまいちそうなところがちょっと、残念。バラはもうかなり満開で、やや盛りを過ぎているかも。この近辺一帯に、甘いバ…

ブロガーは海がめの子どもにたとえられる

ようやくこのエントリーで100記事目。これでブロガーとしては一人前?なのかなと思う。かなりおこがましい気もするが、100記事を書くあいだに気づいた点を述べてみたい。 「ブロガーの読者はおそらくブロガーである」 「ブロガーは海がめの子どもにたとえら…

新緑の鎌倉。イワタバコの葉はサンチュに似てる

ゴールデンウィーク前半は高知にカツオとトマトを食べに行き、高知城にも立ち寄った。高知城は山内一豊が建てたお城で、山内一豊は尾張の生まれなんだけれども、一族はもともと鎌倉あたりの出らしい(うろおぼえ。お城の中の説明書きで読んだ)。北鎌倉駅の…

ふわふわソース
ふわふわソース  - 

「ボッティチェリとルネッサンス フィレンツェの富と美」展 @渋谷

5/1金曜日の18時過ぎ、渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催中の展覧会を見ました。 混雑はなく、本の絵や地図、為替手形などの細かい資料もじっくり見ることができました。 金・土は午後9時まで開館しています。 開催趣旨によれば、「サンドロ・ボッティ…

墳丘からの眺め
墳丘からの眺め  - 

京都でもこってりを食べたい / 団栗橋界隈で考える京都案内

京都でもこってりが食べたい。わかります。わかります。そんなあなたに、団栗橋界隈を起点として、5つのこってりを紹介しましょう。 団栗橋は四条大橋から南にひとつ目の橋。団栗橋界隈は、人がわりと少ないエリア。ここに比べて、先斗町、木屋町、祇園の多…

カレーラーメン発祥の地へのDeparture(旅立ち)

カレーとラーメンはどこで出会ったのだろう? 日本人はカレーとラーメンが大好きである。ラーメンとカレーと言い換えてもいい。そんなカレーとラーメンの交配種にカレーラーメンがある。カレーとラーメンはインドと中国から別々に海を渡り、日本で出会った。…

大人になって知りたかったことは、だいたい「Olive」で読んでたんだ! 12年ぶりに復活した「おとなのオリーブ」の感想は?

24年前のOlive(200号、左)と大人になった最新の「おとなオリーブ」(右) マガジンハウスの雑誌「GINZA(ギンザ)」4月号の付録「おとなのオリーブ」が話題です。「Olive(オリーブ)」は、1982〜2003年にかけて発売されていたティーン向けのファッション…

イーアイデムとデイリーポータルZのイベント「じもリンピック」に行ってきた

はてなに招待いただき地元求人情報に強い「イーアイデム」とデイリーポータルZの「地元」をテーマとしたコラボイベント、「じもリンピック」に行ってきました。 <a href="http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_150212204831_1.htm"…

ふわふわソース
ふわふわソース  - 

「地元」がテーマのイベント「じもリンピック」が、3/14に開催されます【地元発見伝 関連イベント】

2014年10月9日に「記憶に残る風景」でスタートし、クリスマス(12月25日)までに400件以上の投稿を集めてフィニッシュしたお題キャンペーン「地元発見伝」。その関連イベントが 3月14日(土)、あのデイリーポータルZ(DPZ)によって開催されます。デイリー…

どて焼きとスジ煮込みをアリストテレスのようにカテゴリーする

たのもーうと言って酒場に入門した。壁一枚を隔てて墓場と隣合わせているようなキレた酒場には通ってきた。ただ年季の入った普通の酒場には行くことはなかった。ホルモンの食べ過ぎで顔がテラテラしていたので老舗の酒場には似つかわしくなかったのである。…

先週食べたもの

#food #foodpic 牡蠣と春菊と大根の炊き込みごはん、茄子の南蛮、サラダ #food #foodpic 鶏の照り焼き弁当 #food #foodpic 味噌豆乳うどん、ブリの煮付け #food #foodpic ぶりのりゅうきゅう、煮やっこ、カニかまとレタスのサラダ #food #foodpic ハヤシライ…

はてなグッズ福袋が送られてきて思い出したこと

去年、はてなブログがGoogleストリートビューをブログに貼付けられる「地元発見伝」という企画をやっており、さらに、お題で記事を書き、ピックアップされるとはてなグッズ福袋がもらえるというキャンペーンをやっていた。私も「地元のメリークリスマス」と…

ふわふわソース
ふわふわソース  - 

はてなさんから届いたプレゼントでジンワリと喜んだ

仕事が終わって帰宅したら、私宛に「株式会社はてな」から宅急便が届いていた。なんだろうと思って開けてみたら、以前連絡をいただいた「キャンペーン当選」の商品だった。ブログを書いていて何かをいただけるということが無かっただけに素直に嬉しいし、あ…

行徳散歩3 常夜灯 千葉県市川市本行徳

前回のつづき。 行徳街道の写真を撮り忘れたので、ストリートビューから。 「笹屋うどん」あたりから南西方向。道は正面奥で鍵の手に曲がる(スマホで見ると画面が曲がる。地元発見伝の機能、復活していただけたら嬉しいです) 右への路地が何本もあり、すぐ…

墳丘からの眺め
墳丘からの眺め  - 

大晦日〜元旦の特別な夜はやっぱり楽しい

大晦日は銀座にお年賀を買いに行った。お年賀のように世代が違う人に渡す贈り物はデパ地下で選ぶのが無難だな…と思って。時間があったので気になる場所に寄ってみることにした。銀座の花椿通り、ちょうどSHISEIDO THE GINZAの脇くらいに「豊岩稲荷神社」とか…

ふわふわソース
ふわふわソース  - 

常陸太田市郷土資料館「梅津会館」 展示物

前回のつづき。 建築物の説明板。建物の建設費を寄付した梅津福次郎氏は常陸太田市出身で、23歳で函館に渡り海産物問屋を営んで「その誠実な人柄と持ち前の商才で」大成功した。 大正末期から昭和初期にかけ、梅津会館をはじめ、久昌寺、太田高等女学校、西…

墳丘からの眺め
墳丘からの眺め  - 

写真で振り返る2014年「 iPhoneで撮った食べ物」

普段あまり食べ物の写真を撮ることはないのだけど、カメラロール(いまだにiPhone 4S)を見てみるとたまに撮っていることがある。食べ物の写真って美味しそうに撮るのは難しいので、カメラで撮ることはほとんどなく、 iPhoneでささっと撮るだけ。食べ物写真…

ふわふわソース
ふわふわソース  - 

写真で振り返る2014年のマイブーム「椿」

今年はなぜか椿が好きになり、大ブームがやってきた。椿なんてその辺に生えているだろう、と思っていると、意外とない。その適度なレア感がよかったのかも。 これは2月に大船で撮った椿。たまたま通りかかった神社だったと思う。椿は葉がつやつやなのも好き…

ふわふわソース
ふわふわソース  - 

2014年にたくさん読まれたはてなブログは?10の記事をまとめてご紹介します

?--------?-------?-------?-------?-------?-------?-------?--------? はてなメールマガジン 『週刊はてな』 http://www.hatena.ne.jp/ 発行日:2014年12月25日号 発行者:株式会社はてな バックナンバー http://magazine.hatenastaff.com/ ?--------?----…

#地元発見伝 もラストクリスマス! 地元版ルミナリエから、あの定番アイテム発祥の地まで、はてなグッズ福袋を手にしたのは?!

北海道庁旧本庁舎 via http://waltham7002.hatenadiary.jp/entry/2014/12/17/225449 特別お題 地元発見伝 は、12月24日クリスマスイブにすべてのお題を終了しました。これまでたくさんの投稿をありがとうございました!最後のお題は 地元のメリークリスマス…

「地元のメリークリスマス」 名古屋駅前の夜景

「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝 名古屋市, 愛知県木挽町通 地元の魅力を発見しよう!特別企画「地元発見伝」 先日、早く仕事が終わったのでカメラを持って上の景色のところへ夜景を撮りに行きました。 右の看板が明るすぎて邪魔。 どこの看板か、ん…

あんぶろ
あんぶろ  - 

「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝

夜はイルミネーションがとてもきれいです! 「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝 港区, 東京都国道15号線 地元の魅力を発見しよう!特別企画「地元発見伝」

kashimam's blog
kashimam's blog  - 

「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝

「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝 東広島市, 広島県国道486号線 一昨日の日曜日のこと。この時期にひょっとしたら日本で一番かもしれないくらいに"所在無さげ"なクリスマスツリーを見ました。(笑) 壊れて点かなくなった自転車のライトの交換のため…

空中散歩ブログ
空中散歩ブログ  - 

Nakameguro 青の洞窟 「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝

「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝 12月某日、各メディアで話題の中目黒の目黒川沿いで開催されている青の洞窟を観に行きました!

gdgdダイアリー
gdgdダイアリー  - 

「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝

「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝 鳥取県境港市のメリークリスマス 境港の観光名所は? と鳥取県民に訊いたら、多くの人が「水木しげるロード」と答えるだろう。 水木しげるロードは、境港駅近くにある商店街の名称である。そこには、日本各地の妖怪…

クリスマス前3日連続イベント 22日クリスマス企画イベントもあり  #地元発見伝

「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝 福岡市, 福岡県地元の魅力を発見しよう!特別企画「地元発見伝」 ライブをまんま載せると太っ腹ですな。 実際生配信を行いうこともあります。 参照 福岡発信のバイタリティー放出アイドル『Zero-dash』 ホームページ…

安房大貫基督教会(南房総市)のライトアップ「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝

おはようございます。今回は「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝に参加してみました。これはGoogle Earthで撮影した普段の安房大貫基督教会の様子です。房州(千葉県の南のほうを房州という)で最初にできた聖公会の教会で、昔は「安房第一」と言ってい…

piantinaの日記
piantinaの日記  - 

「はてなグッズ福袋」をまずゲットしたのはこの3ブログ! #地元発見伝 お題「地元のメリークリスマス」もラスト1週間! 日ごと賑やかになる街の風景をどんどん投稿してく…

※はてなグッズ福袋 プレゼントの詳細については記事の後半をご覧ください。 中央区, 東京都都道304号線 via http://mofutofu.hatenablog.com/entry/2014/12/17/001933 特別お題 地元発見伝 の現在のお題は 地元のメリークリスマス。これが最後の出題です。今…

「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝

「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝 地元の魅力を発見しよう!特別企画「地元発見伝」 ここからの夜の景色もきれいですよ。 本当は夜イルミネーションする場所にしようと思ったら、撮影できませんと。 残念です。(´・ω・`)

北海道にあるノルウェー国外初認定の「サンタクロースの町」

「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝 広尾町, 北海道 地元の魅力を発見しよう!特別企画「地元発見伝」 もうすぐクリスマス。 子どもたちだけではなく大人もちょっとウキウキする季節だ。 街を歩いていてもクリスマスソングが流れるようになったが、北海…

「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝

「地元のメリークリスマス」 #地元発見伝 柏市, 千葉県県道8号線 ときどき行くお風呂屋さん(天然温泉)なんですけど イルミネーション全開w 手作り感があっていいかんじw 露天風呂からもイルミネーションが見られたらサイコーだと思いますが 残念ながら外…