Wheels of Fire

twitterがつらいので

2015-10-28

[アニメ]劇場版銀河鉄道999

http://www.style.fm/as/04_watch/2011/013.shtml

 尾石達也氏が推薦していたのでHuluで観た。今並行してテレビ版うる星やつらも見ている最中なのでHuluに超お世話になってる。ありがとうHulu。

 メモを取りながら観るとやっぱすごい体力使うな。以下箇条書きで。

  • ラッキースケベの原型(シャワー、レントゲン)
  • 回想と現在でキャラデザ変わる
  • 「男らしい名前ね」でZガンダムを思い出す
  • 両親いないのに「一度は顔を見せるんだよ」もないだろー
  • ヒロインに母性を求めるのは普遍(「こうしていると母さんといるみたいだ」)
  • トチ郎の死でトレーダー分岐点にハーロックとエメラルダスがくるのはお盆
  • 機会伯爵を倒した後の鉄郎は完全にテロリストの誕生
  • 惑星アンドロメダ爆散の後の十字光はこれが最初か!? といきまいたけど調べたら『ガイキング』が最初だった
  • 「こんな悲しそうな涙、見たことない」「それは、クレアさんの心かもしれないわ」
  • 最後のキスからのヒキは渾身のカット割りだぜー
  • メーテルとのキスシーンのあとゴダイゴをバックに鉄郎が唇を手でぬぐうのがいい

  最後のシーンはテレビの特番で編集されたところしか見たことなかったからこんなに美しいエンディングだったことに驚いた。これはうる星やつらの一話を観たときにも思ったことだけど、やっぱり文脈あっての名シーンだよなあうん。

 

http://www.style.fm/as/04_watch/watch22_3.shtml

 同じくアニメスタイル神山健治氏も推薦していた。

 次は『(銀河鉄道)999』。これを言うと好きな人は怒るかもしれないけど、挙げた作品の中で、今観返した時の「がっかり度」が高いんじゃないかと思う。なぜかと言うと、画が弱いんですよ。流行に乗った画で作られてるから、がっかりするところが山ほどあるの。999号を作画で動かす事自体が、かなりの無茶なんで、作画的には今観るとイタイところがいっぱいあるんです。だけど、それでもこれは挙げるだけの作品なんです。監督としてあの作品を作れていたら、それ以外の映画を生涯撮れなかったとしても「俺には『999』がある」と言えると思いますね。そのぐらいドラマ性が高いんですよ。少年が旅立って成長するという、極めて普遍的なテーマを見事に成功させている。これは、やってみんな失敗するんだよ。みんなできないんだよ。「少年は旅立つんだ」って分かってんのに、描けないんだよ。でも、これはそれを見事に具現化してる。で、何回観てもそこに胸が苦しくなるようなものがちゃんとあるんですよ。そこが僕が『999』を挙げた理由ですね。……泣けます、胸が熱くなります。

―― 神山さん、まるで普通の人みたいな感想を言ってますよ。
神山 ああー、いや、そうだと思うよ。だから、普通の人がそう思えるという事が大事なんですよ。
―― なるほど、そうですね。
神山 うん。最近のアニメは、普通の人を、そういう目に合わせてくれないんだよ。
―― 普遍性がないんですね。
神山 そこが大事だよ。そういう事をしっかりやらなきゃいけないんだよという事を、これを観て知っておくべきだ。

  普通の人の存在を意識するのが大事というのにはなるほどーと思わされた。

 あと見ている最中全体的にワンピースっぽいと思ったので調べたら同様の指摘をしている人が老害扱いされてた。