skillnoteのブログ

「スキルで自分らしく」を応援します

〔スキルノート〕持ち込まれた巨木が語ること 2023.7.3配信号

スキルノートの芦沢です。久しぶりのメールニュースになります。さて、昨日のことでした。

*****

いつも薪を購入させていただいている、府中の川島商店さんに立ち寄った。先日、8種類もの薪をこちらで調達して、マルシェで薪割り体験や販売をさせていただいたお礼を伝えたかったのだ。川島さんは覚えていて下さり、そうかそうか、よかったなと笑顔で応えてくれた。

イチョウが入ったけど、見ていくか?」

裏手の作業場に招いていただいた。そこにはまさに巨木と言っていい見事なイチョウの木が、2mくらいに分割されて、何本か横たわっていた。イチョウの木は含水率が高く、燃えにくい性質から延焼防止のため街路樹によく使われているのだそうだ。なるほど、名所も含めてイチョウ並木はよく目にする光景だ。

「最近、巨木の搬入が多くてね。みんな、あっさり切っちまうんだ。」

薪を売る店主が、その材料となる木があまりにも手に入り易くなっていることを、憂いていた。何十年、あるいは100年を超える樹齢の木が何本も切り倒されている。市街地での巨木の伐採理由は全て、落ち葉がクレームになるからだそうだ。

「モノを言えない相手を、枯葉が嫌だから切ってしまおうというのは、人間の横暴だね。」

しばし、言葉を失った。
そうだよなぁ。近所でも高さ20mはあろうかという見事なけやきの木が、切られていた。近くの小学校のヒマラヤスギも、ある時突然に姿を消していた。管理に手が回らないのだ。

川島さんは、それ以上は何も言わなかった。
川島商店は、良質の薪を提供してくれる場所だ。しかも、私が知る限り最高品質の、様々な樹種の薪を用意してくれている。その原料は「木」以外にない。その木のことを、心から心配しているのだ。

切り倒されることは、理不尽だ。しかし、切り倒されてしまったものを、そのまま廃棄したり朽ち果てさせてしまうならば、せめて薪として多くの人にその価値を知って欲しい。そんな風に考えておられるのかな、と想像した。

「たき火」は、木のいのちをいただいている。だから、私たちの心を穏やかにしてくれたり、もつれた糸をするりとほぐしてくれるのだ。普段話せないことが、ごく自然に口をついて出てきて、相手と共感したり分かり合えたりもする。

わたしが出来ることは、とても小さい。限られた場所と時間の中で、ごくわずかな貢献でしかないと思う。でも、それを続けていくことの先に、何か世の中に良い変化をもたらすのではないかと期待しながら、手探りを続けていきたいと思う。

*****

f:id:ASHIASHI:20230703215316j:image

このたび開始したクラウドファンディング「本気のたき火塾in伊豆大島」プロジェクトは、そのような想いも乗せて実現に向け走り出しました。以下の記事をお読みいただき本プロジェクトの理念を知っていただくとともに、共感いただけましたらご自身の言葉を添えてシェアいただけると嬉しいです。
------------------------------
《クラファン開始しました!》
「本気のたき火塾in伊豆大島
https://rescuex.jp/project/70210
------------------------------

それでは、今月のご案内です。

┏━━━━━━━━┓
  今号のHeadline 
┗━━━━━━━━┛

【7/7(金)オンラインゼミ開講】ビジネスパーソンのためのChatGPTマスターコース

【サブスク50本動画】1から始める“ChatGPT”基礎から学び実務にChatGPTを活用する

【登録者2.4万人超】Facebookグループ「ChatGPT・AI活用コミュニティ」

YouTubeチャンネル開設】ChatGPT・AI活用コミュニティLive:vol.1~3アーカイブ配信中

【LINEオープンチャット】「本気のたき火塾in伊豆大島

【7/18(火)ラジオ出演】ラジオフチューズ「RyuRyuとMichikoの幸せ時間ボナペティ」

━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↓取り組みの詳細はこちら↓
━━━━━━━━━━━━━━━━

▼【7/7(金)オンラインゼミ開講】ビジネスパーソンのためのChatGPTマスターコース
https://enfac-rf0509.my.canva.site/chatgpt
生成AI活用がビジネスにおいて必須のスキルとなりつつある今、組織内でChatGPT・生成AIの活用をリードする人材育成するための短期集中型プログラムを開始します。単にプロンプトを使えるレベルではなく、AIを手の内に入れ自らプロダクトを生み出していく思考力を身につけることを目指しています。コースは7/7金〜8/11金まで計6回のオンライン講座と計50本の基礎編動画で構成しています。講座の振り返り視聴と50本の基礎編動画は12か月間ご視聴いただけます。
〔note参考記事〕なぜこれほどまでにChatGPTに惹かれるのか?それは「問いを立てる力」
https://note.com/skill_note/n/n72965b5f47ca

▼【サブスク50本動画】1から始める“ChatGPT”基礎から学び実務にChatGPTを活用する
https://www.enfac.co.jp/contents/cg-2/?utm_source=a
ビジネスパーソンのためのChatGPTマスターコース」に含まれている計50本の基礎編動画のみを、月額5,000円のサブスクリプションでご視聴いただけるコースです。まず生成AIの基礎をじっくりご自身のペースで学びたい、という方向けです。

▼【登録者2.4万人超】Facebookグループ「ChatGPT・AI活用コミュニティ」
https://www.facebook.com/groups/548266103946448
共同管理人を務めているFacebookグループ「ChatGPT・AI活用コミュニティ」の登録者が2.4万人を超えました。日本国内では他のSNSを含めても最大級のコミュニティとなっており、多様な学びを日々得ることができます。今後もこちらのプラットフォームを起点に様々な企画を検討していますので、ぜひご登録ください。

▼【YouTubeチャンネル開設】ChatGPT・AI活用コミュニティLive:vol.1~3アーカイブ配信中
https://www.youtube.com/@futurelivingwithai
ChatGPT・AI活用コミュニティで4~6月に実施しました「AIとともに生きる未来をみんなで考えるSpecial Talk Live」vol.1~3をアーカイブ配信しています。各回ゲスト:札幌国際大学の安井政樹さん、Choimirai School代表のアン・サンミンさん、株式会社Culmony代表の岩澤直美さんそれぞれとAIコミュニティ代表のタニケイさんとの対談をファシリテートさせていただきました。各回とも異なる気づきのあるコンテンツになりましたので、ご視聴をお勧めします。

▼【LINEオープンチャット】「本気のたき火塾in伊豆大島
https://line.me/ti/g2/2CL10wqhf403r88reA1ZfTuIOm3agF0aIl4mHg
こちらのLINEオープンチャットではたき火に関する情報や、「本気のたき火塾」実施に向けた活動をご覧いただけます。オープンチャットはご自身のLINEアカウントで登録し、お名前をニックネームに変更もできます。ぜひ気軽に登録してみてください。バーチャルたき火体験のような気持ちになれると思います!

▼【7/18(火)ラジオ出演】ラジオフチューズ「RyuRyuとMichikoの幸せ時間ボナペティ」
https://fmplapla.com/radiofuchues
東京都府中市の地域FM「ラジオフチューズ」さんで毎週火曜日お昼に放送中の「RyuRyuとMichikoの幸せ時間ボナペティ」へゲスト出演させていただくことになりました。「本気のたき火塾in伊豆大島」プロジェクトのご紹介を含め、たき火の取り組みを中心にお話させていただく予定です。放送日時は7/18(火)12:00~13:30、ご視聴は上記URLもしくはアプリ「FMプラプラ」を以下のURLよりインストールいただき「ラジオフチューズ」を登録いただくと可能です。
http://tiny.cc/2du5vz


今月のご案内は以上です。毎月1回ペースでお届けしているメールニュースですが、先月は多忙のあまりお休みさせていただきました。嬉しい悲鳴ですが、いま多くの研修ご依頼や、最近は特に「ワールドカフェ」による対話型の機会をご希望されるケースが増えてきました。地域コミュニティでの交流、企業内での課題発見、組織内コミュニケーションの活性化など、どんな機会や参加者でも「対話」することで学びを自分たち自身の力で深めていくことのできる手法です。

課題ベースのご相談からお伺いしています、お気軽にご連絡ください。
では、暑い夏が始まりつつありますがお元気でお過ごしください。またお会いできる機会を楽しみにしています!

〔スキルノート〕日々の「優先順位」は自分が決める 2023.5.5配信号

スキルノートの芦沢です。春から初夏への変化が早く、でもまだまだ涼しい朝もあり、季節の変わり目を感じる日々です。大型連休中の方も多いかと思いますが、どのようにお過ごしでしょうか。私は大きな旅行や帰省はせずに「普段わざわざは行かないけど、ずっと行きたかった場所」「普段わざわざは連絡しないけど、お話してみたい人」との時間を取るようにして過ごしています。

先日は日比谷公園にある「松本楼」という素敵な洋館のような、でもちょっと一人では入りづらいお店で知人と初めてランチをご一緒しました。お互い立場は異なるけれど、共感する何かがあり、あっという間の3時間でした。

ある夜は約束の19:30から始まったオンライン雑談が、気づくとなんと深夜の0:30、5時間も2人で話したのは初めてのことでした。「聴く」と「話す」のバランスや相手への配慮、情報のGive&Takeが程よいバランスだったことが要因に思います。

いずれにしても、必ずしも自分と同じ意見や立場でなくとも、大きな意味での価値観やベクトルを共有できている人同士は、心地よい対話の時間を過ごせるものと感じますし、その時間で得られることは本当に多いです。

毎日は、決められた時間しか与えられていません。
一年は、誰しも365日と決まっています。
人生は、あと何年あるでしょうか?

生き方はたらき方を自分の望むように形作るには、日常のごく小さな一つ一つの選択を自分の意志で行うことが大切だと感じています。自分が大切だと思う「優先順位の順番どおりに」スケジュールを組むこと。

なかなか、そうはいかない事情があることもわかります。お勤めや育児や学校に関することは常にタスクリストの上位にあります。しかし振り返ったときに「自分の人生を生きてきた」と感じられるかどうかは、そのリストの優先順位を自分の意志で決めたかどうかに大きく影響されるように思います。

GWに私が行きたい場所は、昭島にある森パーク アウトドアビレッジでした。前から気になっていたところ連休からお気に入りのブランド「ファイヤーサイド」さんの昭島モリパーク店が開店されることになり、府中から18kmを多摩川沿いに自転車でお伺いしてきました。「薪火」にこだわったコンセプトは、自分が目指している「たき火のスタイル」に最も近いもので、初対面の店員さんと「薪と炭」だけで30分も話し込んでしまいました。

https://www.firesidestove.com/experience/showroom/tokyo

自分のスキを見つけて、それを大切に日々の優先順位を決めること。共感する相手との「対話の時間」を持つこと。たったそれだけのことが日々を充実させてくれますし、新たな機会にもつながります。皆さんにとってそのヒントが得られるコンテンツを、これからも生み出していきたいと思います。

┏━━━━━━━━┓
  今号のHeadline 
┗━━━━━━━━┛

【Live配信アーカイブ】AIと共に生きる未来をみんなで考えるスペシャトークライブ

【5/20土:対面開催】ChatGPTを語ろう!ワールドカフェ ~AIと未来社会~

【5/27土:オンライン】公式LINE登録150名企画・スキルノートのオンライン休憩室vol.3

【動画オンデマンド講座】会議運営・ファシリテーションのコツ

【6/3土:対面開催】LIGHT UP LOBBY「働きかたラボ」スペシャル企画:自らの期待役割を見つける「わたしのスキルノート」作成ワークショップ

【少しだけ案内】「本気のたき火」塾(仮)予告「着火&火育編」「たき火パン編」

━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↓取り組みの詳細はこちら↓
━━━━━━━━━━━━━━━━

▼【動画アーカイブ】AIと共に生きる未来をみんなで考えるスペシャトークライブ(4/21ライブ配信:75分間)
https://note.com/skill_note/n/n35aabdb52524
「ChatGPT・AI活用コミュニティ」の参加者が1,000名を超えたことを記念して、これから数回にわたり「AIとともに生きる未来をみんなで考えるSpecial TalkLive」を開催していきます。第1回のゲストは、札幌国際大学准教授で小学校へAI活用の出前授業を数多く行っている安井政樹先生。初回にして傑作となった75分間のトークをぜひお聴きください。

▼【5/20土:対面開催】ChatGPTを語ろう!ワールドカフェ ~AIと未来社会~
https://peatix.com/event/3564886/view
AI技術との向き合い方や、未来社会の在り方を一緒に考えませんか?ワールドカフェ形式で皆さん相互に「ChatGPTと未来社会」についての対話を行います。【ワールドカフェとは】多くの人数が一つのテーマについてお互いの意見を交わす際に有効な進め方として確立されている、対話手法の一つです。限られた時間のなかで、参加するすべての人と話すことができるように感じるダイナミズムを体験いただくことが可能です。
《注》「ChatGPTの使い方」など実務を学ぶ内容ではありません。AI社会をどのように迎えるかについて、お互いの考えを交わし深める時間です。

▼【5/27土:オンライン】公式LINE登録150名企画・スキルノートのオンライン休憩室vol.3
https://peatix.com/event/3577847/view
スキルノートの公式LINE登録者150名到達の感謝企画として「オンライン休憩室」を開設します。今回はトークゲストとして「ファシリテーターのいる私設公民館WellCome( https://wellcomeyy.com )」代表の泉森奈央(いずもり なお)さんをお迎えします。入退室自由・参加無料です。気軽にお話しましょう。

▼【動画オンデマンド講座】会議運営・ファシリテーションのコツ(申込期限5/31)
https://peatix.com/event/3573926/view
この講座では対面・オンラインに共通する会議の基本的な設計と進行、理想的な会議の実現方法、ファシリテーターの役割について学びます。対面・オンラインそれぞれならではの留意点についても気づきを提供しています。オンライン参加の5名の皆さんと共に、あたかも一緒にご受講いただいているような錯覚すら覚える動画オンデマンド講座となりました、ご活用ください。
《参考記事》ファシリテーターを務めるうえで大切にしている8つのこと
https://note.com/skill_note/n/ncd445d9ed400

▼【6/3土:対面開催】LIGHT UP LOBBY「働きかたラボ」スペシャル企画:自らの期待役割を見つける「わたしのスキルノート」作成ワークショップ
https://peatix.com/event/3525837/view
ワークブック「スキルノート®」を用いて、それぞれが実現したい自分らしい生き方・はたらき方の具体化とそのために必要なスキルの整理を行う時間です。通算13回目となる今回は東京府中駅北口にあるコワーキングスペース「LIGHT UP LOBBYさんの『働きかたラボ』スペシャル企画」として実施します。生涯を通じた「期待役割」を見つけたい方、ぜひご参加ください。なお本開催は西武信用金庫さんの地域みらい助成事業としてご支援をいただき、参加費が通常の半額2,500円+併設のカフェmarbleさんのとっても美味しいワンドリンク付きです。

▼【少しだけ案内】「本気のたき火」塾(仮)予告「着火&火育編」「たき火パン編」
アシザワ個人の趣味で「ソロたき火」を始めておよそ1年半になります。時折instagramに投稿していましたら「薪はどこで買えばいい?」「どんな焚き火台がお勧め?」「たき火とBBQは一緒?違う?」などのお問合せを頻繁にいただくようになりました。ついては非公開の試行ケースとして「本気のたき火」塾(仮)を実施していきます。「着火&火育編」は極力自然物を用いた火起こしから、ゆったりと落ち着いてたき火を楽しめる状態まで火を育てるプロセスをマスターする内容です。「たき火パン編」は普段ご自宅でパンを焼いている方の協力をいただき「たき火を使ってパンを焼く」ことに挑戦する未知の領域です。次回のご案内をお楽しみに!

▼スキルノートのnote クリエイターページ(まとめ記事はこちら)
https://note.com/skill_note

▼スキルノートのtwitter(最新情報はこちら)
https://twitter.com/skill_note

▼スキルノートのinstagramたき火情報はこちら
https://www.instagram.com/skill_note/

 

なおBtoB/Cのコンサルティングご依頼は「ビザスク」メニューに掲載しています。
https://service.visasq.com/users/5850791076167680
直接ご連絡いただけましたら、お時間・条件面などは柔軟に対応します

また企業・自治体さまからの研修相談・ご依頼は開催1か月前までを目安にご依頼いただけますと、スケジュールを含めてゆとりを持った企画・実施が可能になります。ご連絡歓迎いたします。

今月のご案内は以上です。

 

《公式LINE登録者150名 感謝企画》スキルノートのオンライン休憩室vol.3

スキルノート 主宰の芦沢です。春から初夏にかけて気持ちの良い季節になりました、いかがお過ごしでしょうか。さて、スキルノートの公式LINE登録者150名到達の感謝企画としまして「オンライン休憩室」を開設します。公式LINEご登録の皆様向け、参加無料です。気軽にお話しましょう。

▼開催日時
5月27日 (土曜日)⋅午後7:30~9:00 @Zoomオンライン

トークテーマ「自分らしい生き方はたらき方とは?」

・今回はトークゲストとして、「ファシリテーターのいる私設公民館WellCome」代表 の泉森奈央(いずもり なお)さんをお迎えします。
《公式HP》 https://wellcomeyy.com

・泉森さんと芦沢でオープニングトークをした後、ご参加の皆さんと自由なお話の時間になります。

・自然と派生してテーマにとらわれず自由にご発言いただけます。

▼対象者
・スキルノートの公式LINE登録者の皆さん

▼参加費
無料

▼公式LINE登録方法
①URLをクリックして、友だち登録 ⇒ https://lin.ee/tiHLQhC

②差し支えなければ、何でもいいのでスタンプを送ってください。個別チャットが可能になります。

▼Zoom参加案内
公式LINEにご登録されると、Zoom情報のご案内をお受け取りいただけます。既に登録済の皆さんには別途公式LINEよりご案内します。

では、当日お会いできることを楽しみにしています!

スキルノート | LINE Official Account

f:id:ASHIASHI:20230503235712p:image

特定商取引法(通信販売)に基づく表示

「スキルノート」で取り扱う商品・サービスのうち、スキルノートが販売する商品・サービス(同社提供商品・サービスに限る)について、「特定商取引に関する法律」第11条に基づき、次のとおり明示します。

■販売業者・サービス提供業者
スキルノー
主宰
芦沢壮一

■所在地
〒183-0005 東京都府中市若松町1-16-5 グランドハウス雅6

■問い合わせ先
Mail:skillnote111@gmail.com
Tel:090-1783-6160

■販売価格
セミナーご紹介ページに記載(表示価格は消費税込み)

■支払い方法
コンビニ決済またはクレジットカード

コンビニ決済:ご注文から3日以内に、コンビニでお支払いください。
クレジットカード決済:ご注文時にお支払いが確定します。なお、具体的なお支払い時期は、ご利用のクレジットカードの締め日や契約内容により異なりますので、ご利用のクレジットカード会社までお問い合わせください。

■申し込み受理・セミナーの提供時期
セミナーの提供時期については、各セミナー紹介ページに記載します。
開講日前日までに以下の事項をメールでご連絡します。
・オンライン講座…日時、持ち物、ビデオ通話システムURLなど
・対面講座…日時、場所、持ち物など

■キャンセル・返金など
開講日の3営業日前(土日祝除く)の23時59分までにご連絡の方は、キャンセル・返金可能。
クレジットカード決済の場合は全額返金、コンビニ払いの場合はコンビニ決済手数料を差し引いた額の返金となります。
上記以降のキャンセルや連絡なくご欠席の場合は返金いたしません。
※なお、当方都合による開催見合わせの場合は、全額返金します。

■動作環境
セミナーに応じた動作環境を各セミナーのご紹介ページに表示します。

〔スキルノート〕「地域」にフォーカスした新たなステージへ 2023.4.6配信号

スキルノートの芦沢です。4月は変化の多い時期ですね。ちょっとしたことがストレスとして蓄積されていきやすいので、ぜひ意識的に「OFFにする時間」をスケジューラーに入れて、自分をリトリートしましょう。私は、冬に買い替えたクロスバイク(自転車)にだんだん慣れてきまして、お天気の良い休日は片道15kmくらい風を切って走っています。気持ちもリフレッシュしますし、車や電車移動では気づかなかった地域のお店や細い路地などを探検している気分になり楽しいです。

さてこのたび、スキルノートの取組として2021年より展開しているプロジェクト「自らの期待役割を見つける 『私のスキルノート®』作成ワークショップ」が、西武信用金庫さん主催「地域みらい助成金」の支援事業に採択されました。

西武信用金庫「地域みらい助成金」2022年度支援対象事業
https://www.shinkin.co.jp/seibu/information/new/2023/chiikimiraizyoseikin_result.html

f:id:ASHIASHI:20230406070923j:image

*なんと審査員のお一人は渋澤栄一さんの玄孫でシブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表の渋澤健さんでした!

この助成金は「地域みらい定期預金」にお預け入れいただいた預金者の皆さまの金利から20%を寄付いただき、西武信用金庫さんからのマッチング拠出と併せてご支援いただくものです。本当に身が引き締まる想いですし、期待にお応えしたいと思います。これまで私は「人」にフォーカスして講座事業に取り組んできましたが、今回はこの助成金を活用させていただき、「地域」をキーワードにする形で通常開催とは少し異なる場を準備しています。来月のメールニュースではご案内できるかと思いますので、少々お待ちください。

あらたな年度に気持ちの良いスタートを切りたいと思いますし、同じ想いの皆さまを引き続き応援して参ります。それでは今月のご案内です。

┏━━━━━━━━┓
  今号のHeadline 
┗━━━━━━━━┛

【note音声配信】skillnoteのラジオ_vol.5「49才からの一年間の過ごし方・33の項目」

自然言語AI】2,600名のFacebookグループ「ChatGPT・AI活用コミュニティ」サブ管理人に

【動画配信】ChatGPTを使って自分らしい表現力を磨く!ブログで差別化を図る方法

【国による副業推進】副業・兼業支援補助金制度の開始(経済産業省

【刷新メニュー】《4/29土》会議運営・ファシリテーションのコツ

【通算8回目開催】《5/13土》「わたしのスキルノート」作成ワークショップonline

━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↓取り組みの詳細はこちら↓
━━━━━━━━━━━━━━━━

▼【note音声配信】skillnoteのラジオ_vol.5「49才からの一年間の過ごし方・33の項目」
https://note.com/skill_note/n/nf361457b330a
3月に誕生日を迎え、49歳になりました。やりたいことリストをスマホのメモに少しづつ書き溜めていたのですが、その33項目をSNSで宣言したところ多くの反響・共感をいただきました。一つ一つの意味や想いを解説しています、約40分間「ながら視聴」でぜひお聴きください。

▼【自然言語AI】2,600名のFacebookグループ「ChatGPT・AI活用コミュニティ」サブ管理人に
https://www.facebook.com/groups/548266103946448
社会で認知が広がりつつある「ChatGPT」ですが、是非論はともかくAIが社会に実装され始めてから最も大きな変わり目にあることは間違いなさそうです。多面的にこの状況を捉え正確に判断するためには「情報」の価値が高まります。そういった目的で様々な知見をメンバー同士が発信したり学び合うFacebookのコミュニティでサブ管理人を務めています。ご興味ありましたらぜひご参加ください。初心者こそ歓迎、がポリシーで運営しています。
なお、4/21金にはFacebookライブ「AIと共に生きる未来を1,000人で考える Special Talk Live」を開催します。無料視聴できますし終了後にはYoutube等でも公開予定です。
https://www.facebook.com/events/2981996791931443

▼【動画配信】ChatGPTを使って自分らしい表現力を磨く!ブログで差別化を図る方法
https://peatix.com/event/3545946/view
本動画セミナーはオンライン開催した内容を収録しお届けするものです。実際に記事を執筆する際のChatGPTの活用方法について実践しながら解説しています。ChatGPTの活用はともするとそれぞれの個性が無くなるように誤解しがちですが、そうではなくそれぞれの価値観に基づいた豊かな表現を引き出すツールとして使いこなすためのエッセンスを学べる講座です。動画内で紹介しているwebサイトは全て動画の概要欄にURLをご紹介しています。(ご好評につき「2,500円 ⇒ 1,500円」へディスカウントの上、販売期間を4/30まで延長してご案内中です。)

▼【国による副業推進】副業・兼業支援補助金制度の開始(経済産業省
https://www.fukugyo-kengyo-hojo.jp/
企業等が副業・兼業に人材を送り出すため、または副業・兼業の人材を受け入れるために要する費用について、その経費の2分の1を助成し費用負担を軽減することで、副業・兼業を促進する補助金制度です。ほんの十数年後には労働者人口が激減し、このままでは現在の様々な社会サービスの提供が困難とされています。スキルを有していて意欲のある人が、個人の自由意志で複数のポジションを行き来するワークスタイルの流動化は、その解決策として今後必須となっていきます。今回の仕組みは個人事業主も「受け入れ側」になることができるようですので、説明会を聴講した上でスキルノートとして副業人材の受け入れができないか、検討する予定です。

▼【刷新メニュー】《4/29土》会議運営・ファシリテーションのコツ
https://peatix.com/event/3552364/view
本プログラムでは対面・オンラインに共通する会議の基本的な設計と進行、理想的な会議の実現方法、ファシリテーターの役割について学びます。また対面・オンラインそれぞれならではの留意点についても、気づきを得ることができます。スキルノートの支援メニューとしては本家本丸のファシリテーション研修ですが、コロナ禍の間しばらくお休みしていました。今回は研修内容を一から刷新し、最新のノウハウを集約した内容でお届けします。

▼【通算8回目開催】《5/13土》「わたしのスキルノート」作成ワークショップonline
https://peatix.com/event/3549237/view
ワークブック「スキルノート®」を用いて、ご参加の皆さんそれぞれが実現したい自分らしい生き方・はたらき方の具体化と、そのために必要なスキルの整理などを行います。この開催はZoomオンライン実施ですので、全国から皆さんどなたでもご参加できます。視野を広げ考えを深めることを通じて、それぞれが生涯を通じた「自らの期待役割」を現実のものとして形作るきっかけになればと思います。

ご案内は以上です。前回お伝えしました「大学の非常勤講師職への就活」ですが、一校目は残念ながらご縁がありませんでした。二校目を先日提出しましたので、今回は面接までは行ければと思います。

(今回は大学院でのPBLのような形式のファシリテーション職ですので、経験とスキルとしては満たしているとは思うものの、判断は全て相手次第です)

来月は、ちょっと意外な新しい取り組みについてご報告できればと思います。それでは、また!

〔スキルノート〕転勤と自己主導型キャリア開発の関係 2023.3.6配信号

スキルノートの芦沢です。サラリーマンにとっては、転勤命令が出される時期ですね。しかし、私は「転勤」と「自分らしいキャリア形成」は相容れないものだと考えています。そこで6年前、転勤の無い職制へ転換し、一時的に3割の減給をしたことがあります。その前に、管理職への昇進も辞退しました。

そこで得た時間と精神力を、個人事業の成長に投資することにしたのです。年収1,000万円を超えるサラリーマンでも、時給は4,000~5,000円程度です。収入が増えれば増えるほど、自由な時間は減り、所得税は44%まで跳ね上がり、社会保険料も増えていく。これは、日本の税制が、いくら給料が上がっても手取りがあまり増えないように設計されているためです。年収800万円を超えると金銭的な上昇にも関わらず「幸福度」はあまり上がらないという研究結果もあるほどです。

しかも、サラリーマンにとって、個人の意思とは関係なく「定年は自分の役割の終わりを意味する」のです。社長にでもならない限り、上場企業の幹部といえども雇われ社員であり、いつ解雇されるかわからない。他人に自分の人生を委ねている、というのが実態ではないでしょうか。

今思えば、徐々に個人事業へ軸足を移していく過程では、提供する価値の質を高めるとともに、労働単価をいかに上げるか、コロナ影響も含めた技術革新への対応を通じ、社会的な信頼を獲得していきました。こうした取り組みに10年間を費やしましたが、研修単価は数万円を超え、単純な研修時間やその準備期間を考慮しても時給はサラリーマンのそれとは比較になりません。

さらに、個人事業主に定年はありません。それどころか、新たなものを取り入れる努力を怠りさえしなければ、どんどん上のステージに上がっていくことができます。それが自分だけの強み・財産となり、社会的な信頼を得、問題解決に貢献し、地域や専門分野での縦横のネットワーク形成につながり、ポータブルスキルも磨かれます。そして、再び経済的な価値がつくという循環が生まれます。

それらは2017年7月のnote記事に書いたことですが(以下に掲載)、あれから約6年。今は少しずつ会社の役割を縮小していますが、それでも自分を材料にどこまで辞めずに個人事業を拡大していくことができるのか、という実験をしています。そんな気持ちで2023年の春を迎えます。

僕が今、あえて一般職への転換を選んだ理由スキルノートのnote
https://note.com/skill_note/n/ndc19497bbd82

2017年に記事を執筆した当時の社会の空気感と現在のそれとは、少し変わってきたように思います。もちろん少しずつですが、良い方向へ向かっています。今こそ「自分らしいキャリア形成」に取り組みたい皆さんを、スキルノートは引き続き応援していきます。それでは今月のご案内です。

┏━━━━━━━━┓
  今号のHeadline 
┗━━━━━━━━┛

【注目note記事】自己成長に欠かせない7つのキーワード

【3/9木 開催】ChatGPT、私たちのドラえもん!〜未来を変えるAI活用入門セミナー〜

【革新的な副業施策】沖電気さん「副業・副業受け入れ制度」の開始

【音声配信】skillnoteのラジオ_vol.4「はたらき方を、自分でつくる」

【公募委員に就任内定】第5期府中市男女共同参画推進委員への想い

【オンラインも対応可】NPOソーシャルビジネス専門相談アドバイザー

【公式LINE運用】スキルノートの公式LINEアカウント:開設3ヶ月で128名のご登録!

━━━━━━━━━━━━━━━━
 ↓イベントの詳細はこちら↓
━━━━━━━━━━━━━━━━

▼【注目note記事】自己成長に欠かせない7つのキーワード
https://note.com/skill_note/n/nedb2c095023e
こちらの記事は話題のAI「chatGPT」と対話して私の考えや思想をくみ取ってもらった上で7つのキーワードを与え、800字程度を指示して書いてもらったものです。主張そのものはまるで自分の文章のようです。

【3/9木 開催】ChatGPT、私たちのドラえもん!〜未来を変えるAI活用入門セミナー〜
https://peatix.com/event/3522926/view
私自身、「文章を書く」「セミナーを企画する」「課題を掘り下げる」上でChatGPTが欠かせない存在になってきています。今まで私たちが「仕事」と思っていたコア部分がChatGTPにより確実に変化していきます。急遽ですが、ChatGTP活用入門セミナーを開催します。のび太君が困ったときに「ドラえも~ん」と相談するとポケットから出てくる様々な「ひみつ道具のようなものがテキストとして出てくるのがChatGPT、という印象です。

▼【革新的な副業施策】沖電気さん「副業・副業受け入れ制度」の開始
https://www.oki.com/jp/press/2023/03/z22076.html
沖電気さんがとんでもない副業リリースを3/1に出しました。ロート製薬ショック以来、それを上回るインパクトです。全社員が他社の雇用or業務委託での副業OKで、何なら管理職兼任してもOK。副業人材の受け入れも戦略分野のプロジェクト単位で募集予定とのことです。

▼【音声配信】skillnoteのラジオ_vol.4「はたらき方を、自分でつくる」
https://note.com/skill_note/n/n7b8e3d2a0552
今回のテーマは原点に戻って「はたらき方」のお話です。約30分間、ご通勤や家事をしながらお楽しみください。

▼【公募委員に就任内定】第5期府中市男女共同参画推進委員への想い
https://note.com/skill_note/n/n674c54579d57
私の地元で任期2年の「男女共同参画推進委員」の市民枠への公募があり、応募したところ選出のご連絡をいただきました。はたらき方の変化と男女共同参画推進は切っても切り離せない関係で、社会全体に影響を与える中心的課題と考えています。

▼【オンラインも対応可】NPOソーシャルビジネス専門相談アドバイザー
http://www.fuchu-platz.jp/topics/1005647/index.html
じつは東京都府中市の「NPOソーシャルビジネス専門相談アドバイザー」を務めています。個人事業の創業、副業、オンライン活用、SNSブログ活用など一対一でご相談をお受けしています。1回60分・無料で、年度内3回までご利用いただけます。府中市民もしくは、「将来も含めて府中市内で何らかのお取組みをしてみたい」と考えている方であれば現住所は問いません。ご関心ありましたら上記URL内に記載の申込フォーム「具体的な相談内容」欄に相談内容と芦沢を指名の旨記載いただき、お申込ください。

▼【公式LINE運用】スキルノートの公式LINEアカウント:開設3ヶ月で128名のご登録!
https://lin.ee/tiHLQhC
月に3~4本程度の配信に厳選しています。7月に公式LINE活用講座を計画中です。


ご案内は以上です。前回のメルマガで「次回は大きな発表があります」と書きましたがまだ準備中です。いずれにしましても今年は新たなチャレンジに挑戦していきます!

《公式LINE登録者100名到達感謝企画》スキルノートのオンライン休憩室vol.2

スキルノート 主宰の芦沢です。まだまだ寒い日が続きますね。地域によっては豪雪でご苦労されていることと思います。でも春はもうすぐ、ある瞬間に明るい日差しと新しい変化がやって来るでしょう。
スキルノートの公式LINE登録者100名到達の感謝企画として、来週末の土曜日夜に「オンライン休憩室」を開設します。入退室自由・無料です、気軽にお話しましょう。(お互いの心理的安全性確保のため、カメラオンでお願いします)

▼開催日時
2月 25日 (土曜日)⋅午後7:30~9:00 @Zoomオンライン

▼今回のトークテーマ「新しく始めたいこと」
・自然と派生して、テーマにとらわれず自由にお話いただけます。

▼対象者
・スキルノートの公式LINE登録者の皆さん

▼公式LINE登録方法
①URLをクリックして、友だち登録 ⇒ https://lin.ee/tiHLQhC (既に登録済の方は結構です)
②何でもいいのでスタンプを送ってください。個別チャットが可能になります。

▼参加費
無料

▼Zoom参加案内

公式LINEに友だち登録されますと、Zoom情報のご案内を自動返信チャットでお受け取りいただけます。