帰国して思うこと

一昨日、1ヶ月のセブ島への語学留学から帰ってきた。
目的さえしっかりしていれば、
有益になることが今回分かった。

やっぱり語学は使い続けないと意味ないので、
早く日常的に使える環境に行きたい。

もうすぐ、僕の休みも終わる。
ギアを入れ替えて貪欲に前に進みたい。

と、いうことで家族サービスのために、
ちょっと南国に行こうと思う。

日本人の気質

どんなにオープンマインドになって、

どんなに海外が好きでも、

どうしても日本人の性なのか、

「こうやったら良くなるのになー」って思ってしまう。

 

日本人は真面目だとか、仕事し過ぎ、とか言われるけど、

一方で「日本製品は壊れないから好き。高いけど…」とも言われる。

 

改善すべき箇所が分かること、

そしてちょっと先を読むこと。

この二つがセットになったらきっと日本人って、

素敵な種族になると思うのです。

 

最近はちょっと先を読む事が苦手になっていて、

その背景には組織の重たさとか、

慣習に従うことを是としたきた文化だから、

抗うことやはみだすことに慣れていないことなんかが、

起因しているのだと思う。

 

このちょっとだけ先を見通す力って、

実は誰でも手にすることが出来る訳じゃない。

最前線に立ち続け、かつ能動的に時代に生きていないと、

絶対に本質的な未来は見いだせない。

良い意味で空気読まないことが大事。

 

つまるところ、どんなに最前線と呼ばれるところで働いていても、

仕事を作っているのか、与えられているのかで、

全くといって異なってします。

意識的にフロントにたって、やってみて、

感じてみて、初めて次ぎすべきことがうっすらと見えてくる。

 

見通す力とそれを信じる力。

これってサードパーティーやステイクホルダーが多いと、

どんどんノイジーになっていって見えなくなってくるし、

信じられなくなって行くんだよねー。

そうなってくると結局せっかく培っていた能力も、

惰性と諦めにさらされて劣化して普通のピープルになってしまう。

 

本当の大発明ってなくて、

本当は小さな改善を積み重ねることで生まれるケースが多い。

何かを応用したり、異分野の技術を応用したり、

それって本来凡人にも出来るはずであって、

その為には当たり前だけど色々な分野をしっておくこと、

色々な分野の仲間や友人がいること。

他人に興味を持ち続ける事が大事だったりする。

 

そんでもって、今までにもっていない経験を渇望することから、

ピボットは生まれるし、誰にでも見つけられるものじゃない。

 

だから、未経験を求め続ける事が僕にとっては大事だし、

異種族のひとたちと関わることが大事だったりする。

少し先を見る力を醸成するために。

文章の構造と思考

頭で考えて組み立てている。
まだまだ慣れてないから。
でもコツが見えてきた気がします。

毎日毎日英文記事を選び、
読み込んで、調べて、
要約して、意見を書く。
そしてそれを人に伝える。

毎日やっていると、
自然と単語も増えてくるし、
毎日読むと大事な単語の選択も、
言い回し方も良く分かる。

人って子供から大人になる過程で、
まったく同じことしてるよね。
言語と思考のプロセスが、
こんなに違うんだから、
そりゃ感覚も完成も異なる。

そして、残念なことに、
水泳や自転車と違って、
久しぶりに使うと忘れる…消えていく。
やりつづけないと意味がない。
と、朝から思った次第です。

Blogを久しぶりに開設

「Blogの開設」

数年ぶりにBlogを開設。
対して意味はないのだけれど、
同僚や後輩たちから、
「Blogやってくださいよ〜。」って、
時折言われたのと、
これから間違いなく色々と起こるから、
記録のためにも書くことにした。

最近は情報の絶対量が上がり続け、
フロー化は進んでしまうから、
時にストックして、
立ち返ることも必要かなぁ…。
何て思いまして。

以前はアメブロを使っていて、
特に社内でFAして移籍して、
マネジメントするようになってから、
こつこつと書いてましたが、
何せ日記として使っていたので、
余りに過激で公開してませんでした。

この数年は本当に激動で、
一つひとつの出来事とか、
その時の感情や葛藤とか、
意思決定までの地獄とか、
そんなことを書いてました。

久しぶりに読んでみたら、
「結構、やっぱ頑張ってたじゃん」
って素直に思えたから、
きっと良い経験だったのだと思う。

このBlogはフィリピンから書いてます。

35歳になるタイミングで、
会社を辞めることにしました。
所属が4月末までだから、
あんまり今はそのことは書かないけど。

この二年でアメリカ、中国、台湾、
ベトナム、フィリピン、シンガポール
インドネシア、マレーシア、
そして大好きなタイ王国と、
Business Nomad的な生活をして、
価値観が大きく揺さぶられました。

本当に貴重な日々だった。

自分の中の比較軸も日本だけじゃなく、
様々な角度から見れるようになった。
なので、せっかくの経験を、
大事にしたいなぁ…って思い、
やれない環境なら、
やれるところでやるだけだから、
じゃあ、辞める!ってことにした。

せっかくフィリピンにいるんで、
セブ島の語学学校のことでも、
今度は書こうと思います。

では、こつこつと。
これから書こうと思います。