人生毎日詰み?シンママで派遣でメニエール持ちでかわいい1人息子はグレーゾーン

派遣、シンママ、メニエール持ち、グレーゾーン息子との毎日

児童思春期外来・定期診察に追加相談

今までの先生(男性)が3月で移動になり

今回から新しい先生(女性)

 

15時からの予定だが

呼ばれたのは15時半頃

 

なっがーい!

しかもこの時に限ってスマホを忘れてきたので

手持ち無沙汰………

 

初顔合わせ

 

先生は息子に

担任の名前や、何組か、学校で何をして遊ぶか

などを聞く

 

1年の時と比べて、学校からの電話連絡はかなり減ったのだが

 

そもそも担任も変わったし

今度の担任は教師2年目の若い先生なので

…何となく把握しきれてないだけのような気もする

 

とりあえず、2年になってからは授業中に教室を出たりはしていないようだが

 

それがインチュニブの効果なのか

学校生活慣れたからなのか

わからない

 

とりあえず

今までと同じように

鉄剤とインチュニブは継続

 

今回は新たに

おねしょのことを相談してみた

 

保育園時代もお昼寝では週3はおねしょ

夜寝る時はオムツ着用

 

…オムツ履いてるから安心してしちゃうんじゃない?

的な意見もあるだろうが

 

毎晩、毎朝

毛布や布団、シーツの後始末

 

出来る訳ないです

私は無理です

 

1年生の夏の間はほとんどおねしょしなくなったので

成長したからおしっこ溜められるようになったのかな?

 

と思っていたが

寒くなると元通り

ほぼ毎晩おねしょ

 

さらに

インチュニブを飲むようになってから

夕方家で横になっていてふいに寝てしまうこともあるらしく

…その時におねしょしてしまった時もあるので

 

どっちかというとこれが心配で

車でもすぐ眠くなるようなので

おしっこしてしまわないか

 

校外活動などでバス移動した際

万が一寝ちゃっておねしょしちゃったら…

 

と不安になってきた

 

ちなみに

寝る直前におしっこさせているが

効果なし

 

なので、先生に相談してみると

ミニリンメルト

という薬を試してみることになった

 

薬自体は味がなく

水なしで口の中で溶かすようにして飲むらしい

 

この時点では

 

アトピーでシロップと粉薬が朝晩

追加で抗生剤を朝昼晩

学校から帰宅後にミニリンメルト

夜に鉄剤とインチュニブ

 

を飲んでいた

(今は抗生剤は終了)

 

7才で毎日こんなに薬飲んで

大丈夫なんだろうか…

 

とも思うが

息子は薬を飲むことは苦にしないので

その点は助かっている

 

苦いらしい抗生剤も

お湯に溶かし、直後にコンデンスミルクをひと匙舐めるだけで平気

 

さて

次の診察は4週間後

おねしょ問題に変化はあるだろうか…?

遠足に同行志願!その2

目的地2へ向かう途中

 

ハプニング2

女の子1人、鼻血出す

私の近くだったので

しゃがませてティシュを渡し鼻を抑え下を向かせる

 

鼻血が出た時、上を向かせる派と下を向かせる派がいるが

どっちが正しいのだろう

 

私も中学までは

とにかく鼻血が出る体質だったので

経験上

上を向くと鼻血が喉に流れてきて気持ち悪いので

私は下を向かせる派

 

そんなこんなで

目的地2到着

 

ここでも男の子は押し合いへし合い…

グレーゾーンたるウチの息子が普通に見える…

 

そしてまたトイレ休憩地を挟んで

 

学校まで帰る道すがら

息子が不機嫌に

 

どうやら

他の子と私が話してるのが面白くないよう

…やきもち焼いてるのか!

 

保育園の頃

「ぼくのママなんだからおはなし、しないでー!」

と他の子に怒っていたが

今もまだそうらしい

 

ぷんすこ息子は多少めんどくさいが

やきもち焼かれるのは正直、嬉しい

不機嫌な息子とは逆に楽しい私

 

そんなこんなで

遠足は無事終了

保護者にはお弁当が出たので食べる

 

一緒に同行した保護者(女の子の母親)と話した

 

「昨日、腹パンチされて泣いたみたいで、先生になかなか泣き止まなくて…と言われ反射的にすみませんと言ったんですよね〜」

 

と話すと

「そんなの泣いて当たり前だし、こっちが謝る事じゃないですよね!」

 

うん、そうなんだよねぇ

なんかもう反射的に謝るクセが…

 

男の子は悪口言っただの、叩いただの、蹴っただの、しょっちゅうですねぇ

 

と言うと

 

女の子は女の子で大変なようで

なんと

もうマウント取り合うらしい

…小さくとも、もう女の世界なのか!

 

見て私の鉛筆キャップ!かわいいでしょ!

私の今日のリボンどう?!

ほら私の筆箱…etc

 

おぉう

これは

めんどいぞ

本当いつの世代も女の社会が怖い

カースト出来上がりつつあるのか?!

 

それを聞いたら

男の子の方がわかりやすくてまだ良い、と思った

 

ちなみに

もう一人の保護者(女の子の父)の娘ちゃんがマウント取る派らしく

 

いや

私も息子も大変だと思っていたけど

周囲も周囲でそれぞれ大変なんだなぁ

 

しみじみ

 

遠足に同行して

色々と収穫もあった

 

他の保護者と話し、女の子の世界も聞き

担任からは男の子たちのケンカを止めてくれてありがとうございますと言われ

クラスの子の顔と名前もほぼ覚えたし

 

…来年PTA役員、やろっかな??

 

ちなみに知り合いに言ったら

「自分から役員になろうかなって人初めて見た」と言われたが

 

私…意外に向いているかもしれない!

なにより

行事参加して写真撮れるし!!

疲れはしたが少し前向きになれた遠足だった

遠足に同行志願!その1

小2になった息子

 

今のところは平穏に過ごしている感じ

しかし

学校での様子、クラスメイトとの関わり方など

 

…気になる

 

そんな時に 

 

5月の遠足に同行してくれる保護者募集

 

のお知らせ

 

…これは行くしかない!

しかもちょうど仕事連休中!

自分の体力が心配だが

それよりついて行きたい気持ちが上回る

 

行きたい保護者多数で抽選になったらどうしよう??

 

なんて思ったが

 

的外れもいいところ

 

同行に際しての詳細プリントを持ち帰ったので見てみると

 

2年生で同行する保護者

3名(うち2名はPTA役員)

 

他の学年も

1年は1名のみ

6年はやはり最終学年だからか6名

 

…あれ?みんな同行しないの??

抽選どころかむしろ定員割れ

ま、まぁ、平日だし、仕事の人もいるよね?

 

私はというと

UVカット帽子やアウトドア仕様パーカーなどを新調し準備万端

 

遠足当日

 

子供達は普通登校

保護者は8:30まで学校へ

…帰りがキツそうなので車で行く

 

2年生チームは 

担任と教員、地元コミセン館長、見守り隊員1名に保護者3名と大人7名

 

女の子の父、女の子の母、ウチは男の子の母

…どうせなら男の子の親だと情報交換できたのなぁ

 

と最初は思ったが 

のちにそうでもないと思い直した

 

さておき

子供も集合し、担任から紹介される

◯◯さんのおとうさんと!

⬜︎⬜︎さんのおかあさんと!

△△さんのおとうさんです!

 

…担任、なぜテンパっているのか、私をお父さんと紹介するので

「あ、一応母ですー!」

と訂正しとく

 

先頭がコミセン館長

最後尾が見守り隊の方

保護者は適当な所に入ってというゆるい指示

 

なので

もちろん息子の横を歩く

 

車道側をしっかりガードしつつ

息子や前後の子たちとお喋りして行く

ほのぼの

 

誰それくんの家だー!

ここ私の家ー!

 

ほぅほぅ

 

ここでハプニング1

歩道側を歩いていた女の子が側溝に落ちる

長ズボンを履いていたので擦り傷とかは大丈夫そうだが

やはり何が起きるかわからない

 

目的地1に到着し

コミセン館長から歴史の説明、トイレ休憩、写真撮影などなど

 

ここで他の保護者から

SNSに載せたりしなければ写真撮ってもいいそうですよ」

え!ラッキー!役得とはこのことか!

 

すかさずスマホで撮影

あとで見返すと

息子だけ視線が私の方向いてた

いい思い出になった

 

その後もらったクラス便りにも写真が載っていたが

藁半紙に白黒印刷のため

ぶっちゃけ誰が誰だか分からないので

…本当良かった

 

隙あれば起こる男の子の押し合いやいざこざをいなしつつ(そうしないと息子も負けるくせに参戦するので)

 

次の目的地へ

 

とてもいい天気

しかし気温はそれほど高くなく

最高の遠足日和

2年生最初の授業参観

肌寒かったと思えば

最高気温28℃

 

そんな日に授業参観

よりによって2年生は体育

正直

見てるこっちも汗だくになりました

 

今年度は担任が変わった

まだ若い女性の先生

…緊張してる感が伝わってくる

 

運動の内容を子供たちに説明してはいるが

ごめんなさい

親の私も「は?」って感じでした

 

最後はフラフープで自由にあそぼう!

へ?自由に?

そんなふんわりした授業

息子もどうしていいかって感じでフラフープをぶらぶらさせるだけ

 

いやもちろん

ぐるぐる腰で回し続ける子

フラフープで縄跳びする子

各自自由に楽しんでいたようだが

…明確な指示がないと(指示があっても聞いてないが)息子には難しい

 

でもまぁ

1年の最初の頃は

みんなと一緒に体操着に着替えることもしなかったので

そこから見ればかなり前進

 

授業参観のあとは

新年度なのでPTA役員のお披露目?

だのなんだの…があり

昨年も思ったが

 

…これはわざわざはまる必要ないわ

 

来年度は一旦家に帰って

学級懇談会の時間にまた来ることにしよう…

 

そしてやっと最後

学級懇談会

 

ん?

保護者4人だけ?

担任も

あれ?って感じ

 

新年度だぞ

せめて今年度役員になった人は来るだろうと思いきや

 

2人だけ

…つまり保護者4人中2人は役員

 

集まりわるー!

協力体制ゼロ学年だな

 

昨年顔出してた保護者は

役員だからとりあえず来てたのか

 

となると

役員でもないのに懇談会に顔出してる私って、偉くないか?

 

後で

兄弟のクラスに顔出してきたという保護者が2人合流したがそれでも6人

 

ちなみに生徒数は25人

…こんなもん??

 

私はPTAとかそういうのは引き受けられないが(そういっても6年間で1回はしましょう風土だからいつかはやらなくてはいけない…)

懇談会や授業参観なんかは顔だけは出す  

 

昨年度の役員になった保護者は6人

今年度は7人

うち1人は昨年度に引き続き

ちなみにこの人が懇談会にも参加したお方

…毎年やってくれそう

 

ということは

まだ役員やってない保護者は25分の18

名簿を見比べてそんなことだけは素早くチェック

我ながらみみっちいというかなんというか…

 

さておき!

ゴールデンウィークに突入!

私は参観日で午後早退したので

10.5連休

 

もう働きたくなくなるやつだ

本当は30、1日は仕事なんだが

家庭訪問や遠足があるので

休みます

 

連休

あれこれ楽しむぞー!

今日から2年生

21日間の春休みも終わり

今日が新学期初日

まぁまぁの雨

午後から入学式なのに、大変だなぁ

 

思えば昨年の息子の入学式は

桜が咲いてはいたが

当日の朝は雪

寒かった……

 

今日は

昨年子宮円錐切除したので

半年ごとの定期検診

 

午後からは

息子のアトピー受診なので

仕事は1日休みにした

 

息子は2年生もみんなと一緒の普通級

…担任、変わるかな?

1クラスしかないのでクラス替えはないから、顔ぶれは一緒

 

学校始まるのヤダー!

…なんて言うこともなく、あっさり日常の学校あるモードに戻る息子

このへんは助かる

 

学校生活はさておき

日常生活で最近困ること

 

おねしょ

寝言

 

寝言は困ると言うほどでもないが

起き上がって、かなりはっきり喋る

昨夜は

「しゅくだい、おわったよ!」

と、起き上がってこっちを見て言う

 

受け答えしない方が良いとは聞くが

(実際どうなんだろ?)

起き上がってこっちを見たまま動かないので

 

「わかったよ。また寝よう」

と答えると、コテンと横になって寝た

 

おねしょは

体も小さい方だし、そのうちしなくなるよね

 

と思っていたが

もう7歳

夏の間は2週間に1回くらいだったので安心していたが

寒くなってからは

おねしょしないのが週1

って感じ

 

おねしょパッド(パンツに貼り付けるナプキンみたいなやつ)も最初使ったが

ズレて結局漏れたのでやめた

 

今は毎晩ビッグサイズの夜用オムツ着用

 

オムツしてるから安心してしちゃうんだよ〜

 

とかいう意見もあるが

 

夜中におねしょに気づく絶望 

 

息子起こして、着替えさせて、私の布団に寝せて、息子の敷布団からシーツはがして、敷布団ふいて、毛布も丸めて、掛け布団もカバーはがして、掛け布団もぬれてたらふいて、一旦寝て、起きたら洗濯

 

これが休みの日ならまだしも

仕事のある平日、毎日…

 

無理です

私には無理です

天気が悪ければ仕事から帰ってからコインランドリーへ行ったりとか

無理

 

これ以上、疲弊したくない

そんな余裕どこにもないです

 

てなわけで

毎日オムツ履いて寝る息子

もちろん寝る直前にトイレ行ってるが

それでもおねしょしてしまう

 

夜中のおねしょだけならまだしも

ちょっとした昼寝でもおねしょしてしまうこともあるから

どっちかというとこっちの方が困る

 

インチュニブを飲むようになってから

学校では眠くならないようだが

車に乗ったり、家で横になったりすると眠くなるようで

気づくとウトウトしてることがある

 

この前

息子と高速バスに乗り、野球観戦に行った際も

おねしょしないか心配だったので

バス内ではオムツ着用してた

 

まだ学校で宿泊行事はないが

ちょっとそろそろ

心配になってきた

 

息子本人も

「びょういん(思春期外来で通ってる)でおねしょのくすりないの?」

と言う

 

3月に行った時、担当の先生にちょっと話してみたんだが

「まぁそのうち治りますよ」

とあっさり言われた

 

そのうちって、いつ?

あんた他人事だからそんなあっさり言うんだろ??

 

とか思ったが

この先生は4月から別の病院へ移動が決まっていたので

 

次の受診の際に新しい担当の先生に相談することにした

 

はっきりした寝言

おねしょ

ADHDと関係あるんだろか

 

次回の受診は5月末だからまだまだなんだよなぁ

まぁ

2年生になって1ヶ月たつ頃だし

 

色々相談することもでてくるかもしれないし

それまでオムツに頼る毎日だな

要るもの、要らなかったもの

息子も何とか1年生生活が終わった

 

準備したけどあまり使わなかったもの

逆に必要だったもの

 

…育児あるあるw

 

ウチの息子の場合は

・ハンカチ

4枚もあれば充分

 

3枚組のミニタオルハンカチを2セット、他にもタオルハンカチをポツポツ買った

 

 

結局好きなキャラのハンカチだけヘビロテ

 

なぜかADHDな息子だがハンカチは忘れてこない

 

…というか

そもそもハンカチ使わない→移動ポケットから出さない→忘れようがない

 

…手、洗ってくれよ

 

同じ理由で

・ポケットティッシュ

山ほど買ったが、入学前に買ったきり

特に買い足すこともなかった 

(使わないのか?!)

 

・ランドセルカバー 

1年生のうちは、よくあるあの黄色いカバーが2種支給されたのでこちらを使用

 

…使わないと思っていたが

2年になると外すようで(ウチの小学校の場合)

今慌てて探し中!

ランドセル買った時セットでついてきたはずだが、今となってはどこに保管したか分からず…

 

最悪、買うハメになりそう

(100均にもあるようなのでチェックしてこよ)

 

・防犯ブザー

こちらも入学時に支給

 

速攻で金具壊したりシール剥がしたりし、3学期も終わる頃ついに壊れた(電池交換してもダメだった)

 

進研ゼミでもらったブザーがあったので2年からつけることに

 

・移動ポケット

最初2つ準備していたが3つ買い足し

 

留め具をすぐ壊すので買い足した訳だが

留め具だけ100均で売っていると知り!

 

その後は留め具のみ常にスペアをストック

 

・雨ガッパ

2000円弱したが春のうちに破いてきたので、ガムテで貼ってそのまま使用

 

息子の小学校では低学年時は雨天時は傘NGなのでもう1着買い足し

 

・水筒

これはとにかく忘れてくる

最低2本は必要

 

2本目も忘れてきた日は私の水筒を持たせてやった

新品の水筒は1ヶ月ほどで底に穴が空いた(引きずっていたので)

シリコンの底カバーもつけたが、その後帰りは車で迎えに行くようになり引きずることがなくなったため不要に

(今後使うかも)

 

ちなみに

蓋のパッキンを無くしてきたこともあったが

壊した水筒の蓋だけとっておいた(どちらもスケーターの水筒)

のでセーフ

 

…色んなパーツのスペアは本当に必要

 

・筆箱

ウチの小学校は低学年時はあのゴツい、箱型の筆箱指定(キャラ物NG)

 

蓋が曲がるタイプの物を買ったが

1学期中に蓋にヒビが入り割れそうに

(今考えると蓋なんて半分だけ開ける必要あるか?)

 

こちらも買い足したが

マステやセロテープで補強し、何とか1年もった(カッパもそうだが、息子は見た目は気にしないので助かる)

 

買い足した筆箱は使っていない

…2年になるとキャラ物解禁なるかもだし、使わなそう

 

・消しゴム、赤青鉛筆

どちらも、とにかく折るので消費量が半端ない

常にストック必要

 

定規も曲げてくるので買い足したが3本で済んだ

 

・下敷き

今はB5サイズ(小さめのやつ)が主流というので3枚準備

 

息子の場合

ドリルなどで端に名前や日にちを書く場合、下敷きがズレているとガクってなる

(下敷きをきっちり合わせるとかしない)

 

ので

あえてはみ出すA4下敷きを買い直し

 

あとは帽子、上着なども学校にしばしば忘れてくるので何着か必要

(車迎えになってからは取りに戻らせるのでセーフ)

 

こんなもんかなぁ?

 

2年になったらまた、変わってくることもあるだろう

 

今はしばしの春休み…

奥歯上下が……痛い

土曜の朝

息子はまだ寝ていたので起こさず

トーストを焼き

かじった途端

 

痛い!

かじるまで違和感なかったが

かなり痛い 

左奥歯が数本、上下ともに痛い

 

…こんな事ある?

いきなり、数本一気に虫歯?

それとも噛み合わせが悪くなった?

 

以前も急に奥歯が痛くなったことがあり

歯医者に行ったところ

歯ぎしり、食いしばりするでしょう?歯がすり減って神経にさわっているので痛むんです

 

と言われた

 

…その時はどうしたんだっけ?

少し歯を削ったりしたんだっけ?

ついでに虫歯も治療したから覚えてない

 

とりあえず今回は様子をみることにした

 

これが良くなかった

 

さっさと歯医者行けば良かった

 

土曜1日、痛いのを何とか我慢したが

翌日の日曜

さらに悪くなった

何もしなくても痛い

ロキソニン飲んでも全く痛みがおさまらない

奥歯の他にえらや首、あごまで痛い

 

とてもじゃないので 

休日診療担当の歯医者を調べたが

運悪く、市外の歯医者だった

とても通えないので 

とにかく我慢、我慢、我慢…

 

そして月曜

とてもじゃないが仕事なんて行けず

 

何とか予約が取れた歯医者へ

 

結果

 

顎関節症ですね

 

と言われた

 

一応レントゲン撮ったが

歯には異常なし

 

ということで

マウスピースを就寝時装着することとなった

 

はぁ

 

マウスピースができるまで2週間ほど

 

その間

顎やえらの痛みはおさまったけど

奥歯の痛みや違和感はまだ残っていた

 

どれだけ食いしばりと歯ぎしりしているんだ…

 

しかし

常にこめかみが重く

頭痛はしょっちゅう

昨年9月からは目眩も起こるようになり

その原因の一端が歯ぎしりや食いしばりによる噛み合わせかもしれないと思うと

 

これさえ何とかなれば

毎日の体調がぐっと良くなるのでは?!

 

と期待している

 

マウスピースだけで歯ぎしり、食いしばりが治るわけではないが

 

朝起きた瞬間から頭が痛い

こめかみが重い

 

これが軽くなるだけでも

ストレスそのものが減るような気がする

 

体調悪いとストレスになる

ストレス増えると体調崩す

 

悪循環

 

さて

マウスピースの効果

どれくらいで出るだろうか…?