きみみのきままにっき

主にゲームやイラストのことを書いてます。

【あつ森】博物館でスタンプラリーしてきました

f:id:Funfunny:20240531130051j:image

あつ森でスタンプラリーをしてきました。

f:id:Funfunny:20240531125952j:image

スタンプラリーのイベント期限は今日まで。

急いで…いや、ちょっと島の工事をやりつつ博物館へ。

f:id:Funfunny:20240531130023j:image
f:id:Funfunny:20240531125948j:image
f:id:Funfunny:20240531130058j:image

つまり、博物館に親しんでもらう日 だそうです。

f:id:Funfunny:20240531130030j:image

ホッホウ。

f:id:Funfunny:20240531125950j:image

ハイ!

じゃあ、どれから行くとしよう?…魚かな。

というわけで、まずはサカナの展示室へ。

おお〜

久しぶりに見たけどすごい!

手持ちカメラに切り替えてキャラクター目線になると、まるで水族館に来た気分に。

展示物もいい感じ。

…は!

そうだ、スタンプせねば。

f:id:Funfunny:20240531125957j:image

ぽむっ

おサカナマークのスタンプ台は、川魚エリアに2つ、

そこから北側の通路で行ける海水魚エリアに1つありました。

今回はこの3箇所でしたが、イベント期間中は日によってスタンプ台が変わるみたいです。

 

さてお次は、虫の展示室へ。

おお…虫だ!

ここも手持ちカメラで見たんですが、すごい。

きれいな蝶もズームしてみると、けっこう虫ですね。

ノミとかムカデはじっくり見るとぞくぞくします…

アリさんが展示の外に。たどり着いた先には角砂糖が。

?この飲み物は誰のなんだろう…

f:id:Funfunny:20240531130055j:image

ちょうちょマークのスタンプ台は、セミのエリア、そこから奥のでかい木の所、

セミエリア左側の甲虫エリアにそれぞれ1つありました。

 

さて3つ目。今度は化石の展示室へ。

おお〜、迫力があります。

化石だけは全て寄贈し終えているので、展示が完成してよりいい感じに。

いろんな動物の種族が線でつながっていますね。でも、元をたどればすべて繋がっている…

ほお〜

ザ、博物館!

アンモナイトなスタンプ台は3つとも恐竜エリアにありました。

…かわいい文字で、滅びの予感というギャップがまたイイ。

 

さて…残りの美術品展示室へ。

おお…美術館!

あんまり集まってないかと思ったけど、けっこう寄贈してたな…

実際のものを見る機会はなかなか無いですが、ゲームを通してじっくり見れるのは素敵。

美術品展示のスペースは一室なので、ぐるっと回ってスタンプを押しました。

 

よし、これで一通りやったからフータさんに報告だ。

f:id:Funfunny:20240531130013j:image
f:id:Funfunny:20240531130046j:image

ぽむ。

f:id:Funfunny:20240531125938j:image

ハイ!楽しませてもらいました。

このスタンプラリーでもらえる景品は上の画像奥に見える化石の壁掛けと似たものです。

化石以外はそれぞれのスタンプマークの形になっています。

 

ふう…ちょっと休憩しよう。

f:id:Funfunny:20240531130032j:image

博物館内にできた無休の喫茶ハトの巣へ。

f:id:Funfunny:20240531130018j:image
f:id:Funfunny:20240531125955j:image

スッ…

f:id:Funfunny:20240531130021j:image

う〜ん!おいし…そう!

飲みたくなってきた…ミルクティー

ではこの辺で。

【カプセルトイ】星のカービィ しゅしゅぽぽごっこ〜プププ☆トレイン〜をやってみました

大型商業施設で星のカービィのガチャガチャをやってきました。

今回やったのは、5月の第3週に発売された

星のカービィ しゅしゅぽぽごっこ〜プププ☆トレイン〜」です。

お目当ては、ワドルドゥ。初回で出たらいいなぁ〜と思ってガチャガチャ。

結果はシンプルなカービィ

うーん、そう簡単には出てこないかなぁ…と、思いつつ粘ってもう一回ガチャガチャ。

すると…

おっ!ワドルドゥだ!2回目で来てくれました!イエーイ!

さっそくおうちに帰って中身を確認。

f:id:Funfunny:20240524125040j:image

繋げるのが早い。

連携パーツは一体につき C、Iの形の棒が2本ずつ付属。

棒の入れ方は、おてての前から後ろにスッと通すかんじですね。

f:id:Funfunny:20240524125051j:image

サイズは約4cm。と言っても、ワドルドゥのまつ毛(?)から足までのサイズの話なので、

まつ毛の無いカービィはもうちょっと小さい…3cmくらいかな。

その前にガチャガチャのカプセルのほうがデカすぎて、

中身が予想より小さく感じてしまった部分は、ある…

おっ、なんだかもうひとつ入りそう。

f:id:Funfunny:20240524125048j:image

うん、いい感じ。

目玉のオンパレード。可愛いですね!

f:id:Funfunny:20240524125038j:image

最終的に、余った付属パーツを全部つけて落ちつきました。

なっが。

さて、このガチャガチャは1回400円。今回は2回やったので800円ですね。

全4種類なので、うまくいけば1600円かな?

…今思うと、400円ってなかなか…

ではこの辺で。

【スプラトゥーン3】明日世界が終わるとしたら?フェスに参加しました

スプラ3で開催中のフェスに参加してきました。

今回のお題は、「明日世界が終わるとしたら?

いつもどおり過ごすvsやりたいこと全部やるvs助かる方法を探す」です。

まさかフェスという楽しいイベントで、こういうお題を出してくるとは…

さて、どれにするかな。

あ、ちなみにヨビ祭の結果はいつもどおり派がとったようです。

うーん。どうしよう。

やりたいこと全部は無理そうだな…

かと言って、助かる方法で最後の時間を潰すのもな…

何もできずに終わりそう派かな?

悩んだ結果、起動時のプレイヤーカラーが赤っぽかったので、

マンタローの助かる方法を探す派に決定。

よし、バトルに行こう。

おわっ!?いきなり10倍マッチかい!

まだ心の準備が…

どきどき。

おお〜勝てました。ありがたい。

10倍マッチなどの特殊なバトルに勝利すると、

こんな感じで、アナウンスしてくれます。

これで調子に乗ったのか、

1ヶ月ぶりのスプラと、今日は調子がいいのかもしれない!も合わさって、

久しぶりにやる気が湧いて、楽しいナワバリバトルに。

36回戦ほどやり、称号をえいえんまで上げました。

珍しく10倍マッチに3回、100倍に1回 にも参加できましたよ!

…ちょっと勝てなかったケドね。うん…

 

はあ〜楽しかった!

では、この辺で。

ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダム1周年!【イラスト】

ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダムが発売から今日で1周年!

おめでとうございます。

去年の今頃は、待ちに待った新しいハイラルでの冒険にワクワクしてました。

上空や地底が追加されて、より広大になったフィールドを探索したり、

洞窟内で初めて出会ったホラブリンに恐怖したり、

アイテムを拾おうと思ったら、賢者チューリの風で吹き飛んでいったり…

いろんな楽しいことがありました!

とは言いつつ、まだやりきれていないところもあるので、

またやりたいと思います。

【テトリス99】テト1カップ フォーエバーブルー ルミナスコラボ祭に参加

テトリス99で開催中のコラボイベントに参加してきました。

f:id:Funfunny:20240510194813j:image

イベントは5月10日から14日まで開催。

今回は、5月2日に発売された フォーエバーブルー ルミナス とのコラボです。

スペシャルテーマはこちら。

f:id:Funfunny:20240510194820j:image

う〜ん、海!綺麗ですね。

なんだか海の中でテトリスしてるみたい。

f:id:Funfunny:20240510194815j:image

ゴボボッ…

99と書かれたお邪魔ブロックが、下からせりがってくる…!ゴボッ

f:id:Funfunny:20240510194823j:image

イベントポイントを20、50、80と稼ぎ…100に到達!

いつものように4戦目でスペシャルテーマをゲット!

 

と…もうちょっとやっていくか。

イベント関係ないけど、久しぶりにチーム戦に行ってみよう。

うーむ、どのチームにする…あっ!

緑で始まってしまった。どきどき…

f:id:Funfunny:20240510194810j:image

おっ?なんか生き残れてる!

f:id:Funfunny:20240510194817j:image

わーい!テト1だ!

ほとんど味方の人がやってくれたと思いますが…微力ながら戦力になれてよかったです。

ではこの辺で。