Hackman8989

ものや本やコンテンツのレビュー

カロリーメイトはこんなにもあるの?種類、味、栄養をまとめました

f:id:Hackman:20200419011706j:plain

 

カロリーメイトブロックのプレーン味って食べたことあります?

「プレーン」って言葉は、ヨーグルトなどで見ますよね?

ヨーグルト以外は何も入っていない真っ白なやつです 。

私は「明治ブルガリアヨーグルトのプレーン」が好きで、ヨーグルトのキャップの下に隠されてたジャリジャリしてた砂糖と一緒に食べるのが最高でした。

今では悲しいことにジャリジャリ砂糖がついてこなくなってしまいました……(ジャリジャリ砂糖ってなんやねん)

 

話がそれました。時を戻そう。

 

カロリーメイトのプレーン味についてですが、普通にリンゴの味するやんけ!

原材料にもリンゴ加工品って書いてますがな。

しかも、しっかりと甘みもある。

でも名前をアップル味にしなかったのは、良い意味で、他の味に比べてそれほど特徴がないからだと思います。

ていうか、プレーン味っていつからあったっけ?

 

私はカロリーメイト大好きっ子ですが、案外知らないことが多いので調べてみました。

我々は必死に調査を続けたところ、奇跡的にとあるサイトに辿り着いた。

そこには、なんと、カロリーメイトの知られざる真実がッ!

 

参考:カロリーメイト公式サイト | 大塚製薬

 

 

 

 

 

カロリーメイトとは

カロリーメイトブロックは大塚薬品から発売されているバランス栄養食品です。

体に必要な5大栄養素(タンパク質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラル)を手軽に取ることができます。

一度は食べたことがあるかと思います。

 

大塚薬品は他にも「ポカリスエット」や「オロナミンC」などといった有名商品を多数販売しています 。 

風邪引いたときにポカリはよくお世話になってます。

本当、素晴らしい会社。

 

カロリーメイトは1983年4月に発売されました。

初めて発売されたのが、ブロックタイプのチーズ味とドリンクタイプのミルク味です。

現在では多くの種類のカロリーメイトが発売されています。

 

個人的には、カロリーメイトは国民的栄養食だと思っています。※個人の感想です

小腹が空いたときや時間がないときなどに重宝します。

スナックを食べるよりも健康的だと思います。

お菓子とは違うのだよ、お菓子とは!(部下想いのRさんもニッコリ)

 

しかしながら、スニッカーズという小さいながらも恐ろしいカロリーを持つお菓子愛好者の中には、カロリーメイトは「カロリーメイト」というネーミングのくせに大したカロリーもない弱小フードと思っている方もいるかもしれません。

確かに、スニッカーズが世界中で量産の暁にはこの世から飢餓はなくなってしまうでしょう。

カロリーこそ正義!ゼロカロリーなぞ貧弱!貧弱ゥ!

それほどの可能性カロリーをスニッカーズは持っていますが、それはまた別の機会に……

マース スニッカーズ ミニ チョコレート 1020g

カロリーメイトの種類(2020年4月現在)

ブロックタイプ

最も一般的なのはこれだと思います。

大抵のスーパーやコンビニで見かけます。 

黄色いパッケージが印象的ですね。

 

  • チーズ味
  • フルーツ味
  • チョコレート味
  • メープル味
  • プレーン味

ブロックタイプは、2本入りと4本入りの商品があります。

 

 

冒頭でも触れましたが、実はプレーン味は2014年発売の新参者です。

発売順に、チーズ味、フルーツ味、チョコレート味、メープル味、プレーン味となっています。 

 

プレーン味の記事がありました。

2009年のメープル味発売以降、研究者たちは新製品開発にあたり、原点に立ち戻りました。食事のスタイルや摂り方が多様化する中、改めて「5大栄養素をいつでもどこでも」、そして「誰にでも」手軽にバランスよく摂れる製品を追求し、日々の生活に寄り添うシンプルな味に辿り着きました。ビタミン、ミネラル、タンパク質、脂質、糖質をバランスよく含みながら上品ですっきりとした味を保つこと、そして食べ応えを演出するアクセントのある歯ざわりに挑戦しました。これまでにない味と食感のコントラストにこだわった結果、1983年のカロリーメイト発売から32年目にして初となる"プレーン"が完成しました。

32年目の "原点回帰" カロリーメイト初のプレーン 『カロリーメイトブロック プレーン』新発売|ニュースリリース|大塚製薬

誰にでも食べやすいようなシンプルな味を目指して開発されたようですね。 

なんと形容して良いか分からない味に感じるということは、開発のコンセプト通りと言うことでしょうか。 

 

 

最近はフルーツ味をよく好んで食べてますね。甘苦くておいしいです。

フルーツ味というざっくりしたネーミングですが、原材料を見るとレモンピールとグレープフルーツが使われています。だからあんなに苦い訳ね。

 

ロングライフ

賞味期限が3年間の「ロングライフ」も販売されています。

 

 

成分や味は通常の物とほとんど変わりないようです。

通常の賞味期限は1年間程度ですが、「ロングライフ」は3年間です。

「通常の3倍の賞味期限」ということですね。

非常食として備蓄しておきましょう。備えよう。

こちらは、チョコレート味の2本入りのものだけの販売です。

 

 

販売終了した味

皆様覚えているでしょうか?

カロリーメイトブロックには今はなきフレーバーが存在したことを。

そうです、2000年9月にはベジタブル味、そして200年4月にはポテト味が発売されましたが、現在は販売していません。

あまり売れ行きが良くなかったのでしょうか?

 

広大なネットを彷徨っていると、熱狂的なベジタブルファンやポテトファンがいらっしゃるようです。

お許しください、全国五千万人のベジタブル味及び、ポテト味ファンの皆様!

正直、私はあまり好きではありませんでした……

 

 

ゼリータイプ 

  • アップル味
  • ライム&グレープフルーツ味

ちなみにアップル味は、通常の215gとコンビニ限定の180gの2種類があります。 

 ブロックタイプだと口の中の水分が奪われますが、ゼリータイプならすぐに摂取できます。

 

 

 

 

リキッドタイプ

  • カフェオレ味
  • ヨーグルト味
  • フルーツミックス味

 

リキッドタイプは長いこと飲んでないですね。

どんな味だったか忘れちゃいました。ていうか、あんまりお店で売ってなくないですか? 

 

 

 

 

 

カロリーメイトの栄養価と価格

f:id:Hackman:20200419010510p:plain

 

 

エネルギー

タンパク質

脂質

糖質

価格※

ブロックタイプ4本

(チーズ味)

400kcal

8.4g

22.2g

40.7g

200円

ゼリータイプ1袋

(アップル味)

200kcal

8.2g

4.4g

31.2g

200円

ゼリータイプ1袋

(コンビニ限定)

100kcal

5g

2.2g

15.6g

180円

リキッドタイプ1本

(カフェオレ味)

200kcal

10g

4.4g

28.6g

200円

味によって若干栄養価が異なりますが、大きな差ではありませんので、好きな味を食べましょう!

ブロックタイプがカロリーのコスパ的には最も良いです。

あまり食欲がないときや時間がないときはゼリータイプやリキッドタイプが良いかと思います。

※価格は目安です(2020年4月現在)。店によって異なりますが、アマゾン等で箱買いするともっと安いです。

 

参考:カロリーメイト|大塚製薬

 

 

 

カロリーメイトクイズ

カロリーメイトブロックの穴はなんのため?

長い間疑問に思ってました。

カロリーメイトの表面には10個の穴があいていますが、なぜだと思いますか?

コスト削減のためじゃないです!

カロリーメイトを焼くときに、穴をあけることで熱が中に伝わりやすくするためです。

この穴のおかげで美味しいカロリーメイトが出来るわけですね。

肉を焼くときにフォークで穴開けるのと同じ感じですかね。

 

f:id:Hackman:20200418002158p:plain

 

参考:カロリーメイト|バーチャル工場見学|大塚製薬

 

 

 

カロリーメイトブロック メープル味に使われている隠し味は?

カロリーメイトブロックメープル味にはとあるものが隠し味として用いられているそうです。なんでしょう? 

正解は……  

 

 

 

 

f:id:Hackman:20200417191214p:plain

意外!それは「しょう油」ッ!

初めて知りましたね。気づかないところで企業の努力があるんですね。

メープルも旨いですよね。一番おやつ感覚で食べられます。

 

 

 

最後に

f:id:Hackman:20200418151900p:plain


手軽に栄養補給できるカロリーメイト。

発売されてから30年以上の歴史があります。

味も数種類ありますので、色々食べてみてお気に入りの味を見つけて下さい。

 

 

今回分かったこと

  • プレーン味は新参
  • ロングライフは賞味期限が3年で長持ち
  • さようなら、ベジタブル味とポテト味
  • カロリーのコスパ的にはブロックタイプがオススメ
  • メープル味の隠し味にはしょう油

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます。

 

あなたの暮らしをハックハック!(すんげぇだっせぇな……) 

 

 

 

 

国産アパレルメーカーUnited Tokyo(ユナイテッドトーキョー)のシャツはアイロンがけ不要でいいぞ

ドーモ、ミナサン。

ハックマンです。

 

シャツにアイロンかけるのってすごく面倒じゃないですか?

私はシャツが好きなのですが、アイロンがけをするのが苦手です。

不器用なだけかもしれませんが、1枚10分くらいかかりませんか?

襟の部分が大変なので、襟がないバンドカラーシャツを着て対策をしていたことも。

というわけで、アイロンがけをしなくてもシワになりにくいシャツの紹介です。

 

 

 

 

 国産アパレルメーカーUnited Tokyo(ユナイテッドトーキョー)

United Tokyoは、株式会社TOKYO BASEが手がけるアパレルブランドの1つです。

その他のブランドには、STUDIOUS(スティディオス)もあります。

UNITED TOKYOの製品はなんと全て日本製です!

タグにどの都道府県で作られたかが記されています。

かわいらしいデザイン、素敵。

f:id:Hackman:20200219122905j:plain

United Tokyoのタグ

アイテムはすべて日本製: |UNITED TOKYO ONLINE STORE

 

最近の洋服の多くは海外製ですが、すごいですね。 

デザインもシンプルなものが多く、着る人を選びません。

なんか、年齢を重ねてきたらシンプルなデザインが良くなってきたんですよね。

パソコンもMacが好きですし。

 

 

 

United Tokyoはコスパが良い

United Tokyoの商品は原価率が他のアパレルブランドよりも高いことで有名です。

また、国産ですので商品の質がとても良く長く着られます。

気に入った服を長く着たい人にはオススメです。 

安いシャツだと1万円以内で購入出来ます。

 

 

United Tokyoのシャツはシワになりにくい

冒頭でも話しましたようにシャツにアイロンをかけるのは非常にめんどい。

でも、毎回クリーニングに持っていくのも面倒だし、お金ももったいない。

そこで 、アイロンがけをしなくても良いシャツの出番です。

 

個人的には化学繊維よりも綿の服が肌触りが良くて好きです。

服を買うときは何の素材で出来ているかタグを確認します。

しかしながら、綿はシワになりやすいです。

そこで、肌触りが良く、しわになりにくい綿とポリエステルの混合線維を用いている素材がオススメです。

f:id:Hackman:20200220165939j:plain

Quick DRYバンドカラーシャツ

UNITED TOKYO 機能性豊かなQuick DRYシリーズ|UNITED TOKYO ONLINE STORE

 

この「Quick DRYバンドカラーシャツ」は、綿70%、ポリエステル30%です。

値段も7700円とリーズナブル(2020年3月現在)。

もちろんMade in Japanです。

カラーバリエーションも多くて良いですね。

 

 

もっとフォーマルなシャツが欲しい方はこちら。

f:id:Hackman:20200220172108j:plain

Quick DRYオックスボタンダウンシャツ

商品検索409100003|UNITED TOKYO ONLINE STORE

 

こちらは、綿66%、ポリエステル34%です。

値段も7700円(2020年3月現在)で、先程の「Quick DRYバンドカラーシャツ」と同じです。

生地はオックスボタンダウンシャツの方が少し厚い感じです。

 

 

洗濯した後にきちんと伸ばして干しておけば、アイロンがけの必要はありません。

一人暮らしのズボラな男性にオススメです。

とても品質が良いので、違う色が欲しくなるかもしれません。

 

 

 

 

どこで買えるの? 

United Tokyoは実店舗はあまり多くありません。 

2020年3月現在で、以下の11店舗あります。

関東:渋谷、丸の内、新宿、池袋、二子玉川、横浜、川崎

中部:名古屋

関西:京都、大阪

九州:福岡

 

 

このように大都市にしかお店がありませんが、安心して下さい。

ネット通販もあります。

地方の方でも購入出来ますね。

 

United Tokyo Online Store

https://united-tokyo.com/shop/default.aspx

 

ゾゾタウン

https://zozo.jp/shop/unitedtokyo/

 

 

そういえば以前、着るだけで体のサイズを測ってくれるゾゾスーツが話題になりました。モジモジくんみたいなやつ。

あれってすぐに終わっちゃいましたよね。

面白いコンセプトだったのに。

 

 

まとめ

  • アパレルメーカーのUnited Tokyoの商品は全て国産
  • United Tokyoの商品の原価率はとても高くコスパが良い
  • United Tokyoのシャツ(綿とポリエステルの混合線維)は肌触りが良くシワになりにくい

 

 

それにしても、服屋で店員さんと結構話をしたにも関わらず、何も買わないで店からうまく出るにはどうしたら良いんでしょうか?

いつもタイミングをうかがってしまいます。

 

 

洋服のコーディネイトサイトは沢山ありますが、レビューサイトってあまり見かけませんよね?

家電とかのレビューは沢山あるのに洋服はあまりニーズがないんでしょうか。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

少しでもあなたの暮らしに役に立てれば幸いです。

それでは、また。

 

 

「やさしく、つよく、おもしろく。」ほっと癒やされるマンガ

こんにちは。

突然ですが、「やさしく、つよく、おもしろく。」って良いフレーズですよね。

 

これは株式会社ほぼ日の社長である糸井重里さんが会社の社訓として決めたようです。

やさしく、つよく、おもしろく。

やさしく
私たちの会社が社会に受け入れられるための
前提となるものです。
相互に助け合うということ、
自分や他人を「生きる」「生かす」ということです。

つよく
企画やアイデアやコンテンツを、
会社として、組織として「実現」「実行」できること、
現実に成り立たせることです。

おもしろく
新しい価値を生み出し、
コンテンツとして成り立たせるということです。
「ほぼ日刊イトイ新聞」や「TOBICHI」のように
「場」を生み出し、ひとが「場」に集まる理由です。
これが、ほぼ日の強みです。

ほぼ日は、この言葉の順番もたいせつにしています。
まず「やさしく」が、おおもとの前提にあり、
「やさしく」を実現する力が「つよく」です。
その上に、新しい価値となる「おもしろく」を
どれだけ生み出せるかが、ほぼ日の特徴です。

https://www.hobonichi.co.jp/company/philosophy.html

「やさしく」が一番はじめに来てるのがとても良いです。 

 

 

ほぼ日と聞くと、手帳を思い出す方もいるかもしれません。

私も長年愛用しています。

手帳のサイズはいくつかありますが、1日1ページのは文庫本くらいの大きさでちょうど良くて気に入ってます。

 

 

今回紹介したい本は、

やさしく、つよく、おもしろく。 (ほぼ日ブックス)

作者のながしまひろみさんは糸井重里さんの言葉を元にこのマンガを書いたそうです。

小学生の女の子とそのお母さんを中心とした何気ない日常を描いています。 

 

特設のホームページもあります。

私はこれを見てこの本を購入しました。

https://www.1101.com/books/tsuyoku/index2.html

 

少し疲れたとき、さみしいときにでも読んで見てください。

柔らかいタッチと言葉にとても癒やされます。

やさしく、つよく、おもしろく。 (ほぼ日ブックス)
 

 

www.hackman8989.com

 

【初代iPad Air死す!?】「Sidecar」のために「macOS Catalina」へのアップデートをした先に待ち構えていたとんでもない問題とは?

ドーモ、ミナサン。

大型台風で大変でしたが、ブログ書いてました。

ブログタイトルがTV番組「ガチンコ!」みたいにオーバーな表現の割には大したことなさそうですが、是非読んでいって下さいね。

 

 

 

 

新OS「macOS Catalina」へのアップデート

10月7日より、macの新しいOS「Catalina」が公開されました。

読み方は「カタリナ」で、アメリカのカリフォルニア州にある「サンタカタリナ島」から取ったようです。

 

初めの方は何かと不具合が起きやすいのですが、思い切ってアップデートしてみました。

アップデートが上手くいかず数回インストールを繰り返しましたが、再起動するとアップデート出来ました。

f:id:Hackman:20191013171234p:plain

macOS Catalina

この写真が新しいOSのデスクトップ画面です。

ゴツゴツした岩山がかっこいいですね。

RPGとかで終盤辺りに登場しそうなステージです。

 

 

macOSは、今回から32bitのアプリケーションは使えなくなりました。

アップデートする前は自分の使っているアプリを確認し、バックアップを取ってからにしましょう。

安定するまでしばらく様子を見ても良いかもしれません。

 

 

 

 

ちなみに、前のバージョンでは「Mojave」でしたが、アメリカ南西部にあるモハーヴェ砂漠に由来するみたいです。

最初は読み方が分からず「モジャヴェ」と読んでました(笑)

f:id:Hackman:20191012192755p:plain

macOS Mojave

この写真も好きでした。

砂漠の曲線が美しい。

時間によって背景が変わるのが良いですよね。

 

 

 

 

 

 

 

新機能「Sidecar」は iPadをMacのサブディスプレイとして使える

今回のアップデートで個人的に気になっている点は、iPadをサブディスプレイに出来る機能「Sidecar」です。

 

こんな感じです。 

 

f:id:Hackman:20191012194856p:plain

Sidecar で iPad を Mac の 2 台目のディスプレイとして使う - Apple サポート

 

 

 

私はiPadも持っているので、これで手軽にデュアルモニターを使えますな。

外出先での作業が捗りそうです。

接続は無線で簡単にできるようです。

非常に楽しみです。

 

 

 

ちなみに、私が使っているiPadは「初代iPad Air」です。

5年くらい前に買ったけど、使っていて性能的には全然困らないのでこれからも頑張ってもらわないと。

バッテリーの減りも気になりません。

まだまだ2、3年位は使えますよ!

iPadは長く使える良い製品ですね、素晴らしい。

 

 

 

 

一応、公式のホームページで「Sidecar」の対応機種を確認しておきますか。

https://support.apple.com/ja-jp/HT210380

f:id:Hackman:20191013203546p:plain

  

 

 

 

 

 

ん? ちょっと待って

 

 

 

f:id:Hackman:20191013231418p:plain

iPad Air (第 3 世代)?

 

 

 

第3世代?

 

  

 

え?

とういうことは、初代iPad Airは?

 

 

 

 

 

もしかして対応していない?

 

 

 

 

 

 

エンダアアアアアアアアアアアアア、嫌ああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・

 

 

 

 

まさかの非対応・・・

ナンテコッタイ/(^o^)\

 

 

性能的にはまだまだ戦えるので壊れるまで使おうと思ったのに、アップルさんのい・じ・わ・る♡

 

 

 

 

 

 

 

新たなiPadの検討

前回までのあらすじ

「初代iPad Air」は「Sidecar」どころかiPad OSのアップデートにも対応していない事に気づいたハックマンは新たなiPadを求めネットの海へとダイブした。

 

 

 と言うわけで、広大なネットの海を探索してきました。

(ただアップルショップを調べただけじゃねーか)

 

 

現在アップルストアで発売されているiPadシリーズは「初代iPad Air」よりも性能は良いです。

当たり前です、この数年間にiPadのハードは格段に進化しています。

 

細かい注文がなければ、何を買っても間違いはないと思います。

しかしながら、私は予算的に厳しいのでなるべく安い物が欲しいッ!

 

 

 

もしかして、今使っているのを下取りに出したら良い値がつくのでは!?

 

 

 

 

 

アップル公式の下取りサービス「Apple Trade In」での価格は!?

アップル公式で下取りしてくれるサービスがあるみたいですね。

 

 

「初代iPad Air」は当時5万円くらいで購入しました。

発売から6年くらい経っていますが、アップル製品は買い取り価格が落ちにくいはず!

絶対高い値で売れるはず!

 

 

 

 

俺、「初代iPad Air」を高値で売ったら、新しいiPad買うんだ・・・

 

 

 

 

 

シリアルナンバーを入れて、ポチッとな。

 

 

 

 

 

 

f:id:Hackman:20191012214552p:plain

 

 

タッタノ5000円ダッタ\(^o^)/

 

 

でも、よく考えれば妥当な値段ですね。

5000円なら売らないで、気軽に外出用に持ち歩いてもいいですね。

結局、売らないでまだまだ大事にしますよ。

 

 

 

 

 

「第7世代のiPad」はコスパ抜群

現在(2019年10月)、アップルストアで買える最も安いiPadは第7世代のものです。

 

私は「Sidecar」機能を使いたいだけですので、「iPad OS」が使用できれば特に問題はありません。 

「初代iPad Air」で性能的には十分満足していますので、容量は32GBもあれば十分です。

 

 1番安いiPadは、Wi-Fiモデルの32GBです。 

iPadがこんなに安く買える時代がやってくるとは思いませんでした。

 

 

32GBで容量が足りなくなりそうな方は 、128GBがお勧めです。

1万円プラスすれば容量が4倍になります。

こういう機器はそんなに買い換えないと思うので、長い目で見て購入しましょう!

 

 

 

 

 

接続端子の種類

ライトニング端子

ところで、これまでのアップル製品の接続端子には「ライトニング端子」が用いられてきました。

Anker PowerLine II ライトニングUSBケーブル【Apple MFi認証取得 / 超高耐久】iPhone / iPad / iPod各種対応 (1.8m ホワイト)

      ライトニングケーブル

 

この先がギザギザしてる端子を差し込む方ですね。
第7世代のiPadも「ライトニング端子」を採用しています。

 

最もよく目にするUSB端子は「USB Type-A」かと思われます。

こいつは刺す向きが決まっているので、なかなか端子に刺さらないでイライラしたことありませんか?

ライトニングケーブルのギザギザした端子はどちらの向きでも刺すことが出来てストレスフリーです。

 

 

USB Type-C端子

近年では、WindowsやAndroid、更にはMacBookにおいても「USB Type-C端子」が用いられるようになってきています。

 

Anker PowerLine II USB-C & USB-C 2.0 ケーブル (1.8m ブラック)【USB-IF認証取得/超高耐久/PD対応】Galaxy S10 / S10+ / S9 / S9+、iPad Pro (2018, 11インチ) / MacBook/MacBook Air (2018)、MateBook対応

     USB Type-C ケーブル

 

 

今まではUSBケーブル、HDMIケーブル、充電ケーブルの3本も必要だった場合でも、「USB Type-C端子」があれば1本のケーブルで全て対応できます。

 

机の周りがスッキリとします。

家ならまだ良いですが、外出時に沢山のケーブルを持ち歩きたくないですよね。

 

 

 

「第7世代のiPad」 たった1つの問題点

勘のいい人ならもうお分かりになったでしょうが、「第7世代のiPad」に対して1つだけ気になる点は、接続端子です。

 

最近の「MacBook Pro」のUSB端子は全て「USB Type-C端子」に置き換わっています。

ですので、iPadも「USB Type-C端子」のものが欲しいです。

 

 

iPadシリーズでは現在「iPad Pro」だけが「USB Type-C端子」を起用しています。

 

ですが、「iPad Pro」は価格が高い。

最も安い「11インチiPad Pro Wi-Fi 64GB」の価格でさえも、

 

10万円もするのは流石に予算が足りないです。

こんなのをポンと買える人たちは羨ましいですね。

でも最近は「iPad Pro」があればほとんどのことは出来ますので、パソコン代わりに買うのなら安い物ですね。

 

 

その際はキーボードもお勧めします。

流石に沢山の文字を打ち込むにはハードキーがないと効率が悪いです。 

 

 

 

 

 

近い将来、「iPad Pro」以外のiPadやiPhoneでも「USB Type-C端子」に変更されるのでは噂されています。

時代の流れ的には必然ですね。

 

スペックや接続端子の種類に拘りがなく、「初代iPad Air」から新しいiPadを購入したい方や初めてiPadを使う人には「第7世代のiPad」は非常にお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

macOS Catalinaへのアップデートの注意点

  • 32bitのアプリケーションが使えない。
  • アップデート前にはバックアップを取る。

 

デュアルモニター機能「Sidecar」を使用できる条件

  • Mac(macOS Catalinaに対応)、iPad(iPaOS13に対応)。

 

「第7世代のiPad」はコスパ抜群

  • 特にスペックを気にしない方にはお勧めの機種。
  • 個人的には「USB Type-C端子」でないことだけがネック。

 

iPadの接続端子には「USB Type-C端子」と「ライトニング端子」の2種類のモデル

  • 「USB Type-C端子」は1本のケーブルで全てをまかなえる。
  • 「USB Type-C端子」を搭載しているのは「iPad Pro」のみ。

 

 

 

 

ハックマンは今後も「初代iPad Air」を使い続けるかも・・・

「Sidecar」使ってみたいけど、「USB Type-C端子」の安いiPadが出るまでもう少し待ちますかね・・・

あるいは、「第7世代のiPad」を購入しライトニングケーブルも持ち歩くか。

もう少し検討ですね。

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き誠に感謝です。 

少しでもミナサマの参考になれば幸いです。 

 

 

 

Mac向けマウスのオススメ ロジクール社製マウス「M720」レビュー

ドーモ、ミナサン。 ハックマンです。

 

外ではMacBook Proを使っているのですが、Macでも使いやすいマウスを探していました。

今回は、ロジクール社製マウス「M720」の紹介をしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

Mac向けのマウスを探していた

私はモバイル用にMacBook Proを使っています。
Macのトラックパッドは非常に優秀で、マウスがなくても操作に困ることはありません。
しかも、トラックパッドはキーボードの下に配置されているので、ホームポジションをあまり崩さずに操作ができるので効率が良いです。

 

しかしながら、1つだけ問題点が…
それは、長時間トラックパッドを使っていると、指が疲れる!
マウス使用の場合は手首でカーソル移動をするので手首が疲労しますが、トラックパッドの場合は手首も使いますが主に指でカーソル移動をします。
ですので、人差し指と中指が疲れます。
更には、指を反らせる動きに伴い腕の筋肉も疲労します。

 

個人的にはマウス操作の方が疲れにくいので、Mac向けのマウスを探すことにしました。 

 

 

 

 

 

 

 

アップル純正品の「Magic Mouse 2」を購入した

まず初めに、「純正品を買っとけば間違いないやろ」の精神で「Magic Mouse 2」のシルバーを買いました。  

見て下さい、このシンプルさ!美しいですね!
お決まりのリンゴマークもあって、見た目は100点です。
Magic Mouse2を使用しているところを異性に見られると「キャ~素敵、抱いて!」ということになるかもしれません。

 

 

 

本当はスペースグレイが欲しかったのですが、シルバーよりも2000円も高いので止めました。
アップルさん、色が違うだけなのに値段が高すぎるんじゃありませんか?

 

勿論、純正品ですのでマウスジェスチャーも使えます。
マウス上にてアクションをすることでデスクトップ間の移動やページを戻る・進む操作等が出来ます。
初めてマウスジェスチャーを使った時は感動しました。

 

マウスを充電する時はひっくり返して、ケーブルを挿さなくてはいけないのが玉にきず…

 

 

「このマウス見た感じ右クリックできなさそう」ですって?
右クリックはありまぁ~す! というか、右クリックが出来なかったのってかなり昔の話やろがい! 

 

 

 

 

 

 

 

Magic Mouse 2の最大の欠点

個人的な感想ですので、皆様に共通とは限らない事を先に断っておきます。

 

マウスとして致命的な欠点は、操作性の悪さです。

マウスの持ち方は大きく2種類あるのではないかと思います。
1つは、マウス全体に手のひらをベタッと被せる持ち方。
もう1つは、マウスをつまむような持ち方。

私は前者の方ですので、「Magic Mouse2」のような平らで小さいマウスは操作しにくいです。
また、単純にマウスのボタン数が少ないですし、マウスジェスチャーが出来るとは言え使い勝手が悪いです。

アップルさんの方針は、機能性よりもデザイン性を重視する所があるように思われます。
でも、長時間パソコンを使用する私にとっては、デザインよりも機能性の方が大事です。

 

ということで、「Magic Mouse2」はインテリアとして飾り「キャ~素敵、抱いて!」を期待しつつ、新たなマウス探しの旅へと出ました。

 

 

 

 

 

 

 

ロジクール社製の「M705」を長年愛用

私はWindowsも使っていて、マウスはロジクール社のものを使ってきました。
「M705」というマウスを長いこと使ってきました。

 


マウスの形状が手になじみ、非常に持ちやすくて大好きです。
この子はバッテリーの持ちが良く、短三電池2本で1年以上動きます。
単三電池2本では重いので、1本だけにすると軽くなって使いやすくなります。

 

それなら、「M705」をMacに使えば良いんじゃないかって?

 

「M705」はBluetooth接続に対応していないのです。

 
ですから、付属のUnifying レシーバー(USB TYPE-A)をMacのUSBポートに刺して接続しなくてはなりません。
最近のMacBook ProのUSBポートはTYPE-Cしか付いてませんので、変換しなくてはならず面倒です。

 

 

 

 

 

 

 

必要なマウスの条件

私が必要とするマウスの条件は、以下の通りです。

  1. Mac対応(マウスジェスチャーを使えること)
  2. マウスを被せる持ち方が出来る形状・大きさ

  3. マウスホイールの回転を切り替えられること:高速でスクロールする場合はマウスホイールがヌルヌル動く方がいい。

  4. Bluetooth接続対応

  5. バッテリーの持ちが良いこと

 

 

 

この条件に合う、マウスを調べていたところ「M720」というマウスを見つけました。

 

これは「M705」の後継機で形状やボタン数はほぼ同じですが、ソフト面が異なります。

  • Bluetooth接続が可能。従来通りのUnifying レシーバー接続も出来ます。
  • 1台のマウスで、最大3台までの端末を操作できます。

これこそ私が求めていたマウスです!
今まで使っていたマウスと同じ感じで使えます。

 

 

でも、お高いんでしょう?
いいえ、5千円以内で買えちゃいます。

 

早速Amazonで購入しました。

 

 

「M720」のレビュー

  • 「M705」と形状はほぼ一緒。M720の方が、親指側の側面は少し出っ張っています。
  • 「M705」と同様にマウスホイールも切り替え可能で高速
  • 新品なせいもあるかもしれませんが、マウスのクリック感がしっかりしていて「カチッ」という音が心地よいです。
  • マウス表面の質感がラバーっぽくなっていて、手から滑りにくくなっていてGood!
  • 短三電池1本しか入れられなくなったが、バッテリーは24ヶ月持つ。
  • WindowsとMacを切り替える際にボタンを押すだけなので非常に楽。(ボタンを押す度に1→2→3と切り替わり、機種を変えられます。)
  • 「logicool option」というソフトでキーカスタマイズが出来る。 WindowsとMacそれぞれでキーをカスタマイズできるので便利。

    f:id:Hackman:20190929230412p:plain

    logicool option
  • マウスとの接続方法は2種類あります。
    付属のUnifyingレシーバーをUSBポートに差し込んでの接続と、Bluetooth接続です。
    私は、WindowsへはUnifying レシーバー接続、MacへはBluetooth接続で繋いでいます。
    マウスにUnifying レシーバーは1個だけ付いてきますが、こうすれば数も足ります。

  • 軽くて滑りも良く、操作性は非常に良いです。
  • 五千円以内で買える。

 

 

数週間使用してみましたが、Macのトラックパッドを使用していた時よりも、指と腕の疲労度は少なくなりました。

「M705」と「M720」はハード的にはほぼ同じですので、最初に触った時からあまり違和感がなく操作することが出来ました。

 

 

ところで、ミナサンは「オードリーのIKEA椅子破壊事件」をご存知でしょうか?
お笑いコンビのオードリーが「ヒルナンデス」の生放送中、IKEAの椅子を紹介する際に壊してしまった事件があります。

    あyoutu.be

 

いや~すごいですよね、これ(笑)

当時、腹を抱えて笑いました。
オードリーはこの後すごい怒られたらしいですね。

 

 

IKEAのイスは630万回以上の耐久試験でも壊れない様です(オードリーにかかれば10回くらいで壊れる)。

 

一方「M720」は…

1,000万回クリックの耐久性を備えたボタンを搭載。

これなら、オードリーでもなかなか壊せませんね!
かなり丈夫そうですので、乱暴な使い方しなければ長い間使えることでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

マウスパッドも大事

マウスを快適に操作するにはマウスパッドも大事です。 こちらの記事も参考にして下さい。

www.hackman8989.com

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

「M720」をオススメな方

  1. Macユーザーでマウスは使いたいが、USBポートを消費したくない
  2. トラックパッドを使っていて、指や腕が疲れる
  3. マウスに手を被せる持ち方がしたい
  4. 1台のマウスを切り替えて、複数の機器を操作したい
  5. バッテリーを頻繁に交換するのが面倒
  6. 予算が五千円以内

 

 

 

 

良かったら使ってみて下さい!

「タモリ倶楽部」巨大重機の模型回

毎度おなじみ流浪のブログ、ハックマン倶楽部です。

 

この台詞、一度言ってみたかったです。

 

皆さん、タモリ倶楽部見てますか?

 

タモリ倶楽部はマニアックな企画をやっているので昔から大好きです。
もちろん空耳アワーのコーナーも最高です。
何だか良く分からんシチュエーションのビデオが多く、おっさん達がよく裸になってます。

 

今回のブログは、2019年7月13日放送回、重機模型の企画の感想です。
って、大分前の放送やんけ!とツッコまれそうです。
記事自体はかなり前に書いていたのですが、更新してませんでした。
全国3人くらいの当ブログファンの皆さんすみません!



重機マニアは勿論、男たちはデカいものが好きですので、そういう人達にはオススメの回でしたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タモリ倶楽部「工事中でも立ち入り解禁!?イッツ・ア・巨大重機スモールワールド」

今回のゲストは、上坂すみれさんとお笑いコンビの霜降り明星のお二人です。
上坂さんは声優さんで、上智大学ロシア語学科卒業のソ連やロシア、戦車等が大好きのミリタリー勢ですね。
見た目は可愛らしいのに、意外ですね。
f:id:Hackman:20190715145419j:plain

 

 

 

 

 

 

 

重機模型専門店「ケンクラフト」


取材先は東京神田にある「ケンクラフト」という重機模型専門店。
f:id:Hackman:20190715150500j:plain

う〜ん、世の中には色んなお店がありますな。
世界的にも珍しく、海外からもお客さんがいらっしゃるみたいです。
一度伺ってみたいです。
通販でも買えるようですので、地方の方にも優しいですね。


この方がオーナーの髙石賢一さん、通称ケンさんです。
f:id:Hackman:20190715151959j:plain
ケンさんは重機マニアだそうで、海外の巨大重機見学に行くほどです。
割とどうでも良いですが、「髙」の漢字って普段書き慣れてないせいか手書きだと時間かかりませんか?

 

 

 

 

 

 

 

バカでかい石炭採掘用重機


f:id:Hackman:20190715154341j:plain
これは石炭を掘る機械ですが、写真右側にある輪っか状のものがぐるぐる回って石炭を掘ります。
なんと高さが8.4mもあるんです!


youtu.be
これは違う機種のようですが、もはや巨大兵器でしょ。
エイリアンとかが侵略に来ても、戦えるレベル。

 

 

 

 

 

 

 

20万円もするショベルカー模型


f:id:Hackman:20190715160815j:plain
価格がなんと21万6千円で、1000台限定販売。
完売してしまったので購入は出来ませんが、この質感はすごいですね。
ダイキャストという金属を使用していて、7.6kgもあるのでかなりの重さです。
細かいディティールにもこだわっていて、実物を小さくしたかのようなリアルさがありますね。

このショベルカーは鉱山で使われています。
実際の重さは約1000tもあり、一度にすくえる土砂の量は100tです!
100tですよ、100t。
どんだけデカいねん!

動画を探したらYouTubeにありました!
youtu.be
迫力ありますね。
一度操縦してみたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

あの特撮映画にも登場した重機模型


f:id:Hackman:20190715163434j:plain
この重機は遠くの場所までコンクリートを運ぶことができます。

f:id:Hackman:20190715165924j:plain
こんな感じですごい伸びます。
脚でしっかり固定するので、これだけ伸ばしても倒れないもんなんですね。

どこかで見たことがあるなと思っているそこのあなた、鋭いです。
この重機は映画「シン・ゴジラ」にも登場しています。
ゴジラへ血液凝固剤を注入する際に長いアームが大活躍しました。

 

 

 

 

 

 

 

最後に

 

タモリ倶楽部はマニアックな企画が多く、演出がしつこくなくて良いですね。
数十年も続くわけです。
今回の放送は重機について詳しくなかった私でも楽しめました。

 

タモリ倶楽部を一度も見たことない方は是非ご試聴あれ。

 

 

「シン・ゴジラ」も良い映画でした。
公開当初はすごい盛り上がりましたね。
平成最後のゴジラに相応しく、単純にドンパチやり合う映画ではなく(そういうのも好きですが)、政治や思想も絡めた映画となってます。

 

 

「シン・ゴジラ」はプライムビデオで視聴できます


プライムビデオだけでしか配信していないものもあります。
例えば、「HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル」。
個人的にオススメなのが、シーズン5です。
ハリウッドザコシショウの攻めのスタイルは最高でした。

 

他にも沢山のコンテンツがあるので、引きこもり生活が捗ります。
月額たったの500円です。
無料体験も出来ますので、未登録の方は下のリンク先からどうぞ! 

 

www.amazon.co.jp

知人に誘われて行ったカイロプラクティック団体が悪徳商法をしていた

ドーモ、ミナサン。
いやー、全然ブログ更新してませんでしたわ。
はてなブログProの料金がもったいない。
まだまだ元を取れていないので、どんどん書くぞ! 執筆だ!執筆だ!執筆だ~!(アニマル浜口風)


さてさて、ブログのタイトルが長くてラノベみたいですが実話です。
今回は、タイトル通り悪徳商法をやっているカイロプラクティック団体のお話です。
タイトルがかなりのネタバレで、昔のアニメみたいですね。

ドラゴンボールの次回予告はネタバレの嵐でしたね。
有名どころだと、「ヤムチャ死す!おそるべしサイバイマン」とかね。
初期の頃はヤムチャも輝いていたのに、いつしかただのお荷物に・・・

f:id:Hackman:20190829043143p:plain

閑話休題(一度使ってみたかった)。

大分記憶が薄れてきましたが、当時を思い出しながらひねり出します。
冒頭ふざけましたが、結構真面目な記事です。

この物語はノンフィクションですが、登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。








この記事を書こうとした経緯

最近パソコンをいじっていたら、以前登録したブックマークを見つけました。
それは、とあるカイロプラクティック団体の元会員のブログです。
ブログの内容は、入会したカイロプラクティック団体がまともな所ではなかったのでそこを辞めて、きちんとした所で学び直したというものです。
その団体の具体的な内容が書かれていて、非常に参考になりました。

当時はそのカイロプラクティック団体のせいで嫌な思いをしました。
汚いことをやって、人様から高額なお金を巻き上げようだなんて許せませんでした。
苦しくて藁をもつかむ思いで治療を受けに来る人や、本気で患者さんを治療したい人もいるはずです。

と言うわけですので、文章にして当時の憂さ晴らしでもします。
少しでも不幸になる人が減れば幸いです。






カイロプラクティックとは

そもそもカイロプラクティックとは何ぞや?という方もいると思いますので、ざっくり説明します。
カイロプラクティックとは、背骨などの関節の歪みを調整し、体の不調を整える施術法です。
世間一般では背骨をボキボキ鳴らしているイメージでしょうかね。
流派によってやり方は異なるようです。
私はカイロプラクティックの専門家ではありませんので、間違っている所がありましたらご指摘下さい。

なお、初めに断っておきます。
私は決してカイロプラクティック自体を否定しているわけではありません。
真面目に勉強をし施術をしている方もいます。
カイロプラクティックの法的資格がある国も海外ではあります。
しかし、日本では法的資格ではありませんので(2019年8月現在)、誰でもカイロプラクターと名乗ることができ、施術者によって技術や知識にあまりにも大きな差があります。




「法的な資格制度がない医業類似行為の手技による施術は慎重に」

消費者庁が平成29年5月に「法的な資格制度がない医業類似行為の手技による施術は慎重に」という文章を出しています。
以下、その文章の冒頭部分の引用です。

消費者庁には、「整体」、「カイロプラクティック」、「リラクゼーションマ ッサージ」などの法的な資格制度がない医業類似行為の手技による施術で発生した事故の情報が、1,483 件寄せられています(平成 21 年9月1日から平成 29 年3月末までの登録分)。
そのうち、治療期間が1か月以上となる神経・脊髄の損傷等の事故が 240 件と全体の約 16%を占めています。

これらの施術を受ける際は、以下の点に気を付けましょう。
1)疾病がある方は施術を受ける前に医師に相談しましょう。
2)情報を見極めて、施術や施術者を慎重に選びましょう。
3)施術を受ける際は、施術者に自分の体調や希望をしっかりと伝えましょ う。
4)施術を受けた後で異常を感じた場合は、すぐに施術を受けた施設や運営 者に伝え、なるべく早く医師に相談しましょう。
5)トラブルの解決が困難な場合は、お近くの消費生活センター等に相談しま しょう。

消費者庁ウェブサイト「法的な資格制度がない医業類似行為の手技による施術は慎重に」
このpdfファイルは分かりやすいので興味がある方は是非読んで見て下さい。

以上のように、平成 21 年9月1日から平成 29 年3月末までの登録分だけで1,483件の事故が起きています。
もちろん、人間ですので誰にでもミスはあると思います。
しかしながら、ろくに医学を勉強せずに危険な施術をしている人達が沢山います。
いわゆる揉み返しの様な症状程度であれば大した問題ではないかもしれません。
しかし、骨折や神経麻痺といった大きなケガに繋がるリスクもあるということを頭の片隅に置いた方がいいのかもしれません。


身近な体験としては、私の親戚が整体を受けた後に腕が動かなくなりました。
強い刺激で腕の神経が圧迫され神経麻痺に繋がったものと思われます。
幸いなことに、1ヶ月程度で腕は動くようになりました。
しかし、その組織は「神経麻痺は好転反応であって何の責任もない」という態度を取りました。
体を悪化させたどころか、健康にしてあげたというのです。
あまりにあきれ果てました。
そのように、医学の知識だけでなく誠実さも持ち合わせていない組織もあります。




知人からセミナーに誘われる

あれはもう、10年以上も前のことです。
カイロプラクティックの団体に入っていた知人(以下「Aさん」とします)から1日のセミナーに誘われました。
Aさんはそのカイロプラクティック会(Chiropracticの頭文字を取りまして、以下「C会」とします)に所属していて開業もしていました。
「C会のカイロプラクティックはとても凄く、簡単なカイロプラクティックが学べる健康セミナーをしますのでどうですか」と勧めてきました。
当時はカイロプラクティックに関してはほとんど知識がなく、骨をボキボキ鳴らして治療をするイメージ程度のものしかありませんでした。
私は健康オタクなのでどういったものか興味がありましたし、料金があまり高くなかったので参加することにしました。




セミナーでの違和感

セミナーには10人程度の参加者がいました。
男性も女性もいて、中には20代位の若い人もいました。
思ったよりも幅広い年齢層でした。

まずは、C会の説明のビデオを視たり会員の方が話してくれました。
私としてはカイロプラクティックの勉強をしたくてそのセミナーに参加しましたが、C会が如何に素晴らしいかの説明が長く続きました。
簡潔にまとめると以下の通りです。

  1. 入会すれば誰でも簡単に治療ができ、人を良くすることができる。
  2. 副業はもちろん、本気で開業したければしっかりと稼ぐことが出来る。そのためのサポートもある。
  3. 最初は周りから反対されるかもしれないが、今では皆から認められている。

セミナー中は何だか非常に気持ち悪かったのを覚えています。
その時はその理由がはっきりと分かりませんでしたが、家に帰って冷静に考えてみたら分かりました。
100%上手くいくことなんて現実ではあり得ないはずなのに、絶対的な物言いをしていたことに違和感を覚えたのでしょう。
印象的だったのは、会員の説明が終える度に他の会員がすごい拍手をして場を盛り上げていたことです。
C会に入ると100%上手くいくというのを思い込ませようという感じでした。
洗脳みたいなもんですね。

結構胡散臭い話ですので、C会に入りたいと相談すると周りから反対されることもあるはずです。
そういった事も見越して、会員の方が「初めはC会に入りたいと相談したら周りに反対されたが、それを押し切って入会した。今となっては患者からは感謝もされ、周りからも認められるようになった。」と話しているのではないでしょうか。
本当に狡猾ですね。

「自分は絶対に引っかからない」と、お思いのそこのあなた!
案外、会場の雰囲気に飲まれると思考が麻痺してしまうんですよ。
実際に参加者の中には入会したいという人も居ました。
会員を勧誘するためのノウハウだけはしっかりしてるので注意が必要です。

長い長い説明の後は実技指導もありましたが、何を教わったのかは全然覚えていないです。
関節をグルグルグルグル回してた様な・・・
女芸人の友近さんが物真似しそうな感じの女性や腹黒そうなオッサンなど、癖がすごい人達が沢山居たことは記憶にあります。

セミナーの終わりにはお茶会という明目で、会員の方からの非常にありがたい説明がありました。
後述しますが、勧誘した人が入会すればするほど自分にお金が入ってくるので、皆さん一生懸命でしたよ。



余談

自己啓発セミナーには参加したことはありませんが、中には「この商材を買えば人生絶対に上手く行く」というような売り方をしてるんでしょうね。
私が若い頃だったら、まんまと引っかかっていたかもしれません(笑)。

昔は自己啓発本をよく読んでました。
どうしたら成功できるかを知りたくて。
今でも成功したいとは思っていますが、自己啓発本は思った以上に役に立たなかったので、最近はほとんど読まなくなりました。
もちろん中には素晴らしい自己啓発本もありますが、8割くらいは読んでも時間の無駄な気がします。
精神論ばかりで具体性がない本はダメですね。




C会の何が問題か?

非常に気持ち悪いセミナーでしたので、家に帰り早速ネットでC会について調べてみた所、色々と悪い話が出てきました。
もちろんネットに書いてあることが全て正しいわけではないと思いますが、C会にはまってしまって家族が離散した話など見られました。

誰でも簡単に、苦しんでいる人達を良くしてあげることは不可能

C会に入会し、開業するには数十万もの高額なセミナーを受講しなくてはいけません。
そのセミナーはわずか1週間程のもので、実技はもちろん座学もあります。
カイロプラクティックが骨の歪みを矯正することを重要視しているのであれば、解剖学や生理学等も学ばなくてはいけません。
それ程の短期間ではとてもじゃないが学習量が不十分です。
少し学んだだけでそんなに簡単に人を良く出来るのなら、お医者さんは苦労しませんよ。
でも、「病院に行って良くならなかったけど、C会のカイロプラクティックを受けて体調がすごく良くなった」という方も実際には少なからずいるやもしれません。
ですが、施術を受けて体調がすごく良くなった割合はどれくらいでしょうか?
全体数を無視し、少ない事例だけをピックアップし、自分たちに都合の良いように宣伝しているだけです。
逆に施術を受けて怪我をする可能性もあるわけです。
首の関節に無理に大きな力を加えると、神経障害に繋がる可能性が非常に高いです。
無知な人はそんな危険な施術を行っている場合があります。



非常に高額なサプリメントや健康器具を販売している

C会ではサプリメントや健康器具を取り扱っています。
それらを会員が購入しお客さんに販売しています。
健康になるには、カイロプラクティックを受けるだけでは駄目で日常生活も大事にしないといけないというお話です。
そのこと自体は正しい理論だと思います。
ですが、C会では手技だけではお客さんを大して良く出来ないので、商品を売って誤魔化しています。 というよりも、商品を売りつけるためにカイロプラクティックの形式を取っているのだと思います。

挙げ句の果てに、商品の値段はとても高いです。
例えば、C会で販売しているビタミン・ミネラル剤は、ドラッグストア等で販売している同じような商品の2、3倍以上もの値段がします。
値段が高いのは商品の料金にC会の上層部の人達にいく多くのマージンが含まれているからです。
高くても効果があれば良いのですが、商品の原価は低く値段に見合うほどの効き目はないでしょう。
本当に体調が悪い人はまず病院に行きましょう。

果たして、非常に値段が高く効果が薄い商品がお客さんにバンバン売れるのでしょうか?
はっきり言って大して売れないでしょう。
多くの会員が在庫を抱えることとなります。

会員は商品の購入は義務ではないようですが、購入せざる理由があります。
上級のセミナーを受講するには商品を数百万円以上購入しなくてはならないからです。(セミナー料金は別に支払わなくてはなりません。)
技術や知識を向上させるために、上級のセミナーを受講した方が良いと勧められるそうです。
しかしながら、上級のセミナーも1週間程度しかないそうです。
全てのセミナーを受講してもせいぜい数ヶ月位の研修にしかなりません。
ですので、施術のレベルは非常にお粗末なものです。

カイロプラクターにならないかとお客さんを勧誘する

一番問題なのがここです。
会員は施術を受けに来たお客さんをカイロプラクターにならないかとC会に勧誘します。
被害は、場合によってはお客さんだけでなく、友人や家族や知人にまで及びます。

今まで述べてきたように誇大表現で「人のためになる仕事でお金も稼げますよ」と勧めてきます。
初めは家族の健康のために学んでみようと思っていただけの方も、そそのかされて数百万、ひどい場合は千万円以上注ぎ込んだという話も聞きます。

自分が勧誘して会員にすれば、その分のマージンが入ってきます。
昇進していくとその割合も高くなっていきます。
会員は多額のお金を払っているので、回収しようとどんどん勧誘します。
他人のことを思いやってる余裕などないのでしょう。
中にはC会を絶対的に信頼していて、皆にC会の素晴らしさを伝えたいと思っている方もいるかもしれませんが。

完全にマルチ商法ですね。

マルチ商法自体は違法ではありません。
しかしながら、勧誘の仕方によっては法律に触れることがあります。
今回の件では、以下の法律に抵触します。

特定商取引法第36条 誇大広告などの禁止

特定商取引法は、誇大広告や著しく事実と相違する内容の広告による消費者トラブルを未然に防止するため、表示事項などについて、「著しく事実に相違する表示」や「実際のものより著しく優良であり、もしくは有利であると人を誤認させるような表示」を禁止しています。

特定商取引法ガイド

C会は誇大表現で人を洗脳し、入会させています。

その他にも違法な点はあると思いますが、C会からもらった資料は捨ててしまって、ここではっきりとは断言できませんので、控えさせて頂きます。





C会に入会することで幸せになれるのでしょうか?

もし、C会に入会し開業しようとしたら、一体どれほどの資金が必要なのでしょうか?
そして、それを回収し利益を上げられる人がどれほどいるのでしょうか?

C会は高額なだけでカイロプラクティックが学べる環境ではないです。
治療とは、何年も研鑽を積んで少しずつ患者さんを治療できるようになっていくものだと思います。
高いお金を払いさえすれば短期間でどうこうなるものではありません。
本当に医療が学びたいのなら、大学や専門学校に行った方が確実で安いと思いますよ。

C会はお客さんや入会者を騙してお金を巻き上げているだけです。
誰も幸せにすることは出来ません。
上層部の人達に搾取されて、養分にされるだけです。

本当の幸せとは、自分が幸せであり、かつ他人も社会も幸せな状態のことではないでしょうか?
まあ、こんなこと言っても共感力の欠如してる人間には分からないんでしょうけどもね。



巧い話にはくれぐれもご注意を

すごく当たり前の事を言います。
誰でも簡単に稼げる話なんてほとんどないと思います!

今回の話だけではなく、世の中悪いことをしている人達は沢山居ると思います。
最近はネットで様々な情報が明るみになるので、大きい団体なら調べればある程度は分かります。
大金をつぎ込む前にネットでよくよく調べましょう。
変なものに引っかかれば、時間と周りの人の信頼もなくしてしまいます。
自覚がなく悪事の片棒を担がされていたということになりかねません。

とは言ったものの、何が真実かを判断するのはとても難しいことです。
情報リテラシーが高くない高齢者の方などは特にそうだと思います。

それにしても振り込め詐欺とかよく平気で出来ますよね。
人として終わってんな。




最後に

知人のAさんが今はどうしているかは知りません。
真実に気づき、C会を辞めて真面目に働いてればいいのですが。
洗脳を解くのは大変ですからね・・・

ブログでこんなにも長い文章を書いたの初めてです。
昔の嫌な記憶が日の目を見ることになり良かったです。

最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。

はてブロProを更新し忘れていたでござるの巻

ドーモ、ミナサン。
最近あまりに忙しすぎて、ブログの更新は勿論、はてブロProの更新を忘れていたハックマンです。
ぼちぼち更新していくぞぉ~!





今まではブログを始めたばかりでしたので、お試しで1ヶ月コースに申し込んでいました。
Google AdSenseとAmazonアソシエイトの審査も通りましたし、ほんの少しずつですがPV数も増えてきました。
今の所収益はほぼ0円に近いですが、こういうのは継続することが大事だと思います。
家のばっちゃもそう言ってました。
取り敢えず、記事を100まで書いてみようと思います。
そういう訳で、はてなブログProの料金プランを見直してみました。


はてなブログProの料金プラン

f:id:Hackman:20190707221509p:plain

https://hatenablog.com/guide/pro
 
1ヶ月コースだと1,008円ですが、1年コースだと8,434円で大分お安いです。

月額1,000円以内で年間だと1万円以内というのは精神衛生上非常に宜しいです。


はてなブログPro再契約後の設定

Proを再契約したので、再度設定をしなくてはいけないかと思いました。
しかしながら、やるべきことは独自ドメインのURLを入力すれば良いだけでした。
後の設定はそのまま残っている様でしたので良かったです。
結構面倒なんですよね…
Google Analytics や Google Search Console だとか、色々と入力しなきゃいけませんからね。


【オススメのロックアルバム】『Arctic Monkeys(アークティック・モンキーズ)』のアルバム『Whatever People Say I Am, That's What I'm Not』

ドーモ、ミナサン。
最近は忙しくてブログも更新できてませんでした。
収益はほぼ0円に近いですが、100記事を目標に頑張ります!
本日は私の好きなロックアルバムの1枚を紹介します。


『Whatever People Say I Am, That's What I'm Not』は超かっけー!!

イギリス出身のロックバンド『Arctic Monkeys(アークティック・モンキーズ)』はご存知でしょうか?
彼らのファーストアルバム『Whatever People Say I Am, That's What I'm Not』は最高です!
発売されたのはもう10年以上前ですね。
当時はしょっちゅう聴いてました。
今でもふと聴きたくなることがあります。

音楽評論家の渋谷陽一さんも自身のラジオ番組の『ワールドロックナウ』で絶賛してたっけ。



『Arctic Monkeys』は何枚かアルバムを出しているんですが、ファーストアルバムが大好きです。
というか、ほぼファーストアルバムしか聴いてませんね…

こういう風にシンプルで力強いロックは良いっすね。



『Whatever People Say I Am, That's What I'm Not』のジャケット

おっさんがたばこを吸ってる写真は記憶に残りますね。
『キングクリムゾン』の豚のアルバムとかも一度見たら忘れられません。





#1『The View from the Afternoon』

www.youtube.com
歌詞のリズムが素晴らしいです。例えば…

I want to see all of the thigs that we've already seen
The lairy girls hung out the window of the limousine

「オールレディシン」と「リムジン」の箇所の様に口ずさみたくなるフレーズ。






#2『I Bet You Look Good on the Dancefloor』

youtu.be
from 1984! from 1984!










#11『When the Sun Goes Down』

youtu.be

They said it changes when the sun goes down
And they said it changes when the sun goes down
And they said it changes when the sun goes down
Around here
Around here

終わりに

『Whatever People Say I Am, That's What I'm Not』は捨て曲一切なし、素晴らしいアルバム。
英語がわからないから洋楽は聴かないっていう人がいるかもしれませんが、歌詞の意味なんてわかんなくても聴いてて心地よければそれでええんや!
私も英語は良くわかりませんし(笑)
全13曲ですが、1曲1曲が短いのでトータルで40分くらいです。
テンションを上げたいときに良いですよ。

リンクをクリックして聴いてみて下さい。
迷わず聴けよ、聴けば分かるさ!


ロックっていうのは本当にいいものですね。

Whatever People Say I Am, That's What I'm Not

Whatever People Say I Am, That's What I'm Not

  • アーティスト:Arctic Monkeys
  • 発売日: 2010/01/08
  • メディア: CD


昔好きだったバンド『Death Cab for Cutie(デス・キャブ・フォー・キューティー)』

ドーモ、ミナサン。
最近はストリーミングの音楽サービスが普及してきて、CDも借りなくなってきたハックマンです。

Apple Music、Spotify、Amazon Music Unlimited、などなど沢山のサービスがありますよね。
色んな曲を聴けて幸せです。
良い時代になりましたね。


綺麗なロックが聴きたい人は『Death Cab for Cutie』

今日はロック好きの私がお勧めのバンドを紹介したいと思います。
『Death Cab for Cutie(デス・キャブ・フォー・キューティー)』です。
UKロックっぽいなと思ってたんですが、アメリカのバンドなんですね。




このバンドは当時仲が良かった友達にCDを貸してもらい好きになりました。
昔は今みたいにネット環境が充実していませんでした。
ですので、カッコ付けて音楽雑誌の『rockin'on』なんか読んじゃったりしてましたね。
ライターの人は曲を聴いただけで、よくもあんな壮大な文章が書けるなと感心してました。
小説家にでもなった方がいいんじゃないかとね。



『Death Cab for Cutie』お勧めのアルバム『Plans』

『Plans』このアルバムはキラキラしてて良いですね。





オススメ曲① #5” I Will Follow You Into The Dark ”

この曲はストリングスだけのシンプルな構成ですが、歌詞がきちんと韻が踏まれていて口ずさみたくなりますね。
www.youtube.com



オススメ曲② #10 ”Brothers on a Hotel Bed”

優しいピアノの音で始まって、途中でドラムが入ってくるのがいいですね。
ロックバンドの『Mogwai』みたいに、静寂からの盛り上がりがあって大好きです。
youtu.bewww.youtube.com






ローレン・メイベリーちゃんがカバーしてた

最近、『Death cab for cutie』は全然聴いてませんでした。
Youtubeを見ていたら、音楽フェスティバルで”Brothers on a Hotel Bed”を歌っている女性を見かけました。
調べたら『Chvrches』というバンドのボーカル、Lauren Mayberry(ローレン・メイベリー)という女性でした。
目の周りがすんごいラメってますが、むっちゃ可愛いです。
白いお洋服がすごい似合ってます。
足でピョコピョコとリズムをとってるのもチャーミングです。

でも、歌はやっぱり本家の方が好きかな。



公式の動画がなかったのでリンクは張らないでおきます。

代わりに、『Chvrches』の公式動画を埋め込んでおきます。
www.youtube.com






そういう訳で、久しぶりに『Death cab for cutie』聴いてみましたが良いですね。
こういうタイプのロックバンド好きやな。
是非聴いてみてね~。

CD貸してくれた友達、元気にしてるといいな~。


ほぼ日のコラム『今日のダーリン』|糸井重里さんの文章が好きです

ドーモ、ミナサン。
すぐにネガティブになりがちなハックマンです。

糸井重里さんが、ほぼ日刊イトイ新聞で「今日のダーリン」というコラムを書いています。
毎日更新してますので、読んでみて下さい。
バックナンバーはすぐに消えてしまうので、毎日チェックすることをおすすめします。
www.1101.com




糸井さんの文章は平易な言葉で書かれているのだけれども、なにか胸に刺さることが多いです。
賢い人は簡単な文章で人に説明できるのだと思います。
それは、こういう風に伝えたら他人に理解してもらえるんだということをよく考えているからだと思います。
この前の記事がとても良かったので、ブログで紹介したいなと思ってキーボードを叩いています。

【じぶんたちのうまくいったことを、「運がよかった」であるとか、「そこらへんは、よくわからない」だとか、計算したわけじゃない要素を混ぜて語る人のことは、なんだか信用できる気がしている。】

大きく成功する要素には”その人の努力”は必要だと思います。
ただ、それだけではなくて、巡り合わせみたいなものが絡んでくるんじゃないでしょうか。
成功できたのは全て自分の努力や計算通りだとはっきりと言えてしまう人は、少し傲慢な気がします。
人生は周りの環境に大きく左右されます。
思わぬ事で事故に巻き込まれたり、急に重い病気になったりすることもあります。
逆に、ふと良いことが舞い込んだりもします。
先のことを全て把握できる人なんてほとんどいないと思います。
だから、「じぶんたちのうまくいったことを、なんだか良く分からないけども成功しちまった」と言える人は、物事を正確に捉えていると信用できます。

もし私が大きく成功できたからといって、そうでない人たちのことを努力が足りないと断言してしまうような人にはなりたくないですね。
今の努力できる環境に感謝を。


癒やされるマンガです。
www.hackman8989.com

最近の缶チューハイには人工甘味料が使われすぎじゃありませんかね?

ドーモ、ミナサン。
この間ピラティスを体験してみたが、なんだかしっくりこなかったハックマンです。
あれって、ヨガみたいなもんかと思ってましたが大分違いますね。

 

 

 

 

 

 

 人工甘味料のお酒はあまり好きじゃない…


段々と暑くなってきたので、冷たい飲み物を買う機会が増えてきたと思います。
商品を買うときは何が使われてるか原材料をチェックする方なんですが、いつからか人工甘味料が使われている飲み物が増えてきましたよね。
”アセスルファム”や”アスパルテーム”などはよく見かけると思います。
コンビニで缶チューハイを買おうとして手に取ってみると、カロリーゼロのものには結構入ってます。

 

化学甘味料は体に良いだとか悪いだとか話題になりますが、そういう難しいのは専門家に任せます。

私が言いたいのは、人工甘味料が入ったお酒はおいしくない!
何か変な味しません?
カロリーがなんぼのもんじゃい!
好きな酒を飲んだらええんじゃい!!

というわけで、化学甘味料が入っていなくて美味しい缶チューハイをご紹介します。

 

 

f:id:Hackman:20190612235523p:plain

 

 

 

 

 

オススメ①『キリン本搾りチューハイ』

コンビニやスーパーでよく見かける中で美味しいチューハイは、『キリン本搾りチューハイ』です。
香料・酸味料・糖類無添加で自然な感じ。
グラスに注ぐと濁ってるのは果汁が多い証拠。

 

種類は以下の4種類です。

  • グレープフルーツ
  • レモン
  • オレンジ
  • ピンクグレープフルーツ

個人的には レモンが好きです。
唐揚げなどの脂っこい食事にも合います。
2003年に発売みたいですので、もう16年も経ちますね。
長い間売れ続けているのは美味しいからでしょう。

 

 

 

 

オススメ②『男梅サワー』

お次は『男梅サワー』です。
これは梅干しが使われていて甘酸っぱくて旨いです。
更に梅干しを入れて飲んでも旨いです。


公式に飲み方のススメがあって、シソの葉や唐辛子を入れて飲むと良いらしいですよ。
今度やってみよう。

 

 

 

暑いときにはビールも勿論良いですが、さっぱり系のお酒も良いですよね。
是非お試しあれ。

暑い季節におすすめの日本酒は『獺祭スパークリング』や!

ドーモ、ミナサン。
ハックマンです。

 

突然ですが、ミナサンは何のお酒が好きですか?
私は日本酒が好きです。
その中で、最も好きなのが『獺祭』です。

 獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き三割九分 720ml

 

 

 

 

 

 

私もそうでしたが、最初は漢字が読めないですよね。
『獺祭(だっさい)』と読みます。

 

 

 

『獺祭』の名前の由来は地名から来ているようです。

弊社の所在地である獺越の地名の由来は「川上村に古い獺がいて、子供を化かして当村まで追越してきた」ので獺越と称するようになったといわれておりますが(出典;地下上申)、この地名から一字をとって銘柄を「獺祭」と命名しております。獺祭の言葉の意味は、獺が捕らえた魚を岸に並べてまるで祭りをするようにみえるところから、詩や文をつくる時多くの参考資料等を広げちらす事をさします。

獺祭の蔵元 旭酒造株式会社

つまり、獺の字はカワウソを意味し、カワウソが捕った魚を沢山並べてお祭りみたいだったからということで、カワウソフェスティバルや!

ドヤー  どや

 

 

 

 

『獺祭』を初めて飲んだときは感動しましたね。
有名なお酒だから飲んでみるかと軽い気持ちで注文したんですが、今まで飲んだ日本酒の中で一番好きです。
雑味がなくて、旨みがあって、それでいてしつこくない!
ドゥンドゥン飲めちゃう!
日本酒だから和食にも合う!
攻守ともに最強のお酒や!

 

 

ちなみに、日本酒はお米を削って作られますが、削られないで残っているお米の割合を”精米歩合”といいます。
精米歩合が6割以下のものを”吟醸”、5割以下のものを”大吟醸”と呼びます。

獺祭シリーズは大きく分けると、4割5分、3割9分、2割3分があり、さらに精米歩合が非公表でとても低い「獺祭 磨きその先へ」の4種類のラインナップとなっております。
もちろん、精米歩合が低くなれればなるほど醸造するのに手間暇がかかるのでお値段は高くなります。
ですが、4割5分でも非常においしく、180mlの小さな瓶なら500円もしません。
お試しセットもあるので飲み比べてみても楽しいと思います!

 

 

記事数17でGoogleアドセンスの審査に合格しま・・・・・したッ!!!

ドーモ、ミナサン。
ハックマンです、googleアドセンス審査に合格しました!

下に表示されてますかね?
リンクをクリックすることを促すのは規約違反みたいなので、ミナサン気をつけて下さいね。
いいかー絶対に踏むなよ、絶対だぞ! 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

少しずつ記事も増えてきましたし、アドセンスの審査も通ったので急にみなぎってきたわ!

 

 

空前絶後のぉ!超絶怒濤のブロガー! 
ブログを愛し、ブログに愛された男ぉ!
はてブロ、アメブロ、Wordpress
す~べてのブログの生みの親
そう、我こそは~
サンシャイーーン(バコン)ハーーック マーーーーン!
イエェェェェェェイ!!!
ジャスティス!!!

 

 

 

 

 

じゃあ、ブログ書きます。
ええーと、とりあえずこれ見て下さい。

f:id:Hackman:20190516021604p:plain

 

審査に合格するにはあれをしちゃ駄目、これをしちゃ駄目とかネット上でささやかれております。
が、私のブログを見てもらうと分かりますが、大して記事も書いてません。
合格時点で17記事です。
文字数もそれほど多くないです。
プライバシーポリシーは設置していましたが、お問い合わせフォームはありません。
また、Amazonアフィリエイトも貼ってあります。

 

沢山のブロガーが言ってますように、あまりに多くの記事を投稿しすぎると、どの記事が駄目で審査が通らないか判断しにくいと思います。
ですので、ある程度投稿したら審査してもらうのが吉かと。

 

私が審査に通ったのは、以前の記事でグーグルへの熱い想いを綴ったからで間違いないでしょう。

www.hackman8989.com

グーグル!グーグル!グーグル!グーグルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!(以下略)

続きが気になり過ぎる方は是非上の記事も。

 

というわけで、Googleアドセンス審査に合格したい方はブログでGoogleへ魂の叫びを轟かせれば大丈夫です。(たぶん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

google アドセンスのためにプライバシーポリシー設置しました

 

ドーモ、ミナサン。
長い長い連休も終わり、まだ体も頭も動いていないハックマンです。
もう少し小分けにして休みにしてくれた方が良いのかもしれませんね。


さてさて、記事数も少しずつ増えてきましたので、そろそろブログ広告の王であるgoogleアドセンス様に申請してみたいと思います。
記事が増えすぎて申請に通らないとどの記事が原因か分からなくなりやすいので、早めに申請すべしということです。

 

そういう訳で、プライバシーポリシーを設置しました。
このサイト様を参考にさせて頂きました。
というか、ほぼコピペです。
オークニ様本当にありがとうございました。
www.okuni.me

 

 

 

どうかgoogle様、私に広告権を与え給え。
私は今まで一度もYah○○検索なんてものは使ったことありません、本当です!
こうなったら、ここらでgoogle様への熱い想いを言葉に表したいと思います。

 

 


グーグル!グーグル!グーグル!グーグルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!グーグルグーグルグーグルぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!グーグルたんの0と1の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
Nexus7のグーグルたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
Stadia決まって良かったねグーグルたん!あぁあああああ!かわいい!グーグルたん!かわいい!あっああぁああ!
Pixel3も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!Pixelなんて現実じゃない!!!!あ…NexusもStadiaもよく考えたら…
グ ー グ ル ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!シリコンバレーぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のグーグルちゃんが僕を見てる?
表紙絵のグーグルちゃんが僕を見てるぞ!グーグルちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のグーグルちゃんが僕を見てるぞ!!
Stadiaのグーグルちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはグーグルちゃんがいる!!やったよオッケー グーグル!!ひとりでできるもん!!!
あ、Pixelのグーグルちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあGメールぅう!!ユ、ユーチューブ!!グーグル マップぅうううううう!!!ドロイドくんぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよグーグルへ届け!!シリコンバレーのグーグルへ届け!

 


kunkakunka.ariafloat.com

 

このネタ懐かしいですね。
このコピペ考えた人はすごいですよ。
これ程までに勢いがある文章を見たことあります?

 

 

ふぅ~、これで合格間違いなしやろな!

f:id:Hackman:20190509002313p:plain