カワセミのまなざし

カワセミのまなざし

野鳥とクラシックギターへの強い想い

冬から春へ....混在する野鳥たち"ジョウビタキ""マヒワ""オオルリ""センダイムシクイ"など    野鳥撮影《第488回》

(とても小さいヒガラ

4月は野鳥達のバトンタッチの季節。冬鳥・漂鳥・夏鳥たちが一堂に会し、囀りながら季節の引継ぎをにぎやかに行います。とても貴重な観察機会が生まれ、お得な気分になります。

続きを読む

県内で初観察(個人的に)憧れの"コマドリ"そして夏鳥"オオルリ""キビタキ"など    野鳥撮影《第487回》

(食べ物を咥えたメジロ

4月に入りますと野鳥たちの動きが活発化します。そんな中、嬉しいことに憧れの夏鳥コマドリをたまたま県内で観察することが出来ました。今回は春の蝶たちも併せて紹介させて頂きます。

続きを読む

今年も当たり年か……すでに"イスカ"が登場、そして夏羽の"カシラダカ"など    野鳥撮影《第486回》

(樹々を飛び回っているヒガラ

4月に入り”そろそろ夏鳥が登場するかな”と思い、中旬の頃久しぶりに富士山周辺を散策してみました。残念ながらその姿は確認出来ませんでしたが、予想外の出会いがありすこし得した気分になりました。

続きを読む

雰囲気の少し違う背景で美しさが映えた"キレンジャク"    野鳥撮影《第485回》

(旅立ち間近のツグミ

今季はいつもは違った場所で、しかも通常とは少し異なる背景でキレンジャクを撮影出来ました。自ずと美しさが際立っているような気がします。

続きを読む

今季も何とか観察出来ました。"トラツグミ""ヤマシギ"そして"アオジ"など      野鳥撮影《第484回》

春の女神:ギフチョウ

春本番のなか、昨年上手く撮れなっかたギフチョウを撮影することが出来ました。関東地方では神奈川県の石砂山(いしざれやま)でしか観ることができません。ところで、野鳥の世界でも今季も何とかトラツグミヤマシギを観察出来ました。

続きを読む

ちょっと遠征"ノハラツグミ""ケアシノスリ""チョウゲンボウ"      野鳥撮影《第483回》

メジロ

先月久しぶりに遠出して、迷鳥や観察機会の少ない野鳥を観察してきました。当日はかなり気温が上がり、陽炎のためすっきりとした画像は撮影できませんでしたが、菜の花が満開の中、のんびりとお弁当を食べ、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。

続きを読む

今季も登場してくれました。小鳥の妖精"ニシオジロビタキ"ほか      野鳥撮影《第482回》

(真鶴半島の桜にメジロ

今季も旅鳥(冬鳥)ニシオジロビタキがやって来てくれました。神出鬼没の小鳥の妖精は出現場所が一定せず、バーダー達の情報だけが頼りです。

続きを読む