あそぶろ

バス釣り、登山、サバゲー、vape のブログです

ダヴィンチ風のビッグベイトを作ってみたらうまくいった

今回はエレメンツから発売されている人気ビッグベイトのダヴィンチ風のルアーを作成してみました。

公式サイトはこちらです。

https://elmnts.jp/products/davinci190

 

他のビッグベイト作成記事はこちらです。

 

 

hondasolo.hatenablog.com

 

 

 

木材への転写・切り出し

f:id:Hondasolo:20190320193027j:image

公式の画像を参考に木材を100均の桐板に転写しました。実物がかなり細長いので、2枚組で作ろうと思ってます。また、本物は全長が19cmもあるので、少し小さく13cmにダウンサイズして作成しました。製品はプラスチック製のため内部が中空構造ですが、こちらは木でつくる都合上軽量化が困難なのでダウンサイズしてます。

f:id:Hondasolo:20190322180302j:image

ノコギリで切り出しました。

 

成形

上で切り出したものを両面テープで貼り付け、リューターでけずっていきました。

f:id:Hondasolo:20190322183356j:image

ここで気をつけたいことが1つ。

ダヴィンチは、アイが2つある珍しいルアーです。先端のアイにつけた時にはS字系のビッグベイトのような動きになり、前方の上についたアイでつなぐと、大きなバイブレーションとして機能します。

そのため、バイブレーションの動きを出すために、上の方が鋭角になるように削り出してます。ちょっと画像では分かりにくいですね。

所要時間は1時間ほどです。

分割

f:id:Hondasolo:20190322183901j:image

糸ノコで分割しました。細いルアーなので、NZクローラーを作った時に比べるとだいぶ楽な作業でした。

 

ジョイント作成

公式サイトを見たらお分かり頂けると思いますが、ダヴィンチはジョイント部分がかなりタイトな作りをしてます。ほぼ隙間がないです。そのため、ヒートン同士をつなぐ従来の方法だとうまくいきません。

f:id:Hondasolo:20190322184720j:image

かなり隙間があいてるのがわかると思います。

ここで前側はそのままで、後ろ側に一工夫入れようと思います。

f:id:Hondasolo:20190322184847j:image

半分に割って、中にネジを埋め込みました。

このネジにヒートンを通すことで、タイトなジョイントを再現しようと思います。ただ、ネジの頭の削り込みや、ヒートンが動くための切れ込みなど、とても時間がかかりました。サラッと書きましたが、ここだけで1時間半位かかってます。ちなみに、後から始めた外道君はネジではなく頭を落としたクギを使ったのでこのステップがかなりスムーズでした。次からは見習おうと思います。

 

ドブ漬け

ここまで順調に進んで来ましたが、ここで1つ懸念が。上の画像のネジを埋め込むところ辺りがタイトな作りのため、かなり細くなってしまいました。このままだと、早々に割れてしまいそうです。そこで初めてやることにしました、ドブ漬けを。

f:id:Hondasolo:20190322222157j:image

画像のように、容器に水で薄めたニスを入れ、その中にパーツをつけます。2、30分位漬け込んで、乾燥させて出来上がりです。

効果としては、ニスが染み込むことで、木材が硬くなります。今までは、面倒でやってこなかったんですが、念のためやりました。

やってみて思うのは、乾燥させた後、木材がかなりささくれ立つので、サンドペーパーの掛け直しが必要になるので、余計に面倒な感じでした。ただ、これで硬くなってくれれば言うことなしです。実際使ってみて耐久値に関してはレポートしたいと思います。所要時間としては1時間位です。

 

重りの埋め込み

f:id:Hondasolo:20190322222541j:image

 

後からさすヒートン位置に気をつけながら、重りを埋め込む位置を決めました。6gを二個2.5gを一個埋め込む予定です。ちなみに前半分の下側だけ入れてます。後ろに入れないのはなるべく後ろがフリーに動くようにという狙いです。

 

f:id:Hondasolo:20190323170009j:image

 

重り埋め込みました。このステップは毎回かなり時間がかかってます。今回も1時間以上かかりました。何かいい方法はないですかねー?

 

f:id:Hondasolo:20190323170151j:image

 

瞬間接着剤で完全に固定しました。ジョイント部分がかなりタイトに仕上がりましたね。本物と見まごうばかりの出来ですね。

 

塗装

まずは黒を吹きます。

f:id:Hondasolo:20190323170309j:image

更に黒を重ねます。
f:id:Hondasolo:20190323170333j:image

黒は色が強いので、発色がいいのでここで終了!!

f:id:Hondasolo:20190323170435j:image

マスキングしました。ここからメタリックの青を作っていきます。まずは下色に銀を吹きました。

f:id:Hondasolo:20190323170540j:image

続いて青です。

f:id:Hondasolo:20190323170603j:image

うーん、マスキングテープの色と相まって何かハワイアンな感じですね。ただ、思っていた青と違うので、マニキュアで塗り直します。

f:id:Hondasolo:20190323170702j:image

暗い青でいい感じになってきました。

マスキングテープを外してみると、、、

 

f:id:Hondasolo:20190323170744j:image

色の境界がくっきりしすぎてしまいましたが、大体思ってたような発色かなと思います。フック類をつけて完成です。

f:id:Hondasolo:20190323170847j:image

 

使用感

今回は早く作り終えられたので、実際に使ってみました。

まずは先端のノーマルアイ。小さく左右にユラユラしてまさにS字系という感じです。

バイブレーションアイの方は、かなり大きく左右にユラユラと揺れてくれます。大成功です。

実際テストしている最中に2回もバイトがあり、今までで最高のルアーと言っても過言ではないと思います。空気抵抗が少ないので飛距離もかなりのびました。ただ、、、

 

悲劇

えー、結果から言うと、根掛かりです。無くしました。6時間以上かけて作ったルアーを1時間で失いました。自作ルアーを無くすのは初めてなので、ショックがデカいです。

必ずもう一回作ります。