くまこメモ

体力もコミュ力もないけどお金が好きなのでコスパのいい年収の上げ方を追及してます💪海外転職、外資、英語学習、投資の記録。誰かの参考になればうれしいです☺ 🔷🔷🔷手違いで一部の過去記事に頂いたはてなスター、はてなブックマーク、コメントすべて消えてしまいました😭すみません。。🔷🔷🔷

コロナ環境下での投資ヒントのメモ 3/28

f:id:Kumako_investment:20200328200255p:plain


コロナ。。色々と不安ですね。。

投資もここ4年の含み益はほぼ吹っ飛んだけど、ずっと暴落来る来ると毎年言われてたから握りしめてたCashでめげずに少しずつ買ってます。

株も為替も上がったり下がったり忙しい相場だけど、こんな状況でも儲けてる方はいるようで。

気になったベテラン投資家さんのつぶやきとかメモ。

 

一番びっくりしたつぶやき。

VIXとかはちょっと買ってたけど、上がったり下がったり恐ろしくてほんの少ししか持ち続けられなかったから胆力すごすぎる・・・

※その後状況変わってきて難しくなってきたのでVIXは買わない様に注意喚起されてます


REITも割安に

 

金融機関やヘッジファンドのパニック売りや換金化でコロナ影響少ない銘柄も連られて安くなってたりするから、そういうのを拾えたらなぁと。


JREITも叩き売られて利回り7%とかだったから色々買ってみた。

でも思ったより早く上げて逆に怖くなったから、景気の影響受けそうな小売りと商業施設REITは利確した。


オフィス系、物流系、住宅系REITはリーマンショックの時も手堅いみたいだったからキープしてたけど、そうこうしてるうちに全体的にまた下げてきてるから追加購入検討中。


ただ不動産ちょっといまは怖いかも?

 

 

 

 

どれも金言すぎる。

 

 その他気になったつぶやき

 

東京の感染者もかなり増えてきた。

なんとか無事に乗り越えられますように。。

【家事代行】シルバー人材センターの感想&ベアーズをdリビング経由で半額ワザ🌟

最終回 夫婦を超えてゆけ

ベアーズはあの胸キュンドラマ「逃げ恥」の家事代行も監修してた大手家事代行サービスの会社☺️

家事代行、気になってる方も多そうなのでわが家の体験談を。

わが家は体力がないのですごくお世話になっていて、2年間シルバー人材センター、1年間ベアーズを利用してます。 

ベアーズは大手で有名だけど、dリビング使うと安くなる話はあまり知られてないかも?

わが家はこれで半額で利用中でっす🌟

 

→(追記)

dリビングの割引がなくなってしまいました。。お得すぎるとは思ったけど残念です。。

新規ではもうおススメしにくいかなぁ。カジタクに乗換え検討中。

 

お安い家事代行の代表格:シルバー人材センター

値段は自治体によって違うけど、例えば世田谷区の家事代行だと1時間約1,300円。

毎回2時間お願いしたとして月4回利用で約1万円。破格の安さ。

うちも毎週土曜日に2時間来てもらってて、マジ感謝でした。

 

2時間でお願いしてた家事

<毎回お願いしてたこと>

床のクイックルワイパー(or掃除機)がけ

水回り掃除(台所、トイレ、お風呂、洗面所)

 

<余った時間でお願いしたこと>

洗濯物たたみ、お裁縫、簡単な料理(魚焼く、リンゴむくetc.)、アイロンがけ、ゴミ捨てetc. をどれか一つやってもらう感じ

 

シルバー人材センターの家事代行の感想

<よかったところ>

◎心配になるくらい激安
◎近所の人だから地域情報を教えてくれる
◎ビジネスライクじゃなくて距離感が近いから子供にいい影響

<マイナスと感じたところ>

▲不在時のサービスはやってないから誰かが家にいないといけない
▲プロじゃないしご老人なので家事の質やサービス範囲に限界がある
▲ビジネスライクよりウェットな関係性(人によってはメリット?)
▲ボランティアで安くやってもらってるという気持ちがあるから、細かい部分とかこだわりをお願いしにくい(掃除にダメ出ししてるみたいで言いにくい)

 

なんだかんだありがたく、2年間同じおばあちゃんお世話になりました。

プロの家事代行サービスを検討することに

第二子出産でわが家の余裕が更に無くなってしまい・・・

シルバー人材センターもよかったけど、ちゃんと研修を受けた家事のプロの方が仕事の早さとか質も違う訳で。

高くなるけど家事代行会社を利用して外注を強化することに。

忙しい時期は週2~3にするとか、柔軟に変えれるしね。

 

家事代行会社選びにあたってのわが家のニーズ

  • 留守でもサービスOKのところ
  • 残業時の保育園送迎&ベビーシッターもOKのところ
  • 同じ人に毎週来てもらう&長期でお願いできるところ

 

留守もありうること、子供預ける可能性もあるから、コスパよりも質を重視。

となると大手

サービスの質は料金に比例すると思ったので、安いとこや無名のとこは今回は避けることに。

ベアーズを選んだ理由:dリビング経由で最大半額

大手も色々あるけど、dリビング利用でお得プランがあると知り、ベアーズにお願いすることに。

※ダスキンも半額になるけど、保育園送迎が対象外なので利用しなかった

 

dリビング・・・

ドコモのサービスなんだけど、全然聞いたことなかったw

f:id:Kumako_investment:20180418204340p:plain

dリビングサイトリンク

会員(月額450円)になると、ダスキンのハウスクリーニングやベアーズの家事代行・ベビーシッターサービス、宅配クリーニングetc.の色んなサービスが3割引になる🌟

水周りトラブルが無料とか、会員特典も色々。

 ※ドコモ携帯じゃなくてもOK

 

ただ、公式サイトだとなぜか半額のページが見つかりにくい・・・

ベアーズのサイトにも載ってないし・・・

ドコモの公式サイトをよーーく調べると、長く使うほど割引率が上がって、二年目から半額になる仕組み。

 

↓ このページ。

なかなか見つからない💦使わせたくないのかな?

f:id:Kumako_investment:20180418204637p:plain

f:id:Kumako_investment:20180418204750p:plain

dリビング継続優待プログラム | dリビング

 

月額450円かかるけど、長く使うほど割引率が上がる仕組みだからヨユーで元が取れる。 

 

ベアーズの営業のお兄さんに聞いてみたら、ベアーズ自体の売上は定価で、dリビングが割引分を負担してるらしくベアーズの損にはならないそう。

そこは重要ポイント。

安くなってヘルパーさんの給料まで減っちゃったら大手にする意味がない。

 

ドコモがこのサービスいつかやめちゃう可能性は一応あるとはお兄さんは言ってたけど、今のところ大丈夫。

 

わが家の利用状況とか感想、また今度書いてみますね。

低価格で有名なのはタスカジ

最近流行りのシェアリングエコノミー。

業者を使わずにマッチングサイトでヘルパーさんを探せるタスカジだとかなりお安いみたい。

f:id:Kumako_investment:20190221175849p:plain
家事代行/家政婦マッチングサイトなら1時間1500円からの『タスカジ』

 

今回はわが家のニーズには合わなかったから利用しなかったけど、料理の作り置きだけとか、うまく取り入れればコスパよく外注できそう。

 

掃除は◯◯社、料理は▲▲社、保育園送迎はファミサポ、ベビーシッターは◇◇社っていう風に組み合わせればコスパが一番いいのかも。

 

でも色んな人が出入りするのは結構疲れるんよね。

引き継ぎとか・・・

子供のことも考えると、出入りする人は最低限にしたい。

1社だけなら引き継ぎも社内でやってくれるから。

いつか余裕ができたらコスパいい組み合わせも考えたいな。

 

(参考)カメラマンさん探しのマッチングサイト。

www.kumako-blog.com

(おまけ)シングル世帯でも利用が増えてる?

調べてるうちに見つけた記事。

ちょっと意外だったので最後に引用しときますw

家事代行サービスから考えるこれからの社会「『誰か助けて』と言い合える社会に」 高橋ゆき副社長に聞く|ウートピ

ひとり暮らしやシニア層も。年20%のペースで増える利用者
——現状、ベアーズのサービスはどのような方々が利用されているのでしょうか?

高橋ゆき副社長(以下、高橋):およそ半分が共働きの子育て世代ですね。その中には、これから子どもをもうけようを考えている方々も含みます。あとの半分は、専業主婦のご家庭と、ひとり暮らしの男女、シニアのご夫婦が同じくらいの割合で利用されています。ひとり暮らしの層は男女がちょうど半々ぐらい。ここ4、5年は、だいたいこの属性と比率のまま、前年比20%以上ずつで伸びているという状況です。家事代行サービスがまだあまり知られていない頃は、共働きの子育て世代が8割、9割を占めていたんです。

——4、5年前から利用者層が変化したきっかけというのは…?

高橋:皆さんから理由をうかがっているわけではないのですが、明らかに2011年の東日本大震災のあとから変わったと思います。自分の価値観や働き方、人生について見つめ直し、「どうやって自分の時間を使ったらいいのか?」「 気持ちをどこに注力したらいいのか?」と考えたとき、「自分でなければできないことに、一生懸命集中したい」と思われた人が多かったのではないでしょうか。それ以外のことで気ぜわしさを感じたり、イライラするのはもったいない。その頃から、本当にさまざまな方がご利用くださるようになりました

 

米国株投資家さんとオフ会@大阪北浜中央公会堂前

f:id:Kumako_investment:20180724133534j:plain

昨年末から米国株もちょっと買い始めてる。

 

今の投資方針はインデックス投資(キャピタルゲイン目的)が半分配当目的投資(インカムゲイン目的)が半分なんだけど、その配当目的投資で米国株もちょこちょこ。

 

最近は米国金利も上がってることもあり、ダサいと思われがちな高配当株投資

そもそも配当を受け取ってしまうと税金も早めに取られちゃうから非効率な運用法ではあるんだけど、投資の成果を早めに回収できることは自分にとって精神衛生上よかったみたいで、この配分はなかなか気に入ってる。

まぁほとんど含み損だけどね(爆)。

減配or倒産しませんように。。

余裕ができたら調べて買い増し検討したいところ。

 

で、この間のGWの帰省タイミングで、関西の米国株投資家さんにお会いできた。今更感がハンパないけど忘れないように書いておきます!

 

 

オフ会開催のきっかけ

米国株投資をきっかけに、ツイッターで米国株投資家さんともやり取りする機会が増えた。

 

今回関西帰省のタイミングで仲良くさせてもらってる女性投資家のナディアさんをお茶に誘ってみたら、せっかくだし他の米株投資家さんもお誘いしてみますかーと言ってもらえたので、ダメモトで何名かお声掛けしてもらうことになったのだけど、、

 

「ピチピチのギャルならいざ知らず、大して若くもない投資初心者の子持ち女が会いたいと言って来てくれるかな・・・まぁ誰も来なくてもナディアさんとお茶しよ♪」

 

と思ってたところ、最終的に6名も来て下さることに。(驚)

いや勿論、わたしだけに皆さん会いに来る訳じゃないんだけど、それでもありがたいよね。

これもひとえにみなさんの心の広さとナディアさんの人徳のお陰。

 

オフ会参加メンバー 

他の方にならって、メンバーの方の印象を書いてみる。

 

◇ケイさん 

🍃ブログ 家計フォワード ~家計管理と株式投資

3人のお子さんを持つ投資歴20年の大先輩。

お子さんもまだ小さくて今はETFをメインに日米個別株も投資されているあたり、投資との距離感が近い気がしてよく参考にさせてもらってる。

お子さんのキャラ弁を作られてたりマイホームパパの印象だったけど、実際お会いしてみると、柔らかい物腰の合間に飛び交うツッコミがスピーディーかつ的確で、頭が切れる人だなぁという印象。

仕事も家庭も情緒も(←だいじ!)安定されてて、ガツガツしてない、理想の上司の様な素敵な方だった。

ご本人は謙遜されてたけど、わたしも早くケイさんみたいに色々落ち着きたいです。。

 

➡ケイさんのオフ会記事 【ブロガーオフ会】5/3米国株ブロガーオフ会に参加しました - 家計フォワード ~家計管理と株式投資 

 

 

◇ころすけさん 

🍃ブログ ころすけのお金のお話

ツイッターで好青年とよく言われているだけあって優しくて爽やかな人気者のイメージがありつつ、たまにブラックなコメントが見え隠れしていて、実は今回一番お会いするのに緊張した人。

お会いしてみると、コミュ力も高くてリア充な雰囲気が漂ってて、更に緊張してしまったけど、お話を聞いているうちに、生まれながらのリア充ではなく、ご本人が苦労して勝ち取ったリア充(←意味不明?)だというのが伝わってきて、弱者の気持ちも分かるすごく優しい人だった。あとからころさんも昔はお金で苦労してたとツイートで知り、ますますファンになった。

転職時の面接でころさんが見せた驚きの強気テクニックのお話がすごく印象的で、わたしも使いたいなと思った。

 

 

◇たかハサウェイさん 

🍃ブログ T.Hathaway's🇺🇸U.S. STOCKS LONG RUN

昔ポプテピピックのポプ子さんのアイコンにしてたんだけど、誰よりそれに反応してくれてたのがたかさん。

ポプテ好きというだけでもう信頼感がハンパなかったんだけど、実際お会いするとその圧倒的なキャラクターとおもしろトークに一瞬で引きこまれた。

当日の様子はミスマさんのブログ記事に書いてあるけど、開始早々カオスで、ここまで面白い方だとは予想してなかったw

なれ合いとか友達ごっことかいらない、投資オフで投資の話しないのってなんなの?とか結構強めの発言がポンポン出てくるんだけど、投資以外の話をしてても全然ノリノリで聞いてくれる優しさにあふれてる方。

ついつい本音トークが苦手で当たり障りのないことばかり言いがちだから、たかさんの様なキャラの方に憧れる。

 

 

◇Nadiaさん 

🍃ブログ DREAM PORT!

米国株投資家さんの中でも、女性投資家のナディアさんは、同世代で子供の年齢も近くて海外在住経験があったりと共通点が多いこともありずっと気になってて。

ブログでソーシャルレンディングをかなり早い段階から始めてたり、自分の頭で考えて試行錯誤しながら行動されてる姿にいつも刺激を受けてて、その原動力はなんなのかとか気になりまくりだった。

昨年末東京に来てた時にお会いできたんだけど、全然時間が足りなかったから、今回は色々お聞きできて、ますますファンになった。子育てに奮闘しながらも前を向いてがんばる姿に、同じく子育てで心が折れかけて色々諦めそうになる時にいつも励まされる。

➡ナディアさんの年末オフ会記事 【オフ会レポート】人生で初めてオフ会というものに行って来ました! - DREAMPORT! 

 

 

伴さん 

🍃ブログ 伴 OFFICIAL BLOG

伴さんはツイッターでは辛口な表現が多くてちょっと怖いイメージがあったんだけど、某有名投資家アカウントさんとツイッターでバトルになってた時のやり取りが冷静でスマートな感じだったから、きっと優しい人なのかなと思ってて。

ブログが10万PV/月とかまさに雲の上の人という感じなんだけど、実際お会いしてみると投資の考え方とかブログ運営のノウハウとか、みんなのどんな質問にも嫌がらずに答えてくれて、想像以上に優しい方で嬉しかった。

誰とも違う独自の考え方をされていて、その考察力の鋭さとか、その原動力がなんなのかとかますます知りたくなってきて、今度お会いできたらもっと色んなことお聞きしたい。

 

ミスターマーケットさん 

🍃ブログ ミスターマーケットの日本株米国株投資ブログ

30代半ばでもう投資歴10年以上、個別株に今もガッツリ投資されていて、まさに投資家という感じの方。実際お会いしてみると本当に投資を楽しみながらやっているんだなぁというのがバシバシ伝わってくる。

オフ会の途中でお店から早めに退席する時にも、わざわざベビーカーや荷物を持ってエレベーターの下まで見送りしてくれる優しさ溢れる方。

ブログにもお人柄が出てるけど、実際にお会いしてみると話し方の独特の間合いとか、裏表のないまっすぐな心の優しさとかが伝わってきて太陽みたいな人だと思った。

 

🍃オフ会記事 20180503米国株ブロガーin大阪オフ会に行ってきました - ミスターマーケットの日本株米国株投資ブログ

 

まさかの長時間オフ

「そんな株のことまだ語れないし、乳児連れだし、何か価値を提供できるのかな??」

と正直不安だったんだけど、みなさんすごく心が広くて乳児にも温かく接してくれて居心地よくて、気付いたら7時間あっという間に過ぎてた。 

 

話した内容(一部)

◆伴さん、ころさん、ミスマさんのオススメ銘柄

◆伴さんの投資方針、EPS成長性で投資することについて

 参考記事:長期投資の憂鬱とEPS成長率に基づくファンダメンタルズ分析 | 伴 OFFICIAL BLOG

◆ナンピンについて。業績の逆張りむずかしい。相場の逆張りの方が簡単。

◆ETFだと企業が見えにくいからホールド難しくない?

◆VTだけでよくない?

 参考記事:VT一本とVTI+VEA+VWOの組み合わせはどちらがおすすめか? - 神経内科医ちゅり男のブログ

※ちゅり男先生はオフ会に来られてないけど、話してた内容がちゅり男先生のブログに詳細に書かれてたので引用させてもらいました☺


◆ミスマさんが株を売るのは企業に呆れたとき

◆陰謀論

◆くまこの海外移住の経緯

◆これから人生でやりたいこと、目指してること

 

感想

みんな好きなことなんでも話していいよ~というゆるい雰囲気だったからすごく居心地よかった。

でもゆるいだけじゃなくて、それは違うんじゃない?とかバンバン本音で言う感じもよかった。

何かしら目標に向かって頑張ってる前向きでポジティブな人達だったから、すごく刺激になった。

 

でも何よりも、誰が話してても常にボケとツッコミを高速で入れてきてくれるから、高校の部活のノリみたいな感じで、あんなに笑ったのは久しぶりだった。

 

素敵な人達に出会えて、ツイッターに感謝する出来事がまた一つ増えたなぁと思った一日だった。

お宮参りの写真に出張撮影マッチングサイトOurPhoto使ってみたら快適だったよ

f:id:Kumako_investment:20180507153413p:plain


先日第二子が産まれたので神社でお宮参りをしてきた。

 

お宮参りと言えば写真撮影

 

一人目の時は深く考えずにお参りの後に写真館(スタジオアリス)で撮影したんだけど、写真館までの移動や衣装の着替え、撮影、撮影後の購入プランの話し合いでめちゃくちゃ時間取られてクッタクタになったし、お値段も6万円位とかなり高くなってしまった💦

 

今回はイヤイヤ期真っ最中の上の子も一緒だから拘束時間が長いのは死活問題。

で、出張撮影だったら

  • スタジオに移動せずにすむ
  • 着替えたり撮影したり営業トークで長時間拘束されずにすむ
  • 外だからリラックスした表情が撮れる
  • お参りの様子も残せる(※神社に要確認 )

から、子供たちにも負担が少ないんじゃないかなと。

 

探してみるとお手頃価格で出張撮影サービスが頼めるマッチングサイトが色々あって、そのうちでよさげだったOurPhotoを試してみることに。

 

結果、お参り風景含めていい写真を沢山撮ってもらえて、わが家は十分満足だったよ。

 

OurPhotoとは?

f:id:Kumako_investment:20180425140434p:plain

f:id:Kumako_investment:20180428165310p:plain

6,480円からの出張撮影マッチングサイト|OurPhoto [アワーフォト]

プロやセミプロのカメラマンさんに直接頼めるマッチングサイト。

Ourphotoはカメラマンさんを雇用してる訳じゃないからお安いみたい。

2015年からサービス開始してたみたいだけど知らなかった…

 

結婚式の出張カメラマンさんとか10~20万円位する気がするから、それと比べるとかなりの激安。

とはいえ、せっかくのハレの日に訳の分からないカメラマンさんが来て適当に撮影されたら困る。

 

OurPhotoのいいところ

口コミとか過去の撮影事例とかがカメラマンさんのプロフィールから見れる。

お宮参りとか子供の撮影が得意な人かどうかとかも自己紹介読むと分かりやすい。

f:id:Kumako_investment:20180428170957p:plain

f:id:Kumako_investment:20180428171028p:plain

f:id:Kumako_investment:20180428171047p:plain

サイト上でカメラマンさんと依頼前にチャットでやり取りもできるから、不安なこととか何か対応してもらいたいことがある時も事前に確認して選べるのもいいと思った。

 

わたしもカメラマンさんを決める時は、チャットで何人かやり取りしてみて、その中から受け答えがしっかりした人を選んだ。 

 

質問→依頼→支払い→当日までのメッセージのやり取り→データの受け取りまで、全部サイト上で完結できるのも地味によかった。

(当日待ち合わせに失敗したら困るので電話番号は教えたけど結局使わずだった)

 

 

出張撮影マッチングサイトの中からOurPhotoを選んだ理由

他にもサイトはあるけど、OurPhotoがシンプルな価格体系で一番お安かった。

フォトアルバムとかも自分で作れるから、データだけもらえれば十分だったし、30枚もあれば十分かなと思った。

データがもっと欲しい人、アルバム作成も任せたい人は他のサイトの方がいいのかも。

 

実際にはカメラマンさんの好意でもう少し多めにもらえるケースがあるみたいで、わたしも50枚いただけた。

撮影可能エリア

f:id:Kumako_investment:20180507225855j:plain

 

東京が多めだけど、全国的にカメラマンさんがいるみたい。

 

OurPhotoでカメラマンさんを選ぶときに注意したこと

自己紹介欄や過去の撮影事例を見て、

  • 子供の撮影経験が多い人
  • お宮参りの経験がある人
  • 年齢層高めでやり取りがまともな人

を選んだよ。

義両親も来るから万が一言動に失礼があるといけないので、若めの方より40代くらいのサラリーマンの方を選んだよ。

チャットでやり取りしている方の中には結構軽いノリの人もいたので。。

最安の6千円台だと撮影経験が少ない人ばかりだったので、8千円台の方にしてみた。

 

お宮参り当日の写真撮影の流れ

すごく誠実そうな方で、15分前に到着して下見してくれたらしく、神社到着後すぐに撮影ポイントに誘導してくれて、50分の短い時間で効率的に撮影を進めて下さった。

 

5分打ち合わせ➡15分境内で撮影➡20分お参り➡10分境内で撮影

 

実際にはその後の予定が急いでなかったみたいで、子供の機嫌が治るまで待って下さったり、もう少し長めに撮影して下さったから、十分すぎるくらいだった。

 

 f:id:Kumako_investment:20180425134940p:plain

上の画像はPC画面のスクリーンショットなので実物の写真はもうちょっと綺麗。

この撮影の後あたりから上の子の忍耐が限界になって離脱。。下の子だけ撮影することに💦

 

ちょっと後悔したところ

あまりこちらも慣れてなくて希望も伝えなかったんだけど、見返してみると「はい、ポーズ!」的な写真が多かった。

家族が話しているところや準備しているところ、移動中とかの出張撮影ならではの自然体の様子をもっと撮影してもらう様にお願いすればよかったなぁ。

次からに生かそう。

 

スタジオ撮影のメリット

逆に写真館(スタジオ撮影)のメリットもあると思うので一応書いておくと

  • 赤ちゃんでも笑顔にさせるテクニックがある
  • 色んな衣装が着れる
  • プロのカメラマン
  • しっかりとしたアルバムがもらえる

てところかなぁ。

 

うちはとにかくお宮参りに時間かけたくないというニーズが強かったけど、ちゃんとした写真を色んな衣装で残したかったらスタジオで撮るのも楽しいのかもね。

 

アルバムはどうだろう?

一人目の時に作ったとても頑丈なアルバム、頑丈すぎて収納棚に入れてるからかなかなか見ない。。

わが家の場合、月齢ごとに作ったシャッフルプリントと文庫本サイズのフォトブックをリビングの見えやすい位置に飾ってて、それだと毎日目に入るから気に入ってる。

 

次は七五三かな

入学式とか、誕生日とか旅行先とか、ちょっとした家族や友達とのイベントにも記念になっていいかも。

家族全員がうつってる写真ってなかなか撮るの難しいもんね。

 

結婚式パーティーの時は夫の友達にカメラマンお願いしたんだけど、酔っぱらってて全然撮れてなかったりブレてたりしたから、こんなサービスがあったら絶対使ったのになぁ。友達もパーティーを楽しめるし、お礼渡すより安上がりにできる可能性もある💡

 

カメラ好きさんなら副業にも良さそう?

交通費込みで1時間8千円と考えると、趣味の延長にしては割がいいのでは?と思った。(手数料は引かれるだろうけど)

 

最近流行りのシェアリングエコノミー

個人同士のやり取りで業者をはさまないから安いけど、一生に一度のイベントだと失敗したくないから、OurPhotoみたいな安心できるプラットフォームがあると依頼する側にもされる側にもメリット大きいね。

 

他のマッチングサイトだと、家事代行のタスカジ、ベビーシッターだとキッズラインが口コミも良さそうで気になってる。

色んなサービス試していきたいな。

 

▷▶︎▷関連記事

www.kumako-blog.com

 

関西インデックス投資オフ会に初参加の巻

f:id:Kumako_investment:20180502231535j:plain

ビビりなのでオフ会には抵抗がある方なのだけど、昨年参加させて頂いたムサコ会をきっかけに、twitterでインデックス投資家の皆さんとやり取りさせてもらうようになって、昨年は憧れのピヨママさんにもお会いできた。

 →こんな素敵な記事も書いて頂きました☆
piyo-mama.com

去年twitter始めたばかりの頃は誰とも交流もなく、投資ブロガーさんやフォロワーさん達がやり取りをしているのを見ては「楽しそうだなぁ」と憧れてたから、その頃と比べると今は色んな方とオンオフ含めて交流させてもらっていてありがたい。

なにごとも最初の一歩、ゼロからイチにするのが勇気がいるけど、いざ 踏み出してみるとそっからの広がり方は自分の行動以上の勢いがつく気がするから面白い。

今までの人生で会うことのなかった人達との新しい出会いは視界が大きく開けるようで楽しい。

 

今回はピヨママさんが主催されている関西インデックス投資オフ会にお声がけ頂いて、ちょうど帰省のタイミングだったので参加させて頂いた。

最近はインカムゲイン狙いの日米個別株やスマートベータETFのちょこちょこ買いがチリツモで大きくなっちゃって、気付けば純粋なインデックス投資の割合が半分位になってちゃってるんだけど、参加権はギリギリ満たせていたハズ(?)。(次からお声がけいただけなかったらどうしよう・・・)

 

 

 

当日参加された投資家のみなさん

🍃関東から

Kenzさん インデックス投資日記@川崎

雪山田みぞれさん 株と投資信託と個人型DCと。

リバモさん インデックス投資関連の備忘録と趣味の旅行記

🍃関西から

ふくろうがえるさん みんなに福行け!(インデックス投資やっています)
ピヨママさん - ピヨママの投資と家計と子育てと ※急用で帰宅されてしまい、今回はご挨拶だけさせて頂きました。お忙しいところ調整や手配等々、ありがとうございました!
Rosemaryさん ローズマリーランド | 資産形成と暮らしのくふう。人生を楽しく過ごすための情報をお届けします。
 

関西の投資家さんにお会いするのは、ピヨママさん以外は今回が初めて。

ツイッターでやり取りさせてもらっていたり、ブログを読ませてもらっていたりして、ずっとお会いしたかった方々に沢山会えてすごくうれしかった。

 

お会いしてみるといい意味でのギャップも色々とあり。

何名かの方には年齢層までお聞きしてしまう始末w 

みなさんツイートは落ち着かれている気がするのだけど、見た目が若々しい!

ブログを書かれていたりオフ会に積極的に参加されたりと行動派の方が多いからかな?

あと投資家の方って、芯が強いというか自分をしっかり持たれてる方が多いような。

 

嬉しかったのは皆さん実際にお会いした方がとてもフレンドリーでお話しやすかったこと。関西のノリもあるのかな?

内心畏怖の念を抱いていたりんたろうさんも、もうご挨拶した時から笑顔でいらっしゃって。初っ端からとてもお話しやすくて嬉しかった。

 

話した内容

投資のことや全く関係ないプライベートなお話もお聞きしてみたり、なんでも楽しく話そう~という雰囲気でありがたかった。

 

以下、話題に上がっていた内容やくまこの感想。

(投資関係)

・りんたろうさんが最近気になってる投資対象(米株2社)のこと
・企業型DCでデフォルト設定がバランスファンドになったら結構もめそうだなぁ

・かぼちゃの馬車、みんなのクレジット、マネックス、昔の詐欺事件のこと。事故物件のサイトみたいに、怪しい経歴の経営者とか会社とかが初心者でも簡単にわかるサイトがあったらいいのになぁ。圧力かかるから無理なのかな?とりあえず、万が一自分が何か大きなリスク取る時は、出資先の経営者の経歴とかは調べるようにしよう。

・某仮想通貨取引所の住所はレンタルオフィスで誰もいない。その点ではコインチェックの方がまだ従業員が存在している住所だからマシ?
・仮想通貨の通貨としての信頼性の話からロシアで昔マルボロが通貨の代わりになってた話へ

・喫煙者目線で見たタバコ銘柄の将来性(新興国でも喫煙スペースはどんどん無くなっているお話と、電子タバコは吸うほど消費量が減るというお話は初耳だった)

 

(投資以外)

・みぞれさんの通う猫カフェのお話や、みなさんの猫話。

・ローズマリーさんからくまこ家へのエール。共働きで子供も小さいし仕事ももう少しがんばりたいなら、夫婦二人とも家事はやらないをデフォルトにしてみては。減点方式でなく加点方式。家事は義務でなく趣味と思って気が向いた時にやる程度にしてみる。1日10分とか時間決めて1か所だけ掃除するとか。
・かえるオノウさんのブログで変わった人生のこと。異業種転職のこと。

・きなこさんの趣味のこと

・くはさんの年齢と見た目と会話のギャップのこと

 

子供が小さいので2時間半しか滞在できなかったのだけど、とても濃い時間だった。

まだまだお話足りなかったので、またぜひ参加させて頂けますように。

 

 

参加者のみなさんのホスピタリティに感謝

f:id:Kumako_investment:20180502234722j:plainピヨママさん、お忙しいにも関わらず、素敵なお土産までご用意頂いてしまいました。しかも前回お会いした時に行ったお店の食べたかったパイ!すごくおいしかったです。

前回お会いした時も新物のくぎ煮をお土産に頂いてしまったのに、毎度頂いてばかりで申し訳ないです。。

他にも関東遠征組のリバモさん、みぞれさんからもお土産を頂いてしまいました。こちらも美味しくいただきました。ありがとうございます。

 

オフ会開始時間までに子供を預けるのが間に合わず、事前連絡なく上の子を連れての登場になってしまったのですが、みなさん温かく迎えてくださってありがとうございました。

産後初めての夜遊び?だったので、とても刺激的で楽しいひと時でした。

(哺乳瓶拒否中の乳児とイヤイヤ期の幼児を会場近くで見ていてくれた父と妹にも感謝しなきゃ)

みなさんにまたお会いできる日を楽しみにしています。

もし関東にお越しの際は、ぜひお声がけ頂けると嬉しいです☺

TOEICが時間内に終わらない人はテクニック本を要チェック。スコアアップ請負人のヒルキ先生とか。

TOEIC...会話力とは全然関係無いと思うし、世界的にはマイナーとか色々叩かれつつも、日本で働く時には求人で足切り食らう場合もまだまだ多いね💦

シンガポールの日系の求人もTOEICが目安になってたから、仕事で英語を活かしたい人はTOEICスコアをまずあげるのが手っ取り早いと思います。

 

 

対策せずに受けると大変な目に・・・

とはいえ初めてTOEICテストを受けた時は衝撃だった・・・

 

英語は大学受験で唯一偏差値70台取れた得意科目だったから、入社して初めてTOEIC受験した時、余裕で700点いくでしょ!とかなり調子のってたんだけど、いざ受けてみたら見事に惨敗。。

 

時間内にそもそも終わらなくて試験中ブルブル震えた・・・

結果も500点台。。

時間内に解答できたやつも間違ってて、また震えた・・・

 

TOEIC用の単語帳が出回ってるけど

その後がんばってTOEIC用の単語帳とかやったけど、、間違ってた💦

 

TOEICは試験時間が圧倒的に少ないし分からない単語は常にあるから、文脈で想像するのが基本になるので、単語帳とかすっごくつまらない勉強の割には点にあまりつながらない🌀

 

あと結局は選択肢を選ぶだけだから、文章中の単語が全部は分からなくても選択肢に無ければ関係ないしね。

 

単語は過去問とかやりつつ何回も出てくるやつこれ分からんと解けないっていう基本のやつだけ覚えるといいかと!

 

TOEICにはスコアupのテクニックがある

TOEICの勉強したことある人には有名だと思うけど、TOEICは英語の底力をつける勉強をするよりもテクニック本を読むのが断然近道。

 

たまに、テクニックとか無意味だから学びたくないっていう人もいるんだけど、このテクニックは他の試験とか仕事の効率化にも応用できると思ったし、TOEICはいくらやりこんだところで喋れないので・・・💦

 

さっさとスコアあげてしまって、他の英語の勉強に移った方が手っ取り早い、と個人的には思います。

 

もちろん本当に英語力ある人は TOEICも余裕らしいけどね。。

 

いま子供向けのディズニー英語が気になってるんだけど、そのお試しDVD見てたら、小学生でTOEIC900点の子が出てきてw

そういう子はテクニックとかもいらないんだと思う。

 

でも私も英語好きでペラペラになりたくてかなり色んな勉強法を試してだいぶ遠回りしたからなぁ。。

 

前の記事にも書いたけど、英語は目的にあった勉強法がそれぞれある

全部の目的を果たすために勉強しだすとかなりの時間がかかるしキツイし、忍耐と努力が必要な割には成果が見えにくいんだよね。

 

私の場合はヒルキ先生の本

で、テクニックを学んでそれをひたすらやりこんだら、割と早めにTOEIC860点取れたからそれ以降は勉強やめた。

 

外資系でも900点がマストとかの求人は見たことないし、700点取れればもう他の勉強した方がいいんじゃないかなぁとは思ってる。

 

ちなみに自分の時に使ったテクニック本は、ロバート・ヒルキさんのやつ。

たまたま本屋さんで見かけて読んでみたら見たことないテクニックが沢山書いてたから選んだんだけど、ICUでTOEFLも教えてたり、「TOEICテストのスコアアップ請負人」として企業研修とかメディアにもよく出てる方だったみたい。

 

私の場合はこれと過去問をやりこんだのが一番スコアアップに直結した。

 

英語をこれからやってこう!って方だと、これ以外にもリスニングとか文法のトレーニングも必要になるとは思います。

ただその時も過去問とかテクニック本の問題を解いてひっかかったところからつぶすのが早道です!

単語帳や文法本を最初のページから順にやってくのはツライ割に点には繋がりにくいので💦

 

もしこの本を見たことない方は一度本屋さんかどこかでチェックしてみると何か気付きがあるかもですよ~☺

 

小ネタ

最近見かけた面白かったツイ。

英語が話せるからゲタはかせてもらえてる人はまだまだ多いよね。私も夫もそのタイプです。

 

あと一回くらい英語記事書きたいなぁ

TOEICは特に語ることないので、次はビジネス英会話の勉強のコツとか普段気を付けてることとかツールとかのことを書いたら英語の話は終わりかなぁ。

あとは英語面接のこととかかな?

がんばります!

シンガポールのおススメスポット(鉄板観光地からベテラン向けまで)②

 

前回の記事からだいぶ時間が経ってしまった💦

シンガポールの写真が見つからず手こずったり・・・現地にいる時にもっと沢山撮っておけばよかったなぁ。これからはもっと写真撮るようにしよっと。

 

それはさておき、前回は初めてシンガポールに来た人に毎回案内する有名どころを書いてみたので、今回はそれ以外のお気に入りエリアをご紹介します!

 

バブリーなエリアや現地の若者に人気なインスタ映えスポット、無料で楽しめる自然豊かなエリアまで、ガイドブックに載ってないところでも案外見どころが沢山あるので、旅のエッセンスの参考にでもしてもらえると嬉しいです😊

 

(1)バブリーなオシャレ飲食スポット

✅デンプシーヒルのレストラン、カフェで優雅なひととき

f:id:Kumako_investment:20180224000616j:plainf:id:Kumako_investment:20180224000621j:plain

quote:シンガポールのお洒落エリアのデンプシーヒル|シンガポール関連情報|コラム|シンガポール美容室Art-Noise

かなりお洒落なカフェや有名なお肉屋さんのバーガー屋さんやお洒落なレストランが沢山集まってる場所。

西洋風の雰囲気なので、ベタベタな中華・東南アジアに飽きたらここがおすすめ。

欧米の駐在員さんや日本人駐在員妻さん達に人気の場所。

休日にプチ贅沢なブランチがしたい時や、特別な日の食事とかに使ってました。

ちょっと不便な場所にあるのでタクシーで行かないといけないけど、かなり雰囲気はいいです!

 

あまり取り上げられてないけど、Tawandang Microbreweryというタイ料理のお店がライブ演奏もあってビアホールの様な雰囲気で好きでした。会社の歓迎会で連れて行ってもらって知ったお店。

<参考リンク>

Tawandang Microbrewery (シンガポール) の口コミ133件 - トリップアドバイザー

デンプシー・ヒルのカフェ5選!シンガポールのおしゃれカフェを楽しもう!|TapTrip

 

 

✅セントーサのビーチバーでごろ寝

f:id:Kumako_investment:20180224000949j:plainf:id:Kumako_investment:20180223233945j:plain

quote:シンガポールで日帰りリゾート気分!常夏のビーチカフェ「Coastes」 | MERLION CHANNEL

quote:http://darrenbloggie.com/coastes-at-sentosa-siloso-beach/

セントーサ島も鉄板観光地で、アトラクションも色々あって1日中いても周りきらない位なんだけど、おススメはビーチでまったり過ごすパターン🌊

セントーサにはビーチが幾つかあって、ちょっとしたビーチリゾート感が味わえます。

特におすすめは上の写真のCoastesっていうビーチバー。

ビーチ沿いにマットレス付きのベッドがあって、そこでゴロゴロまったりできる!

f:id:Kumako_investment:20180301161640j:plainf:id:Kumako_investment:20180301161701j:plain

読書したり、お酒や料理をちょこちょこつまんだり・・・🍸

これがすっごく贅沢な時間の使い方という気がして好きでした。

 

 

他のビーチも面白くて、イケイケな若者や外人さん達が集まるイケイケなクラブでDJが昼間からワイワイやってる所とかもあるけど、近寄ったことないのでスミマセン💦

f:id:Kumako_investment:20180223234520j:plainf:id:Kumako_investment:20180223235419j:plain

あとアジア大陸最南端ポイント(Southernmost Point of Continental Asia)とかもひっそりあったりして、こういう吊り橋を渡っていけます。

展望台もぜんぶ無料でいけるから記念にいってみてもいいかも🌟

 

<参考リンク>

セントーサ島の観光スポットまとめ | シンガポール旅行観光.com

シロソビーチ(セントーサ島)にある4つのビーチバーをチェック!
シンガポールでビーチリゾートを満喫! セントーサ島の2つのおすすめビーチ | アジア情報BLOG

シンガポール街歩き#258(アジア大陸最南端の地、セントーサ島) - まち歩きフォト日記

 

 ✅定番エリアのクラーク キー

f:id:Kumako_investment:20180212183938j:plain

定番エリアだけど、前回漏れてたからさくっと追加。

 

レストランやバー、クラブやカフェが立ち並ぶ活気あふれるエリア。

バンジージャンプのアトラクションもあって、たまに悲鳴が聞こえてきます(笑)

 

どこも雰囲気重視というか味とコスパは似たり寄ったりのイメージなので、歩いてみて雰囲気のいいお店にふらふら~と入る感じでいいかなと。

川沿いが特に雰囲気いいと思います。

 

<参考リンク>

シンガポールの夜景を堪能するならここ!鉄板の特等席バー5選|エクスペディア

 

 

✅マリーナベイサンズのバーのCÉ LA VI(セラヴィー)

f:id:Kumako_investment:20180223234939j:plain

f:id:Kumako_investment:20180223235158j:plain

quote:CÉ LA VI(セラヴィー) 【旧KU DE TA(ク・デ・タ)】 | マリーナベイサンズ最強情報

 

ベイサンズ自体は定番スポットなんだけど、入場料がかかるベイサンズの展望台に上るなら、こちらのバーを利用する方がお得です!

昼間も入れますし、ゆっくりできますよー。

 

<参考リンク>

展望台の入場料を払わずにお得に楽しむ方法 | マリーナベイサンズ最強情報

絶対に行くべきシンガポールのおすすめレストランと雰囲気最高のバー | ワールドカジノナビ

 

 

✅雰囲気のいいレストランが沢山あるチャイムス

f:id:Kumako_investment:20180210180538j:plainf:id:Kumako_investment:20180210181837j:plainf:id:Kumako_investment:20180210192740j:plain

↑写真が下手くそですみません💦

 

ここもデンプシーヒルと似たような位置づけで西洋風の雰囲気。

修道院だった場所を利用してて教会的なものがあったりすごくお洒落。

中心部にあるから、デンプシーヒルよりもアクセスは断然いい◎

おススメは屋外のレストラン。近くでやってるショーを見ながら食事できる♪

 

 

 

 

(2)入場無料!自然派の方にお勧めのエリア

ここまではバブリーなエリアでしたが、無料なのにキレイに整備された自然豊かなスポットも沢山あります。

前回の記事にも書いたガーデンバイザベイもなぜか無料だし・・・すごいなぁ。

 

✅ものすごーく広い植物園 ― ボタニックガーデン

f:id:Kumako_investment:20180223235244j:plain

f:id:Kumako_investment:20180314155406j:plain

 quote:シンガポール初の世界遺産、ボタニックガーデンの楽しみ方ガイド|エクスペディア

 

街中にあるとは思えない広さ。

ざっくりしたイメージですけど大阪城公園の倍くらいあります(笑)

入場無料なのにすごく綺麗に整備されてて気持ちよく散歩できます。

植物とか興味なくても散歩してるだけでマイナスイオンに癒されます🌟

 

 

✅サイクリングとかランニングやシーフードが楽しめる ― イーストコースト

f:id:Kumako_investment:20180223235616j:plain

quote:シンガポールを観光するならサイクリングがおすすめ! | Bound to Bound

 

シンガポール最大の海浜公園で、東西15km、面積は185ヘクタールもあるらしい。

自転車やローラースケートのレンタルが沢山あって、サイクリングやランニング、キャンプ、BBQ、釣り、いろいろ楽しめます🌟

午前中から海沿いを軽くサイクリングして、フードコートやシーフードセンターでランチという感じで過ごしてました。

 

✅ 10キロのウォーキングコース ー サザンリッジ

f:id:Kumako_investment:20180224000028j:plainf:id:Kumako_investment:20180224000025j:plain

quote:シンガポールで森林浴!気軽に歩ける「サザンリッジ」でのんびりリフレッシュ | シンガポール | トラベルjp 旅行ガイドサザン・リッジズ | シンガポールナビ

全部歩いたら2時間位かなぁ。

全部歩かなくても途中からスタートOK、疲れたら途中で降りれるので気軽に街中を森林浴しつつ散歩できます。 

シンガポールは高層ビルも多いけど緑も沢山あるから散歩が気持ちいい。

 

✅サイクリングやカヤックが楽しめる ー ウビン島 

f:id:Kumako_investment:20180224000432j:plainf:id:Kumako_investment:20180224000429j:plain

quote:本島からフェリーでたった10分のウビン島 | TRIPPING!

 

街中は都会なイメージが強いですが、少し足を伸ばしてフェリーに10分位乗ると、一気に東南アジア感が満載のウビン島があります。

ジャングル的な、熱帯雨林とか、沼とか野生動物とか街中では見れない大自然がすごくて非日常で面白いです🌟 

サイクリングがおススメですが、カヤックツアーも予約すればあるみたい!

f:id:Kumako_investment:20180210171620j:plain

↑ウビン島のジャングルを爆走中のくまこ

生足出してサンダルというなめた格好で言ってしまいましたが問題なかったです(笑)

虫よけと日焼け止めはマスト。

 

 

 

 

(3)地元の若者や駐在員妻さんに人気のインスタ映えエリア

✅ハジレーン

f:id:Kumako_investment:20180301010154j:plain

quote:シンガポールでインスタスポット「ハジレーン」 | TRIPPING!

 

アラブストリートの一角にある、カラフルでかわいらしいお店やカフェがあるエリア。

昔の建物を改装したカラフルでオシャレなお店が多くて、ちょっと小さめなのですぐ見終わりそうだから周辺散策のついでや休憩に寄るにはよいかと🌟

 

 <参考リンク>

シンガポール おしゃれなハジレーン & クールなアラブストリートの楽しい街歩き - Petite New York

シンガポールのオシャレな路地「ハジレーン」 | TRIPPING!

 

✅可愛らしい雑貨が買える ホーランド・ヴィレッジ

 f:id:Kumako_investment:20180212193511j:plainf:id:Kumako_investment:20180212193515j:plain

 quote:シンガポールのホーランド・ビレッジを楽しもう!欧米人も好むシンガポールのハイソエリア! |TapTrip ホランド・ビレッジのアジアン雑貨@シンガポール土産にもオススメ|『育休なう。』〜ときどきシンガポール生活〜

ここも駐在員妻さんに特に人気 で、可愛いアジア雑貨が買える。

カトンよりかこっちの方がアクセスもいいし、手ごろなお値段の雑貨が。

欧米駐在員さんも沢山住んでるので、西洋風の洒落乙レストランもあり。

 

✅チョンバル

f:id:Kumako_investment:20180212192416j:plainf:id:Kumako_investment:20180212193003j:plain

f:id:Kumako_investment:20180212192419j:plainf:id:Kumako_investment:20180212192821j:plain

quote:シンガポール注目エリア”チョンバル”で可愛いお店さがし

すごくローカルな場所でシンガポールで一番古い住宅街なんだけど、しずか〜な街並のなか、ポツリポツリとお洒落なカフェや洋服屋さん、雑貨店などが佇んでます。

おいしいクロワッサンのお店があったり、古くからのホーカーセンターがあったり。

シンガポールの中心部でアクセスはしやすいから時間があれば行ってみてもいいかも?

 

 

 

 

(4)番外編 ー ネタスポット

こんな公園もw

かなり広い公園で2時間くらいかかるみたいだけど、入園無料w

面白い写真が山ほど取れると思うので、ネタ作り用とかにもいいかもですね。

結局行かなかったけど行けばよかったなーとちょっと後悔してますw

news.livedoor.com

 

 

かなり長くなってしまったのでおススメ料理・スイーツ編はまた次回に。

どなたかの参考になりますように!

年収UPのための英語学習のヒント/MBA卒の外交官でも英語ができない?

物価があがってるのに給料はあがらないね・・・

昨日見かけたツイート。

え・・・日本って給料あがらないよなーと思ってたら、むしろ下がってたの?

働き方改革も裁量労働制でゴタゴタしてるし当分迷走しそうだよね。。

 

 

なぜ日本は給料があがらないの?

みずほ総合研究所が日本の賃金が伸びない原因をレポートしてるみたいだけど・・・

f:id:Kumako_investment:20180223141119p:plain

資料Sauce:https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/today/rt171026.pdf

 

理由は盛り沢山・・・💦

あと他にも理由になってると思うのが、日本って、人にも設備にもお金をかけずに現場の努力でなんとかしようっていう美徳あるよね?

戦時中みたいな精神性というか…竹やりでB29落とすような…

いくとこまでいって相当追い込まれないとまだまだ変わらなさそう。。

 

 もう昔みたいに会社に忠誠心持つのって無理じゃないかな?

昔は保養所とか手当とか沢山あったり退職金も十分にあって、会社に忠誠示せば報われたんだろうけど、今は待遇が悪化してるのに昔と同じレベルの忠誠を求めようとしてるから、そりゃ無理な話かと・・・

 

だけど上司さんも、必ずしも部下の年収や待遇を知ってる訳じゃないから、自分の時と同じレベルの忠誠を求めてくるのは悪意がないのかもだけどね。 

 

日本企業でもホワイト職場はあるのだろうけど、一握りだよね。地雷率が高すぎる。

下町ロケットとか陸王とかも好きだったし感動はするんだけど、自分が働くとしたら嫌だなぁとか思ってしまったり。。

怠惰なので同じ給料なら楽したいし愛社精神はゼロです。。

気分害する人がいたらスミマセン。。

 

じゃぁ海外いけばいいの?

というとそうでもなかった訳で。。

 

前も書いたけど、外国人として海外で暮らすのは失うものが大きかった

 

日本はモノやサービスの質が高くてコスパが最強。

特に医療水準がすごく高いのに圧倒的に安い

国民皆保険バンザイ。。老後には超重要ポイント。

 

(働かなくて)住むだけなら日本&デフレ最高だよね。。

 

日本で外国並みの待遇で働くのが最強

というのが海外就職を経た自分が思ったこと。

そのひとつの方法として、外資系企業で働くことを色んな記事でも書いてみた。

これからの若者は学歴より海外経験?/お受験よりバイリンガル教育の方が報われやすいかも - 無理せず仕事も投資も子育ても

世渡り下手・ニート願望ありの夫がなんだか最近機嫌よく働いている/私が思う外資が向く人 - 無理せず仕事も投資も子育ても

 

 

海外は日本と違って基本的に従業員は働くのが嫌だというのが前提にあるから、それをベースに仕組みが作られてる。

すぐ無断欠勤するとかストライキするとかを織り込んでる。

従業員のやる気に期待してない。

 

ただ外資系がいいとは言っても、やっぱり日本人にとっては英語が一番引っかかってくるところだと思う。

 

アメリカのMBA卒の外交官でも英語ができない?

  

 

前置きが長くなってしまった💦

昔過労で病みかけた後くらいに一時期自己啓発系にはまってたことがあり、その時に出会ったのが、ご存知の方もいるかもしれない、カリスマ経営コンサルタントの神田昌典さんの本。

(もう14年も前に出版された本だからアマゾンで1円とかで売ってるので、気になる方はぜひ☆面白いですよ☺)

 

神田さんの経歴 

上智大学外国語学部卒➡外務省➡アメリカのMBA2つ取得➡米国家電メーカーの日本代表

まさにグローバルエリート的なイメージ。

 

この本はまずしょっぱなから驚かされる。神田さんの告白。

じつは、私は英語ができない
私の経歴を知る人は、それをウソだと思うかもしれない。

ちょっと盛ってるよね?と今では思うけど(笑)。

 

わたしももともと英語は小さい頃から好きな方だったのもあって、かなり人よりも長い時間かけて随分勉強した方だと思う。

その割にぜんぜん話せなかったから、なんかこの文章見てまずホッとした(笑)。

 

最短距離でビジネス英会話をマスターするコツ

で、最短距離でビジネス英会話をマスターするコツとか書いてあって、特に印象的だったのが、英語を最短で身につけるために捨てるべき6つのことのお話。 

 

 ①日常会話を捨てる

 ②専門外のトピックを捨てる
 ③語彙力を増やすことを捨てる
 ④文法的に正しく話すことを捨てる
 ⑤ペラペラしゃべることを捨てる
 ⑥キレイな発音を捨てる

 

詳細は割愛するけど、

案外これにハマってる人多いんじゃないかな?と思うけどどうだろう。

わたしもそれまでは文法マニアというかついつい色々気になってしまってたんだけど、このコツを知ってからはだいぶスルーすることにした。

 

実際シンガポールにいた時、地元民や日本人駐在員さんの英語は結構雑だった。

中学英語の文法すら気にせず話してる感じで。

正しさよりどんどん話すことが大事なイメージ。

 

 

目的に合わせた勉強方法に変えてからは、TOEICもAランク取って、会話も伸びるのが早かった。

 

まぁいまだにうまく話せてませんけどw

外人の転職エージェントから電話かかってきたら毎回内心「あわわわ」ってなるし。

けど3時間みっちり英語のミーティングとかでもハッタリきかせて何かしら語れる位にはなった。

 

そのあたりの具体的な方法論はまた次の記事に書いてみようと思う。

がんばります!

 

(蛇足)

この本は英語だけじゃなくて起業のアイデアとか色々書いてて面白いんだけど、もう一つ素敵だなぁと思った部分

人と同様、本との出会いは運命。
よい本との出会いで人生が変わる。

これにはすごく共感する。

 

本だけじゃなくてブログもそうだなぁと思う今日この頃。

いつか自分のブログも誰かの役に少しでも立つことがあったらなぁ・・・

とかちょっと夢見てみたり。

細々とがんばっていこう。

地方・低学歴・低所得世帯という三重苦から脱出した話/本当に恐ろしいのは情報格差

あまり大っぴらに書くのもなぁと思い、今までブログには少ししか書いてなかったけど、自分がゆるい働き方とか転職とか外資系とかをすすめる記事を書いてるのは、別にキラキラOLだからでもイキリたい訳でもなく、わたし自身が地方の低学歴・低所得世帯出身者で、そこから抜け出すための情報があまりなくて苦労したから、同じ境遇の人や誰かのヒントになればなぁというのが大きい💦

 

これを書かずにやたらキャリアとか押し出すと、変な感じで伝わったり、伝えたい人に伝わらない気がしたので少し書いておこうと思う。

f:id:Kumako_investment:20180220184000j:plain

今はお金の不安はなくなった

で、実際抜け出せたかどうかという意味では、20代前半までの青春を十分に犠牲にした甲斐もあり、お金の不安はせずにすむようになった。

もちろん雇われの身なので資産が1億あるとかではないし貯金額もしれてるけど、どんな会社でもそこそこお給料が見込めるスキルがついたし、最悪一人でも家族を養える程度には稼げるようにはなったから将来の不安は少ない方だと思う。

あと、お金に不自由していない人たちを見る機会が増えたから、持たざる者の目線で、彼らを豊かにしている原因について敏感に気付ける方だと思うので、色々と伝えていけることもあると思う。

 

勿論、幸せの形も人それぞれで、方法も世の中に沢山あると思うし、まだまだ探し続けたいと思う。

ただ、自分がもっと早く教えて欲しかったと思うことを、少しでも書いていって、どなたかのこれからの人生のヒントになればなぁというのがこのブログをやる意味だと思うので。

 

ちなみにこういう低所得層からの成り上がりの身の上を昔好きだった男性にしたことがあるんだけど、みごとに引かれた。。

友達にしろ恋人にしろ、ハングリー精神とか、そりゃ求めてないよね。その男性以外に身の上を話したのは今の夫だけで、彼はひかなかった唯一の人になる。

 

とにかく情報が周りになかったよ

両親は大学出ていないし、専門職でもないし、低収入だから日々の暮らしで精いっぱい。

(その割に家を買ってたり子供が3人いたりする訳で、投資関係のマネーリテラシーの高い方々からすると、色々つっこみどころがあると思う。)

どうすれば豊かになれるのか、周りに見本になる人がいないから分からなかった

 

それでもわたしの場合は、たまたまハングリー精神旺盛で、どうにかお金に不自由したくない気持ちが強かったから小学生の頃からどうやったらお金持ちになれるのか考えて探してた。

 

でもそうじゃなくて普通に生活していれば、何か特別なアクションを起こすこともなく、低所得世帯のままだったと思うから怖い。

わたし以外の兄弟2人はそんなアグレッシブじゃなかったから大学も出てないしね。

f:id:Kumako_investment:20180220190110p:plain

社会に出る前にある資格を取ったんだけど、その資格仲間を見てると、親とか親戚とか、親の知り合いとか大学の友達とか、身近なところからその資格の存在を知ってた人が多くて、わたしみたいに低学歴・低所得世帯から来てる人はごく稀にしかいなかった。女性だと全然いなかった。

 

世帯の所得の格差が子供への教育格差を呼ぶことはよく言われるけど、情報格差もかなり大きい。

 

努力すれば報われる方法がいくつかあるとして、その情報が低所得世帯にまでなかなか届かない様な社会の仕組みにでもなってるのかなと勘ぐってしまう。

情弱ビジネスとかよく言うけど。

 

昔はネットもそんななかったし、ネットがある今でも、正確な情報にたどり着くのってむずかしい

 

ネガティブな情報は出回りやすいけど、世の中のネタバレみたいな、うまく乗り切る方法ってあまり表に出てこない。

 

みんな貧しくて苦労してる方が安心できるし、その方が叩かれにくいからかもしれない。

 

それでも意識して探し続ければいつかはたどり着ける気がしてる。

 

情報格差はこれからの時代ますます大きいと思う。ネットに情報が溢れてるからこそ、難しい。

情報リテラシー、だいじ。

 

参考までにわたしの場合

幾つかの記事にバラバラ書いたけど、

✅資格を取ったこと ✅海外就職したこと ✅東京に出てきたこと

が大きかったと思う。

 

わたしの職種だと英語ができるとかなり給料はねあがるから、英語はかなりコスパのいい努力だった。

英語ができると言ってもペラペラである必要はなくて(帰国子女じゃないし無理)。

 

英語に限らず、レア人材であればあるほど、給料ははねあがる。

あとは儲かってる業界や部署に所属するとか、いろいろ方法はあると思う。

 

学歴は攻めの要素じゃなく、守りの要素でしかなくなってきてる

困るのが、昔のやり方が通用しなくなること。

 

前の記事でも引用したツイートだけど、割とこういう話は聞く↓

東大卒でも結構そういう例を見聞きする。

 

ちょうど昨日こんなツイートも見かけた。

これはほんと大事なこと。

 

よく転職価値をあげるために役に立つ職歴をつけようとか、Excelとか資格とか語学とか色々言われることはあると思う。

 

でもそれらはそんなに収入には直結しなくて、それ以上にこのポジショニングが待遇を決めてることはあまり言われてない。

 

 

ツライ、忙しい、大変な仕事やポストだから待遇いいと思われてることが多いけれど、実はそうじゃなくて、余裕のある会社だから待遇がいいというのが真実だったりする。

 

 

そのために、稼げる職種や会社や地域にいかに注力するかがコスパいい努力だということを知ったのはここ5年くらいのこと。←結構最近💦

 

いま儲かってる職種を知ってますか?

あなたの職種で給与水準の高い業界はどこか知っていますか?

どういう経験がある人が足りていないか知っていますか?

 

給与水準が高いからといって、入るのが難しいとは限らない。

このあたりを疑問に思って探し続けて行動におこしている人は案外少ない。

これだけでも5年後、10年後の生きやすさが全然変わってくる。

 

大変なのが当たり前と諦めないで、ぜひ探してみてください。

 

 

ちょっと長くなりすぎたのでこの辺で。

 

また引き続き、自分が見た世界で気づいたことをどこかの誰かに向けて書いていきたい。

 

願わくば色んな人にもこういうこと書いてほしいけど、メリットない上に反感や嫌悪感を買いやすいからあまりない気がする💦

 

橘さんの本とか、勉強になるけど炎上してたもんなぁ…

出来るだけ書いていけたらいいな(←ちょっと弱気

 

 

 【今までに書いた関連記事】

海外就職のことは少しこちらに書きました。➡海外転職の良かったこと悪かったこと(前編)-過労で日本が嫌になって国外逃亡してみたけど… - 無理せず仕事も投資も子育ても

 

今は海外就職より、日本で外資目指すのが一番コスパいいと思ってます。➡年収UPのための英語学習のヒント/MBA卒の外交官でも英語ができない? - 無理せず仕事も投資も子育ても

 

他にもコスパよく稼いでる人が色々いたので、こちらに少し書いてます。➡無理しない年収UP案/社内で出世目指す努力より、経歴盛って転職する方がコスパよい説 - 無理せず仕事も投資も子育ても

 

海外経験あるとまだまだ楽に稼げてる人は多いみたい➡これからの若者は学歴より海外経験?/お受験よりバイリンガル教育の方が報われやすいかも - 無理せず仕事も投資も子育ても

 

ゆるい働き方・キャリアについて書いた記事はこちらカテゴリからも➡

ゆるい働き方・キャリア カテゴリーの記事一覧 - 無理せず仕事も投資も子育ても

 

 

【影響受けた本】

🍃 橘さんはいつも自分の固定観念をひっくり返してくれるので大好きです。

 

🍃マネーリテラシーと言えば山崎さんのお話がいつも勉強になる。

 

🍃英語が話せなくて職歴もないのに外資系に転職したずんずんさん。

 

ずんずんさんについてはこっちの記事でも書いてます➡

世渡り下手・ニート願望ありの夫がなんだか最近機嫌よく働いている/私が思う外資が向く人 - 無理せず仕事も投資も子育ても

無理しない年収UP案/社内で出世目指す努力より、経歴盛って転職する方がコスパよい説 - 無理せず仕事も投資も子育ても

金融庁主催のつみたてNISAイベント☆つみップ女子部に2回参加!すごく楽しかった

f:id:Kumako_investment:20180312145803j:plain

 

今年1月から始まったつみたてNISAについて、金融庁と個人投資家が意見を交換するイベント、通称つみップ

昨年11月と今年2月に女子部という女性限定の回が設定されていて、2回とも参加してきたのですが、NISAに限らず資産運用の基礎iDeco等の非課税制度も学べ、しかも有名ゲストの皆さんや女性投資家さん達とざっくばらんに交流できるとってもありがたい機会だった!

会の最後に金融庁の今井さん(Twitterアカウントはimaimaさん)が、つみたてNISAやこのイベントを周りの人にもぜひ教えてあげて、みんなで日本の資産運用をどんどん普及させていきましょう(?)的なことを仰られてた様な気がするので(←うろ覚えw)、感想を書いてみようと思う。

参加のきっかけ

去年から定期的につみップが開催されているのを知り、あの金融庁に入れる!?とミーハー根性丸出しで気にはなっていたものの、

まだまだ投資初心者だしなぁ、、意見できるほどよく分かってないしなぁ、、

と参加者の方のブログやツイートを横目で眺めてたそんなある日、

こんなツイートが💡

女性限定イベント…!しかも初心者大歓迎!というセリフに背中を押され、参加してみることに。

無料イベントとは思えない豪華ゲストさん

🌸第一回

・カン・チュンド氏(ファイナンシャルプランナー)
・岩城 みずほ氏(ファイナンシャルプランナー)
・岡田 篤氏(株式会社格付投資情報センター 「ファンド情報」編集長)
・山崎 元氏(経済評論家)
・島田 知保氏(イボットソン・アソシエイツ・ジャパン株式会社 「投資信託事情」発行人・編集長)
・荒井 友里恵氏(日本証券業協会政策本部企画部 証券税制室)
・森本 加那子氏(株式会社東京証券取引所 金融リテラシーサポート部)
・鈴木 万梨子氏(きんゆう女子 主催 株式会社 TO THE LINE代表)

海舟の中で資産設計を ver2.0 つみたてNISA女子部に参加

🌸第二回: 第一回に参加されていたゲストさんに加え、有名ブロガーさんが勢ぞろい!

こちらの記事で詳しく書かれてます➡金融庁が「つみップ」女子部を開催 率直で実践的な質問が続々 | 資産運用研究所 | QUICK Money World

 

めちゃ豪華・・・!無料イベントなのに・・・(←無料言い過ぎw)

カンさん山崎さんは、投資を始める何年も前から、本とかHPとか動画とかで何度も勉強させてもらってたし、島田さんもつみフェス(昨年9月に開催されたつみたてNISAのフェス)で登壇されていた時に素敵な女性ボスという感じがすごく印象的で、またいつかお話聞きたいなぁ~と思ってたから感激・・・!!

東京ってすごいな!!!(←地方出身者丸出しw)

f:id:Kumako_investment:20180217002127j:plain

↑つみフェス参加時の一枚🌟

前列左から2番目が島田さん、3番目が岡田さん。前列右端が山崎さん。

後列右から2番目が岩城さん。

イベントに参加するのっていいな

今は便利な時代で、ブロガーさんがイベントの内容をすぐに公開してくれるし、わざわざ足を運んで長時間拘束されるのもなーと正直思ってたところもあった。

けど、やっぱり全部が公開されている訳ではないし(←ぶっちゃけ発言とかは配慮されてカットされるし、そもそも全部書き残すのは不可能!)、

自分が心に響くポイントだったり解釈の仕方は人それぞれな部分もあるよね。

あと普段なかなか会えない(女性)投資家さん達に会えて、生で色んなお話ができるのも貴重。

みなさん、普段の生活だとなかなか投資とかお金の話ってしにくいから、こういう会はすごく貴重!って言ってて、分かるー!ってなった。

何より金融庁主催イベントという安心感。

投資詐欺とか強盗目的の人はまず来なさそう。これがビビりの自分にはかなり大きい。

 

 

 

質問コーナーと懇親会で色々質問してみた

  f:id:Kumako_investment:20180217010334j:plain

自分自身、1年前から投資を始めてみたものの、まだまだ手探り。

しっくり来てなかったことを色々聞いてみた☺

 

Q)一般NISAかつみたてNISAかどちらを利用される予定ですか?(1回目参加時は、どちらを利用しようか迷っていた)

➡みなさん結構バラバラのご様子。ただ、みなさんのお話を聞いて、若いうちに色々試して失敗してみることも大事かなと感じた。投資歴が増えて投資額が増えてからチャレンジすると失敗した時の影響が大きくなるから、試すなら最初だなと思った。ので対象商品に制限がなくて株とかも買える一般NISAを今年はすることに。

これから投資を始める周りの人には、対象商品が絞られていて失敗しにくい、非課税期間も長いつみたてNISAをお勧めしてみようと思う💡

 

Q)インデックス投資は分散投資が低コストでできるというのは分かるけれど、リターンでもアクティブ運用よりも優れていることが多いというのはどのあたりから来ているのか?(最近投資未経験者の友人や同僚につみたてNISAを勧め様と思った時にここがうまく説明できなかった)

➡「アクティブファンドは地雷が多い。自分が納得できるファンドや気に入ったファンドマネージャーのものならいいけれど、誰か(銀行とか証券会社とか)に勧められて買うものはボッタクリの可能性が高いから失敗することが多い」「手数料が高いものを売った方が銀行員のボーナスがよくなるからみんな手数料の高いものを売る(by某金融機関出身者の方)」「アクティブファンドの成績が良かったとしても、過去のことなので、将来的に毎年勝ち続けることは難しくなってくる」「株の売買を繰り返すと手数料がその都度取られるから負けやすい」「アクティブファンドは償還されることが多いから長期投資に向いていない」「平均のポートフォリオを持つことが有利になる」等々、色んな考え方を聞かせてもらった☺

 

Q)投資を早く始めておいてよかったと思いますか?長期投資は本当に報われる?暴落がくればどうせみんなまた同じスタートラインになるから早くすればいいという訳でもないのかも?高配当株とかだと保有期間がメリットになるけど、インデックス投資でも報われる??)

➡懇親会でお話させてもらった経験者の方にこの質問をしてみたところ、全員が全員、口を揃えてもっと早く始めとけばよかったと仰られてた。

理由としては、

「相場は読めないから、下落を待っていつまでも投資しないまま20年が経ってしまったということもありえる」「経験を増やしていれば、いつか相場が下落した時にも賢く有利に行動できる」という様な感じのお話を聞けて、すごくしっくりきた。

特に、投資歴の長い方はこの下落局面でもまだまだ含み益の状態の様で、ここからリーマンショック級の下落がきてもまだまだプラスのよう。

     f:id:Kumako_investment:20180217012423p:plain

「リーマンショックで暴落したといっても、ブラックマンデー直前の高値よりもまだ高かったりする。長期で見れば、株式市場は成長していくものだから、期待リターンが高い場所にお金をおいておくことが大事。」という様な感じのお話を聞けてなるほどーと思った(←理解が間違ってたらすみません💦)

 ↓近いことが書かれたこんな記事も発見🌟

たとえば、株価がブラックフライデー直前のバブル圏にあった1987年10月、NYダウ最高値は2,700ドル(1987/8/17終値)でした。本稿執筆現在(2018/2/9)のNYダウ株価(23,860ドル)と比べると、今の株価は当時の10倍近くまでふくらんでいるのです。ここでふたたび、NYダウが史上最大の下落幅を記録した先日2月6日を見てみると、下落幅はマイナス1,175ドル、下落率はマイナス4.60%です。仮に、ブラックフライデー前最高値から同じ下落率で下げても、下落幅はマイナス124ドルにしかなりません。NYダウ下落幅・下落率ランキング/2018年急落を過去の暴落と比較 | 日経平均AI投資予想ブログ

 

その他にも、事業をやられてる女性投資家の方がいて、投資だけでなく、仕事・子育て・投資・家族等のトータルでリスクを考えてみては?と仰られてたのが印象的だった。その方は事業がハイリスクなので、投資はローリスクを心がけているそうな。

子供に英才教育しようとしてる人とか、子育てもある意味集中投資だよねー、ということも仰られれてて面白かった。

 

まだまだ沢山お話したことや、勉強になったことはあったけれど長くなってきたのでこの辺で。

 また次回以降開催がある様なので、ぜひご興味持たれた方は参加されてみてはいかがでしょうか☺!

 

 

シンガポールのおススメスポット(鉄板観光地からベテラン向けまで)①

f:id:Kumako_investment:20180212170016j:plain

 

ご質問ありがとうございました!

先日匿名質問箱のpeingを設置してみたところ、ありがたいことに幾つかご質問をいただいて。

弱小ブログですが、こんな風に反応があると嬉しくてブログを続ける励みになります!

今月で投資もブログも始めて1年が経ったのですが、まだ27記事しか書けておらず。。引き続きぼちぼちやってきます。

ちなみに頂いた質問と回答はこんな感じです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q)日本と海外どちらが働きやすいですか?

  メリット・デメリットも含めて教えていただけたらと思います。

  ➡働きやすさは断然海外だと思ってます。シンガポールもすごくゆるかったです。

   お給料はよかったのに。ただ、海外に住むのは失うものも多いので、

   日本で外資系や外国人の下で働くのがベストなのかなと今は思ってます!

≪関連記事≫海外転職の良かったこと悪かったこと(前編)-過労で日本が嫌になって国外逃亡してみたけど… - 無理せず仕事も投資も子育ても

 

Q)お金と時間がたくさんあれば、仕事は辞めますか?

  ➡残念なことにいま自分が多少は自信持てることが仕事しか無くて💦

   家事育児も苦手だから凹む毎日だし。。

   他に何か自信が持てる趣味が見つかったら、仕事は辞めるかも?

 

Q)アカウント名の由来はなんですか?くまモン好きですか?

  ➡深く考えずにつけてしまいました😞

   オフ会やイベントでちょっと恥ずかしい思いをしてます。。

   オフ会に行くことになると思ってなくて・・・

   もっと人間ぽい名前にしとけばよかったなぁと思います💦

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その他に、「今度新婚旅行でシンガポールに行くんですけど、オススメの観光地や美味しいグルメはありますか?というご質問も頂きました。

せっかくなので、シンガポールにいた時に友達や家族を案内していた場所、お気に入りの場所を書いてみようと思います。 

 

鉄板スポット

まずは初めてシンガポールに来た人に毎回案内する有名どころから。

✅ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

f:id:Kumako_investment:20180210174119j:plain 

かなり広くて見どころも色々あるんですけど、なぜか入園は無料という・・・

時間が余った時にも気軽にいける好立地なのもいいですね。

目の前にファーストフードのお店があるので、バーガー食べつつこの原っぱに座ってまったり光のショーを楽しんだり。ただ地面が湿ってることあるので注意です💦

 

✅シンガポール・リバー・クルーズ

f:id:Kumako_investment:20180223223806j:plain

所要時間40分でメジャーな観光地を回ってくれるから楽ちん。疲れてきたあたりで。

リバークルーズ(River Cruise) | シンガポール旅行観光.com

 

チャイナタウン

f:id:Kumako_investment:20180223223818j:plain

正直買い物するものはないかなぁと思うんですが、雰囲気を見るのは面白いのと、あと安くて美味しい中華のお店やホーカーセンターが沢山あるのでそれはお勧めです。

お勧めの料理は次の記事で書きますね。

 

✅ラッフルズホテル

f:id:Kumako_investment:20180223223849j:plain

お土産売り場があるので、ちょっと大事な人向けのお土産はここが喜ばれやすい。

結婚式二次会のお土産もここで買ったなぁ。

入り口に制服姿のおじさんがいるので一緒に写真撮ってもらうと面白いです。

"Picture together,OK??"とかのラフな英語で大丈夫です!

シンガポールではタクシーとかスーパーとか街中だと、ちゃんとした文章より、単語を強く何回も発音する方が伝わりやすかったりします☺

 

✅ブギス 

skyticket.jp

フレッシュジュースとか色んな屋台の食べ物も面白いし、お土産やプチプラ服、水着、サンダル、リゾートワンピ、下着とか色々あるので面白いです☆

 

✅ムスタファ・センター@リトルインディア

f:id:Kumako_investment:20180210201210j:plain

お土産を買うには鉄板の場所。

喜ばれるお土産はピンクの岩塩、トリートメント、アユールベーダーオイル石鹸、ドライマンゴーだったかな。あとこのBOHの紅茶と。

 f:id:Kumako_investment:20180210184411p:plain

近くのホーカーセンターでナンカレー食べるのも楽しい。

ただ、日曜は出稼ぎ労働者の方達が休日ですごく混雑するので、夜には行かない方が安全です!数年前に事件もありました。。

基本的には治安がいい国なので夜道も歩いても大丈夫ですし、日本人が酔っぱらって道路に寝てても事件に合わなかったとかいう噂を聞いたことも。

ゲイランとか一部の危ないエリアだけは気を付けてもらえれば。。

 

✅ナイトサファリ

aoitrip.jp

初日はまだまだ元気なので夜も観光したいときにちょうどいい。

リバーサファリもできたらしいですね!

 

✅カジノ@マリーナベイサンズorセントーサ島

更に余力あればカジノに行ってみても。入場無料だし、フリードリンクですし!

遊びすぎて遅くなっちゃってもレストランのご飯もそこまで高くないです。

セントーサカジノとの違い - マリーナ ベイ サンズ カジノの口コミ - トリップアドバイザー

 

切りがいいのでいったんこの辺で。

引き続き、オシャレ飲食スポット、自然派の方向きスポット、おススメの食べ物などを書いてみようと思います♪

 

お問い合わせフォームも無事設置できたので、質問やご要望等ありましたらこちらからお気軽にどうぞ!

質問・お問い合わせお待ちしています☆

最近ゆるい家事・育児のカテゴリにちょこちょこアクセス頂いているみたいなのですが、全然かけておらず。。あと転職系のページと💦

 

何かお知りになりたいことあったらお気軽にお問い合わせをどうぞ!

頂いたご質問については優先的に記事にして書いていきたいと思います。 

 

お問い合わせフォーム作ろうと思ったのですが、難しそうなのでとりあえずpeingの匿名質問箱とやらを置いてみました。

 ➡➡2月10日追記 お問い合わせフォーム作りました!

   何かありましたらこちらにご入力よろしくお願いします🌟

 

早速先ほど1件頂きました。ありがとうございます☺

f:id:Kumako_investment:20180206153325p:plain

いまさら仮想通貨を買ってみて気付いたこと

きっかけ

f:id:Kumako_investment:20180209002519p:plain
年末の記事で仮想通貨はやらないかなーと書いてたものの、やっぱり気にはなってて。

ただ、値動きが激しいだけじゃなくて、色んな詐欺や犯罪も沢山あるみたいだからとっても危険そう。
取引所の口座作るのも、提出した個人情報がハッカーの標的になって、
ギャンブル好きのブラックリストに載せられてしまって
怪しい組織から目をつけられてしまうんじゃないかとか妄想してしまう程にはチキン。。

情報も多すぎるから、正しい情報を見つけるのもすごく手間がかかりそうだし、
今年はできないかなーと思ってたある日、
いつもブログを読ませてもらってる憧れの投資家さんのちゅり男さんの記事で仮想通貨のことが取り上げられてた。

www.churio807.com

色んな仮想通貨関連のサイトはあるものの、いまいち信用していいかどうか判断できなかったから、
普段から参考にさせてもらってる堅実な投資家さんがまとめられた情報はとてもありがたい。


その記事を読んだ数日後の1月17日ビットコイン急落のニュース。

インターネット上の仮想通貨=ビットコインの価格が、一夜で40%近く下落しました。過去最大級の暴落に投資家からは悲鳴の声が上がっています。
 都内の仮想通貨の取引所。1ビットコインの価格は16日午後4時頃には160万円前後でしたが、17日午前7時半頃には100万円まで急落しました。

 「ビットコインの取引所を始めてから一番の下げ幅ですね」(ビットポイントジャパン 小田玄紀 社長)

 「寝ているだけで朝起きたら、お金が増えている。毎日」(20代IT関係、先月)

 去年1年間で20倍にまで価格が高騰したビットコイン。年末には200万円を超えていました。しかし、わずか1か月で価値は半分に。ネットには投資家の悲鳴が相次いでいます。

 「損失が3000万円ほどになり、もう立ち直れません」(Twitterより)
 「引退することにしました」(Twitterより)

 なぜ暴落したのでしょうか?

 「中国と韓国で仮想通貨に関する規制をかけるという動きがあった」(ビットポイントジャパン 小田玄紀 社長)

 韓国では法務大臣が取引規制を検討していることを明らかにしたほか、中国でも新たな規制が行われるとの見方も出ています。投資熱は冷めないのか、今後の値動きが注目されます。(17日15:53)

Bitコイン暴落に投資家悲鳴|ニフティニュース
仮想通貨(ビットコイン)暴落の原因は?大口投資家たちの暴落戦略
出川組いきなり大損か、出川哲朗のコインチェックCMに飛び付いてすぐの仮想通貨急落劇で : 市況かぶ全力2階建



子供の寝かしつけで寝落ちしてしまい、深夜の変な時間に目がさえてしまったのもあり、
ちょっと調べてみたら、ビットコインって100万円とかいる訳じゃなく、1万円とかでも始めれることを知る。
(もっと少額でもできるのかも?ちょっとまだよくわかってない💦)

深夜の変なテンションもあいまって、口座開設してみることに。

ビットコインを購入

f:id:Kumako_investment:20180119185328p:plain
色んな取引所があるみたいだけど、Webで口座開設してすぐ取引できるbitFlyerで取引することに。
ログインの二段階認証も忘れずに設定。
住信SBIからbitFlyerにクイック入金。
入金手数料の324円払えば即時反映された。深夜なのに。

思い立った1時間後にはもう取引できる状況に。
この敷居の低さ、予想外。なんかすごいね。。

いざ!
チャートを眺めて、指値をいくつか入れてみて就寝。

朝起きて開いてみた結果・・・
f:id:Kumako_investment:20180119163248p:plain

購入金額:33,749円(0.03BTC)

しょぼい・・・!!

全然勝負に出れませんでした・・・

AT&TとかKDDI株が下がってた時はもっと気軽に買えたのだけど、仮想通貨はまだまだ未知数すぎて💦
きっと自分はこれからAmazonみたいにでっかくなる新しい企業が出てきても、相当規模が大きくなるまでは買えないタイプだな。。
パイオニアにも億り人にもなれない小物タイプだな。。

あと暴落って言っても、11月の水準に戻っただけだし、そこまで今が割安とは思えなかったんよね。
仮想通貨の有名ツイッターアカウントとかブログとかも見てみたけど、今が買い場だという人もいれば、これからもっと下がる!という人もいて。
結局誰にも分からないよね。株とか為替以上に読めないよね。

こんな話もあるみたいですね。。

ビットコインの資産のほとんどが一部の人に牛耳られている。
クレディ・スイスによると、ビットコインの97%は4%の人々によって保持されているそうです。
f:id:munelog2007:20180118004120p:plain

ネム/リップルは本当にオススメなのか?芸能人が仮想通貨をゴリ押しする理由! | むねろぐ ~米国株式・配当再投資でまったりリッチ~


ちなみにこの取引の数時間後には値上がりし始めて、
今の価格は 1BTC=1,333,820円(といっても秒単位でコロコロ変わる)
損益はこんな感じ。
f:id:Kumako_investment:20180120121936p:plain
いまのとこ5千円ちょっとの含み益。
小並感がすごい。。

気付いたこと

f:id:Kumako_investment:20180119185639j:plain
(1)自分にはやっぱり投機・ギャンブルは向いてない
仮想通貨界隈も色んな用語が飛び交ってて、やりこみ要素とか再現性あるテクニックとかもあるのかもしればいけど、もういいかな。
リップルとかイーサリアム?とか、ちょっと有名なやつは少しだけ持っててもいいかなと思うけど、短期売買は情報追うのも大変だしいいや。
20年後くらいまでほったらかしといて、忘れたころに5倍くらいになってくれてたらいいなー。
未来の宝くじのような気持ちで持っときます。

(2)腰が重すぎる
少額買ってみてもう気が済みました。
数年前から気になってた割にあっけない。
インデックス投資始めるまでも結局4年位かかっちゃったしなぁ。。。
今年はもう少しフットワーク軽くしたい!

新興国株・中国ハイテク株欲しい病⏩VWO・QQQのチャートみてたら落ち着いた

f:id:Kumako_investment:20180109150130j:plain

     Source:中国3 大インターネット企業BATのサービス

 

中国への投資比率をもう少し上げたい

仕事上、中国やアジア圏の企業とやり取りする機会が多いのもあり、

ここ数か月、中国ハイテク株買いたい熱がなかなかおさまらない。

 

コアの運用商品のVTは、国別の投資比率でいくと米52%、日本8%、中国3%

日本と同じ位の投資比率にしたいなー。

 

インデックスは?

中国の株式市場全体に投資する方法もあるみたい。

558110.info

noload.558110.info

 

でもよく取り上げられる香港ハンセン指数でさえ、この10年ずっと低迷していた模様。。

個人的にも、日本と中国は株式市場全体に幅広く投資するのは最低限にしておきたい気持ちもあるからナシかなぁ。

f:id:Kumako_investment:20180108200201p:plain

※参考記事:香港ハンセン指数が上昇-10年ぶりに30000を上回る

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-22/OZSQMQ6K50XS01

 

 

中国ハイテク企業、結構米国に上場してた

調べてみるとアリババやBAIDU,ウェイボー、ネットイーズとかの有名ハイテク企業はNASDAQに上場しているみたい🌟テンセントはしてなかった…

わざわざ香港ドルや人民元買わなくていいし、何よりアメリカの取引所は上場審査も厳しいし安心感がある💡

 

米国ETFなら低コストで取引量も多いから流動性も高いし。

個別株買うために銘柄分析する時間がない時にはやっぱりETFはありがたい。

 

候補としては、新興国ETFで人気のVWO、NASDAQ100に投資できるQQQあたりがよさそう。

VWOは米国に上場していないテンセントやテンセントの大株主のナスパーズ(南アフリカ)も含まれてるのが個人的には熱い🌟

 

w73t.com

w73t.com

 

いま買うのはやめとこ

QQQ組み入れ銘柄を見てると、中国だけじゃなくてFAAMG(フェイスブック、アップル、アマゾン、マイクロソフト、グーグル)だったりエヌビディアだったり今をときめくハイテク株がズラリ勢ぞろいでワクワクする☺

 

でも上の和波さんの記事にも書かれてるように、新興国株とかハイテク関連は結構値動きに波があるみたいで💦

 

 《参考》

💡QQQのチャート

f:id:Kumako_investment:20180108205942p:plain

 2000年のITバブル最高値はもう更新してるけど、結構長い間低迷してた模様…

 

💡VWOの1年ごとのリターン

 年 騰落率
2007年 37.26%
2008年 -52.49%
2009年 76.28%
2010年 19.46%
2011年 -18.75%
2012年 19.20%
2013年 -4.92%
2014年 -0.07%
2015年 -15.81%
2016年 12.21%
バンガード VWO 徹底分析 これからの成長が確実な新興国ETF | ROKOHOUSE シーゲル流ロジカル投資術 

かなりの値動き・・・

 

💡VWOとSP500のパフォーマンス比較

   f:id:Kumako_investment:20180108205205p:plain

   ※バンガードHPから

色んな国が混ざってるから、なかなか10年スパンでは全体が伸びるというほどの成長はしてない模様・・・ 

 

アリババとかテンセントぐらいでかくなってる企業はもっと伸びてく気がしていて、割高とか長い目で見れば気にしなくていいかなぁとは思ってるんだけど、競走と革新の激しいエリアだから、これだけ組み入れ銘柄があってもAmazonみたいに成功できる企業は一握りだけ

 

それ考えると個別株買えればいいんだけど、そこはETFのメリットが今は上回るからしょうがないかな💨

 

でも急いでまだ買わなくていいかなぁ。

今はウォッチリストに入れておくにとどめておこうー。

 

《追記》

やっぱり勉強がてらちょっとだけNISAでVWO買ってみた💨

手数料無料だからありがたい🙆🙌

 

いまが買い時なのかどうかとか、正解は分からないけど、自分の居心地のいいポートフォリオはいまのとここんな感じだからいいかな。

 

まだまだ初心者で結果には繋がりにくいけど、いろいろ調べたり考えたり試行錯誤するのは面白い☺

その積み重ねで、何年後かに結果もついてくるといいなー😚

 

2017年振り返り。投資方針と来年の目標も決めてみた☆

 

2017年振り返り

今年もあと6日!

ということでイロイロ振り返り&採点してみたー

f:id:Kumako_investment:20171226194139p:plain

子育て3年目、ワーママ2年目にしてはそこそこ健闘したかなと。。

1年前は子供もよく熱をだしてて休みがちだったし、初めての家事育児仕事の両立にワタワタ。。

引越と保育園の転園もあってバタバタしたけど、ようやく環境も落ち着いてきて、新しい趣味(投資)も始めることができたのが大きかった。

忙しくても自分自身の時間はあった方が気分転換にもなるし、メンタルヘルス上必要だね。。

予想外だったのが、投資を通じてお知り合いになれた方達の存在・・・!!

オンライン・オフラインともにすっごくお世話になって、息抜きの場というか、駆け込み寺というか、何度も救われた一年でした。。

(投資のことというより私生活面がほとんどですが😆)

今年ブログやツイッターやオフ会、つみフェスなどのイベントでお世話になった皆さま、本当にありがとうございました!!

 

来年の抱負

1年前よりは改善してきたとはいえまだまだバタバタしている毎日。。

今年の振り返りを踏まえて、何がきつかったのか、原因と対策を考えてみた。

f:id:Kumako_investment:20171226194210p:plain

何か一つに偏るより、色んなことをほどほどに達成していくのが大事なのかなって。

家事・育児については、まだまだ手抜きに対する罪悪感がある気がする。

理想の母親像にまだまだ無意識にしばられてる。

ワーママ雑誌や育児雑誌みたいなママには全然なれないのは分かってるつもりだけど、なかなか呪縛は根深い。。

いきなり完璧にはできないから少しずつやっていきたい。

 

仕事も…ほんとはもっと家にいた方が夫や子供にとってはいいことだとは思う。。

けど、ゴメンって思いながらも、自分がいま自尊心を保てるのは仕事してる時間で、それは必要な要素だから続けたい。。(⏪家事育児が下手くそすぎて、家にずっといると自分がものすごくダメ人間に思えてしまう…😵)

自分が仕事することで家族に負担かけたり寂しい思いさせちゃうかなと思うと辛くなる時もあるけど、きっと自分が自分らしくいること、笑っていることも家にいることと同じくらい家族にとって大事なことなのかなと思って、そこはやらせてもらいたいと思う。

また子供が小学校とかに入れば考えも変わるかもしれないけど、今はそんな気持ち。

 

 

投資の方針も決めたよ☆

今年の2月からインデックス投資を始めて、インデックスファンドやETFを買ってみたり売ってみたり、米国株(T)を買ってみたりちょこっとやってみた。

まだまだ勉強中の身だけど、向き不向きも少しは分かってきたところなので、来年の投資方針はこんな感じでいこうかなーと!

f:id:Kumako_investment:20171226194226p:plain

投資の勉強も楽しくなってきて、もっと色々やってみたかったけど、来年は仕事も家のこともがんばり時なので、基本的にはインデックス投資を淡々と続けていく感じで。

 

仮想通貨やハイテク株とか色々楽しそうなお祭り騒ぎを横目にみつつ、来年あんまりケアできなさそうなのでぐっとこらえて。

またいつか余裕ができた時に何かしらのバブルや新しい投資(投機)のお祭りがきたらのっかってみたい☺

 

ちなみに今年唯一売却したのはTOPIXのインデックスファンドで、日経平均が21年ぶりに2万1000円台回を復回復した時なんだけど、そこからどんどんあがっていって昨日の日経平均は2万2940円までいってた。タイミングや適正な値段とかは予想しても仕方ないって経験ができてよかったー。。あはは

 

長文お付き合いありがとうございました!!

来年もよろしくお願いします☆