両親は無年金障害者

両親が無年金障害者となってしまった息子のつぶやき

『2月21日(月) 病名発覚』


 はじめに  ブログを始めたわけ

 

 

入院 2022 その1 その2

 

2月21日 月曜日

 

病院から連絡

主治医から肺炎が間質性肺炎だと分かり、その治療を開始したとのこと

ウイルス性の肺炎と違い原因は不明

免疫力の低下!? 元々の顕微鏡的多発血管炎が影響!?

原因はよく分からないようです

あとで調べてみると、突発性間質性肺炎であれば指定難病にも指定されていました

 

おそらくこの時に最初の延命治療についての説明を受けました

今後、病状が悪化したときにどうしていくかを聞かれました

 

母の場合についてですが…

延命治療とは挿管、人口呼吸器を付けるかどうかということでした

母にも説明はしていたらしく、理解していたかどうかは分かりませんが母の回答はただ『生きたい』という感じだったようです

ただ自分一人では決めきれないらしく、息子にも聞いてほしいとは言っていたようです

 

担当の主治医からは誘導ではないですけれど、と前置きされましたが挿管はお勧めはしないとの事でした

母の場合には透析もありますし、挿管したとしてもそんなに延命出来る保障もない

苦しく辛いだけだと、なかなか状況的には残酷なことになるような旨を聞かされました

 

・挿管自体は治療でなく延命措置なので、挿管したからといってよくなることは一切ない

・母の場合、付けたら外せることはほぼない

・治療ではなくなるので、終末期医療的な施設に移動になる

 

最初の段階でどこまで私が理解できていたのか覚えていませんが、こんな感じだったかな

 

正直、あ〜 また入院か〜

くらいの感覚でしかいなかったので、仕事中に突然の電話で延命するかしないかの答えを出すのには戸惑いがありました

主治医からもいきなりこんな事を聞かれて戸惑うかもしれませんが・・ 的な事を言われたと思います

 

 

私は以前から回復の見込みのない延命的な事は基本的にはしない、と決めてはいました

痴呆になった場合なども、どのように関わりどのような対応を求められるかは分かりませんが、可能であればこれまでよりも積極的に関与はしていかない、という事は考えていました

 

ブログのタイトル通り、母は無年金です

今ままでも光熱費から固定資産税、現金を渡すなど全てにおいて私が一人で支えてきました

基本的に母はどこからかもらえるお金もなければ、持っているお金もすでにありません

築40年近い実家は残りました(父が亡くなった際に色々と調べ、弁護士さんに依頼した事などもありましたが残せました)

 

延命や痴呆に関して多少ドライな考え方になっているのは(現実的に放っておいていいかは別として)経済的な負担や時間的な都合からです

端的な事を言えば、私の人生なので自分のためにお金も時間も使いたい

母よりも二人の子供に時間を使っていきたいからです

 

ただそこは母親、いざ聞かれたとなると本人の希望通りでもいいのではないかな、と思ったりもしました

突然の電話ですし、あまり深くゆっくりと考える時間もありません

主治医との問答の最中に答えを出さなくてはいけません

ただ母の場合は辛いだけの延命になりそうでしたので、しない方向ではあるものの本人の希望通りには的な感じの答えだったと思います

 

担当医からは分かりました、それとなく挿管はしない方向で母と話をしていくとの返答をもらったような気がします

 

 

続きます

 

 

 

 

 

 

『2月10日(木)~ 20日(日)』


 はじめに  ブログを始めたわけ

 

 

入院 2022 その1

 

2月10日 木曜日

 

11時33分 ケアマネさんよりSMS

入院病棟(コロナ病棟)の看護師さんにコロナ検査結果を聞いたそうで、結果は現時点では陰性とのこと

 

会社の事もあるので私も電話してみる

陰性というのは現時点のもので、後日に変わる可能性もあるそうで何日か様子をみないといけない(この辺は少しおぼろげです)

とにかく熱がまだ上がったり下がったりしているので、熱があるうちは退院はないのかなと

 

前の日記にも書いたように、マスクさえしていれば濃厚接触者には当たらないようでしたが時刻はすでにお昼過ぎ

何かあってもまずいので、この日は会社に自宅での作業の許可をもらい出社はしませんでした

翌日からは3連休でしたし、何もなければまた連休明けから出社することに

 

 

2月11~12日 金~土曜日

 

逐一メモしていたわけではないのであやふやですが・・

(特に電話の発着信は履歴が上書きされてもう見れない)

一度冷蔵庫など、期限の早い食料から順に自宅に持ち帰る

11日には電話は行き違いなものの、ラインから文面の連絡はあり

 

 

2月13日 日曜日

 

ラインにて連絡するも応答なし

 

11日~13日の3連休はおそらく何度か実家と病院に行って片付け等をする

 

 

2月17日 木曜日

 

ケアマネさんからSMS

入院してから一週間経つので病棟NSに話を聞いたとの事

・まだ夜間に発熱があり、抗生剤投与を継続

・コロナ疑いもなくなり、行動がフリーになり、簡単なリハビリもしているそう

・気持ち的にも安定しているよう

・ケアマネとヘルパーリーダにも母からの電話はないとの事

私も16日から電話はかけても出ない状態

 

 

2月18日 金曜日

 

夕方に手違いで、お医者さんから私でなく妻の方に連絡あり(連絡先に私と妻の携帯番号を書いていたので、単純に間違えた様子)

・熱が原因不明のため、腎臓の先生が来たタイミングでその先生による診察がある

・自宅での療養も可能ではあるが、熱が40度になることもありその状態での通院は大変なので、このまま入院は継続

 

 

2月20日 日曜日

 

持ってきてほしいものがLINEから送られてくる

 

19日は確か実家と病院へ

病院は行ったところでコロナ渦なので、荷物の受け渡しと引き取りくらいしか出来ないんですけどね

受付止まりなので本人には会えないため、状況がほとんど分かりません

電話も繋がらないことも多く(これは本人がスマホに慣れていないことも影響)状況が知りたければ、病棟のナースセンターみたいなところに繋いでもらわないと分からない

ただ看護師さん達もコロナ禍の状況で忙しい事を考えると、なかなか電話はしずらかった覚えがあります

何かあれば病院からは連絡は必ずありますしね

 

 

続きます

 

 

 

 

 

 

 

『2月9日(水)』


 はじめに  ブログを始めたわけ

 

 

 

2月9日 水曜日

 

ケアマネさんから14時05分、SMSにて連絡あり

透析中に腰痛の訴えがあり、発熱 37.7度

動けないということで、透析後に河北HPの救急外来を透析センター職員付き添いで

受診する事になったとの報告

 

その前後に(記憶がおぼろげ・・)救急外来からも着信あり

なんにせよ、私は早退して病院に向かわなければならない様子

 

その後にケアマネさんと話してみると家に帰れた場合、家に着いてからのフォローには誰かを向かわせられるとの事

その場合でも一人では帰せないので、結局私は早退して病院に向かうことに

 

 

着いてからはしばらく待たされ、その後に説明を受ける(まだ母には会ってはいない)

・透析で受けた検査ではコロナ陰性であるが、コロナと疑わしき肺炎がある

・その肺炎がコロナ患者にみられるものと似ている

・おまけに熱もある

 

コロナ疑いということで入院するよう説得したが、入院はしないという状態らしい

状態が少し良くなったのか、家に帰りたいのと私に迷惑がかかる事を思ってか

帰るという

そのような状況なので、連れてご帰宅お願いしますとの事

 

 

ちょっと待ってくれーーー

 

 

そんな状態の人を私連れて帰れないよ

タクシーに乗せていいかどうかも分からないし(いや、ダメだろう)

そもそも一人で外出出来ない母を、自宅まで連れて歩いてなんて帰れないよ・・・

 

というわけで母に合わせてもらえるよう頼み、母を説得

この状態では(救急外来での検査結果は明日にならないと出ない)帰れないよと

疑いがある状態ではヘルパーさんも困るだろうし、私も幼児が二人いるから困るよと

なによりコロナ疑いがあって帰れる方法がない事を伝え、しぶしぶ了承

 

母的には一人で外に出られるわけでもないのに、コロナなんかではないというのが根底にあったようです

外出は透析のみ、あとはヘルパーさんとせいぜい私の家族に会うくらいしかないですし・・

会った時には透析後から何も食べてないし、お腹が減ったと言ってましたね 笑)

簡易ベッドのようなものに寝てはいましたが、特に変わらず元気そうでした

 

入院準備のため1時間ちょい時間があったので、私は一度実家に行き入院に必要そうなものを取りに行くことにしました

実家に着いてから入院中に必要そうなものを必死に思い出す

何度か入退院は繰り返しているので、慣れたものでそこそこの荷物をパッキング

コロナの疑いがある母が午前中までいた部屋で作業するのは少し気が引けましたが、自分以外やれる人は誰もいませんのでその辺は割り切って作業してました

 

病院に戻り、そこから会社に現状の報告

とりあえずは結果待ちで翌日朝は自宅待機

看護師さんに聞くと、マスクさえしていればもう濃厚接触者ではないんですね(2月9日時点)

コロナ疑いということで、入院先はコロナ病棟

全て個室になっているそうです

病棟に私は入れるはずもなく、そのまま看護師さんに荷物を渡して病院は終了

 

ケアマネさんにも入院を伝え、その方がいいでしょうと言ってくれました(担当のケアマネさんは看護師の資格を持っています)

私もこの状況下で自宅に戻り悪化しても入院出来る保障はないし、熱もあるので一人ではない方がいいとの判断でした

 

帰りは病院からまた自宅に寄り、冷蔵庫のチェック

2~3日で退院出来る可能性は薄いかもしれないし、その際にはまた冷蔵庫の中身は処理しないといけません

流しに洗いものもありましたが、寒いし疲れていたので後日にして(明後日から三連休)その日はそのまま帰宅

 

帰宅後にはすぐお風呂に入り、着ていたものは即洗濯機に入れました

 

 

続きます

 

 

 

 

 

 

 

『新型コロナワクチン接種 1回目』


 はじめに  ブログを始めたわけ

 

 

 

前回予約してから、早くも接種日 

 

今週は晴れていたのに今日だけ雨!!

予約もしていますし有給も申請しています

行ってきました(母の付き添いで)

 

 

続きを読む

『新型コロナワクチン接種クーポン券』


 はじめに  ブログを始めたわけ

 

 

いつの間にやらGW!!

 

ネタはあるので書こうと思い写真なども撮っていましたが、1歳4歳にまとわりつかれブログが放置状態でした

加えてノートPCのキーボードの状態もなんだか悪い・・

Dellだしもう限界なのかな!?

 

こんな状況でしたが、母のもとに『新型コロナワクチン接種クーポン券』が届いていました

子供たちの寝ている間に久々に更新です

しっかしキーボードが反応したりしなかったりで打ちづらい・・・

 

 

続きを読む

クリスマス

ここにきて仕事がかなり忙しいですが、なんとか準備!!

 

 


f:id:Lopapapapa:20201224234137j:image

f:id:Lopapapapa:20201224234140j:image

 

 

最近のサンタさんはクッキーを食べるらしいですね

長男が嫁と準備したらしいです

私の小さい頃にはそんな慣習なかったような…

 

お気に入りのタブレットもサンタさんに貸してあげるようです 笑)

 

 

プレゼントの置き場所は迷いましたが、分かりやすく窓際に

 

 

Merry Xmas!!

『室外機ラック』その②



 はじめに  ブログを始めたわけ

 

  

以前作成した室外機ラックが、ほぼほぼ完成しました

 

 

lopapapapa.hatenablog.com

 

 

続きを読む

『NHK放送受信料免除更新』


 はじめに  ブログを始めたわけ

 

 

母の所にNHKから「NHK放送受信料免除事由の確認調査に必要な同意書のご提出のお願い」という封書が送られてきました

 

介護保険証の番号などの記載もあったので記入は母に任せていましたが、 どうやら不備があったようでまた書類が届いていたようです

 

 

続きを読む

『特定医療費(指定難病)受給者証の更新のお知らせ』


 はじめに  ブログを始めたわけ

 

 

 

 前回はマル都医療券と同じ時期に更新していた、特定医療費(指定難病)受給者証

以前の記事でもしかしたらお知らせが来ていたかもしれないと言っていたのですが、しっかりと来ていました 汗)

 

 

lopapapapa.hatenablog.com

 

 

以前の更新については、こちらに書いてます

 

『恐怖の更新書類!!』 - 両親は無年金障害者

『難病医療費助成申請書(更新)の提出』 - 両親は無年金障害者

『マル都医療券』 - 両親は無年金障害者

 

続きを読む

『ベビーゲート』

 

 

 はじめに  ブログを始めたわけ

 

 

 次男が歩き出して活動範囲が広がり、キッチンにも侵入するようになりました

火や包丁など怖いので、キッチンとの境にベビーゲートを取り付けました

 

続きを読む

『ベランダ水栓交換』

 

 

 はじめに  ブログを始めたわけ

 

 

今の住居はベランダに水栓が付いています

付いていたものは蛇口が一つなので、双口水栓に付け替えることにしました 

 

 

 

続きを読む

『マル都医療券の更新と介護保険負担割合証』


 はじめに  ブログを始めたわけ

 

  

 

8月下旬に我が家に届いてました、マル都医療券

今年は新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、今年の更新手続きは不要のようです

 

以前の更新については、こちらに書いてます

ちょうど1年前ですね

『恐怖の更新書類!!』 - 両親は無年金障害者

『難病医療費助成申請書(更新)の提出』 - 両親は無年金障害者

『マル都医療券』 - 両親は無年金障害者

 

続きを読む

『介護保険証の更新』


 はじめに  ブログを始めたわけ

 

  

 

今年初めに届いていた書類なのですが、備忘録的な意味も含めて少しだけ・・

 

母が3度目に入院した際の介護度は要介護5でした

MAXです

身の回りのことがほとんどできず、最重度の介護が必要な状態です

 

続きを読む

『室外機ラック』



 はじめに  ブログを始めたわけ

 

  

引っ越してから少し植物を買い足し、エアコン室外機の上に置いたりしていました

以前住んでいたところで作った棚を解体した1×4材、テレビボードに張り付けていた1×4材がけっこうあるので、室外機カバーのようなラックを作ってみました

 

続きを読む
プライバシーポリシー お問い合わせ