月猫ツーリスト雑記帳

かわいいものを求めて西へ東へ右往左往の記録

西武新宿線の特急小江戸に乗ってみた

前日まで書いていた新宿御苑を巡った後のことですが、西武新宿線の特急「小江戸」に乗車しました。 西武鉄道は池袋線の特急「ちちぶ」、新宿線の「小江戸」、拝島線の「拝島ライナー」、地下鉄線に直通する「S-Train」と4種類の特急列車を運行してますが、「…

新宿御苑で八重桜を見る(3終)

引き続き新宿御苑で八重桜を見てきた話ですが、今日は桜以外の写真を…… (タイトルに偽りありじゃん)池に移りこむ新緑が良いですなぁ……(早咲きの桜が散った後が良い新緑になっています)。 新宿御苑にはあまりない花壇の植栽(昭和記念公園とか日比谷公園ならい…

新宿御苑で八重桜を見る(2)

昨日に引き続き、新宿御苑の桜の写真を紹介します。千駄ヶ谷門近くの桜園地に咲いていた陽光さん。 これぞ八重桜って感じがする花の形です。こちらは「市原虎の尾」という品種。枝がゴツゴツしているのが他に見られない特徴かと。 これは御衣黄、鬱黄、どっ…

新宿御苑で八重桜を見る(1)

大阪造幣局の桜の通り抜けで八重桜を見たのに触発されたのか、その翌週(4月13日)には八重桜を見ようと新宿御苑にやって来ました。 新宿御苑はソメイヨシノの時期には事前予約が必要なのですが八重桜の時期は予約不要で入れます。 なお、新宿三丁目駅に近い新…

初めての大阪造幣局 桜の通り抜け(3終)

大阪造幣局の桜の通り抜けも終盤になりました。最後のほうになると造幣局の歴史のありそうな建物と桜のコラボレーションを見ることが出来ました。 この枝垂桜さん、撮ってくれと言わんばかりに少し離れた場所にあったんですよね。 オオシマザクラっぽい白い…

初めての大阪造幣局 桜の通り抜け(2)

大阪造幣局の通り抜けで見た八重桜を昨日に続いて紹介していきます。黒田百年という銘の桜。ピンク色の濃さが河津桜っぽいかも。 背景が団地な桜も珍しい……(まあ都会の役所の敷地内を通り抜けているだけですから、自然いっぱいとはいきませんね)伊豆最福寺枝…

初めての大阪造幣局 桜の通り抜け(1)

引き続き4月7日の大阪での話ですが、前日のニュースで大阪造幣局での桜の通り抜けが始まったのに気づきました。 桜の通り抜けは新型コロナウィルスの流行以降は人数制限のために事前予約が必要となっていますが、予約サイトを見てみるとキャンセルが出るよう…

大阪中之島美術館「福田平八郎」

大阪中之島美術館で開催されている福田平八郎展に行ってきました。 大阪中之島美術館ではモネの展覧会も同時に開催されているのですがモネのほうは大混雑で、チケットの購入列も長くエスカレーターの前にも待機列が伸びていましたが、福田平八郎のほうは空い…

堂島でも桜を

神戸市立博物館をの展覧会を見た後は、次は大阪中之島美術館に向かったのですが、その大阪中之島美術館に到着するちょっと手前でのことです。 堂島川の堂島リバーフォーラムの辺りに川に沿って桜が咲いていました。 桜が咲いていればその近くに行ってしまう…

神戸市立博物館「Colorful JAPAN」

神戸市立博物館で「Colorful JAPAN」という展覧会を見てきました。 (昨日書いた桜ノ宮での桜の撮影の後に向かったのでした) 前日にホテルで関西での展覧会を物色していたところ、どう見ても好物の展覧会を見つけてやって来たのでした。この展覧会は幕末・明…

桜ノ宮でも桜を見ましょう

昨日まで4月6日の京都で桜を見た話を書きましたが、翌日の4月7日も関西におりました。 宿泊した大阪のホテルから桜ノ宮駅に向かっていたら、橋の上からこんな景色が。 なるほど、桜ノ宮って大川の両岸に桜の続く、桜の名所なんですね。大阪城と桜って、べた…

京都の宇治でも桜を見よう(2終)

宇治で宇治川の桜を見て回った後は、定番の平等院に入ってみました。 鳳凰堂の前にある池のほとりに枝垂桜がありました。 本当は、この枝垂桜と鳳凰堂を絡めて撮影したかったんですけどね。いい角度で撮れる場所が無かったですわ。八重桜も咲いてました。ヨ…

京都の宇治でも桜を見よう(1)

昨日まで4月6日に京都東山で桜を見た話を書きましたが、哲学の道を歩き終えて銀閣寺の近くに着いたのは13時半ごろ、まだ今日の時間があります。 なので、もう1箇所どこかで桜を見ようとやってきたのは京都の宇治。なんか、宇治って好きなんですよね。 幸先よ…

桜を見るなら京都東山(4終)

4月6日に見た京都の桜、哲学の道も後半(北半分)に入りました。 水路と桜を1枚に入れようとすると、どうしても縦画像で撮ってしまうな。ここに早咲きの桜があったのでしょうか。新緑の若緑も良い色です。 時間がたつにつれ、晴れる時間が長くなりました。 と…

桜を見るなら京都東山(3)

4月6日に見た京都の桜、まだまだ続きます。ということで、南禅寺から10分ちょいで哲学の道の入口にやって来ました。 ここは予想通り満開で、大変にうれしいわ。なんかこの道のカーブが良い感じ。 日が出てきたので、日の当たっている桜の花をアップで。 アッ…