もすてぃんの感じることブログ

新卒1年目の肌黒男。日々感じたことを書いていきます。好きな国はフィリピンです。目指せ、目標月1万PV!

セブの0円留学って実際どうなの?

こんにちはもすてぃんです!

 

最近サボってしまい、投稿が疎かになっていました…

 

本題に入ります。

 

皆さん、留学に興味はありますか?

 

タイトルを見て、「え、0円で留学できるの?」って思われた方もいらっしゃると思います。

 

私は大学2回生の夏休みに1ヶ月という短期ですが、語学留学に行っていました。

 

通っていた語学学校が、AHGSというフィリピンのセブ島にある学校でした

 

AHGSの謳い文句が「0円留学」。

 

それに釣られて、AHGSを選んだという次第でございます。

 

今日はそのAHGSについて実際どうなのか、本当に無料なのかを書いていこうと思います。

 

f:id:Mostin:20190522172527p:image

 

①AHGSのシステムについて

②リスニング力はつくのか

③実際かかる料金

 

 

①AHGSのシステムについて

 

まず何が0円なのかですが、結論から言うと授業料と宿泊費が無料です。

 

「そんなん0円で成り立つ訳ないですやん!ボランティアですのん?」

 

そう思いますよね?

 

もちろん成り立っている理由があります。

 

勉強のかたわら、コールセンターで働くのです。

 

「え…?」

 

疑問だらけですよね。

 

私も初めは不安しかなかったですが、話す言葉は日本語、内容は提携している大手企業の問い合わせ対応や商品宣伝など。

 

マニュアルもちゃんとあり、怒られたりすることもないので、心配する必要はありません。

 

ちなみに私は、某電力会社の太陽光発電を勧めるという内容でした。

 

そのコールセンターを週20時間することで、授業料と宿泊費が0円になるということなんです。

 

スケジュール的には、1週間に20時間勉強、20時間仕事、2日間は休日となっています。

 

②リスニング力はつくのか

 

留学に行くなら身につけたいリスニング力、ここはどうなのか。

 

そもそもフィリピンに英語のイメージがないという方もいらっしゃると思います。

 

しかしフィリピン人の約92%が英語を話せるという結果が出ており、英語人口はなんと世界3位です。

 

もちろん少し話せるだけという人も含めての92%ですが、教えてくれる講師陣は英語堪能なので何の問題もありません。

 

つまり、リスニング力はつきます

 

私は1ヶ月だけだったため、ある程度聴き取れるレベルでしたが、3ヶ月もいれば不自由なく聴き取れるようになるでしょう。

 

③実際かかる料金

 

授業料と交通費が0円とはいえ、完全無料ではありません

 

1ヶ月過ごした場合のおよその合計額を算出していきます。

 

往復交通費45000円、登録料や教材費、光熱費等66000円、食費30000円(1日1000円と仮定)。

 

合計、約14万1000円

 

休日に観光へ行くなら14万円+α。

 

ちなみに、私は1ヶ月で約15万円使いました。

 

0円といえど、最低でもこのくらいは使うと思っていてください。

 

とはいえ、アメリカやオーストラリアで1ヶ月過ごすのと比べればかなり安いと思います。

 

 

いかがだったでしょうか!

 

今回はAHGSの0円留学について書いていきましたが、少しでも参考にして頂ければ幸いです。

 

次回は、フィリピンに関連して、「なぜフィリピン人は英語を話せるのか」について書いていこうと思います。

 

ありがとうございました!

アサヒ、泡コーヒーの戦略

こんにちは、もすてぃんです!

 

皆さんコーヒーは飲まれますか?

 

最近、アサヒのワンダが「ワンダフルワンダ」通称「泡コーヒー」を発売しましたね。

 

巷では流行ってるみたいですが、「泡コーヒーってなんや!」ってなりました。笑

 

以前にもアサヒは「透明なコーヒー」を出しており、このような商品が出る度に興味をかきたてられます。

 

 

これを機に、今回はその「泡コーヒー」「透明コーヒー」の戦略を私なりに考察してきたいと思います。

f:id:Mostin:20190426230030j:image

 

ではまず「泡コーヒー」です。

 

そもそも泡コーヒーとは、振ってグラスに移すとビールのような泡が楽しめるコーヒーのことです。

 

そう、写真で撮るとかなりオシャレ

 

今風に言うと映える

 

つまり、インスタなどSNSに載せるにはもってこいなんです。

 

実際インスタで、「泡コーヒー」と調べてみるとかなり出てきます。

 

ここから、「泡コーヒー」は女性や若者をターゲットにしていると思われます。

 

それにしても、SNSを意識した商品が最近はとても多いですね。

 

 

続いて「透明なコーヒー」です。

 

これは名前の通り、黒ではなく透明なコーヒー。

 

こちらは去年発売され、物珍しさから一瞬流行りました。

 

しかし味が伴わず、今は販売中止?になっているみたいです。

 

では、この「透明なコーヒー」は誰をターゲットとしているのでしょうか。

 

ズバリ、サラリーマンなどのビジネスマンです。

 

働かれてる方なら理解できると思いますが、会議などで水かお茶しか飲めない場面ってありますよね。

 

「皆んな水しか飲んでねえ…」「コーヒーは黒いし目立つなあ」

 

こんな時に「透明なコーヒー」なんです。

 

色が透明なため、周りは水を飲んでいると錯覚します。

 

他社の透明なコーラなどもこのような考えから生まれたのではないでしょうか。

 

 

いかがでしたか!

 

以上が、私の思う「泡コーヒー」「透明なコーヒー」のターゲットです!

 

身近な商品も、深くまで考えてみたり、見方を変えることで凄く勉強になりますね。

 

今後も気づきがあれば、記事にしていきたいと思います。

 

皆さんも身近なことから何か新たな発見をしてみてください!

 

ありがとうございました!!

単純接触効果で相手を落とす!

こんにちはもすてぃんです。

 

皆さん、いきなりですが、単純接触効果ってご存知でしょうか?(ザイアンスの法則ともいう)

 

聞いたことがある人もいると思います。

 

簡単に言うと、同じものを何度も見たり、何度も聞くことで、それに対して好印象を持つようになる効果のことです。

 

例を挙げるなら、異性の友達と何度も会っているうちに、「あれ、あの人の事好きなのかな?」って思うやつです。

 

1番分かりやすいのがCMです。

 

テレビを見ていて、「このCMよく見るなー」「この商品もう宣伝しんでいいんちゃう?」ってのがありますよね。

 

商品の宣伝ってのももちろんありますが、何回も流し、何回も見させる事で自然と安心感を抱かせています

 

整形をするために、クリニックを探すとします。

 

そうなった時、最も信頼感・安心感を感じるのは、CMでおなじみ「高須クリニック」じゃないですか?

 

特に詳しく知らないにも関わらず。

 

そういうことなんです。

 

 

では、単純接触効果について理解してもらえたところで、本題に戻ります。

 

単純接触効果で相手を落とす

f:id:Mostin:20190420231029j:image

 

どうやって落とすのか。

 

今までの説明通り、回数を重ねることが重要です。

 

回数を重ねるとはいえ、直接会うのはお金も時間もかかります。

 

オススメは絶対に電話。(もちろんたまには会ってください。笑)

 

毎日数分でもいいので、とにかく電話で会話。(多少は盛り上げてください。)

 

それを続ければ、たいていの場合自分に安心感や好意を抱いてくれるようになります。

 

是非好意を抱いてる異性がいるなら、この作戦を実行してみてください。

 

私はこの作戦で振られたことがないと思います。

 

 

恋愛以外でも、営業等でこの単純接触効果はかなり使えると思います。

 

いかがでしたか!

 

単純接触効果って言いたいだけのやつ、みたいな記事になりましたが、上手く応用してあらゆる所で活かしていってください!

 

読んで頂いてありがとうございました!!

 

 

オススメ映画 パート2

こんにちは、もすてぃんです。

 

今日は、映画紹介シリーズ第2弾です!

 

今日ご紹介するラインナップはこちら

 

・最強のふたり

・50/50

・しあわせのパン

 

では早速、オススメポイントを書いていこうと思います!

f:id:Mostin:20190418233218j:image

 

・最強のふたり

 

富裕層で車椅子生活を送るフィリップと、その介護を務める貧困層の黒人ドリスのストーリー。

 

2人の性格は相反し、初めはすれ違いが生じるものの、徐々に互いの良さを理解し合う。

 

体の不自由さを特別扱いせず、何のためらいもなく思ったことを口に出すドリスが本当に魅力的。

 

人は皆平等であり、ありのままに接する事で友情は築かれていくんだなーと改めて感じる、心温まる作品です。

 

しかも実話だから凄い。

 

・50/50

 

ラジオ局に務める主人公アダム。

 

ある日腰に違和感を覚え、病院で診察をしてもらうと、告げられたのはガン。

 

まだ27歳という若さから落胆を隠す事ができない。

 

皆から慰められるものの、「俺の何が分かるんだ」と冷たい態度。

 

ガンが原因で彼女も離れていき、真の友情があらわに。

 

しかし親友カイルは常に横に寄り添い、心の底からアダムを慰めようとしてくれる。

 

カイル、家族の支えがなんとか彼を持ちこたえさせ、療法士のキャサリンにも徐々に好意を…

 

 

人間関係は無常であると感じるものの、親友という存在の大きさ、重要さを感じさせてくれる作品です。

 

「カイル最高すぎる!」って絶対なります。

 

・しあわせのパン

 

大泉洋と原田知世演じる2人は、北海道の小さな町でパン屋さん「マーニ」を営む。

 

そこに来るお客さんとのやりとりを描いたストーリー。

 

彼氏にドタキャンされた女の子、父の帰りが遅い子供、奥さんを亡くし極寒の中訪れる老人。

 

「まずはパンをどうぞ。」

 

どんな時も人のためを思い、幸せを提供する2人の姿が美しく、とても温かい。

 

のどかで素晴らしい景色で、ほっこりしたい時に是非見て頂きたいです。

 

「カンパーニュ!」

 

 

いかがでしたか!

 

どの作品も心温まるもので、人のぬくもりを感じられることかと思います。

 

映画紹介はシリーズ化していこうと思っていますが、まだまだ紹介が下手くそなので、徐々に腕を上げていきます!

 

読んで頂きありがとうございました!!

 

学生のうちにすべきこと(2)

こんにちは、もすてぃんです!

 

今日は、昨日の続きで、学生時代にやっておけばよかったと少し後悔していることを書いていこうと思います!

f:id:Mostin:20190417173903j:image

 

やっておけばよかったこと

・スキルを身に付ける

・授業を真面目に受ける

・何かをコツコツと続ける

 

 

・スキルを身に付ける

 

私は、留学やヒッチハイクなど色んな挑戦をし、確かに多くの経験を得られました。

 

しかし、英語能力(TOEIC)やプログラミングといった実用的なスキルは全くと言っていいほど身につけられませんでした

 

大学に入りたての頃は、「TOEICとか簿記とか取って人より頑張るぞー」とか思っていましたが、時間がありすぎるあまり、後でやろう精神が働いてしまいました。

 

「AIが発展するから、スキルなんか付ける意味なんてねえ」みたいな本をよく見ますが、そんなことはないと思います。

 

人より知識があることに越したことはないですし、何よりそのスキルを取るために頑張ったという経験が必ず活きてきます。

 

少なからず就職活動にも役立つと思うので、是非!

 

・授業を真面目に受ける

 

1、2回生の頃、私は単位を取ることしか頭になく、授業は適当に受け、テスト前だけ勉強していました。

 

当然内容はあまり頭に入らず、勉強に関しては無駄な2年間を送ってしまいました。

 

しかし3回生の初め、せっかく学費を払ってまで学びに来てるのだから、「真面目に授業を受けよう」と考えました。

 

真面目に受けてみると、どんな授業でもまあ面白い。

 

元々読書はよくしていて、知識を得ることに喜びを感じるようになったってのもあるかもしれませんが。

 

テスト前の勉強時間も減り、周りよりも知識がつき、良いこと尽くしなので1回生の頃から真面目に授業は受けてください!

 

・何かをコツコツと続ける

 

これは上に通じるところもありますが、英語にしろ、読書にしろ、何かを積み上げていって欲しいと思います。

 

私はそれこそ英語やYouTube配信など、長い年月をかける必要があるものを何かやっておけば良かったなーと後悔しています。

 

何度も言うように時間はめちゃくちゃあるんですから、是非有効活用してください。

 

 

2つにまたがりましたが、いかがでしたか!

 

しっかり授業は受け、やりたいことをやっていれば後悔は残らないと思います。

 

それでは充実した学生生活をお過ごしください!

 

ありがとうございました!!