〜安田記念〜心機一転、世代交代!!

おはこんにちばんは。mr.ozです。

先週の日本ダービーはおつかれさまでした。一瞬シュガー君の出番が来たかと思いましたがあっさり敗退。まぁ仕方ないですね。今週からは2歳馬もデビューしてますし、世代交代ウィークということで、早速本日の京都新馬戦でダノンフェアレディが新馬戦歴代最速タイムを叩き出してますし、新時代の到来も感じられます。そんな中で古馬マイルGⅠ戦の最高峰たる安田記念が今週のメインレースになっています。魔の5月病はこれで終わりましたので6月は「心機一転」「世代交代」をキーワードに的中を目指しますよ〜🎯

まずは食レポしましょう。f:id:Mr-oz:20240601232258j:imageオールドデリーという銀座にあるインドカレーです。まいうぅでした。が、大辛を頼んでしまい、喉が焼けそうなぐらい辛かったです🥲ちょっとお腹への負担感はありましたが美味しかったのでOK🆗

さて、例年の安田記念と違って今年は韓国からの刺客⑦ロマンチックウォリアーが来日ですね。19戦14勝2着3回と、圧倒的すぎる成績をぶら下げて参戦ということで大注目ですね。ただ、本命にするほど今の私には勇気も余裕もないんです・・・。なんなら1番人気ですし、ここから買っていても妙味もないですし・・・。②ガイアフォースどうしましょうか。フェブラリーSでは2着善戦してますし、昨年の安田記念では4着惜敗。悪くはないですよね・・・。本当は③レッドモンレーヴや④ジオグリフみたいな穴馬を買いたいのですが、今年はハイレベルですね。はぁぁ。⑤ナミュールさんですか・・・。何回武豊さんを本命にしてるんですか私。信者なのもわかってるのですが、ヴィクトリアマイルナミュールも先週のシュガー君もオークスのスウィープフィートも全部豊様。よく考えたら私よりも豊さんの方が調子悪いのでは!?しかも宝塚記念はドゥデュース出るじゃないですか。絶対本命にするじゃないですか。春は武豊さんと一蓮托生ってことですね。。

はい、本命は⑤ナミュールにします。いいんです。武豊さんのために競馬予想してますから。

◎⑤ナミュール

馬券はこちら💁

f:id:Mr-oz:20240601232317j:image
「心機一転」でも「世代交代」でもなんでもなくなっちゃいました笑

〜日本ダービー〜負けたらスト実行?!

おはこんにちばんは。mr.ozです。ついにきましたね!今週は日本ダービーですよ!🥺f:id:Mr-oz:20240525224006j:image毎年この日のために全てのホースマン達はめがけて頑張ってきますからね。我々予想家達もここをめがけて調整してきていますからね。甲子園で優勝するのと同じぐらい、ここで優勝すれば人生All OKですので、とにかくこの一戦に全てを賭けます!

ということで、今回は全頭診断していきます。とにかく一頭ずつ丁寧に見ていこうと思います!

サンライズアースはすみれSを勝ち前走皐月賞へ進みましたが結果は大敗。ここでは今一つな気がしています。

②レガレイラ、まずルメールさんというだけでここは馬券に入れないといけないですね。言わずもがな、昨年のホープフルSの覇者で皐月賞は休み明け初戦でしたし、差はそこまでないように感じました。血統からも2400mへの距離延長は問題なさそうですし、期待大ですね。

③ジューンテイクは前走京都新聞杯を制して来ましたがフロックな気がしていますね。3走前のすみれSでは①サンライズアースに負けていますし、力関係からもここでは厳しいかと思います。

④ビザンチドリームもきさらぎ賞を制して臨んだ前走の皐月賞が内容ひどいですね・・・。そもそもきさらぎ賞のレースレベルも低く、ここでは消しです。

⑤ダノンデサイルは京成杯を制しましたが皐月賞は出走取消。悔しい部分もあったかと思いますが、京成杯で下した⑧アーバンシックは皐月賞で差のない4着。さらに昨年の京都2歳Sでは⑬シンエンペラーに0.1秒差の惜敗と、力差はないはずです。紐に入れます。

⑥コスモキュランダはディープインパクト記念を制し、皐月賞でも2着、ここで外すわけにはもちろん行きません。若干距離延長には疑問符は残りますので、本命とは言えませんがしっかりと実力を発揮してほしいですね。個人的には昨年のタスティエーラと被っているので応援したい気持ちもありますが、本命は別にします・・・。

⑦ミスタージーティーですが、皐月賞の大敗から、ここでは推せませんね。若葉Sの覇者ですが、このレースで下した他の馬たちの戦績から、低レベルだった気がします。

⑧アーバンシックは皐月賞4着と、馬券圏内へあと一歩。百日草特別で下したアドマイヤベルは後のフローラSの覇者ですし、決してレベルが低かったわけではないです。紐に入れたいと思います。

⑨ダノンエアズロックはモレイラJを背に虎視眈々ですね。アイビーSでは②レガレイラを下しています。ただディープインパクト記念の負け方はあまり印象はよくないですし、プリンシパルSの覇者はダービーに直結しない気がしていることを踏まえて、ここでは切りたいと思います!

サンライズジパングですが、若駒Sのレベルも低く、皐月賞の結果からもここでは切ります。

⑪シュガークン、来ました。武豊さま。ダービー7勝目。いただきますか!といいたいところですが、青葉賞馬は勝てないというジンクスがありますよね・・・。ただし血統はピカピカで、あのキタサンブラッグの半弟で、東京の舞台にもピッタリ。さらに父はドゥラメンテと、夢しかない血統。本命にしちゃいますか!!3着までに入っていただければいいんですし!ということで本命です。

⑫シックスペンスは買います。が、ひいらぎ賞もスプリングSも正直相手が弱すぎた印象です。これまでの戦績からも距離はもう少し短い方がよさそうで、川田Jはレース後に「秋はマイル路線で」とか言っていそうなので本命にはできません。でも買うんですけどね・・・(笑)。

⑬シンエンペラーはもちろん買いますよ!何もいうことありません。買わない人はいないでしょう。でも⑪シュガークンが本命なので(笑)。本命にはできません。

⑭ゴンバデカーブースは買いません。正直マイラーですね。なので前走NHKマイルカップに出たんですよね。我はマイラー也!と言っている馬をここでは買えませんね。

ジャスティンミラノ。きました、真打ち。もちろん買いますし、おそらく全ての競馬ファンはこの馬が一番強いと感じているでしょう。分かります。が、15番枠ってどうなんですか?けっこう外ですよね。さらに強烈なマークにもあうでしょう。馬券外に飛ぶことだって十分あり得ます。本命にしたってつまらないです。大阪桐蔭高校を買ったって仕方ないんです。毎年勝つわけでもありません。

⑰ショウナンラプンタと⑱エコロバルツはすみません、そこまで手が伸びませんでした。あと、ダービーでのピンク帽は来ない、の持論があるので買いません・・・。

ということで!

◎⑪シュガークン

馬券はこちら💁

f:id:Mr-oz:20240525224023j:image

これで外したらストライキ起こすかもしれません。

〜オークス〜5月病だから手を抜く。

おはこんにちばんは。mr.ozです。

パッとしない結果が続いてますね・・・。先週のヴィクトリアマイルでは本命のナミュールが出遅れて撃沈。結局5月病にかかってしまいました。ということですので、今週は手抜き記事です。はい。5月病なので許してください。もうやる気が出ないのです。だって出遅れですよ?そしてその結果90万馬券が飛び出る大荒れっぷり。意気も消沈します・・・。今週は脚を溜めて、来週の日本ダービーに全てを賭けたいと思います。絵文字も使いません。

オークスということで2週連続の牝馬限定レース。正直、乙女心も理解できません。女性は怖いです。ナミュールを見て女性不信になりましたが、予想していきます。

本命は⑬スウィープフィートです。なぜなら武豊Jだからです。以上です。

 

 

 

 

 

 

とか言ったらファンが離れそう(そもそもファンがいるのか・・・??)なので、武豊さん以外の理由をいいますと、やはりその脚質ですよね。最高峰(後方)からズドン!!という、ディープインパクトのような豪快な切れ味をここでも出して欲しいですし、今回はどの馬も先行脚質が多いですし、そこそこなペースレースが流れた時は出番でしょう。武豊Jのこの最近のレースぶりから、内で揉まれるケースが多かったのですが、枠番からも最後には外に持ち出せると思います!

◎⑬スウィープフィート

馬券はこちら💁

f:id:Mr-oz:20240518233836j:image
スウィープフィート、名前の由来は「心、奪われる」だそうです。お金、奪われなければいいのですが・・・。

〜ヴィクトリアマイル〜5月病ワクチン注入

おはこんにちばんは。mr.ozです。GW、終わりました。確変していた幸せモードもこれで終了・・・。ヤクルトの連勝も終わっていますし、私の馬券も連勝連勝の流れには乗れておらず。しかしですね、思えば昨年のこの時期、私は5月病に罹っていました。いや、私というか、全国民が罹患していたのです。なので仕方ないですね。1年に1か月だけですし、今は耐えるとき、ということで切り替えて頑張っていきます!ということでまずはグルメしてきます😋f:id:Mr-oz:20240511163615j:image福岡のソウルフードごぼう天うどんです!あんまり私は馴染みがなかったのですが、福岡県民の方は誰もが知る、ということで食してきました。かなり美味しいですね。あっさりの出汁にごぼう天の風味とスッキリしたおうどん。讃岐うどんとはまた全然違った魅力があってよかったです!

さてさて、今週はヴィクトリアマイルということで、先週に引き続いて府中のマイルGⅠということになります。先週は東京競馬場で結果を出しているロジリオンが10番人気ながら3着に健闘していますし、東京マイル実績を中心に考えていきながら予想を立てていきたいと思っています!

注目、といいますか、本命を先に言いますと⑩ナミュールです!昨年の東京新聞杯の覇者ですがその勢いままに秋のマイルチャンピオンシップを制した実力はやはりここでは上位だと思います。女傑ウォッカをはじめ、ソングラインなど、牝馬マイラーは本物が多いですよね。牡馬相手でも実績を残してきている⑩ナミュールを中心に馬券を組み立てていきます!

昨年のマイルCSでは藤岡康太Jによる代打騎乗でGⅠ制覇。今回は武豊Jを背に・・・。色々なドラマがありそうですね。1番人気に推されそうですが、関係なく本命にします。

◎⑩ナミュール

馬券はこちら💁

f:id:Mr-oz:20240511164149j:image

5月病ワクチン💉注入です💉

〜NHKマイルカップ〜時代は変わりました

おはこんにちばんは。mr.ozです。GWに突入しましたね!みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は先週にもお伝えの通り、ゴルフ⛳️野球⚾️お肉🍖絶賛満喫中です😊☺️ゴルフに関しては私は私も始めて数年経つのですがどんどん上達していくにつれて楽しくなってきますよね。f:id:Mr-oz:20240505002049j:imageゴルフ談義の週も作りますね(笑)。その時に改めて語ります。野球に関しては、はい。いつものごとくヤクルトです(笑)。f:id:Mr-oz:20240505002130j:image東京ドームって今顔認証で決済ができるように進化しているんです。すごくないですか?球場でついに手ぶらでご飯も食べれちゃうんです。事前にカード番号を登録するだけであとは全て顔パス。入場も注文もただ歩くだけでOK。時代は変わりましたなぁ。そして試合結果もヤクルトの大勝で東京ドーム3連勝。時代は変わりましたなぁ(笑)。そしてお肉は茲許ハマっているのでもちろんGWも行ってきました!秋葉原にある「鉄板王国」というステーキのお店で王様ハンバーグ&ハラミステーキを食べました🍖f:id:Mr-oz:20240505002333j:imageご飯にスープもお替り無料だったので、例のごとくご飯は4杯。たらふく食べて金額は2,500円。ドリンクにサラダもついてこの値段です。もちろんまた行きます。と、まだGWも2日残っていますが、正直やり切った感もあるほどに充実しています。といいますか、まだ2日も残ってるんですね。テンションもうなぎ上り、鯉のぼり中(意味はわかってない)ですので、この勢いで今週のNHKマイルカップの予想も当てていきます!思えば先週の天皇賞春も本命テーオーロイヤルが見事優勝しまして、そこから調子いいですからね。時代は変わったかもしれません(笑わない)。この流れを信じていきましょう!

今年のNHKマイルカップに関しては、昨年の2歳王者、女王が揃って激突するという史上稀なレースとなりました。⑭アスコリピチェーノと⑯ジャンタルマンタルですね。例年は朝日杯の勝ち馬は皐月賞をステップにダービーへ。阪神FSの勝ち馬は桜花賞からオークスへ、という既定路線があったのですが、マイル路線に絞ってきましたね。ダービーやオークスのように3歳では誰もが目指すべき王道路線からは外れて、敢えてマイルGⅠに狙いを定めてくるあたり、明らかにマイル向きであることが分かっているからこそのレース選択なのでしょう。ただし前走からの間隔が狭いことと、前走に激走していることは懸念点ですよね。ダービーやオークスはまだ2週間以上先の話ですし、そこまで回復を待てばより良い成績が出せたかもしれませんが、1か月も経たないうちに本番ですので、疲労面は心配です。他の馬たちもチェックしていきたいですが、過去10年の成績からは枠順に大きな傾向は見当たりませんし、前走大敗している馬でもチャンスがあり全馬にチャンスがありそうで、穴馬含めて入念にチェックが必要そうです。アーリントンCの覇者③ディスペランツァも⑯ジャンタルマンタルを買うのであれば間隔は関係なくここでは勝負圏内です。ただ、今回は上位人気が予想される⑭アスコリピチェーノに⑯ジャンタルマンタルが揃って馬券から外れることも普通に有り得ると考えていますので、この2頭に勝てるチャンスのある馬、言い方を変えますと、この2頭と対戦しておらず、まだ勝負付が終わっていない馬を中心に買いたいと思いますと、⑤ボンドガールに期待ですね。前走のニュージーランドTでは惜敗しましたが、武豊Jを背に本番への試運転といったところでしょうし、何より戦ってきた相手は一線級で、かつ人気2頭との勝負は今回が初。王者たちをもろともここで喰ってしまうことは大いに有り得そうです。先週の天皇賞春ではディープボンドが8歳にして圧巻の走りを見せてくれましたが、3歳の⑤ボンドガールちゃんも負けじと流れに乗ってくれること間違いないです!あとは紐次第で100万馬券も夢ではないですし、最高のGWの締めくくりとなってくれることを願っています!

◎⑤ボンドガール

馬券はこちら💁

f:id:Mr-oz:20240505002824j:image

mr.ozの新時代が到来するかもです!

〜天皇賞(春)〜黄金見つかるまであと少し

おはこんにちばんは。mr.ozです。なんか最近焼肉ばかり食べてます(笑)。f:id:Mr-oz:20240427222635j:image人生初めて焼肉トラジに行ってきました。焼肉って、なんでしょうね。幸せですよね(語彙力・・・。)とにかくタンが好きでして、もうカルビとかハラミとかいらないぐらいタンが好きなのですが、美味しいお店あったら是非教えてほしいです。なんならご馳走しますよ。超極上馬券当てますので、奢ります。なのでいいお店といいお馬さんを教えてください。宜しくお願い致します。さて、今週からGW突入ですね!皆さん今年のGWは何をされますか?私はまだ計画中ですが、野球も観に行きますし、ゴルフもやりますし、旅行もしますし、焼肉も食べますし、もう黄金が目の前に来ています・・・。幸先のいいスタートを切りたいと思いますので、今週の天皇賞(春)では大きな的中を手に入れたいと思います!

天皇賞春は唯一の3,200mのGⅠとあって、長距離馬にとって最高峰のレースとなっておりますが、ただ体力がある馬が勝つわけではなく、とにかく「強い馬」が勝つ印象です。過去にはフェーノーメノ、ゴールドシップ、キタサンブラッグ、フィエールマン、タイトルホルダーなど、優勝する馬はもう名馬だらけですよね。従いまして、前走データからの傾向が顕著に現れていまして、とにかく前走馬券内に入っていること、掲示板を外して来た馬は2016年のカレンミロティックと2018年のシュバルグランの2頭のみ。馬券圏内を外した馬は2014年に連覇を果たしたフェーノーメノ(日経賞4着)、2015年のカレンミロティック阪神大賞典4着)、2019年のパフォーマプロミス(京都記念4着)、2020年に連覇を果たしたフィエールマン(京都記念4着)と、過去10年の馬券に絡んだ30頭中、わずか6頭だけで、うち2頭は連覇を果たすほどの実力馬。今回は前走データからわりと絞りやすいレースになるかもしれませんね。さて、出走馬を見ていきましょう。まずは昨年の菊花賞馬⑫ドゥレッツァ。前走は金鯱賞で2着となっていますが、金鯱賞組は過去10年でも馬券内には入っていないんですよね。そもそも金鯱賞自体、大阪杯へのステップレースのイメージが強く、あまり天皇賞とリンクしていないにも関わらず出走させ、しかも2着と敗れていることからも何かリズムが合っていないような気がします。一方で阪神大賞典を快勝した⑭テーオーロイヤルは非常に魅力的ですよね。2年前の天皇賞でも3着と奮闘しており、昨年は1年間をほぼ棒に振っていましたが、復帰してからはかなり強い印象で、6歳となった今でも進化を続けていますね。そして我が⑦タスティエーラですが、前走大阪杯では11着と大敗。剛腕モレイラJを背にここでは勝負に来ていますが、すみません。ここでは本命に選ぶことができません・・・。やはり前走データを信じていきましょう。ダイヤモンドS2着の①サリエラ、阪神大賞典組からは⑤ブローザホーンに④ワープスピード、さらにはAJCC覇者の⑯チャックネイト、あとはカレンミロティックのようなリピーターを注意して⑥ディープボンドまで抑えて勝負します。

◎⑭テーオーロイヤル

馬券はこちら💁

f:id:Mr-oz:20240427222908j:image

黄金、テーオー、ロイヤル・・・。名前が非常にいいですね!

〜マイラーズカップ 〜おかわり無料!!連勝目指して!

おはこんにちばんは。mr.ozです。先週の皐月賞は本命のジャンタルマンタルがギリギリ粘っての3着と健闘。見事紐も的中し、いい流れができています!一気に10万馬券!という目ももちろんありますので、本命と紐がガッチリ結び合えた時を楽しみに今週も頑張って予想していきますよ~!

と、予想の前に、先週は焼肉LIKEを食してから臨みましたので、今週もまずはお肉を召してから・・・。いきなりステーキ🤤🤤f:id:Mr-oz:20240420194130j:image今ってご飯お替り無料なんですね🤤🤤まさかまさかの5杯も食べちゃいました・・。4回目のおかわり注文時はさすがに恥ずかしくなりましたけど・・・(笑)。サラダもスープも食べちゃいましたが、それでも先週の勝ち分には全く及ばず。お釣りがたくさんです(いや、収支はマイナスですけどね🫣)

え、馬券もおかわり無料なんですか!?4回続けようが全く恥ずかしくないですよね!?

であればマイラーズカップでもおかわり注文(予想)していきます!

安田記念の前哨戦ということもあり、③セリフォスに⑭ソウルラッシュと、マイラーの一線級が出てきました。新戦力としては京都金杯を制した⑩コレペティトール、古豪としては⑫ソーヴァリアントと骨のあるメンバーもいますね。香港帰りの実績馬を買いたいところですが、安田記念制覇を目指すにはここで本気で仕上げてはこないでしょう。私が注目しているのは①トゥードジボンです!京都の1600m戦では3戦して2勝3着1回とパーフェクト。さらに最内枠の先行馬ということで有利にレースを運べると思います!個人的には⑫ソーヴァリアントが紐で来てくれると非常に美味しい馬券になりそうです!

◎①トゥードジボン

馬券はこちら💁

f:id:Mr-oz:20240420194222j:image

藤岡J、頑張ってください!!!