理想のアジカンコンピー青春の追悼

アジカンコンピを試聴して良いアルバムだなと思った人はこのページを閉じてください。悪いことは言わないから急げ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青春をぶち壊された。

 

発端は、先日試聴が始まったASIAN KUNG-FU GENERATIONのコンピレーションアルバム。

 

タワレコも楽器屋もない町でロッキンオンジャパンYouTubeだけを頼りにロックミュージックを1人寂しく漁っていた高校生のヒーロー。恥ずかしい話、あの頃は将来アジカンのコンピレーションアルバムに参加できたらいいなあとか本気で思ってた。今でこそもう新譜チェックくらいで済ますバンドだが、そんな青い春の気持ちを今でも思い出させてくれる。たまに聴く。ファンクラブが1番好き。

 

しかし、そんな若者のすべてが詰まったバンドのコンピレーションアルバムは、大学以降すっかりインディーロック畑を耕し続けるようになってしまった僕の耳には全く届かなかった。ゴッチは自分でレーベル作ったり若いバンドたくさんレコメンドしてたりで超人気バンドのフロントマンの立場からすごく素敵なことをやってる人で、そんな人生最高だろうなと思うんだけど、コンピとか全部レコード会社にメンツ決められるんだろうな。かろうじてthe chef cooks meを突っ込めるくらいなんだろう。

 

そんなコンピが出来上がってるわけなんですが、ずっと恨みつらみを書き綴るのもなんかダサい気がするので、自分で理想のアジカンコンピのメンツと曲を決めて脳内再生出来るようにすることで、レコード会社の販促に殺されてしまった僕や君や彼らの青春への追悼とさせていただきます。

 

前置き長くなりました。

選定の基準は完全に独断と偏見です。カッコよく脳内再生出来たアーティストと曲の組み合わせです。いわゆる夢小説みたいなもんです。青春時代に聴いていた「崩壊アンプリファー」〜ギリギリ「ランドマーク」までのアルバムからそれぞれ一曲ずつ選びました。アルバム順で紹介します。脳内で流した時のレビューも添えます。聴いたことないアーティストだったら一回本人たちの曲を聴いてもらえるとなんとなく分かるかもしれません。それではどうぞ。

 

崩壊アンプリファー

#1 "遥か彼方"―car10

www.youtube.com

アジカンといえばこれかリライト。僕が子供の頃はみんなナルトのアニメ見てたはず。他の曲があまり有名どころじゃないからこれだけは義務として入れたかった。

こんな初期衝動ぶっちぎりの曲はパンクバンドにやってもらうしかないだろうということで栃木のオルタナインディーパンクバンドcar10を選出。"Always From A Town"みたいに少しゆるい感じでサビでテンポアップして2番やらずにそのまま駆け抜けるとパンクスピリッツを失ったあなたももう一度青春に出会えます。ちょっとcar10の話をしますけどパンクにコーラスかけるだけでこんなにインディースピリッツに火をつけてくれるんですね。ドーパミン出したいときのドーピングにもってこいです。

 

君繋ファイブエム

#12 "ノーネーム"―Koji Nakamura

www.youtube.com

このライブ動画見るだけで分かるよね。もうナカコーがシンセいじって死にそうな声で歌ってる映像までみえるよね。フルカワミキまでみえたね。邦ロックファンにとってスーパーカーは経典みたいなとこあるからもう説明いらないでしょう。

 

「ソルファ」

#11 "海岸通り"―The NOVEMBERS

www.youtube.com

このアルバムも名曲ぞろいだがどうもほかのアーティストの画が浮かばないのでバラードで。"今日も生きたね"みたいな教会にいるように静かで荘厳な感じで聴けちゃう海岸通りもまたいいよね。ノーベンバーズはホステスから新譜出してるしインディーと邦ロックをつなぐ大事な架け橋だよね。

 

「ファンクラブ」

#11 "タイトロープ"

www.youtube.com

これは本当に天才的な思いつきなんだけど、峯田が、タイトロープを東京みたいに弾き語るとかではなくて、駆け抜けて青春みたいな爆速ビートで歌うと最高に泣けるんですよね。コンピの面白いところはいかに自分たちの色を出してるかだと僕は思ってて、これは完全に自分のものにしちゃってますね峯田。聞こえない人は常識にとらわれすぎてるからもうちょっと道を踏み外したほうがいい。

 

フィードバックファイル

#6 "Hold me tight"―Homecomings

www.youtube.com

まあかわいい。このゴリオシパワーポップもI WANT YOU BACKのビートで女の子が歌うとゆるふわインディーポップに。Homecomingsは日本人にしか出せない英語のメロディーな気がするのでその辺も相性がいい。最近のアルバムは結構ギターロックよりで売れることとやりたいことの適切な中間地点を探している感じがする。難しい時期だとは思いますが頑張ってください。願わくばインディースピリッツとともにあらんことを。

 

「ワールドワールドワールド」

#10 "転がる岩、君に朝が降る"―小山田壮平(弾き語り)

www.youtube.com

andymoriのボーカリスト。この人でこの曲だとゴッチの独特の声の張り上げも凄くマッチしてると思う。特にバンドよりも弾き語りだと。andymoriの1stEPを買いに佐賀大和ジャスコまで1時間以上かけて行ったことを思い出す。家に帰って聞いたらすごい速さでおわってしまったけれど。知之と一緒にバンドできてよかったね。

 

「未だ見ぬ明日に」

#3 "深呼吸"―ミツメ

www.youtube.com

こういうテンションでアジカン聞くのもいいなと思った。「いつか無くなってしまうのが怖いな」とか「一瞬さ 僕らの命など」とかそういうセンチな歌詞をファルセット交じりでゆるく聞くと逆にグッとくる。悲しいことこそ明るく歌うというブルースみたいな精神性なのかな。これだけは言っとくけど今日本でミツメを知らずにバンドやってもろくなバンドにならんよ。

 

「サーフ ブンガク カマクラ」

#6 "稲村ケ崎ジェーン"―鎮座DOPENESS

www.youtube.com

ゴッチすごくヒップホップ好きだからそこからも選出するだろうな。もっとラップみたいな歌い方してる曲もあるけど、浜辺のイメージと日本最強のフローを使うにふさわしいのはこの曲でしょう。そのうちDOPENESSBANDでもやってほしいね。

 

「マジックディスク」

#1 "新世紀のラブソング"―and young...

www.youtube.com

このバンドはYouTubeにも音の割れたライブ映像しかないしアルバムも多分全部ライブアルバムというすさまじいバンドですが、今まで生で見た日本のバンドの中で一番好きです。今の僕の夢でありヒーローです。新世紀のラブソングはちょっと打ち込みとか入ってますけどこの人たちはド直球バンドサウンドですね。矢継ぎ早に言葉を並べていけるバンドだからそういうタイプの曲を選びました。これはもう完全に再生できた。サビのとこのブレイクがかっこいいし、音なしで「息を吸って 命を食べて… この後歌詞忘れたけどそうだと言えるかーい??」ってやってるとこまで見えた。加納さん、あんた天才だよ、涙出てきた、、、

 

「ランドマーク」

#1 "All right part2"―NOT WONK

www.youtube.com

最後は最年少のバンド。こんなに若いのになんで音が歪みすぎてないんだ。一歩間違えばメロコア、しかしその微妙なバランスが最高だよね。女の子と一緒に歌う曲もあるし雰囲気もあってて、ちょっとクールなオールライトに仕上がってますね。頭にも〆にも置けちゃういい曲です。ゴッチもレコメンドしてたしオールライトはNOT WONK使ってほしかったけど厳しいのでしょう。

 

 

いやあ、なかなかいいコンピだった。インディー好きといいつつインディーなバンド少なめですみません。ぎりぎり実現できそうなライン考えてたらこうなりました。いつか1曲だけでもほんとに聴けたらいいな。

 

これを書くためだけにブログ始めたので次の更新があるかどうかも未定です。

 

切なさ募っては軋み歪む

青い春の僕です

 "青の歌"―ASIAN KUNG-FU GENERATION