そういえば、自分の誕生日祝ってなかったわw

というわけで、今週土曜に、豊郷の憂ちゃん誕生日会に参加した小生です。
なんだかんだで、人の輪がどんどん広がって行っているので、とてもうれしく思うこの頃です。
至らないところばかりでみんなに迷惑掛けっぱなしだけど、改めてよろしくお願いします〜!!
(ちなみに、久々に書く日記だったりする・・・。写真貼りまくりな日記は、気合が出たときにまた書きます・・・。ってオイオイw)

けいおん巡礼 in 豊郷

まずは、おさらい。

最寄り駅は、近江鉄道豊郷駅になります。
ただ、めちゃ料金高いので、一日乗車券の利用をお勧めします。
(東京・名古屋方面は、彦根及び米原から、大阪・京都方面からは、近江八幡から乗車がベタだと思います)

JR河瀬及び稲枝からタクシー利用もアリです。
標準で1580円とのことです。グループでの利用にはいいかも?
あと、乗り合いタクシーもあるそうです。(乗車1時間前に要予約のようです)
さて、本題

小学校外観になりますよ〜

外観その弐。

外観その参

さて、内部に潜入〜

階段の手すりにご注目

さて、3階の部室へ参りませう。

部室に潜入〜

あれれ?ティーセットがw

お茶の準備も用意周到ですな、ムギさんw

ってw実際お茶しちゃってるよw

お隣のお部屋には、

ちょっとした、舞台がありました。

講堂内部になりま〜す。


ライブのときは、このような感じに見えていたのでしょうか?

講堂と反対側(図書館側)の内部です。

ここで、けいおんカフェをされています。

てか、並んでよかった〜待っててよかった〜!!
無事お目当てのキーホルダーゲット〜

なお、9/21(月・祝)に、けいおんがくライブをされるそうです。
あと、けいおんカフェについては、下記ブログをご参照ください。
今日の部室(けいおんの舞台 旧豊郷小学校)様
http://bushitsu.blog47.fc2.com/
アッホーブログ様
http://miyaseki.blog25.fc2.com/

追伸

EX-Rさん、この前の夏コミで、ゲッちゅしましたよ〜w

やばい!!モモーイのファン熱すぎるw

と言う訳で、ポンバシのゲマズに居たりするw
モモーイのファンの方から、色々お手製グッズを貰ったりする小生。
普通にうれしいなぁと思う、今日この頃であります!!
(次の奈々ちゃんも燃えるぜぇ〜)

案外、沖縄って暑くなかったw

と言う訳で、出張で沖縄にいたりする。
と言っても、那覇から離れた田舎の町に居るんだけどねw
さて、明日がんばって出張の業務をやり遂げようっと。
(てか、週末に横浜出張だったりするけどね〜。それにしても、ここ2、3週間あちこち行きまくってるなぁ〜w)

彼女の名は、アシアナ

5/1〜5/4まで、韓国に旅行に行ってきましたなのだ〜w
マイミクのみんな!!仕事じゃなかったんだよw
つーことで、5/1の行動から〜いってみよ〜

↑通常、青瓦台(韓国大統領官邸)は、近くの広場からしか拝めないが・・・
↓今回、敷地に入れたりしてw(入場の際は、パスポートチェックバリバリ&手荷物X線検査と金属探知検査を受けましたとさ)


↑イ・ミョンバク大統領閣下は、毎朝ここを散歩されるそうだ。

青瓦台本館

↑迎賓館
その後、B-boyに恋したバレリーナというショーを見学。
ダンスショーなので、素直に見れば楽しいエンターテイナかと。(観客が女子高生ばかりw元気に声援送るのはいいけれど、お芝居の途中に写真撮るのはいかがなものかと感じた。(ある意味、舞台を侮辱する行為に思えてならない))

↑舞台終了後に、失礼して1枚

↑公演は、私立女子高の記念ホールを借りて行われている。
5/2 昌徳宮(日本でいう、京都御所みたいなところ)に行く、小生



↑昌徳宮の風景より

↑貴族の方が住んでた地区で、保存地区とのことでした。
仁寺洞という所にて。(絵画や陶器を扱う店が集まってるところです。)



↑買い食いその一 トロトロアツアツの生地の中にあんこが!!美味w


↑買い食いその二 モチモチの生地で、アツアツのシナモンソースをサンド!!美味w

↑昌徳宮の近くのお店で、韓国のうどんと水餃子が有名のお店。美味w(KBSで紹介されたことがあるそうだ)

↑過激なデモに備える警察の皆様
ミョンドンにて


↑サービス・サービスw
5/3 宗廟大祭(歴代朝鮮王族の霊を祭礼するお祭り)を見学する小生






ソウル中心部でも、お祭りをやってたみたいでw

裏千家の先生にお茶をたてていただきました。

5/4 アシアナ航空乗務員研修所を見学する小生




↑ドアの開け閉めの練習・練習w


↑長距離路線では、乗務員がマジックをして、もてなすそうな(運が良ければとのこと)



↑脱出の練習の際、怪我なさいませんよう、ご注意願いま〜すw


↑ファーストクラスですよ〜w

↑スチュワーデスの卵たち(頑張ってくださいね〜、機内でまた会いませうw)


↑ワインの銘柄なんじゃろなw


↑化粧のご指南よろしくです〜w(社費で化粧品買ってもらえるそうなw)





↑New type韓国版より。物は試しで、韓国の編集部に手紙を出してみたw

まあ、こんな感じでしたとさw