Richwomanの日記

億万長者になって、悠々自適な生活を送りたい女性の日記。

断捨離 ピンクの服

洋服の断捨離シリーズ、ピンクとかオレンジとか、派手な服は断捨離することにしました。

アラフォーなので。(笑)

年齢いっても派手な服着る人いるけど、やっぱり顔と、不釣り合い。

それよりアンチエイジングに、もっと手間暇かけたい。

あと意外に夏らしい青い服やグレーの服は、脇汗が超目立つ!! から今後はこれも断捨離対象。(笑)

夏っぽくて、色の効果で涼しくも感じられるからいいかと思っていたんだけど脇汗が目立ち過ぎて、恥ずかしくて着られない。(笑)

最近物が減って来て、朝服とかも選びやすくなってる♪

スローだけど私なりに成功している。

お掃除風水✨

少し、出張で家を空けるので、掃除を入念に&レイアウト変えして最後の最後、「あっ、これも!」って思ったらまさかのGの死骸…!!

ビックリした。

やっぱり、掃除は頻繁に、隅々までやらないとダメですね。

最近掃除頑張ってるから安心してた。

きれいなの身届けてたし。

が、やはり普段やらないところとなると… 出たか!

Gはバロメーターですね。

今後掃除の漏れが無い様にしていこう。

しかしこの週末断捨離・掃除・換気をやりまくったので運気爆上がりしてるハズ。

(´艸`*)

適応障害と日光浴

メンタル疾患を患ってから、色々なことを調べて、日光浴がいいということは分かったんだけど、外に出て日焼けしたくない。(笑)

だけど、長時間日光浴出来たらいいなと思って、思い切って部屋のレイアウトを変えました。

窓側のスペースを全面的に確保して、日光浴スペースを作り出した。

そこに、PCや勉強机などを配置し快適に仕事・勉強をする。

レイアウトって、大事ですね。

あっ、もちろんPCは直射日光が当たらない様に。

少し、メンタルが回復する。

日光浴、やっぱり大事です。

断捨離(100均アイテム)

100均で、こまごま買ってくる物が邪魔だと気付いた。(笑)

まとめてリサイクルショップへ。

スッキリ!

今週も、かなり多くの物を出した。

最近コツを掴んで来ている。

一定のルールを設けると、簡単に捨てる物の見分けがつく。

案外簡単。

そして、手放す事により、日々の煩わしさから解放される爽快感。

( ´▽`)

きっと、結構な物が要らない。(笑)

この調子でいくとかなり絞られる。

むやみに、100均へ近寄らない様にしよう。

失恋

出会って、ずっといいなと思っていた彼が、どうやら既婚者・子持ちということが分かって急に沈んだ。

今まで、家族の話は出て来なかったし、食事も自分で簡単な物ばかり食べているので独身だろうと思って、引き寄せとか妄想してたのに…。

好きな気持ちは、膨らんで辛い。

せっかく出会えたのにな。

またダメなのか…。

この繰り返しだな。

どうして私は、幸せになれないのだろう…??

最近彼は私のことを気持ち悪がってか、避けている。

で私も避け出したら、今度はこっちを気にして来る様な場面もあった。

この繰り返しで、略奪愛出来ないかな、って思ってしまう。

 

ダメだ、次探そう!

どこで??

直ぐに、結婚出来ます様に♡

断捨離(洋服・パジャマ)

パジャマを断捨離。

ジャージみたいな、「地震が来てもそのまま外へ出られる服」を残すことにした。

ちょっとずつルールを設けて、それに乗っからないものは断捨離していく。

お惣菜

節約の為結構料理頑張ってるけど、買い物行くのすら面倒臭くなって、明日は習い事もあるし、今週はお惣菜で対応。

イオンモールへ行ったんだけど、21時近くでやっとシールが貼られてた。

色んなお惣菜があって、爆買い。(笑)

しばらく楽しめる。

ムダにしない様にしなきゃ。

やっぱりお惣菜はラク