#ふがしメモ

趣味とかプログラミングとか色々

削除されたYoutubeの動画のタイトルを調べる

削除されてなんの動画だったかわからない。。。

Youtubeでプレイリスト作って仕事中に音楽を聞いている皆さん、そういう経験あると思います。 これ本当に質が悪くて、その削除された動画が一体何の動画だったのかわからないんですよね。 削除されるのは仕方ないにしろ、その動画が何だったんだ。。。というモヤモヤが残るわけです。 本当にもやもやする。。。

調べる方法

調べる方法自体はシンプルで、【YouTube】削除された動画が何だったのか気になる確認したい! | OTONA LIFE | オトナライフ に書かれているように それぞれの動画に付与されている固有のIDを検索キーワードとしてググるだけです。

めんどいよね

削除された動画を見つけるたびに毎回URLのIDだけコピーして貼り付けして調べるのめんどくさいですよね。 そういう人のためにブックマークレット作りました。 削除された動画を開いてそのページ上で以下のコードで作成したブックマークレットを実行するだけで IDを抽出して別タブでググってくれます。 ブックマークレットの作成方法とかは調べてください。

ブックマークレット作成用ワンライナーバージョン

javascript:(function(){var video_id = window.location.search.split('v=')[1];var and_position = video_id.indexOf('&');if(and_position != -1) {video_id = video_id.substring(0, and_position);}window.open('https://www.google.co.jp/search?q=' + video_id);})();

見やすいコード

javascript:(function(){
  var video_id = window.location.search.split('v=')[1];
  var and_position = video_id.indexOf('&');
  if(and_position != -1) {
    video_id = video_id.substring(0, and_position);
  }
  window.open('https://www.google.co.jp/search?q=' + video_id);
})();

ロック編

前の記事を公開してから気づいたことが2個ある

1つ目は自分の好きなものを語るのがめっちゃ楽しいってこと。会話やTwitterだと紹介できる量も表現も相手依存で限界があるけど、自分のブログなら自分が好きなだけ語れる。はいヲタク〜

 

2つ目はTwitterで「聴くジャンル広いね」って言われて、「確かに」ってなったこと。入れ込んでるバンドやアーティストは数あれど、その人だけを追い続けるってことをしないから新しい曲探してると結果として聴くジャンルも増えてるんだなぁと。

まぁでも結局どのジャンルも聴き始めたスタート地点がボカロアニメゲームなんすよね。例えばUNISONはタイバニがキッカケだし、Jazzもボカロがキッカケだし。ヲタク〜

 

そんなわけで今回はロック。

好きなバンドだとしても紹介するのは1曲縛り(ジャンルごとの記事では)でやってみようと思う。

 

スノウリバース
ロック
UNISON SQUARE GARDEN
 

知らん奴おる??????ってくらいアニメ方面だと有名なバンド。

みんな知ってるような「オリオンをなぞる」とか紹介しても意味ないし、初期曲の中から1曲。

普段アップテンポばっか歌ってるようなロックバンドのバラード曲最高なんですよね。

UNISONは、有名な曲以外にも名曲多数なので、機会を設けて多めに紹介したい。

 

涙のふるさと
J-Pop
BUMP OF CHICKEN
 

知らん奴おる?????シリーズ

一生聴いてた時期があって思い入れも一入あるし、好きな曲も多い。その中でこの曲を貼った理由は、これが自分が音楽を聴き始めるキッカケになったから。貼った本人が懐かしすぎて涙流してる。

おかんが使わなくなったMDプレイヤー(死語)を引っ張り出してきて、CD借りてMD(死語)に焼いてずっと聴いてた。

個人的にはorbital periodまでの曲が好きで、それ以降はたまに「お?」と思う曲はあるけど、新曲を追うほどでもなくなってるのが悲しい。でも自分の音楽センスを形作ったのは間違いなくて、人生の一部と言っても差し支えないほど。

BUMPもまた別途記事にするかも

 

Salamander
ロック
ELLEGARDEN
 

 かっこよすぎぃ!いやほんとかっこいい以外に言うことないわ。

 

Spirit Inspiration
ロック
Nothing's Carved In Stone
 

合わせてこっちも。ELLEGARDENが活動停止して、メンバーが作った新しいバンド。

ギターが最高にかっこいい曲だ。

 

ストライク・ザ・ブラッド
アニメ
岸田教団&THE明星ロケッツ
 

ジャケットだけでキモヲタクってバレてしまうシリーズ

元々は東方界隈から来てるバンドで、一番好きな曲もそっちにあるんだけど音源の入手のしやすさを考えてこの曲を紹介。(つべとかに無限に東方関連の音源あるけども…)

開幕3秒くらいで惚れた曲ってなかなか無いと思うんすよね。

カラオケで歌うと超楽しいからおすすめ(男が歌うと喉が死ぬ)

 

Feel like
ロック
[Alexandros]
 

果たしてこれをロックと呼んで良いのか。Appleがロックってジャンル分けしてるからロックでいいですもう。

人類皆GoogleAppleAmazonの奴隷。

リズムが小気味いいよね。超好き。でもこの曲以外は自分の琴線に触れるものがなかったバンド。

 

Crowds
ロック
WHITE ASH
 

これ試聴のサビよりイントロ、Aメロのほうが圧倒的にかっこいいから、ぜひPV見てほしい

WHITE ASH / Crowds【Music Video Short Ver】 - YouTube

PV最初の「……でっ!でっ!ででっでっ!でっでで!」のとこに一耳惚れ。

好きになった途端に解散したバンド

 


J-Pop
THE BACK HORN
 

カラオケで歌うと超気持ちいいですよこれ。音域も広くないから歌いやすいしおすすめ。

弱点はJOYで入れるとガンダムのPVが流れることですかね…

 

片膝の汚れ
ロック
LAST ALLIANCE
 

 泥臭い系。すき

 

妄想隊員A
ロック
NICO Touches the Walls
 

サビがクソ格好いいからFullで聴いてくれ。

NICO Touches the Walls 『妄想隊員A』 - YouTube

女に振り回される系男子の曲。

歌詞情けないけど曲とボーカルやたら格好いいから釣り合い取れてるみたいなところある。

これもカラオケで歌いやすいし、ウケも結構良いからおすすめ

 

英雄
J-Pop
Doa
 

なんかもう俺がカラオケで歌う曲集みたいになりつつある。

歌詞も曲も最高にかっこいい。もうこの記事内で何回かっこいいって言ったかわかんねえ。安売りじゃなくて本当にかっこいいんすよ…

やっぱロックだよロック…

 

紹介したい曲無限に出てくるけどロックはこれで一区切り。

そのうちpart2作る。みんなのおすすめもコメントとかに書いてくれよな。頼む

iTunes視聴のhtml生成するブックマークレット

Code

javascript:(function(){var d=document,e=d.createElement('script'),url='http://connect1ngdots.github.io/AppHtml/apphtml.js';if(!url.match(/\?/))url+='?t='+(new Date()).getTime();e.out='popup';e.cnt='8';e.knd='song';e.phg='';e.scs='0';e.ipd='0';e.fmt='<span class%3D"appIcon"><img class%3D"appIconImg" height%3D"60" src%3D"%24%7Bicon60url%7D" style%3D"float%3Aleft%3Bmargin%3A 0px 15px 15px 5px%3B"><%2Fspan><span class%3D"appName"><strong><a href%3D"%24%7Burl%7D" target%3D"itunes_store">%24%7Bname%7D<%2Fa><%2Fstrong><%2Fspan><br><span>%24%7Bcategory%7D<%2Fspan><br><span>%24%7Bartist%7D<%2Fspan><br><span class%3D"badgeS" style%3D"display%3Ainline-block%3B margin%3A6px">%24%7BbadgeS%7D<%2Fspan><br style%3D"clear%3Aboth%3B"><audio src%3D"%24%7Bpreview%7D" controls>';e.charset='utf-8';e.src=url;e.id='bmlt';d.body.appendChild(e);})();

上記をまるまるコピってブックマークレットとして登録しておけば、それクリックして曲検索するだけでhtml生成してくれる。 コピーしたら 最近ローテしてる曲 - #ふがしメモ で使ってる視聴のレイアウトそのまんま使える。

多少なりカスタマイズしたい人は

ブロガー必見!? 楽曲を試聴できるiTunesアフィリエイトリンクを作る方法 | naremo [ナレモ]

を参考にして頑張って。わからんとこあったらコメントTwitterどっちでも聴いてくれたら教えます。

最近ローテしてる曲

以下の記事見てiTunes視聴を貼れるようになったから(ノンアフィ)、最近よくループしてる曲を垂れ流す。

ブロガー必見!? 楽曲を試聴できるiTunesアフィリエイトリンクを作る方法 | naremo [ナレモ]

違法にアップロードされてる動画とかは貼りたくないから、まっとうな方法で音源貼れるの嬉しさある。どんどん紹介していきたい。

動画じゃなくて通信制限に優しい音声だけだから、電車内の暇つぶしにでもどぞ。

 

恋?で愛?で暴君です!
アニメ
Wake Up, Girls!
 

Apple Musicの3ヶ月無料のやつ契約したんだけど、それで流れてきてビビッときた。

作曲者見てみると、ニャル子のOPとか「花ハ踊レヤいろはにほ」とか、デレマスのStarとかM@GICとか書いててパワーある人だった。

たまーに聴く電波曲まぁ悪くない

 

talking
ロック
KANA-BOON
 

かなぶんそんなに好きじゃないけどこれだけは心底好き。

自分がアーティスト単位じゃなくて、曲単位でかなり入れ込むタイプって今更気づいた。

好きな曲があるからといって安易にアルバム借りるとろくな事にならないと学ぶことができた名曲。

 

Jump Up, Super Star!
サウンドトラック
The Super Mario Players feat.Kate Davis
 

マリオオデッセイの主題歌(で合ってる?)

ビッグバンドによるジャズ調でめっちゃ元気出る。こういう体が揺れる系の曲たまんねえよなぁ

 

わたしの命を抉ってみせて
ロック
神様、僕は気づいてしまった
 

漂うボカロ感。曲調というより歌詞が完全にソレ

ボーカルはめっちゃ好き嫌い分かれそうだけど、まぁ大体のボーカルは慣れでなんとかなる

同じバンドのCQCQって曲はなんかのドラマの主題歌だったらしい

 

ステップアップLOVE
J-Pop
DAOKO×岡村靖幸
 

YoutubeのPVはDAOKO × 岡村靖幸『ステップアップLOVE』MUSIC VIDEO - YouTube

1:27付近でdaokoが「瞳の奥の奥」って歌詞に合わせて指つんつんしてる振り付け可愛すぎんか??????

結婚して養ってくれ

 

アンノウン・マザーグース
ロック
ヒトリエ
 

ボカロもボカロで良いんだけど、ヒトリエのセルフカバー最高すぎるんだよな。

今はもうアルバム初回版とかにしか音源ないけど(メジャーデビューの段階でyoutubeのライブ音源群ごっそり消えた)、アンハッピーリフレインやらワールズ・エンドダンスホールのセルフカバーは機会があったら聴いてみてほしい。

 

irodori
アニメ
雨宮天
 

 わい氏、こういう雰囲気おしゃれな曲に弱すぎる説。

それはそれとして普通に歌うまくない?うまい(レコーディングしてるんだから当たり前)

 

solitude(カバー)
ポップ
EVO+
 

ダウナーな雰囲気が沁みる…

もともとはボカロ曲なんだけど、このEVOって人のカバーがこれ以上ないほどマッチした名曲

これはCD発売用に再収録したやつなんだけど、ニコ動に本人が上げてるやつのほうが個人的には好き

solitude を歌ってみた【EVO+】 by EVO+ 歌ってみた/動画 - ニコニコ動画

本人も明言してるけど宇多田ヒカルめっちゃ意識してるし、宇多田ヒカル好きな人はEVO好きになれるんじゃないかなぁ。

あと椎名林檎好きな人にもおすすめできる歌手。声がエロい

 

とまぁこんな感じで語ってると無限に語れてしまうので、また気が向いたら曲とか紹介していこうかと思う。

 

bashrcで設定するaliasは関数を経由しよう

bashrcの中身

まずはbashrcの中身見てもらったほうがわかりやすいと思った

  • .bashrc
setalias ()
{
  alias ls='ls -l'
 }

setalias

setalias関数の中でaliasを設定して、それを呼び出すだけのコード

なぜそうすべきか

を語るにはaliasを貼るデメリットを挙げることが手っ取り早い。
シェルスクリプト内で実行されたコマンドの出力が、貼ったaliasによって期待したもので無くなること」である。
まぁ正確には「シェルスクリプトを実行した時」ではなく、「sourceとしてシェルスクリプトを読み込んだ時」が正しい。

// シェルスクリプトを実行した時
$ bash script.sh

// シェルスクリプトを読み込んだ時
$ source script.sh

sourceコマンドを用いずに実行した時、内部的には新しい端末が立ち上がって現在使用している端末とは隔離された環境でそれぞれのコマンドが実行される。 要するに実行している端末の環境を何も引き継がない。

  • test.sh
echo ${RIPPLE}

というシェルスクリプトがあったとして、

$ RIPPLE=善
$ bash test.sh

と実行した時にtest.shは隔離された新しい端末で実行されるために、善が代入されたRIPPLE変数を引き継がない。
よって出力は改行のみとなる。

対して

$ RIPPLE=善
$ source test.sh

と実行した場合には現在の端末の情報を引き継いだままそのままtest.shの中身を実行する。
つまり出力として"善"が出力されるわけである。引き継ぐのは環境変数だけではなく、aliasについても同様である。
ちなみに現在の端末の情報を引き継ぐのと同様に、スクリプトの中で定義したaliasや環境変数を現在の端末に引き継ぐ。

sourceは本来、読み込んだスクリプトの中にいろいろな環境変数を定義することで、現在開いている端末上にビルド環境や実行環境を整えるために用いられる。
そして環境を整える段階でcdコマンドやlsコマンドを使用することが多々ある。

本来であればlsコマンドはカレントディレクトリのファイル、ディレクトリを表示するだけのコマンドである。
そしてシェルスクリプトはその出力が帰ってくることを期待しているわけである。
しかし冒頭に挙げたようなaliasを貼った場合、lsと打ち込んで返ってくるのはls -lの出力である。

いろいろとbashの仕様について記載したが、デメリットとはこういうこと。
もちろんaliasを解除するコマンドはあって

// lsのaliasだけ剥がしたい場合
$ unalias ls

// すべてのaliasを剥がしたい場合
$ unalias -a

aliasを全て無効にすることによって、確実に読み込むスクリプトが期待する環境に戻すことができる。
しかし便利に使うために貼っていたaliasが全部剥がれ、このあとに作業に支障をきたすことは間違いない。

しかしここでaliasの設定を関数化しておくとどうなるか。

$ unalias -a

// すべてのaliasが剥がれていることの確認
$ alias

$ source test.sh

// 作った関数を呼ぶ
$ setalias

// 便利だった環境がすぐに戻る
$ alias
alias ls="ls -l"

と、unaliasコマンドと作成した関数名だけでクリーンな環境と普段使いの便利な環境を切り替えることが容易になる。
といった理由で、bashrcの中にただaliasを設定するだけでなく、ひと手間かけておくことで後々に便利になりますよという記事でした。

わからないこと、疑問に思ったことがあればコメント、Twitterまでお気軽に

テキスト入力してる時にタブ閉じようとすると確認ダイアログ出す

昨日10行くらい書いた文が誤ってタブを閉じてしまって全部消えるという悲しみを背負ったので対策プラグイン書いた。 サイトによってはこんもの書かなくても同じ状況になった時に確認取ってくれるんだけど,不親切なサイトが多すぎる。

  • confirm.js
window.addEventListener("beforeunload", function(event){
  var tag = document.activeElement.tagName;
  if (tag == "TEXTAREA" || tag == "INPUT")
    event.returnValue = "plugin";
  else
    ;
});
{
  "manifest_version": 2,
  "name": "alert",
  "description": "When you close browser tab and focus input or textarea, this plugin show alert dialog",
  "version": "1.0",
  "content_scripts": [{
    "matches": ["http://*/*","https://*/*"],
    "js": ["confirm.js"]
  }]
}

この2ファイルを置いたディレクトリをプラグインとして読み込めばOK. 読み込み方とかは適当にこのへんでも見てどうぞ liginc.co.jp

どのページでもいいけど,inputタグ or textareaタグにフォーカスがある時に タブを閉じようとするとダイアログが出て一旦止めてくれる。