妄想ICT鉄道,走る。

週末に家族で少し遠出しました。行きは快速に乗れましたが,帰りは混雑が予想されたために改札を通った後,ホームの券売機で自由席特急券を購入して乗り込み,幸運にも自由席でも空席が目立ったため,快適に帰宅の途につけました。
さて,その電車の中で,特急券の扱いはまだ昭和だよねぇなんて話になりました。タイミングは電車に乗る前後どちらでも構わないけれど,必ず車掌さんの人的チェックが入る。巡回に来た車掌に予め買った特急券を見せるか,車内で購入するかして,特急券に確認済みのハンコを押してもらう。車掌は停車駅のたびに確認せねばならんし,お客はわざわざきっぷを引っ張り出さなならんし,ここ何とかならんのかねぇという話です。

じゃあ今から妄想鉄道王がICT特急を走らせてみようと。とりあえず自由席からね。

  • 車両の出入口にカードリーダを設置する。
  • 乗車時,降車時ともにリーダを通し,特急料金を加算させる。
  • 支払いは駅の改札を出るときに引き落とされる。

どや。
指定席はどうするよ?

  • 乗降車時に車両のリーダにカードなどを通すのは自由席と同じ。
  • 指定席車両には,各シートにカードリーダとパネルが付いていて,予約している席のリーダに予約情報を読み込ませることで着席。
  • 予約状況はパネルを見ればわかるようになっている。
  • パネルを見れば空席状況も分かるから,なんなら自由席で乗車後に指定席に移ることもできそう。
  • 自由席の場合と同様,精算は駅の改札を出るとき。

いいじゃん。現金の人は乗れないけどまあそこは電子マネー社会ということで。
車掌の仕事もお客の煩わしさも減るし,特急通勤の混雑にも対応できそうじゃない??

...そこまで妄想して気づく。
どちらにしても安全管理上,車掌は乗るよな。
そんなら電車のインフラ整備するよりも車掌にやらせたほうが安上がりじゃね??
...。
急に現実的になった。
世の中は想像以上にお金がかかり,手仕事はそう簡単にはなくならないものですな。

スマホゲームをしていただけなのに。

暇潰しに使えるスマホゲームはないかなと探していて「ミイラの飼い方」なるゲームを見つけ,入れてみました。

https://miiranokaikata-event.nhnpcube.com/

 

引っ越しと両親の海外赴任が同時発生したために,新居の片付けを独りですることになった主人公。大量の荷物の中に誤配が含まれていて,そこから出てきたのは正体不明のミイラ。居付かれちゃったため,本来の荷主のアドバイスのもとともに暮らし始めるという,ほのぼのとした至極普通のお話です。ゲーム自体も至極普通の「落ちもの,消えもの」。各ステージをクリアするたびに部屋が掃除され,家具類がレイアウトされ,怪しい生き物が増え,友達が寄ってくる...これまたどこにでもありそうなお話ですね。

 

しかしこのなんてことないゲームの展開が,私の生活に少なからず影響を与えているような気がしてならないのです。

 

もう高校生だと言っても,大量の荷物を残してひとり置き去りにされたら途方に暮れるんじゃないかと思うのですが (少なくとも私だったら片付けてから行けよって両親に対して思うわな),この主人公は実に手際よく片付け,荷解き,据え付けまで段取り良くこなしていきます。さらにはもっと良くしたいと道具を買い足し,自作の家具を作るために図面を引くわ,庭の池の整備のために石の調達までしてしまうすごい子なのです。

我が家にも女子高生はおりますが,こんなスキルは持たないし,する時間もない。娘と出した結論は「この子は工業高校に通っているに違いない」でした。かっこいいじゃないか土木建築ガール。

そんな土木建築ガールを活躍を追っていると,何だかソワソワしてくるのです。寝るスペースがあれば良いくらいに思っていた我が家も何かしてみたくなってくる。

気がつけば,猫に爪とぎされてしまったリビングの壁紙を貼り替えていた自分がいました...内装屋さんに頼まないといけないないなとずっと気が重かったのですが,実は糊を塗った状態で送ってくれるお店があり,手順どおりに進めたら素人作業でもある程度のことなら何とかなりました。いやー,楽しい。

 

まあ,今まで言っても何もしなかったヤツがいきなり動き出したということで主人には非常に気味悪がられていますがw 意外なところで意外な影響があったこのゲーム,お片付けのモチベーション上げにいかがでしょう?

 

...原作漫画があるだと?

 

ミイラの飼い方 1【フルカラー】 (comico)

ミイラの飼い方 1【フルカラー】 (comico)

 

 

...アニメになっていただと?

https://www.tbs.co.jp/anime/miira/

ゴスペルの生声を聞くと涙腺が緩むのは何故なんだぜ?

最近,子供達に「sister act (邦題: 天使にラブソングを...)」を観せたらハマったのです。そのタイミングで近所でゴスペルのイベントがあるって話を聞いたものだから,連れて行ってみました。

fmfukuoka.co.jp

生のゴスペルを聴くと涙腺がわーっと緩んでしまうのは何なのでしょうね。

上手いとか下手とかそんなのは割とどうでも良くて,歌ってる人たちが心底楽しそうな様子なのが本当に素敵だなあと感じるのです。

出演者の平均年齢は割と高めで,音楽の専門学校の学生さんを除けば,人生折り返し地点を超えた人が大半を占めるんじゃないだろか。色々あるけど歌っているときはそれを忘れて,仲間や神様との繋がりを感じていられる,そんな気持ちになれるのかしら,そんなことを思いました。

ちょっと,その向こう側に行ってみたい気がします。わたし,浄土真宗ですけど(ちなみに大谷派)いいですかね。

 

その後の話。

帰りの電車を待っていたら,移動中の出演者にお会いしました。アメリカから来られていた教会の方だったのですが,思い切って(TOEICボロボロ),素晴らしかったので1曲だけ動画撮らせて貰いましたと話しかけてみたら,お手持ちの携帯の不調で撮りそこねてたからデータくれないかな? という話になり,お分けすることに。こういうときに Airdrop って便利ですね。

データはメンバーのひとりに渡すことができました。神様が会わせてくださったと口にされていて,日常的な深い信仰のもとに謙虚に過ごしてらっしゃるのだなとこちらこそ心が洗われた次第であります。

 

ちなみに帰りの電車の中で,上の子が放心状態。何賢者モードになってるんだよ? と思っていたら,英語で話しかけることができたのが嬉しかったのと,今になって色々なフレーズが頭を回り始めて,こう話せばよかっただのああいう表現もあったななど思いが巡って脳内でゴロンゴロンしていたみたいです。全然賢者じゃなかったw

 

わたしも同じ状態だからわかるw ...その日の夜は,いつもやっている英語のe-ラーニング,最近は復習ばかりでしたけれど久々に新規教材を開いたもの。

 

 

 

 

 

最初に書くのが官能小説の感想だなんて

お勤め先の暑気払いの二次会が卓球大会で,老若男女下手もガチ経験者も入り混じったグダグダのトーナメント戦が行われていたのですが,そのときに我らのボスが上位ランカーへの景品をいろいろと準備していてくれていたのです。

そのうちのひとつがこの本で,その後,同僚たちと回し読みしていてやっと私のところに回ってきたというわけ。

...その他の景品についてはまあ推して知るべしといったところでしょうかね。

 同僚たちに内容を伝えるために,感想を書き留めておこうかなと思います。

石田衣良「ひとつになるまでの時間」

奥さんのHな妄想を聞いている旦那さんが,女の妄想ってなんでそんなに前置き設定が長くて多いのかなと思うとこがワロタ。ちなみに奥さんの妄想に出てくる宅配屋さんってどこなのでしょうか。本命飛脚,対抗猫,大穴で有袋類かな。

小手鞠るい「シンプルな関係」

あーそういうこと,みたいな。追い打ちをかけられて冷静になったw

南綾子「シーラカンスの条件」

こういう肉食系女子になってみたい人生だった。

睦月影郎「刀と鞘」,阿部牧郎「最後の夜」

以前にこれを見ちゃってたために,時代考証はどうなってるんじゃ?とか余計な雑念が入ってしまいました。

http://gkojax.tumblr.com/post/138069079650

gkojax.tumblr.com

 

三田完「鼈(すっぽん)」

理解できず。

あさのあつこ「てんにょどうらく」,岩井志麻子「隣家の女の窓が開いている」

好き。

前川麻子「ルヘリデの夜」

デリヘル嬢いい子じゃない。おばさんは年をとるとイケメンより可愛い女の子のほうに萌えるようになるのかもしれない。

勝目梓「トゥエンティー・ミニッツ」

20分も疲れるわい。

 

とりあえず以上。

石ばかり

ブログ,というか,久しく纏まった文章を書いていなかったなと思ったので書いてみます。玉石混交 どころか石ばかりですけれど,いつまで続くのかしら。

テーマは絞らないでしょうしおばさんの独り言なのでお下品なお話も多々入ることでしょう。あしからず。