【1日目?】サンフランシスコに着くまで【飛行機】

アメリカに行くためにはまず飛行機に乗らなければならない。

 

朝8時半福岡空港集合だったので駅付近の友達の家に泊まり、(自分の家がある伊都からだと始発バスじゃ間に合わない。伊都キャンパスはクソ。)無事起きて出発。

 

その日は割と雨が降っていたので早速折り畳み傘を使いキャリーバッグ2つ抱えヒィヒィ言いながら駅へ。

 

予定してた時刻より1本早いのに乗ることになったが、他の参加者もちらほらいたので安心した。

 

福岡空港に着き、バスに乗って国際線へ。

 

余裕を持って集合場所に着くことができた。

 

そこで待ち合わせていた親と別れの挨拶をしていざ出発!

 

f:id:SBTDR:20160222150154j:plain

 

行きは大韓航空で1時間半かけて仁川へ、そこで4時間近く待機した後9時間かけてサンフランシスコへ、という長旅だったが、長時間飛行機に乗ったことがない僕には初めての経験なのでわりとワクワクした。

 

機内では椅子の前に画面とリモコンがついており、ゲームや音楽、映画などを楽しむことができた。(そんなの常識だろって人はすみません)

 

その日は朝早かったので寝てたらあっという間に仁川空港へ到着。

 

そこではあらかじめトランジットツアー(タダで韓国の寺とかを巡れるツアー)に申し込んでいたが、直前になって不都合により行けなくなり暇を持て余しまくる。

 

とりあえず同じ学年の人と一緒に昼飯。

 

f:id:SBTDR:20160222151025j:plain

 

米ククス(韓国のそうめん)を食べる。

 

右のもやしはよくわからなかったので汁に入れて食べた。(日本では汁物にご飯とか入れて食べるのは行儀が悪いとされているが、韓国ではオッケーらしい。猫まんま好きの俺歓喜。)

 

友達はビビンバっぽいのに辛味噌を全部入れて辛い辛い言いながら食べていた。

 

昼飯後はとりあえず空港内を一周して、余った時間は座って駄弁っていた。

 

なんやかんやしてるうちに出発時間が来たのでいざサンフランシスコへ!

 

9時間もあるので映画でも見ようと思い一覧を見ていたらオデッセイがあって驚いた。(見てないけど)(結局邦画のHERO見た)(あとCA可愛い)

 

長時間座っていたので半分エコノミー症候群になりながらサンフランシスコに到着。

 

↓お決まりのやつ

↓アメリカ大陸

 

日本を出発したのは午前10時なのに時差の関係でその日の午前9時に着くというタイムスリップ。

 

アメリカの入国管理人のおじさんがこわい&話すの速いで初っ端からビビりながら入国。

 

無事自分のキャリーバッグも見つけいよいよアメリカでの生活がスタートするのであった・・・。

 

はじめに

ELEP*1という5週間の留学プログラムに参加するのでブログを日記代わりに書こうと思い、このサイトを立ち上げました。長文を書くのは苦手なのでつたない文章になるかと思いますが、温かい目で見てやってください。

 

一応誰でもコメントできるようにはしていますが承認制です。

*1:工学部限定の短期留学プログラム。審査っぽいのあるけど申し込めば行ける。