音楽は良かった~『悪は存在しない』(2024年、日本、濱口竜介監督)

『ドライブ・マイ・カー』でアカデミー賞を受賞し、本作『悪は存在しない』で銀獅子賞を受賞。

いまや濱口竜介監督の作品の国際的評価の高さは決定的となり、「評価すれば映画通」「評価できなければ映画音痴」みたいなリトマス試験紙的存在になってしまっている。

本作は都内では渋谷と下北沢のミニシアター2館のみで公開され、そのことを嘆く声すらあったが果たして。

大型連休の最終日に渋谷に足を運び、満席の劇場で観た感想としては「自分には合わない」だった。

これは『ドライブ・マイ・カー』のときも同じ。

良いか悪いかではなく、好きか嫌いかでいえば「好きではない」。

合うか合わないかでいえば「合わない」。

そんな作品だった。

まず、海外受けもしそうな『悪は存在しない』というタイトル。

善悪相対論みたいな話かと思いきや、劇中に俗悪に描かれる人物が複数登場する。

また、エンディングも非常に後味の悪い悲劇的なものであるが、その結末とこのタイトルがどう整合するのか分からない。

この「分からない」ということで、「観る人に考えさせる」ことを誘っているという受け止め方もあるだろう。

だが、自分には「思わせぶり」「投げっぱなし」「放棄」のようにしか見えなかった。

初期のエヴァンゲリオンのファンが「こういう隠された意味がある」と考察をしていたのをも思い出させた。

また、主人公は結局のところ何を考えているのか分からない不気味さをずっと醸しているが、最後にやはり「何を考えているのか分からない」となり、感情移入も批判もできなくなった。

演技も一部の俳優の棒読みめいた台詞回しが気になるし(これはたぶん海外では気付かれない)、うんざりするような長回しパートと対極的な終盤の説明不足でぶつ切りの終わり方もアンバランスそのものだった。

この作品のそういう癖を受け止められてこそ「映画通」になるのかもしれないけれども、もしそうなら自分は全然「映画通」になんかならなくていいやと。


…と結構否定的になってしまったが、この映画の数少ない美点として、石橋英子の音楽があげられる。

これは本当に素晴らしいし、一部の森の映像とマッチしていて、冒頭部分やラスト近くはMVとしては十分に成立すると思った。

だが、彼女の音楽を楽しむためだけに、わざわざこの映画をそのうちもう一度見ようとはならなかった。

少女歌劇団ミモザーヌ「Premium Live~Jazz&昭和歌謡~」@東京・ヨシモト∞ドーム

夏と冬に定期公演を行っている少女歌劇団ミモザーヌ。

夏冬公演の谷間に、少人数でのライブ・イベントを開催していて、この「Premium Live~Jazz&昭和歌謡~」もその一つとなる新しい試み。

図抜けた歌唱力を持つ一期生のすずきみあいムェンドワ、そして二期生しろみゆ、ともだりのあ、しものあやめの合計4名の選抜メンバーによるライブ。



美しいハモリが聴けたり、フォーメーションダンスを見られたりするグループでのパフォーマンスもいいけれども、ソロがまたよかった。

すずきみあいムェンドワは、「少女歌劇団」という枠組みが窮屈に感じされるほどジャズシンガーとして孤高の境地に到達しつつある。

今後、曳舟駅近くのカフェでピアノ伴奏による初のソロ歌唱イベントもあるそう。

副団長しものあやめは、冬公演で垣間見せた「ソウルフル」な魅力を開花させている。立ち姿も堂々としていて迫力がある。

それでいながら「大人っぽくなりすぎない」というバランスを自覚的に取っているようで、そこが魅力。

しろみゆは、すずきみあいとのデュオでの「イヨマンテの夜」や美空ひばりカバーの「真っ赤な太陽」でパワフルな歌唱力をいかんなく発揮。

一期生と並んでも決して引けを取らない安定感。

ともだりのあは、ステージに立つだけで華があって、ダンスの身のこなしにもバレエの雰囲気を感じさせる優雅さがある。

ボーカルにはアイドルっぽい愛嬌のある甘さが含まれていて、聴いていると癒されるものがある。



とても大人っぽい雰囲気のJazz、古き良き時代を感じさせる昭和歌謡、そしてミモザーヌのオリジナル曲という構成でアンコール含めて全14曲。

マチネとソワレで楽曲を少し変えたりと2回鑑賞してもそれぞれ違う味わいがあった。

物販ではチェキ(一部サイン入り)があったり、2-5ショット撮影があったり。

定期公演とは違ったライブを楽しめた。

ILLIT 「Girls Award 2024」@代々木第一体育館

ILLITの日本での初ステージを観に代々木の「Girls Award 2024」へ。


事前にタイムテーブルが発表されないイベントなので、開演14:15から観始めて18:00にようやくILLITが登場。

アーティスト名のアナウンスと同時に歓声が上がり、立ち上がる観客多数。

みんな待ってた感。

デビューEP「SUPER REAL ME」から「My World」「Magnetic」「Lucky Girl Syndrome」の3曲を披露。コールも揃ってて大盛り上がり。韓国人メンバーも日本語でしっかりMC。胸を打たれる。

緊張もあったように見えたけど、かわいくて初々しくて感動した。






メンバーの中で最初に目を惹かれたのはイロハ。

真っ白なワンピースに紺色のベレー帽が似合いすぎ。

アクセサリも多めにつけているのに品があって5人のメンバーの中ではファッションリーダー的な存在感があった。





そしてステージで目立つといえばユナ。

黒系でまとめたシックなテイストのコーデなのに、背がひときわ高くて、脚が長くて、顔の表情に力がある。

MCも日本語でハキハキと明るいトーンで話していて、常に華がある。




モカはセーラーカラーの白のショートワンピースにフリルのショートパンツ。

そしてヘアバンドで、全体的にぬいぐるみが似合いそうなロリータっぽい着こなし。

MCではもしかしたらメンバーの中で緊張していたかも?という初々しさがあって、守ってあげたくなる雰囲気。




ウォンヒは、ただ一人長袖のトップス。

ストレートに下ろした黒髪ロングと黒のトップスに白のスカートとソックス。

シンプルなコーディネートは、人懐っこさのある顔の表現をぐっと引き立てていた。日本語のMCにも愛嬌があって、場内を沸かせていた。




そしてミンジュ。

ノースリーブのセーラーカラーのトップスに白のカチューシャ。

どちらかというと清楚なイメージを持っていたが、今日の大胆さも感じさせるコーディネートで自信たっぷりにパフォーマンスする姿に目が釘付けになった。


特に推しはいないという感じで見てたけど、生で見たらメンバーそれぞれの良さが高い解像度で感じられて、ますますみんな好きになってしまった。