WANT TO と HAVE TO の間にはさまれて

WANT TO と HAVE TO の間にいます

ベトナム勤務5年目

【やってみれば、わかるさ】画像で振り返る、ラジコンカーの改造記録

旧正月は日本に帰り、キレイな空気に、何でも物が揃う便利な生活を

8日間堪能してきました。

言葉で苦労することも無いし、食べ物も美味しいし、物を買うのに苦労しないし

とても快適だけど、だけど、だけど今のワタクシはベトナムが気に入っていて

帰って来たら、ホッとしたのでした。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

ベトナムに来て、2年目に手を出した(中華)ラジコン。

仕事が忙しくなったり、他にやりたいことがあったり、家族の都合も有り、

再燃しては冷めての繰り返しでしたが、

去年秋に、引っ越してマイルームを手に入れたことから、再燃したラジコン。

 

 

sagamisaganaka.hatenablog.jp

 

sagamisaganaka.hatenablog.jp

 

 

そこそこリアルな造りから、自分だけのオリジナルカラーにするべく、

塗装、パーツを取り付けたりしてきました。

 

走らせるのにはあまり興味が無いので、もっぱら眺めるだけですが、

それだけでも満足満足。

 

現在所有の5台の記録を残すべく、記事にしました。

殆ど画像のみです。

 

先ずは、白色のハイラックスから。

買ったのが、2021年11月

2021年12月 とりあえず、組立ました。

 

ここからは、ほぼ何もせず1年が経過。

 

2023年に入り、1年以上放置していた、3DプリントのTOYOTAロゴを貼り付け

f:id:SagamiSaganaka:20240229221650j:image

内装の塗装をしました

レトロな感じにしたいと、銀色で下地を塗りました。
f:id:SagamiSaganaka:20240229221638j:image

見ての通り、刷毛塗りです。

f:id:SagamiSaganaka:20240229221628j:image

娘たちにも手伝ってもらいました。
f:id:SagamiSaganaka:20240229221641j:image

とりあえず、塗り終わり。
f:id:SagamiSaganaka:20240229221634j:image

 

ここから、半年以上ストップ。

 

2023年の9月に新しい家に引っ越して、自分の部屋が出来てから、再燃。

見よう見まねで、汚し塗装をやってみました。

f:id:SagamiSaganaka:20240229221946j:image

電気関係、初めてでしたが、こちらもYouTubeや、会社で教えてもらい

何とかできました。

セガワのミラーフィニッシュをヘッドライト部分に貼り付けて、リアルさを追求

f:id:SagamiSaganaka:20240229222443j:image

少しリアルになったかな。
f:id:SagamiSaganaka:20240229222453j:image

TOYOTAのマーク等を、中国通販で購入し、ほぼ完成。

これはこれで、可愛らしい。

 

 

次は、一番最初に買った軽トラック、ベトナムのパトカー仕様です。

それまでの改造記録は、別の記事にて。

 

sagamisaganaka.hatenablog.jp

 

今回更に、ステッカーを貼って、リアルさを追求します。


水に浸して、離型紙を外すタイプのようですが、シール自体が薄くて難しい。

片方は失敗です。
f:id:SagamiSaganaka:20240229222446j:image

窓、車体へ汚し塗装をしました。
f:id:SagamiSaganaka:20240229222450j:image

 

 

次は、ランドクルーザー40風のこれ

f:id:SagamiSaganaka:20240229225432j:image

YouTtubeに格好良い動画があり、これを目指します。

f:id:SagamiSaganaka:20240229224958p:image

 

とりあえず、バラしてみました。

これまでの軽トラック、ピックアップトラックよりもリアルな造りなので、

気合を入れます。

せっかちなワタクシ、焦らずゆっくりキレイに出来るのか。
f:id:SagamiSaganaka:20240229225450j:image

 

タミヤカラー AS-29 灰緑色(日本海軍) へ変えるので、今回初めて下地材のサーフェーサーを吹きました。


f:id:SagamiSaganaka:20240229225419j:image

このバケツ色を消すのは、結構大変です。

こちらもヘッドライトをキラキラにします。

TOYOTAロゴも買いました。

インテリアの色分けは苦労しました。一度失敗し、1から塗り直しもありました。

マスキングテープの養生が面倒です。

シートも塗りました。

 

色々苦労、近くから見たら、良く見える塗り斑等、

問題だらけですが、なんとか塗装を終えました。

ここまで、約5か月。

f:id:SagamiSaganaka:20240229225412j:image

一気に組立ます。
f:id:SagamiSaganaka:20240229225429j:image
f:id:SagamiSaganaka:20240229225446j:image
f:id:SagamiSaganaka:20240229225440j:image
f:id:SagamiSaganaka:20240229225405j:image

なかなか、良い感じに仕上がりました(^-^)

ビギナーズラックでしょうね。
f:id:SagamiSaganaka:20240229225422j:image

 

 

同時に、ホイールも白く塗りました。マスキングは面倒でした。

f:id:SagamiSaganaka:20240229225849j:image

f:id:SagamiSaganaka:20240229225858j:image
何か失敗している。
f:id:SagamiSaganaka:20240229225835j:image

 

 

 

 

次は、このディフェンダー90です。

こちらも、格好いいのをYouTubeで発見しましたので、真似てみます。

 

 

バラしてみます。ランドクルーザー40よりもシンプル、今一つリアルさに欠ける気が。。。白いルーフは、別で買いました。

サーフェーサーを吹きます。

だいぶ慣れてきました。でも、マスキングが面倒。

サンドベージュ(TS-64ライトサンド)に塗装します。

f:id:SagamiSaganaka:20240229225821j:image

屋根も塗ります。

ベランダでスプレーを吹きまくりましたが、

ベトナム自体、臭いや音等に対する耐性が高いからなのか、気兼ねなく出来ます。
f:id:SagamiSaganaka:20240229225811j:image

塗り分けも完了。

 

買ってから、5か月が経過。

 

このラジコン、フロントウィンドウしかガラスがありません。

これのせいで、リアルさに欠けるのかもしれません。

面倒ですが、ウィンドウを作ろうと思い付きました。
f:id:SagamiSaganaka:20240229225828j:image

屋根の部分は丸くなっているし、どうしたものか?

と思ったところ、この怪しい中国製クリアファイルが家にたくさんあり、

これを切ってみることにしました。

f:id:SagamiSaganaka:20240229225803j:image

 

その前に、窓枠を黒く塗ります。
f:id:SagamiSaganaka:20240229225759j:image

平面部分は簡単ですが、曲線部分は苦労しました。

結果、テープでベタベタ。

f:id:SagamiSaganaka:20240229225839j:image

なんとか、出来ました。窓枠の塗装は汚いですが、そこそこいい感じ。

f:id:SagamiSaganaka:20240229225902j:image

このディフェンダー90には色々なアクセサリーを買いました。

金属製のフロントグリルガードに、フロントバンパー、リアバンパー、

リアルなシュノーケル
f:id:SagamiSaganaka:20240229225815j:image

いざ完成。レトロなホイールと相まって、こちらもいい感じ(^^♪

ビギナーズラック。
f:id:SagamiSaganaka:20240229225807j:image

やっぱり窓を付けたのが大きかったようです。
f:id:SagamiSaganaka:20240229225846j:image

ランドクルーザー40よりも、こちらの方が好きかも。
f:id:SagamiSaganaka:20240229225842j:image

ボンネット上のタイヤは、仮で置いてみました。
f:id:SagamiSaganaka:20240229225818j:image

作っている途中で、ルーフラックを折って曲げてしまったので、

新しいの手配しました。
f:id:SagamiSaganaka:20240229225831j:image

2ショット

f:id:SagamiSaganaka:20240229230148j:image
f:id:SagamiSaganaka:20240229230157j:image
f:id:SagamiSaganaka:20240229230212j:image

この時とは、全然違います。もう少し塗装前の写真を撮っておけばと

今更ながら後悔。

 

最後は、2021年に買った、この1台です。f:id:SagamiSaganaka:20240229230153j:image

純正の赤色も悪くないですが、買って使っていない、キャメルイエローで

決めたいと思います。

f:id:SagamiSaganaka:20240229230205j:image

ディフェンダー90に付属していた、キャメルトロフィーのステッカーを

貼ってみたいと思います。

分解します。ここは、本当に慣れました。


サーフェーサーを吹きます。

とりあえず、塗装は完了。

なんか汚い。

初めて、青色のミニ四駆に、黄色い缶スプレーを吹いた12歳の時の記憶がよぎりました。

f:id:SagamiSaganaka:20240301020301j:image

ホイールも同色に塗装しました。

f:id:SagamiSaganaka:20240301020305j:image

 

 

こうやって振り返ってみると、色々やっていたようです。

 

最も思ったこととして、たくさん所有しすぎると

やりたいから、(途中で止まっているラジコンたちを見て)

やらなければ、という気にさせられて、

半分仕事みたいになってしまったこと。

 

終盤は、やっつけ仕事気味で、仕上がりも雑になっていきました。

 

まるで仕事? のように、思いながらも

なんだかんだ言って楽しみ、経験値は高められたのかなと

 

始めは、分解したら元に戻せるか心配になったり、

塗装が上手く出来るのか、不安になったり、

電気部品、うまくつなげるのか、

中華ラジコン故に、壊れたらとか、

 

色々、悩みましたが、

 

【やってみれば、わかるさ】

 

ということで、やってみたらわかりました。

 

失敗しても、必ず次につながり、前に進み、なんとかなるということが。

 

 

 

残りは、キャメルイエローへ塗装中のハイラックスのみです。

 

これが終われば、ラジコン活動は一旦終了し、

別の仕事へ時間を費やす使う予定でありましたが、

このラジコンカーを見てしまったら、

 

 

それどころではなくなりました。

ラジコン活動は継続します。

 

【一抹の不安】年末年始でタイへ行ってきました

 

2024年も、3週間以上が経過しました。

元旦からの大地震や、飛行機事故、政治家の逮捕、

日本では色々ありました、世界では戦争にテロ、

諸行無常といいますか、今まで普通だった生活が一瞬にして変わってしまうことに対し、

何事もなく仕事して生活していることに、

改めて感謝をしよう。仕事の愚痴をブログで書けることは、幸せなんだな。

と思った瞬間でした。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

ベトナムは旧暦がある国故に、

年末年始は短く12月30日~1月1日の3日間しかありません。

 

1年前は、休み中に妻がインフルエンザに掛かり、何も出来なかったので、

今年は充実させようと、

有給を取って29日からタイ北部のチェンマイへと家族旅行にやって来ました。

 

ハノイからホーチミンシティよりも距離が近く、

ハノイからは飛行機で、わずか1時間40分。時差もありません。

 

 

LCCのAIRASIAにて気軽に来れる距離です。

 

初めての、微笑みの国タイランド

印象として、ゾウさんが有名で、工業が発展していて、自動車産業が盛ん、

日本と同じ左側通行ということ位でしょうか。

後は、ピックアップトラックがやたら多い。

 

 

ベトナムも同じく、東南アジア。違いはどんな感じでしょう。。

 

 

 

いざ来てみると、結構違いました。

先ず、クラクションの音がほとんど聞こえないこと。

ベトナムといえば、自車の接近だけでなく、追い越す時でも、なんでもかんでも

ラクションを鳴らすので、静かなこと。

バイクも走っていますが、ベトナム程は多くなく、とても静か。

 

何よりも、空が澄んでいて、ハノイよりも空気がキレイ。

 

 

Wat Phra Singh にやって来ました。

ベトナムのお寺よりもさらに煌びやかです。

 

 

 

 

 

エサやりも体験。

飼いならされた象さんたちが、エサ(バナナやサトウキビ)を今か今かと

待っています。ながーい鼻が、動き回り、エサをどんどん口に運んでいきます。

最後は、鼻をくるっと回して、写真撮影のポーズを取ってくれます。

 

残念ながら娘たちは怖がって、ほぼ近寄りませんでした。

 

とても可愛い象さんではありますが、車よりも巨大な動物が

こんなに飼いならされるまでに、どれだけ厳しくしつけられているのだろう、

そんなことをふと考えてしまいました。

 

 

 

Central Festival というショッピングモールへもやって来ました。

 

 

日本のチェーンも入っており、味のクオリティも高い感じ。

 

 

 

 

ハノイはおろか、ホーチミンシティでも、日本のチェーンはまだ少ないので、

それだけでもうらやましい。

 

ダイソーハノイにもあるけど、品揃えが全然違う。。

 

なんと、アウトドアコーナーが。

f:id:SagamiSaganaka:20240126094817j:image

 

自分へのお土産は、まさかのこれ。

ここはタイなのに。

不思議なものです。

f:id:SagamiSaganaka:20240126094903j:image

 

なんと、アウトドアグッズを買ったら、こちらが無料でもらえました。

ベトナムの、ティッシュペーパーやピザを買ったら、もう1個、もう1枚

プレゼントみたいな企画です。

 

 

 

何より、品揃えが日本並み、もしかしたら、それ以上。

改めて、勢いのある国であることを感じさせます。

 

 

一方、ベトナム程は子供はおらず、気になって調べてみますと。。

 

タイの平均年齢は40代に入った一方、ベトナムはまだ30代前半。

この差が、子供の多さにも影響していることがわかりました。

日本は48歳ですから、タイと比較しても、別の国です。

 

 

 

 

以外と、古い車も見かけます。

右ハンドルのため、日本と同じ仕様が走っているのかもしれません。

 

 

???

中国ブランドの電気自動車は、意外と見かけました。

タクシーでも乗りましたが、インテリアデザインが特徴的です。

 

 

 

あまり写真は撮りませんでしたが、ピックアップトラックが本当に多い。

乗り合いバスだけでなく、Grab(配車アプリ) でも、選ぶことが出来ました。

30年以上前のものから、最新のものまで。

全長が5m以上の車が、狭い道をスムーズに走り回っています。

 

 

sagamisaganaka.hatenablog.jp

 

ベトナムでも、そこそこ走っていますが、タイは別物でした。

見た目も格好良いのですが、個人的には中途半端な感じがするのです。

 



TAXIトゥクトゥクもたくさん走っています。

日本はおろか、ベトナムでも見かけなくなった、

2サイクルエンジンのビーン、ボロンポロンボロン、という排気音が印象的です。

 

バイクは、ベトナムよりもだいぶ少ないですが、

ホンダやヤマハの100~125cc位のスクーターやスーパーカブのような

バイクを見かけました。

 

 

 

 

 

 

 

 



 

脂っこかったり辛すぎたりすることもなく、食べやすい食事ばかり。

ビールはベトナムと似たような、あっさりしたものです。

 

 

子供の都合もあり、2日連続で夕食は大戸屋になりました。

 

 

それはそれで、悪くないけど、旅行した気分にならない、

ホテルの狭い部屋で、2晩は晩酌です。

 

(アサヒスーパードライは、タイ生産でした)

 

500ccのビールと、おつまみで、約1,000円以下で楽しめます。

 

 

 

 

泊まったホテル。

https://www.agoda.com/papa-s-garden/hotel/chiang-mai-th.html?cid=1844104&ds=ZUEal7Z4NVkYqrYY

 



水漏れや、隙間風等、気になるところもありましたが、

アウトドアのような気分で、楽しく過ごせました。

 

ただ、市街地からは30分近く掛かり、山の中でアクセスは少々不便でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

写真はありませんが、

至る所に中国語の看板があり、かなりの中国人観光客が多いことがわかります。

(コロナによる規制で、だいぶ減ってはいるようです)

 

年末年始のせいなのか、日本人は全然見ませんでした。

 

今回訪れたタイも、住んでいるベトナムもそうですが、

本当に活気があり、豊かになっていく様子がよくわかります。

 

日本の高度経済成長期は、50年前。

成熟に成熟を重ね、むしろ停滞しております。

 

幼少期の頃に、バブルが崩壊し、そのバブルの享受を受けていなくても、

平和で豊かな日本で育ち、苦労なく暮らしてきました。

 

今は新興国が台頭し、

既得権益層がガラガラポンで入れ替わるタイミングが近づいている

ように思います。日本人も、既得権益層なのでしょう、

 

ふと思いました。

世界中の人がスマートフォンを持って、情報収集が簡単になり、

今までと違う層が誕生し、そして人口も増え続けたら

エネルギー、水、食べ物の奪い合いになるのか。。。

 

 

楽しい旅行のはずが、なぜか【一抹の不安】を感じてしまいました。

 

そんな気分を、癒してくれたのは、美味しそうにエサを食べるぞうさん達でした。

 

 

既得権益なんて考えず、今の自分に出来ることを全力で取り組もうと

初日の出を見ながら、思ったのでした。

 

 

【オススメ】 10年後に後悔しそうなことリスト

2023年は、後1時間以内に終わるんですねー

旧正月を祝う国故に、

休みは30日から1日までの3日間しかありません。

1月2日から仕事って、なんかなーって事でタイに旅行へやって来ました。新年をタイで迎えます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

ちょうど3年前の12月半ば、ふと思いついたのが

10年後の2030年に後悔しそうなことリストと銘打って、

やりたい事ややるべき事を、

精神面、自己啓発、健康面、仕事、趣味などで分けて

Google Spreadsheets に、40個程書き出しました。

 

2週間後の、12月31日に進捗や出来そうなことを最確認。

以降、毎年12月31日にその時点での進捗や

追加のやりたい事を書き加えるようになりました。

 

2020年12月31日

2021年12月31日

2022年12月31日

2023年12月31日

 

そんなこんなで、4回目の進捗確認です。

 

(一部抜粋にて)

 

早くも目標に達したものもあれば、

まだまだ未達の物もあり、

1年に1回確認をしたり、

新しい目標を追加するのが楽しくなってきました。

 

今や、毎年年末の恒例イベントです。

 

もし、元旦に目標を立てるのであれば、

10年先に後悔しそうな内容を書き出して、

Excel表やGoogle Spreadsheets を用いて、

1年毎に確認していくのは

 

非常に【オススメ】です。

 

また、来年も宜しくお願いします!

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【年を取った?】 色々なことに不満、不安を感じる今

明日で12月なんですねー、今日で、こちらに来て丸4年が経過。

普段、会社で半袖ポロシャツ1枚で過ごしていると、季節が冬になっている実感が

湧きません。オンライン会議で、日本の親会社の人たちが暖かそうな格好をしているの

を見て、あぁ冬なんだな。と感じる今日この頃です。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

今の職場で、舵取り役になって早1ヶ月半。

 

まだ4年目の若い会社ではあるが、コロナ禍も乗り越え、

中国にあった工場からの生産移管も終え、幸いにも、従業員の大半も残って

おり、長く働いてもらえるように努力しようと思うところである。

 

一方、ワタクシは親会社より出向の身。

日常親会社とのやり取りが相当多く、日本にいた4年前は何も感じなかったこと

も、コロナ禍で変わってしまった価値観、現地で色々揉まれながら、

若くて旺盛なベトナム人と接していると、親会社の人たちは

守りに入ってばかりで、新しいことに挑戦しない、その割には会社に世の中に対しての

グチばっかり。子会社には無理を言ってくる。

 

 

気が付けば、溜息をつきながら、メールの下書きに、

悪口でもないけど、それらに対する不満を書き連ねて、我を忘れてしまう始末。

 

いかんいかん。

ベトナム人従業員に、マイナスの影響を与えてしまって、転職してしまったら

大変。

 

といった感じで、過ごす日々。

 

 

もし、日本の顧客からの注文が激減したら、会社は運営できるのか、

もし、中国や台湾からたくさんの会社が近くにやっていて、工場を立てて、

従業員が高い給与に惹かれて、やめてしまったら、

もし、品質問題や労災なんかが発生したら、

 

仕事にも不安を感じる一方、

 

日本で明るいニュースも無い、

子供の将来はどうなるのか、学校はどうするのか、

会社以外で稼ぐには、どうしたら、

 

と悩みながら、

 

第三次世界大戦、強烈に進むAIの世界、溢れ続けるフェイクニュース

進む既得権益層とそうでない層の入れ替わり、貧しくなっていく日本、

 

自分は何を子供に教えられるのか、またしても悩む。

 

 

と、不満と不安に、心が疲れてきた、ここ最近。

 

 

何をしても楽しくなく、ときめくことも無く、ただただ自宅と会社を往復する日々。

 

こんな気持ちになるのは、本当に初めて。

【年を取った?】から、なのか。

 

 

いつか、気持ちが落ち着いた時に、振り替えることが出来るよう、

備忘録的な意味で、ブログにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【アップデート】MTBのハンドルバー交換と、修理

すっかり秋も深まり、汗ばむ陽気の日も無く、涼しく非常に快適です。

冬が近づくにつれて、仕事の繁忙期も終わっていく、今の仕事。

秋の一番いい時期なのに、仕事が忙しく、心に余裕が無くなる生活が、

かれこれ10年以上続いています。

 

後数年で、この生活と、おさらば出来るかどうかは、今に掛かっています。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

久しぶりに、土日休みだった先週末。

2日間も休みがあると、色々やりたいことが出てきます。

 

家の用事もすませ、部屋も片付け、ジョギングし、ラジコンの改造を楽しみ、

何かやり残したことは、ないかな??

 

 

あ、そういえば、自転車のハンドルを買ったのだった。

2か月前に買ったことをすっかり忘れていました。

 

 

 

 

 

■ビフォー

■アフター

 

ネジの錆等もなく、すんなり交換が完了。

 

今までのストレートバーからは、全然違う形状で、

全く異なる乗り物になりました。

 

前のハンドルの時の方が、前傾姿勢で速く走ろう、という気にさせてくれましたが、

今度はアップライトなポジションで、ハンドルバー自体も重たいせいか、

荷物満載のワンボックスカーを運転しているような、感覚です。

 

 

 

ちなみに自転車は、ギアにトラブルを抱えており、

12段変速の内、まともに使えるのは、4段位しか無く、

他のギアは、チェーンが外れそうな不安定な状態、

乗りにくいこと、この上ない。

 

 

 

今年の春ごろに、元々改造してもらった店で、一度メンテナンスを行った以降から、

調子が悪いので、今回は色々詳しい人に聞いたりして、

腕の良いお店を選んで、のんびり自走して向かいます。

 

 

 

30分程掛けて、ギアの調整、恐らく、(何かの衝撃により)曲がっていた箇所を

直してもらい、すっかり調子を取り戻しました。

 

ギアがスムーズに繋がり、非常に気持ちが良いです。

 

「ある程度変速が出来るようになったが、一部のギアはまだ調整が必要で、

時間も掛かるため、しばらく様子見で問題があれば、また来て」

 

とのことでしたが、

 

それまでがひどい状態だっただけに、

これ以上の調整が必要なのか? と思うほど、とても快適です。

 

ridebikes  とても良いお店でした。

 

 

湖沿いの歩道に停めて、記念撮影。

 

リアキャリアと相まって、ツーリングバイクになったか?

 

 


帰り道、家族に頼まれたファーストフードを買って帰ります。

 

大きな袋を3つ渡されて、

 

まずい運べないかも。。。

 

と焦りましたが、このハンドルをうまく利用したら・・・

 

ということで、モロコバーの角部分に、ぶら下げることで、

なんてことなく、運べました。

 

こんな状態ですから、スピードは出せず、荷物満載のワンボックスカーを

運転しているかの感覚で、安全運転で、のんびり帰ります。

 

 

 

25km程、走ってきました。

 

新しいハンドルに、自転車の調子も戻り、快適な気候と相まって、

ますます出掛けてくなりました。

 

 

この自転車も購入して15年が経過。

16年目の付き合いです。

 

20代前半だったあの頃、

大したスピードが出るわけではありませんが、

細いタイヤに変えて、東京都内の道を飛ばしていました。

 

その後は、オフロードを楽しみ、シングルスピードギアに交換して

レースに参加し、色々お金を掛けて改造、

 

その一方ハノイの前に住んでいた奈良では、

出番が少なく、買物の足のみでしたが、

 

こちらに来てからは

週末の気分転換に、日常の足と、大活躍です。

シングルスピードから、12段変速へとアップデートして、

そして、今回、ハンドルバーを交換。

 

今までとは全く異なる、ゆったり走る感じのポジションのハンドルバー、

 

30代後半の今、

 

年齢と体力に合わせて、自転車も【アップデート】するのも悪くない。

 

(まだ若いつもりで、まだ身体は動かせる気持ちはあるけど)

 

 

のんびり走って、そのスピードだからこそ、見える景色も

あるかもしれない。

 

そんなことを思わせてくれたのでした。

【マイルストーン】ここ最近の仕事で思うこと

1年の中で、今が一番良い季節のハノイですが、

子供はインフルエンザで、学校は学級閉鎖。

先月はアデノウイルス、当地は、デング熱も流行っているようで、

コロナウイルスで騒いでいたあの時は、驚くくらい風邪引かなかったのに

今はいったい。。。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

もう少しで、こちらにやって来て、丸4年が経過します。

 

 

今は、クレーム対応に、会社の資金繰りに悩み、新しい商品開発に、

原価計算ベトナムでの営業活動、

これまでの仕事も含め、本当にやりがいを感じながら、ここまでやって来ました。

 

 

ただ、出向元の人たちを見ていると、

のんびりしていて、海外工場なんて遠いところといった感じ、

 

最初は、そのお陰で、こちらも気兼ねなく仕事が出来ると思っていたものの、

一緒に仕事を進めていき、出張で来られた際の対応をしていると、

 

 

パソコンスキルといった基本的な事、

変化を嫌い極めて保守的な考え、

書類で管理を行うことが出来ない人たち、

口だけで責任を取りたがらない上の人たち、

リーダーシップに欠けたトップ、

先進国・日本の老舗企業だから大丈夫といった考え、

若い人たちですら駐在はおろか、海外出張も嫌がる風潮、

横のつながりが希薄な組織、

テクノロジーには一切興味が無く、アナログが一番と思っている人たち、

 

sagamisaganaka.hatenablog.jp

 

 

これらが、直接の原因ではありませんが、

最近発生した大きな品質クレームは、

上に挙げたような内容が大きな原因となっており、

(自分の職場は原因ではない)

 

その解決策すら、まともに話し合えない、バラバラで、指揮系統が壊れてしまった、、、そんな組織に、初めて距離感を感じるようになりました。

 

最初は、自分自身が頑張って、親会社の問題解決もサポートしていこうと

思ってはいたものの、

 

日本は10月の3連休の一方、親会社から依頼の仕事がたくさんあり、1日も休みなく働いている自分自身、

 

 

「もう無理・・・」 

 

心の中で呟いたはずが、口に出していました。

 

 

急に、会社への愛情が冷めてしまった感じです、

忙しすぎて、最近は身体の不調もあり、

 

 

帰国して転職しようか?

いや、住みやすく、気に入ってしまったベトナムにて仕事を探すか?

家族は?

 

色々、悩み始めました。

 

 

sagamisaganaka.hatenablog.jp

 

来週からは、定年退職となる上司のポジションを引き継いで、

益々忙しくなるのに、こんな思いを持つとは、想定外でした。

 

 

 

もう、今の会社(出向元)で定年まで働く気は、完全に無くなったので、

当初の任務である、今のベトナムの会社を安定させた後、

安心して去れるよう

 

転職するのか、何か事業を始めるのか、いずれにせよ新しいステージに向けて

準備を始めようと決めたのでした。

 

ということで、一つの【マイルストーン】です。

後は、5感というか、心の声を大切にしようとも思うのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【終わる気配が全く無い】 食欲の秋ならぬ物欲の秋

今日は、9月30日、残り数時間で、10月

月1回のブログ投稿、締め切り時間が迫っており、焦っています。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

8月下旬から今に至るまで、色々忙しく心が休まらず、ストレスが溜まり続ける日々。

 

こんなことが続いています

 

 

①職場で、地元お役所による監査、

②日本の顧客からの大クレーム、

③家の引越し、

④子供からもらったアデノウイルス

⑤なかなかアイディアが出て来ない副業、

 

 

 

①マイナーなミスにも関わらずあまりにも高い追徴金や罰金に、

 あからさまな賄賂の要求、

 賄賂を払えば、問題解決と考えるスタッフ達との考えの違いに辟易

 (日本では、それだけで逮捕されるのだよ)

 

②会社に入って、一番ひどいのでは。と思える程の大クレーム。

(職場は、日本向けにとある電気製品を生産していますが、品質的に大丈夫だけど、見た目的には…といった内容)

 先行きの見えない問題だけに、不安が溜まり

 

③我が家の間取りは広めの2DKといったところでしょうか、

 娘2人も大きくなってきており、一緒のベッドで寝ると、ワタクシが寝相の悪さに苦

 しめられる。ということで、新しい家に引っ越すことになりましたが、

 その準備や家の片付け、

引っ越し作業 (同じマンションで隣の塔なので、会社から台車を借りて運ぶ) で

人の少ない時間を狙い、平日夜遅くに行う日々に疲れ

 

 ④幼稚園や学校ではアデノウイルスが流行っているそうで、 

 必死で防御してきたけど、ついに感染し、目が真っ赤に、熱っぽくてしんどい

 

ベトナム人の友達が、ファン付ジャケットのブランド自分で立ち上げて、

 今年から、その手伝いを始めました。そもそも日本製でもなく、

 日本のテクノロジーも入っていないのに、日本ブランドとして販売されており

 (ベトナムではそこそこ売れている)、それを日本で販売したいということで

 アドバイザーとして、Google翻訳だけの怪しい、パッケージやラベルの訂正、

 そもそも、パチモンブランドではなく、ジャパンテクノロジーの入った

 ベトナムブランド、にどう出来るか、日本の法的要件を調べ、販路を考える

 といった作業。まだボランティア状態ではあるけど、

 こんなボリュームの多い作業、一人で片手間で出来る作業ではなく、

 どうしたら良いか悩み、時間ばかり過ぎていき、相手を待たせている中、

 何も出来ていない状況にストレス溜まりまくり、

   

 

 

ベトナムにいて、そこで生活して、働いて、時々の余暇、

それだけでも楽しかったのに、生活にも仕事にも慣れてきたら

やる事も、責任もそれなりに増え、ストレスも増えてきました。

 

楽しかったあの頃は??

全く持って未勝手なもので、何かストレス発散したくなってきました。

 

 

 

先ずは、現実逃避を考え・・・

 

 

6Vから12Vに改造した愛車 82 スーパーカブ50SDX、遠くまで行きたいけど

免許の要らない50CCとはいえ、バイク自体、会社のルール的にグレーなので、

無理は出来ない。却下。

(この改造した話の記事も書かなければ)

 

 

となると、やっぱりこいつでしょう、

29er マウンテンバイク 08 GARYFISHER COBIA

 

忙しさにかまけて、全然乗れていない、この自転車。

旅にでも出てみたいな・・・ふと思い付き、色々調べていると

バイクパッキングなるものが流行っているそうで、

その見た目の格好良さを見て、久しぶりに改造したくなりました。

 

(海外のサイトより)

 

 

ということで、ワタクシの自転車にも合ってそうな改造は?

ってことで、色々調べ、

 

(海外のサイトより)

 

アメリカのSURLYという格好いいブランドの

モロコバーという名の、マルチポジションハンドルを購入。

 

取付はこれからですが、近くの移動だけでも、旅気分を味わえそうです。

日本で購入しようとすると、円安もあり非常に高額でしたが、

ベトナムの高級自転車店のオンラインサイトに、20%引きで売られており、

即決。

 

着払いしか無く、会社へ送ってもらうように手配をしたところ、

ワタクシの不在時に、届いたそうで、高額な着払い金額、謎の自転車部品に

警備室やスタッフが大騒ぎに・・・

気まずい思いをしました。。

 

 

 

 

 

自転車の部品を買っても、乗る時間が取れない。

在宅仕事中でも、ストレス発散出来るものはないかな。。。

 

 

引越しして、念願の一人部屋をゲット。

 

 

眺めるだけで、楽しめそうなものは、

 

というと

 

 

 

久しぶりに、

 

ラジコンカーの改造がしたくなりました。

もともと持っていた1台を、実家の庭で楽しめるようにと、

手放したため、少々寂しかったところでもありました。

 

 

(実家の庭を楽しそうに走っている様子?)

 

 

このベトナム公安の車両をイメージして改造した軽トラック型ラジコン、

更にディテールアップを目指します。

 

リアルなステッカー

 

実車にも必ず搭載されている消火器

 

 

 

それだけでは、

物足りず金属製のプロペラシャフトやデファレンシャルギヤキットまで購入

 

 

 

 

パーツの値段が安いので、一度火が付くと止まりません。

 

 

今度は飛躍して、

 

 

実家に持って行った軽トラックみたいに、4WDが欲しくなりました。

(既に、4WDのシャシーは2つ持っていますが、作りかけでそちらは放置状態)

 

 


このランドクルーザー40風のやつ、とても格好いい!

少し時間に余裕が出来たら、買おうと悩み始め

 

 

 

 

先ずは? マッチしそうな、渋いデザインのタイヤホイールセットを購入。

 

 

 

 

妄想は止まりません、ベトナムネット通販を徘徊していると、

お値段が手ごろかつリアルなラジコンカーを発見。

 

旧式のディフェンダー90、

この車大好き。

 

日本では12,000円以上するはずなのに、約6,500円と格安。

行ってみましょう。

 

 

(既に持ってる軽トラックと2ショット)

 

色を塗ったり、カスタマイズが楽しめそうな感じです。

 

 

 

 

これで終わるのかと思いきや、

 

 

 

 

 

わずか数日後に、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベトナム通販で、残り1台 にて、先程のランドクルーザー40風の

ラジコンを発見。

残業でストレスがマックスの時、気が付いたらタップしていました。。。

 

 

 

 

作りかけの2台に、先程の軽トラック、ディフェンダー90、ランドクルーザー40風と

一気に5台まで増えました。

 

 

 



 

一人部屋に、自分の机も出来たお陰なのか、

新しく買った2台は、そっちのけで、作りかけの1台の塗装に夢中になりました。

全く読めないワタクシの行動。。。

 

 

 

 

 

早くも、このトラック用の改造部品を追加オーダー

物欲は止まりません。。 

 

 

あれ、自転車のハンドルは???

 

 

 

食欲の秋とは言いますが、私の方は物欲の秋真っ最中です。

 

【終わる気配が全く無い】状態、

 

仕事等のストレス発散のハズが、まるで取りつかれたように、買物を続けています。

 

 

暫くのブログネタは、ラジコン関係が続くかも。

 

 

 

【一生付き合っていくのかな】個人用のスマートフォンを買い替えたお話

やりたいことがたくさん、

やらないといけないことがたくさん、

 

このブログのタイトルの通り、WANT TO と HAVE TO の間に はさまれた状態、

 

最近はブログが、優先順位から大きく外れています。。。

 

過去は毎日だったのが、10日一回、月に数回とどんどん減り、

月一回の投稿をなんとかキープしようともがいている、ここ最近。。。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

f:id:SagamiSaganaka:20230818212647j:image

2ヶ月前になりますが、個人用のスマートフォンを、5年半ぶりに買い換えました。

 

iPhone11 2019年式

イオシスの中古品

ランクCですが、46,000円もしました。

 

もう少しきれいな物も、たくさんある中で、どうして高いのか。

 

これ、nano SIMが2枚入るからです。

 

香港モデルは、中国の通信事情もあり、SIM2枚が一般的です。

iPhoneも、香港、マカオ以外で販売される機種は、スロットに1枚しか入りません。

最近のiPhoneは、nano SIM + e SIM の2枚のモデルが多いそうですが。

 

 

これならば、会社用と、個人用で2つの電話番号を1台のスマートフォンで使うことが出

来るので、2台持ちが長らくの負担であったワタクシとしても、好都合。

 

 

そもそも、nano SIM 2台なら、Galaxy等の他のスマートフォンでも良かったのでは?

なのですが、、、

 

親会社との電話は、FaceTimeを使う頻度が高いため、

こちらの事情で、国際電話で通話してもらうわけにもいかず、

再びiPhoneを購入することにしました。

 

ただ、このiPhone 香港版、新品(iPhone 14) では20万円以上するため、

そんな予算は無いので、中古一択で。

 

予算30,000円までで探していましたが、結局、46,000円のiPhone 11 1台しかなく、

消去法で、こちらになりました。

 

おまけにCランク。

2ヶ月前に娘のオンライン家庭教師用にiPad 4 の中古Bランクを買ったところ、思いの外キレイで満足。

以降スマートフォンも中古でいいかと、価値観が変わったのでした。

 

 

日本からの転送業者を経由して、輸入。

輸入関税が5,000円以上掛かるのが、痛いところでした。。

 

縁部分やカメラレンズ回りに、傷があったものの、それ以外は問題無さそう。

 

電源オンで、肝心のバッテリーレベルは、なんと80%。。。

これって、買い替えまたはバッテリー交換を促されるレベルなのでは??

やはり、Cランクは、Cランクなのですね。。。

 

実際に使ってみて、バッテリーの持ちが心配でしたが、

そもそも端末自体が大きくなり、バッテリーの容量も大きくなったせいなのか、

全然減りません。

 

以前の、iPhone 7は、バッテリーレベルが84%とあるにも関わらず、

熱暴走して、フリーズしたりと使えなくなっていたことを考えると、えらく快適です。

 

 

最初の印象とはうってかわり、大変気に入りました。希少な、デュアルSIMモデルを、大切に使っていこうと思ったのでした。

 

 

 

 

今回、買った際に改めて

 

これまで、使った携帯電話を調べてみると、

f:id:SagamiSaganaka:20230818212742j:image

f:id:SagamiSaganaka:20230818212808j:image

f:id:SagamiSaganaka:20230818212829j:image

f:id:SagamiSaganaka:20230818212848j:image

 

日立GPS携帯

京セラカメラ付き携帯

(この頃、10ヶ月ほどオーストラリアに滞在して、Nokiaの通話とメッセージ機能のみのプリペイド携帯も使っていました)

ソニーエリクソン カメラ付き携帯

カシオ高級カメラ付き携帯

 

Galaxy S2 (この頃から、会社もスマートフォンに変わりました)

Galaxy Note 3

SHARP AQUOS K ガラホ (スマートフォン2台使いがきついので、このようなやり方に)

iPhone SE 

昨年末に、高いところから落として、壊してからは、会社のiPhone7を一時的に使用

iPhone 11

 

親から18歳で買ってもらってから、20年以上が経過。

 

現代社会を生きる上で手放せないし、

仕事も成立しない。

 

半ば財布や身分証明書のような物、

 

死ぬまで【一生付き合っていくのかな】と考えると、

買い替える頻度が高すぎる気がするのは、気のせいでしょうか。

 

そもそも、この現代社会、スマートフォン産業で食べている方がどれだけいることか。。。

 

なんて、ふと思ったのでした。

 

f:id:SagamiSaganaka:20230818213240j:image

f:id:SagamiSaganaka:20230818213324j:image
f:id:SagamiSaganaka:20230818213327j:image

 

最後に、ベトナム通販で面白いアクセサリー(中国製)が売っていました。

カメラレンズが2つしかない、iPhone 11 に取り付けるダミーレンズです。

これで、iPhone 11 Pro 風になりましたww 

(11とPro はサイズ自体が違いますね)

 


だけど、これは大失敗。

LEDの光を拡散させて、懐中電灯が非常に暗くなり、少々不便な代物となったのでした。

 

 

【色々なことに、すごさを感じる】 愛車スーパーカブ50 SDX のカスタマイズと、初ツーリングのお話

計画停電が終わり、通常の勤務となったらなったで、

勤務、休み、勤務の不規則さに身体が慣れず、疲れるばかり。

 

おまけ、立て続けに出張者がやって来て、全然気が休まりません。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

f:id:SagamiSaganaka:20230709002829j:image

古くて外装もそれなりにやれている、ワタクシの愛車

1982年式 スーパーカブ50 スーパーデラックス

 

50ccで歴代最強の、5.5馬力

エンジンは元気で、長い直線なら、時速70km以上普通に出ます。

f:id:SagamiSaganaka:20230709002920j:image

このモデルにしか無い、90kmまで刻まれたスピードメーターも、

こだわりのポイント。

 

(もちろん危ないので、普段は30~40km前後ですが)

 

 

去年10月に納車ですから、8ヶ月程経過したわけです。

 

 

買ってから気になっていた唯一の問題、それは6Vの電装。

 

わかってはいるものの、、

とにかくヘッドライトが暗い、アイドリング中は不安定、

信号待ちのウインカーの点滅も、「ピッ、ピッ、」って鳴るブザーも

少々苦しげ。

 

セルモーターも今一つ。

 

とりあえずは動いてはいたものの

 

 

日が経つにつれ、電装系に色々な問題が出てきました。

 

セルモーターが回らない、

ブレーキランプが点かない、

 

キックスタートが出来るので、これは問題無し、

 

一方のブレーキランプが点かないのは、大きな問題ですが、

こちらではそんなバイクがたくさん走っているので、気にせず使ってきました。

 

もちろん、走行中はヘッドライトを点灯、テールランプも光らせています。

 

 

ここ数ヶ月、ウインカーブザーも、まともに鳴らず、ウインカーの点滅もおかしい。

 

まぁ、近くのチョイ乗りだし、安全運転に徹したら大丈夫だろうと、

気にせず使っていました。

 

 

しかし、仕事が終わった夜遅くに、風を感じたくて、交通量の少ない道路にて乗る時があり、その時は

ヘッドライトの暗さに困っておりました。

 

 

路面が悪いにも関わらず、目の前の道路をまともに照らしてくれない。

 

自転車のLEDライトよりも、はるかに暗い。

 

 

こんな部品を導入し、ヘッドライトの暗さは大幅に緩和されました。

前かごにつけるアタッチメントに、LEDの自転車用ライトをつけています。

 

item.rakuten.co.jp

 

f:id:SagamiSaganaka:20230709003034j:image
f:id:SagamiSaganaka:20230709003030j:image

 

 

そんな中でも、頭の片隅には 

 

「12Vになればヘッドライトは明るいし、ウインカーなんて問題ないのに、いつか出来たらなぁ」 

 

 

search.rakuten.co.jp

 

日本では改造キットが売っているようです。

でも、そんなものを取り付ける自信も無いし、工具も無い、場所もない、

そもそも電気系は少し勉強したけど、挫折した経験あり。

 

ある時ひらめいたのが、

このような部品を買って、職場のベトナム人で電気に詳しい方に、

取付を手伝ってもらおうと。

 

早速相談したところ、

「町のバイク屋でも、12Vに改造してくれる店はあると思いますよ。探しましょうと。」

 

「おー、なんて素晴らしい提案。」

 

さっそく12V化を行ってくれるお店を探して頂き、

バイクをそちらへ持ち込むことになりました。

思ったよりも安そう(1万円くらい)

 

 

 

出発の前夜、6Vと12Vのビフォーアフターを写真に撮ろうと、

会社帰りに近所をウロウロ。

 

 

f:id:SagamiSaganaka:20230709003122j:image

 

スマホのカメラのせいか、かなり明るく見えますが、実際はほとんど見えません。

 

 

 

広い道路で、車線変更を行おうとしたら、

後ろから来たハイスピードのバイクと接触寸前に。

 

後ろからやって来て危ないと文句を言われましたが、

ウインカーを点けながら走っているのに、なぜ?

 

後で見てみると、

ウインカーがまともに光っていませんでした。

 

テールランプも、今にも消えそうなか細い光、

 

加えてヘッドライトも、ウインカーと連動させると、急に暗くなったり、

エンストも多発。

 

もう、限界のようです。。。

 

 

おまけに、駐輪場のカードキーを無くしてしまうという、大失態も。

真っ暗な道路を暗いヘッドライトを照らしながら探すも、結局見つからず。

 

踏んだり蹴ったりの、出発前夜となりました。

 

 

さて、翌朝の出発。

 

お店は、職場の近くですので、片道60km程あります。

 

そもそも、会社の規定に、バイクや車を、免許取得して、運転は禁止とあり、

ベトナムで免許の要らない50ccや、電気スクーターはグレーな部分があり、

勝手な解釈にて、乗ってきました。

 

グレーな部分故に、バイクで事故を起こそうものなら、万一入院等したら、仕事にも穴を空け、

大きな問題になることは目に見えていますので、これまで家から半径10km圏内までの

移動に留めてきました。

 

今日は、初めての長距離。

昨夜は、事故りかけたこともあり、色々注意が必要です。

 

ちなみに、一度自転車で走ったことがある道ですので、

そこのところは問題無し。

 

sagamisaganaka.hatenablog.jp

 

(もう、3年近く前なんですね、これも。。。)

 

f:id:SagamiSaganaka:20230709003242j:image

 

朝6:30に出発。

 

天気は曇り、少々風は強い。

降水確率は30%とあるけど、高確率で外れるので、雨は大丈夫だろうと思いつつも、

万一に備えて、古いマウンテンパーカーを持って行く。

 

 

f:id:SagamiSaganaka:20230709003304j:image

f:id:SagamiSaganaka:20230709003407j:image
f:id:SagamiSaganaka:20230709003404j:image

長袖に、自転車用のグローブ、少々大げさだけど、

大きめのサングラス、

 

後になって、この装備に大きく助けられました。

 

f:id:SagamiSaganaka:20230709003428j:image

 

 

f:id:SagamiSaganaka:20230709003453j:image
f:id:SagamiSaganaka:20230709003457j:image

 

途中大きな水たまりがありましたが、レッグシールドが装備された

スーパーカブ、靴にも全然水がかかりません。

 

スーパーカブって、本当によく考えられた乗り物なんだなぁ、すごいなぁ】

 

って感動

 

 

 

 

 

 

 

f:id:SagamiSaganaka:20230709003538j:image

 

珍しく天気予報が当たったのか、途中で雨がパラパラと

南に向かって走っていましたが、遠くの空に雲は無く、

なんとか乗り切れるだろうと、思っていたら、雨脚が強くなり、

先ずはマウンテンパーカーの上から。

 


f:id:SagamiSaganaka:20230709003534j:image

 

ズボンも危なくなってきたので、

途中マウンテンパーカーの下も履いて、フル装備です。

 

靴は、少々厳しいですが、レッグシールドのお陰で、意外とカバー出来ています。


f:id:SagamiSaganaka:20230709003542j:image

 

雨が大粒になり、苦しくなってきました。

土砂降りです。

 

雨宿りする場所も無く、とにかくスピードを上げます

 

またしても、大きな水たまり。

 

トップの4速では、水の抵抗のせいか、前に進まず、

3速、2速と落とします。

 

同時に進めば進むほど深くなり、水たまりの深さは10cm位になりました。

1速に落として、エンジンを吹かしながら、通過しようとしたら

まさかのエンスト。

 

靴の中まであっという間に浸水です。


f:id:SagamiSaganaka:20230709003530j:image

 

とにかく、路肩の雨宿りできる場所まで移動し、エンジンを再始動。

 

何度もキックしても、掛からない。

 

掛かっても、回転数を上げたら、止まってしまう。

 

土砂降りの中、どうしよう。。。

と焦り始めた時、エンジンが掛かって、アイドリングも安定してきました。

 

今のベトナム北部は、雨季です。

朝夕に、激しい雨が降ることが多く、会社の従業員たちは、

大雨の中、カッパを着て出勤してきます。

 

一方のワタクシは、会社の車で後ろに座っているだけ。

 

こんな雨の中、バイクを運転して会社に来る彼らの大変さが初めてわかりました。

 

同時に、

ベトナム人、大雨の中でもバイクで通勤してきて、すごいなー】

これにつきます。

 

 

 

再度出発です。

 

速く目的地に到着させたい思いから、そこそこ飛ばしました。

 

というより、同じ50ccのコピーバイク (HONDA WAVE110 の50ccバージョン) が

かなり速く、負けじと追っかけていました。

 

遅いトラックを、どんどん抜いていきます。

こちらは、3速全開で、なんとか50km。

 

先程の水たまりの影響なのか、今一つ、パワーが無い気がします。

 

 

途中からは雨がやみ、晴れ間も見えます。

どうやら、この辺りは雨が降っていなかったようです。

 

f:id:SagamiSaganaka:20230709003621j:image

 

この辺りで、バイクに異変が出てきました。

 

スピードを40km以上まで上げるとなんか、乗り心地がおかしい。

ハンドルが振れる感じがする。

 

ガタンガタン、

 

なんなんだろう。。

 

良く見ると、前輪が振れています。

 

サスペンションとか、ボルトとか、なにかおかしい場所があるのか??

 

止まれるような場所は無いので、スピードを落としつつも、

前へ進みます。

 

 


f:id:SagamiSaganaka:20230709003625j:image
f:id:SagamiSaganaka:20230709003629j:image

 

片側二車線以上ある、広い道路で停車、確認してみますと

前輪の空気が抜けています。

 

まさかの、パンクです。

 

 

ここからも、残り5km以上、25km位のスピードでゆっくり走ります。

 

すぐに交換せず、こんな走り方したら、このタイヤ、だめかも。。。

 

でも、大丈夫。

新しいタイヤを、日本から取り寄せて、既に届けてあるからww

 

 

f:id:SagamiSaganaka:20230709003654j:image
f:id:SagamiSaganaka:20230709003650j:image

 

バイク屋のある、ハナム省までやって来ました。

家から出発して、52km 約2時間です。

 

目的地まで、後数キロです。

 

 

 

 

f:id:SagamiSaganaka:20230709003743j:image

 

バイク屋に到着です。

たくさんのバイクを、修理したりメンテナンスしたり、非常に活気があります。

 

 

 

 

 


f:id:SagamiSaganaka:20230709003750j:image

 

ワタクシの希望は、

電装を6Vから、12Vへ変更すること。

ミラーが、小さすぎて、短すぎて使えないので、交換、右側にも追加すること。

タイヤを交換すること、

全体の点検。

 

 

電装やタイヤ交換は予定通り実施。

 

ミラーは、1982年式スーパーカブの純正角型ミラーがあるとのこと、

新品が店の奥の棚から出てきました。

 

さすがは、スーパーカブの国、ベトナムって感じです。

 

www.honda.co.jp

 


f:id:SagamiSaganaka:20230709003740j:image

 

ざっと、見てもらうと、色々な問題があるようです。

 

チェーン、スプロケットが摩耗しており、ダメ

バッテリー、ダメ

キャブレター(おそらく)、ダメ

リヤショック、ダメ

 

f:id:SagamiSaganaka:20230709003747j:image

 

まだまだ乗りたいので、

問題のある場所は、全て直してもらうことにしました。

 

わずか、10分で前輪も後輪も外され、サスペンションも、チェーンも

あちこちバラバラに。

 

 

驚いたのは、12Vへの改造含め、本日14:00までに終わるとのこと。

2週間位掛かる物かと、勝手に思い込んでいたので、

 

【この、勢いのある感じ、何かすごいなー】

 

同時に、カードキーを無くしたことを激しく後悔しました。

カードキーが無い場合、駐輪場は一時預かり扱いとなり、

非常に高額だからです。


1日 300円近く取られます。

 

 

 

当初の予定通り、しばらく預かってもらいます。

 

 

 

中古で、68,000kmも走ったバイク。

エンジンは調子が良く、外装や電装の面は、目をつぶっておりましたが、

あまりコンディションは良くなかったようです。

 

チェーンやスプロケットを交換したら、確実に加速等にも好影響を与えるでしょうから、色々楽しみです。

 

 

最後に、

 

初バイクを購入、納車されたのが、ちょうど20年前の7月。

 

1993年式 YAMAHA DT50

 

2003年~2008年までは、車種は異なりつつも、手元にバイクがありました、

結婚して、家庭を持ち、興味はクルマの方に移りで、

もうバイクに乗ることは無いのだろう。

 

と思っていた矢先に、ベトナムへの赴任、

バイクに俄然興味が湧いてきて、駐在3年目にしてバイクを入手。

 

現在、41年前のスーパーカブ50を所有している

 

なんて、当時のワタクシ自身には考えられないことでしょうね。

 

 

というより、激しい雨の中、バイクに乗ったのは

この20年で今日が初めてでした。

 

 

【色々感慨深い】ベトナムでの初バイクツーリングとなったのでした。

 

 

次は、改造後のお話に続きます。

【もっと速く走れる】7年半ぶりの新しい靴

6月前半、気温は38℃以上、湿度も70%以上。体感気温は42℃とか出ており、

暑いというより、息苦しさすら感じます。

そんな中、エルニーニョ現象で、雨が例年以上に少なく、山間部の水力発電所は稼働できず、

火力発電所はキャパオーバーで、電力不足が発生。

ベトナム北部の工業団地は、2週間の間、週3回の計画停電でした。

加えて一般家庭も停電。

ベトナムへ進出する企業は増えて続けていますが、この問題は他の国へ流れていく、または

進出を取りやめるリスクにもつながる、不安を感じさせます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

5月、久しぶりに走るのが楽しく、連休もあり、

走りまくった結果、かかとや土踏まずに痛みが出てきました。

 

今まで一度もなく、朝起きての最初の一歩が痛い。

慣れてくると、痛みは収まるものの、歩くのも少々きつく、走るのは不可能。

 

症状を調べてみると、どうも、足底筋膜炎のようです。

治すには、まず走らないこと。

 

 

治るまで、長い場合1年以上掛かるともあり、

走ることは、仕事やストレス発散の一つなので、

これでは、精神面に影響も出てきます。

 

 

ワタクシなりに、シップやテーピング等で、様子を見てきましたが、あまり改善は見られず。

 

そもそも、使用しているジョギングシューズは相当に傷んでいることに気が付きました。

 

f:id:SagamiSaganaka:20230625153452j:image

 

買ったのは、2016年の1月。

痛みが酷くなった2023年6月、7年半も使ってきました。

 

この間、日本でフルマラソンハーフマラソンでも使いました。

Covid-19の頃も走り回りました。

 

 

ランニングアプリで走った距離を見ていますと、1,000km以上。

一般的な目安の2倍以上走っていたことになります。

 

f:id:SagamiSaganaka:20230625153456j:image

裏のソールもツルツル、硬化しています。

 

 

ということで、足裏の負担が少なくて、快適に走れそうな靴を買いに行きました。

 

 

近くのイオンモールには、アディダス、アシックス、ナイキ、ニューバランス

主要なブランドの直営店が並んでいます。

 

いくつか回って、選んだのは、この靴。

 

NIKI ZOOM FLY5 

 

f:id:SagamiSaganaka:20230625153400j:image

f:id:SagamiSaganaka:20230625153426j:image

 

クッションが分厚く、ハノイ市内のガタガタ歩道から来る衝撃から、足裏を

守ってくれそうです。

 

 

 

お値段は、4,990,000VND (≒25,000円)と、かなり高額ですが

足を守るため、そして前の靴は長く使ったことで、次の靴への貯金も貯まった(であろう)ということで、

購入しました。

 

 

 

履いて、少し走って見て思ったのは、

今までの靴よりも、かかとの位置が高く、背伸びした状態に

身体がなかなか慣れません。

 

当たり前のことですが、新しい靴はグリップがしっかりしているので

路面をしっかりとつかみます。そして、衝撃も吸収してくれます。

 

前の靴と比較して、確実に、安全に、前に進む感じがします。

 

一方、その力強いグリップに、心肺がついていけません。

 

乗り物で例えたら、足回りにエンジンがついていけてないような感じでしょうか。

まさに今はパワー負けしているような状態です。

 

かれこれ2回ほど走ったわけですが、かなりしんどかったです。

もちろん、1kmあたりのタイムは速くなっています。

 

同時に思ったのは、いかに前の靴はロスが大きく、足裏に負担を掛けていたか。

 

 

新しい靴に慣れて、【もっと速く走れる】ように、なるまでは時間が掛かりますが、

足裏の痛みは続いているので、柔らかいトレッドミルや短い距離でリハビリを行っていきます。

 

とにかく足底筋膜炎になってしまうまで、靴に意識が無かったことは反省です。