萩の葉

ジャンルブレブレの雑記です

【謎考察】もしサッカーボールになったら

空前絶後のサッカーブームが来た

と思っているのはどうやら自分だけであろうか。

W杯での日本代表の活躍には大きく励まされた。自分もまだまだ行けると思わせてくれた。普通に日本代表以外の試合も見応えのあるものが多く、とても楽しい期間であった。

 

ただ、ふとサッカーの試合を見ている時に、スローモーションで選手のキックが放映されている時に、変な思考が頭をよぎった。

サッカーボールになったらどう感じるのだろう

 

絶対蹴られたら痛い

まず間違いなく痛そうである。

ボールは友達だと天才足長ストライカーが言っていたが、友達にえげつない蹴りこみを入れるなんてDV彼氏かサイコだけだ。

スローで再生される時、ボールが凹んでいるのを見ると恐怖で震えあがる。

なるなら小学校の体育用がいい

仮に自分の所属先を選べるなら、絶対に小学校の体育で使われるボールになりたい。小学校の子どもたちのキックなら耐えられそうだ。それに和気あいあいとしていそうだから穏やかな気持ちで蹴られることが出来るだろう。

万が一プロリーグの試合球にでもなったらそれこそお終いである。

キーパーが1番好き

サッカーボールになれば、蹴られるのが当たり前であろうが、唯一そんなボールを抱きしめてくれる存在が居る。そう、キーパーである。

ストライカーにフルスイングで蹴り込まれて凹んでいる状態で優しくキャッチされたら、絶対に惚れてしまうだろう。

ただキャッチしたのにハンドキックでまたフルスイングで蹴り込まれる模様。

生きがいはどこに

そんなサッカーボールに生きがいはあるのだろうか。ただ蹴られて転がる人生、これのどこが面白いのだろうか。

宙を舞う時のあの爽快感?

ゴールネットに吸い込まれた時のあの抱擁感?

きっとそのどれでもないのだろう。

ボール自身では何も出来ないがボールが無ければサッカーは成り立たない。存在意義があることにボールは喜びを感じるのだろう。

我々観客は、最高の最後に掲げられる輝かしきトロフィーの影でコロコロと地面を転がっている、大量のボールたちにも敬意を払うべきでだろう。

【謎理論】私に霊感がない理由

私は心霊スポットと呼ばれる場所に赴いても全然幽霊の気配を感じることが出来ない。別に幽霊が怖くないわけではないのだが、これは自分が悪いのではなくそもそも幽霊側が私にアプローチしたくないのではと考えた。

その根拠を以下述べていこうと思う。。

f:id:TiBE:20221223125308j:image

上の写真は一切心霊現象のウワサを聞かない趣あるトンネルである。

 

ビビらせ甲斐がない

たぶん私は幽霊たるものに遭遇しても、「ハッ」ぐらいのリアクションしか取ることが出来ない。

幽霊が仮に人間を驚かすことを趣味としているのならば、こんなに面白くなさそうな人を一々相手にはしないのであろう。

気付かれたところで救ってくれなさそうと思われている

では今度、もし仮に幽霊が我々現世の民に救いを求めて怪奇現象が起こしているとすると、幽霊側としては私のような頼りないやつに気付かれたところで気まずいだけだと考えているのだろう。なんて賢いんだ幽霊よ、話ぐらい聞くのに。

正直恨まれる筋合いはない

「無惨に殺されてしまった人の恨みが〜」というような恨みフレーズは心霊現象には必ずといってもいいほどセットで付いてくる。

ただ、そもそも幽霊が私を恨むのはお門違いである。私がその幽霊にいったい何をしたのだろうか。ただ、人違いは誰にでもある。もし何か不吉なことが起きたら、それは幽霊の人違いであろう。寛大な心で許そう。

幽霊さんも怒っているのでは

もし仮に、何かしらの無惨な事件や事故によって不慮の死を遂げたら地縛霊となってしまうとするならば、心霊スポットに赴く行為は幽霊の家に土足でライト光らせてキャッキャと入るようなものである。自分なら心底腹が立つし、そりゃ脅かしたくなる。

我々は幽霊たる先祖へのリスペクトを忘れてはならないのではないか。

やはり影が薄いからか

ここまで考えると、私に霊感がないのは、単に私の影が薄いからなのではないかと感じた。

まあ幽霊は影すらないけれども。

あれ…じゃあ自分は幽霊に近づいているのか。

まあ皆命あるものいつか終わりは来るだろう。

もし仮に死んで幽霊になるのなら、とんでもなく眺めの良い美しい場所で現世の民を震えさせたい。

【嬉しいような】全国で食べられるご当地グルメ…

旅行にいくと必ずその地域のご当地グルメを食べたくなってしまう。

牛タン、手羽先、お好み焼き、もつ鍋…料理名だけで地域名が浮かんでしまうほど、ご当地グルメインパクトは大きい。

ただ、最近では多くの有名店の味が全国で味わえるようになってきている。

 

せっかくだから食べていこう…

私は先日名古屋に赴いた。

せっかく名古屋まで来たのだから何か名古屋感のあるものが食べたいなと思い、名古屋名物の矢場とんを食べた。本当に美味しかった。

f:id:TiBE:20221222170031j:image

 

東京でも食えるんかい

また名古屋に来た時にでも食べようと思っていたが、ここで友人が一言

矢場とんって東京でも食えるで」

なんと調べてみると銀座に矢場とんがあるらしい。

いや東京でも食えるんかい!!

 

嬉しいような虚しいような

このことに気付いた私の感情は複雑であった。

名古屋に赴かずとも東京で矢場とんが食べられるなんて嬉しいという素直な喜びと、わざわざ名古屋まで来て食べたのに東京でも食べれたのかという虚しさ。

 

喜ばしき未来、虚しき過去

この「ご当地グルメ全国拡大化現象」に対しての複雑な感情は上記の言葉で表せるように感じた。

これからのことを考えれば、移動の手間が省けてより美味しいグルメを味わえる。知ることが出来て嬉しい。

ただ、旅行の思い出という過去の観点においては東京でも食べられるというのは特別感を大きく削る原因になる。

 

萩の月、東京進出方法の上手さ

ただ、このご当地グルメ全国拡大化の残念感を上手いこと回避している企業もある。

その一例として仙台のお土産最強格である「萩の月」が挙げられるだろう。

この萩の月は東京駅の駅ナカでも購入が可能である。これだけ聞くと上記の矢場とんと変わらない。

ただ矢場とんと違うのは、東京限定の「萩の月」しか購入ができないという点だ。

 

東京でのアイデンティティ確立

私たちが渡したり貰ったりするあの萩の月とはテイストが異なる。なので、本家萩の月を食べたければ仙台に赴くしかない。

こうすれば東京でも萩の月という名前を売りつつ、じゃあ本家も食べてみたいと思ってもらえるじゃないか。すごい。

 

思い出マシマシ「ご当人」モノ

今では、インターネットで各地のお土産やご当地グルメのチルド商品などを注文出来る。

これは技術の進歩がもたらした喜ばしきことである。

 

ではこの時代にお土産はどういう意味を持つのか。「思い出の共有」であろう。

土産品に土産話を添えてあげれば、それはその人限定の「ご当人」モノになるだろう。

【モノは捉えよう】通勤通学を楽しむマインド 満員電車編

日本は公共交通機関の使用率が世界的に高いことで有名ですが、とりわけ朝夕のラッシュの時間帯はそれはもう目も当てられないような状況になっている地域も多々あります。

中には、日々の通勤通学を苦痛に感じている人もいらっしゃると思います。私もドアが開いて、既にパンパンになっている車両に乗車する時には胃が痛くなります。

 

ですが、私はそんな痛勤痛学を是正したいと考えているのです。

私の母親の口癖である「病は気から」の法則に則り、毎ラッシュを楽しめるような提案をさせていただきます。

 

 

(視)車窓を楽しむ

私の知る限り、日本を走っている全ての旅客列車には窓が付いています。

なんとか窓の前に位置を確保して、座っている人を尻目に流れゆく景色を楽しむのも乙なものです。

満員列車になっている路線は基本的に沿線が発展していると思うので、朝も夜も車窓を楽しめます。

 

(聴)様々な音を楽しむ

列車が接近する時のあの迫力ある音。

列車のドアが開く音。

列車を乗り降りする乗客の足音。

発車メロディー、ドアの閉まる音。

列車のモーター音。

走行時のガタンゴトンというあのジョイント音

対向列車とすれ違う時の衝撃波のような音。

カーブを曲がる時の軋むような高音。

橋を渡る時の轟音。

ブレーキが掛かる音。

徐々に回転数を下げていくモーターの音。

ドアが開く前の刹那の無音。

 

全てに耳を傾けるだけで、いつの間にか次の駅です。

 

(体)揺れや振動を楽しむ

昨今では様々な技術の発達によって車両の揺れは大きく抑えられていますが、それでもあの電車の揺れは失われてはいません。

車両に身を任せ、力を抜いて吊革にぶら下がるのも意外と楽しいのです。

 

また、列車がガタンゴトンという時にテンポよく振動が伝わってきます。これが最高に気持ち良いのです。都会の路線だとロングレールと呼ばれる線路が生まれたことによって、このガタンゴトンは数を減らしています。

 

(筋)立ちながら体を鍛える

満員電車の場合、電波がうまく繋がらない場合が往々にしてあります。

暇つぶしもできない・・・そんな時は体を鍛えましょう。

 

私は詳しくないので鍛え方はわかりませんが、つり革を掴まずにバランスを取っていけば多分体幹を鍛えられるでしょうし、つり革で懸垂でもすればムキムキ確定です。(モノは大切に扱いましょう)

 

ただし筋トレには様々なリスクがありますのでよく検討してから鍛えるべきでしょう。

(賭)座ってる人が降りる駅ダービー

昔から人間は賭博を楽しんできました。ただこうした賭博を楽しむには元手がかかることが多いのです。

ただ、このダービーは乗車券さえ購入すれば誰でも参加が可能です

 

座っている乗客の素振りを観察し、そろそろ降りそうだなと思ったらBETしましょう。これで降りたら最高に気持ちいいです。

 

いつも同じ電車、同じ場所に乗って、いつも見かける乗客がどこで降りるのかを覚えるのは邪道なのでやめましょう。

 

(金)快適空間を課金して手に入れる

やはりほとんどの人が満員電車は嫌なものです。

あわよくば座って行きたい・・・こんな需要を鉄道会社が見逃すわけありません。

 

昨今では多くの鉄道会社が着席サービスを提供しています

JたとえばJRならグリーン車や通勤時間帯の特急列車など、いくらか追加で課金することによって幸せな移動が約束されます。

 

その数百円が、その日の自分の調子を変えてくれるなら、悪くない投資かもしれません。

 

え?所要時間は対して変わらない? じゃあ立つか・・・

【ヒュンとして震える】東海道新幹線のふわっとポイント3選

日夜東海道のとんでもない需要を捌いている東海道新幹線。時速300kmというとんでもない速さであるのにも関わらず我々を快適に目的地まで輸送してくれるのだが、一つだけ苦手な部分がある。

時々ヒュンっとする瞬間があるところだ。

 

 

 

ジェットコースターも乗れんのよ

私はこのジェットコースターに乗った時に感じるヒュンというかフワッとするというか(どうやらマイナスGというらしい)、ともかくこの感覚が苦手である。

なので飛行機もフライトの度にGoogleでふわっと感を軽減する方法を調べる。大した効果はないが。

 

というので、なるべく陸地を移動したいのだが、どうやら新幹線も私もいじめるらしい。

 

カーブと坂道が原因らしい

さてではこのヒュン現象はなぜ発生するのか。

知恵袋によれば、カーブを曲がった時に車両が傾いたり(振り子)、勾配のある区間に突入した瞬間(縦曲線?)に発生するらしい。

 

私は頭が悪いのでよく分からないが、確かに私のタマも同じような箇所で反応していた。

 

東海道新幹線のタマヒュンスポット

ではこの記事では私のタマの感覚に基づいて、この傾斜や勾配によって発生するタマヒュンが生まれるスポットを3つ紹介する。

この記事では新大阪から東京方面へ向かう上り列車で、種別はのぞみ号であるとする。

 

1.新大阪〜京都間(特に京都寄り)

新大阪から京都と言えば、新幹線なら20分も掛からない区間であるが、ここは言わばタマヒュンパラダイスである。

 

事情は詳しく分からないので推測になるが、この区間では土地の確保が難しかったのであろう、特に京都の西に大きなカーブが2つある。

 

ここで私のタマはヒュンヒュンだった。

ただ、個人的にはスリリングな分には構わないので、車両を大きく傾けて猛スピードで駆け抜けていくその様、車窓はとても魅力的なものだと思う。

 

2.豊橋通過時

名古屋を出発し、三河安城を通過してしばらくすると、愛知県東の都市である豊橋を通過する。この駅は新幹線駅の中では珍しく地上駅であるため、高架から地上に降りてまた上る、いわば谷のような構造になっている。

 

タマヒュン確定である。ヒュン↘グオオ↗という感覚である。

3.小田原〜新横浜(小田原寄り)

小田原を通過して少しすると、ヒュンスポットが計4回(私のタマ調べ)現れます。

これに関してはストンと落ちる、豊橋とよく似たものであるが、いかんせん定期的に訪れるもんだからワオッとさせられる。

 

東京に入るためにはこれぐらいの洗礼を受けておかねばやって行けないのだろうか。

 

結論:寝てしまおう

こうしたタマヒュンから逃れる方法は一つ。寝てしまうことだ。

昨今の新幹線の座席は大きく座り心地が向上している。スヤスヤだ。

駅発車時の車内アナウンスを子守歌に寝てしまおう。

 

毎回こう思うものの、結局車窓を楽しむのだが・・・

【下考察】美人警察官に耳舐めされる動画って怖くないか

 

youtubeには本当に星の数だけ動画が存在していると思うが、中には消滅寸前の星のような輝きを放つ動画も存在する。

 

私は先日、その妖しい輝きを目撃してしまった。

魅惑のASMR

警察官のコスプレをした美女に耳を舐められるという動画だ。近年人気を博しているASMRと呼ばれるジャンルの中でも、過激な部類のものだ。

 

魅惑的なサムネに思わずイヤホンを付けて全力で美人警察官からの耳舐めを待った。

 

ただ、どうしても引っかかってしまった。

「あれ〜アソコがもっこりしてますね…」

果たしてもっこりするだろうか。

 

美人とは言え、警察官から職務質問を受けて、そこでなんと急に耳を舐められているのだ。

 

こんなんやってるのは世界見渡してもブチャラティぐらいであろう。このあと処刑されるに違いない。

 

でもやっぱ気持ちいい

ただ数分聞いているとそんなしょうもない考えはどこかへ吹き飛ぶ。

考えるのをやめて、その音を楽しむ。

あんまり興奮しないけど、気持ちいい音だからそれでいいのだ。

 

下衆な心抜きに、音を楽しむ。

 

これこそ、耳舐め美人警察官が我々に与えてくれた「境地」である。

【100円の重み】食べログと値段が違った時のマインド

太陽が随分高く登った頃、お腹が減ったので今日は新宿でラーメンを食べようと食べログでいくつかお店を調べる。

今日は行きつけのお店じゃなくて新規開拓してみたい気分だったので色々と調べて、値段が700円のなかなかコスパの良さそうなお店を発見した。

 

これは楽しみだと思ってお店に赴き、じゃあ早速食券を購入しよう…と思ったら、なんと100円値上げされていた。

 

途端に高く感じるものの

たかが100円と言ってしまえばそれでおしまいだが、意外と700円と800円の間には高い壁が存在している。800円のランチ…学生にとってはとんでもない贅沢である。

もちろん700円だって相当な贅沢であるが、まだマックやファミレス等の値段を考えると、ちょうど700円辺りが許されるランチの値段の壁であるように感じた。

 

グチグチ言うけど食べたい

色々とベラベラ言うものの、やはり調べていたし店まで赴いた手前、今から別のお店…という気持ちにはならず、「100円なら…」という妥協の気持ちが勝ってしまった。

 

やっぱり美味しい最高

800円でも全然いい。

なにが価格上昇だ。

この幸せが800円で手に入るなら御の字だ。

f:id:TiBE:20221212133205j:image