気の向くままに書くブログ

2021年 GW の過ごし方(自己満足!)

 コロナ禍の中のGW、私はおおむね満足できる時間を過ごしました。

どんなだったかについて書いてみます。

 

1. 同居家族とゆっくり過ごす。帰省はできないので、他の家族とは電話で近況を話しました。

 

2. 仕事。職場に顔を出し、仕事をしたり、調べ物をしたりしました。これは、普段と同じですね。

 

3. 読書。僕は本が好きなので、思う存分読書をしました。

 

4.ダラダラする。朝寝坊。これは休みの醍醐味ですね。

 

5. お酒を楽しむ。ワインやBENICHUの梅酒を飲みました。美味しかった。

 

6. ゲームをする。ドラゴンクエストビルダーズを引っ張り出してきて、やりました。いまさらですが、伝説の防具なしで、りゅうおうを倒しました。

 

7. 歴史のテレビや本を見る。NHKの歴史探偵という番組で、関ヶ原の戦いについて取り上げていました。関ヶ原の西方に玉城という陣城跡があり、とても大規模なものであったようです。調査で戦国期のものの可能性が高いようで、今後調査が進めば、関ヶ原の戦いの様子がさらに詳しくわかるのではないかと思います。

 アニメのキングダムも楽しんでいます^^

 

8. 片付けや家事をする。気になっていたところを片付けました。また、食事を準備(野菜を切ったり、肉を焼いたり、ご飯などを温めたり)しました。普段しないことなので、楽しみつつやりました。食洗機の使い方も習いました。やってみると簡単で面白かったです。

 

9. 筋トレ。あまりサボらずできました。

 

10. お風呂にゆっくり入りました。spotifyを流しながら入るのが、気に入っています。

 

11.音楽を聴く。新聞・雑誌などで出てきた国の音楽を聴いています。ふだん聞かないリズムであったり、聴いた頃があるようなもの、ポップなものやエスニックなものなどいろいろあり、興味深かったです。

 

 読書、歴史関連、ゲームをして、充実した休みを過ごせました(自己満足!)。

 旅行はできませんでしたが、来年はできるかなあ・・・

 明日から仕事です。ぼちぼち頑張ります。

 

 

新型コロナワクチンを打ちました(1回目) インフルエンザワクチンとの比較も

 

 

 

f:id:Tommy2018:20210418141259p:plain

ファイザービオンテック社ワクチン コミナティ


新型コロナワクチン(ファイザー・ビオンテック社製 コミナティ)
を打ちましたので、どうだったかを書いてみます。

 毎年、インフルエンザワクチンも接種しておりますので、その比較もしてみたいと思います。

 私は、アレルギー性鼻炎持ちですが、免疫不全やその他の重篤な基礎疾患は持っておりません。

 

 4月16日(金)午後2時に新型コロナワクチン(コミナティ)を打ちました。

 インフルエンザワクチン(皮膚の下に注射する:皮下注射(皮下注))と違って、筋肉の中に注射をする(筋肉注射:筋注)ので、より痛いのではないかと言われておりましたが、ほとんど痛みはありませんでした。皮膚を刺すときに少し痛いくらいで薬剤注入時の痛みはほぼなくて、皮下注の方が痛いと思いました。

 出血はほぼ皆無でした。

(ワーファリン、プラザキサやエリキュースなどの経口抗凝固薬をのんでいる方は出血を助長する恐れがあるので、2分くらい接種部位を押さえていた方がいいようです)

 

15分間、近くで様子をみました。接種した左腕が少しだるい感じがしてきましたが、特に気分不良、じんましん、呼吸状態の悪化などはみられませんでした。

 

 その後、仕事に戻りました。通常業務は特に問題はなく、可能でした。左腕のだるさと後頚部のだるさがありました(首のは肩こりのような感じでした)。接種部位の痛みは特にありませんでした。

 

 その後、徐々に体全体がだるい感じが出てきました。

 

 体全体のだるさは18時頃にピークとなり、冷や汗も出てきました。少しあせりましたが、脈拍を確認すると72回/分で、脈もしっかりと触れていましたので、少し休むことにしました。

 10分くらいで落ち着きました。

 その後、ピークは過ぎたものの体のだるさは続きました。

 

 帰宅し、夕食を食べました(食欲は変わらずあり^^)。だるかったので、入浴は止めておきました。

 私は入浴をやめましたが、接種当日に入浴ができないわけではありません。

 

 夜は読書をして過ごしました。特に集中力が落ちるなどはありませんでした。21時くらいには、体全体のだるさはかなり改善しておりました。

 夜になって、左肩を動かすと痛みが出てきました。動かさなければ、特に痛みはありませんでした。

 23時頃、早めに就寝しました。

 いつもに比べると、睡眠は浅いようでした。後頚部のこりのようなだるさ接種部位を下にすると鈍痛があり、それが気になりました。

 

 4月17日(土)。

 朝は午前7時30分くらいに起きました。

 左側のこめかみから目の奥(外側)にかけて鈍い痛みがありました。拍動性ではなく、じわーっとするような痛みでした。

 一方、全身のだるさはかなり良くなっていました。

 接種部位の痛みはありませんでした。しかし、クシで髪をとこうとして、腕を上げた時に痛みがありました。前に(新型コロナワクチンを)打った人から、腕が上がらなくなったというのを聞いていましたので、これかと思いました。

 左肩の三角筋が収縮するように腕を横に上げていく(外転)と上腕が地面と水平になるくらいで、痛みで上がらない状態でした。しかし、外転しないと全く痛みがなく、また、腕を下げるとすぐに痛みは軽快するので、不思議な感じでした。

 寝て、左腕を外転させると痛みは少しありますが、頭の上まで上がりましたので、腕の重さの負荷に痛みによるストッパーがかかっているようでした。

 

 この時、接種部位を確認しましたが、赤くなったり、腫れたりはしていませんでした。

 朝の体温は36.5度でした。

 

 午後には、こめかみの痛みもいつの間にか消失しており、だるさも消失しました。

 また、左肩を横に上げた時の痛みは残っていましたが、それもだんだんと上げられるようになりました。

 4月17日は通常の休日のように過ごせました(外出・運動はしませんでしたが・・・)。

 

 4月18日(日)

 左腕を大きくあげると接種部位にわずかに違和感があります。しかし、それ以外は特に問題はありません。体温は36.5度でした。

 

 以上が、私の新型コロナワクチン(コミナティ)接種1回目の経験です。

 

 インフルエンザワクチンとの比較

 筋肉注射は痛くない。皮下注射の方が痛かったように思います(薬剤注入時)。

 全身のだるさ:インフルエンザワクチンでもだるくなりますが、それより、倦怠感は強かったです。

 接種部位:インフルエンザワクチンの時には、痛みによる腕の外転の制限は経験したことがありませんが、コミナティでは上記のようにみられました。腕を動かさなければ、痛みはほとんどありませんでした。赤くなったり、明らかに腫れたりはしませんでした(少しは腫れていたかもしれません。自分での確認ですので、ご高配ください)。

 

 感想

 新しいワクチンですので、いろいろな御意見があると思います。

 体のだるさや接種したところの炎症などは、体がワクチン(ワクチンにより作られたウイルスの成分)に対して、抗体を作る反応でもあるので、致し方がないかなと思います。

 個人の経験ですが、このワクチン接種は大部分の方には充分、許容できると思います。

 翌日に熱が出やすい等の副反応の話を聞くことが多かったですが、私の副反応のピークは接種の約4時間後でした。、翌日の勤務だけでなく、当日の勤務も考慮する必要があるかと思います(稀な重篤は症状が出なかったとしても)。

 

 新型コロナワクチン(コミナティ)を打ったら、実際どうだったのかを個人的な経験で書いてみました。ご参考になれば、幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染症について・・・雑感

 新型コロナウイルス感染症について、雑感を述べたいと思います。

 東京や大阪の知事が今週末の外出自粛要請を出しています。他の県も東京への移動を控えるように要請しています。

 

f:id:Tommy2018:20200328155628p:plain

    新型コロナウイルス対策ダッシュボードより


日本での感染の広がりは今のところ、なんとか破綻せずに推移していると思います。時々他国と比較して、なぜ押さえ込めているかという論調をみることがあります。私はイタリアやスペインとの比較では、感染者を隔離・重症化した患者を治療できるベッド数や医療従事者の数などの差にあるのではと思っています。

 しかしながら、その数や質に余裕があるわけではなく、東京や大阪では、すでに感染者数が感染症指定医療機関の規定ベッド数を上回っている状況ですので、早晩、軽症者の自宅待機などの対応の変更や新型コロナウイルス感染者へ対応する医療機関の増加が必要になってくるかと思います。ストレスや過労、感染対策の物品の欠乏など医療従事者の仕事の継続性も問題になるかもしれません。

 また、感染者数が同定できるのにその人が感染源に暴露してから、平均13日くらいかかっているようですので、今の感染者は約2週間前の状態を表している可能性があります。

 とはいえ、感染者の約8割の人は他人に感染させていないというデータが厚生省のクラスター対策班より出ていますので、①換気が悪い空間、②多数の人が集まる場所、③近くで会話をする場面 を避けて、生活することが大事だと思います。

 

 今の状態が続いて、大きな医療の破綻をきたすことなく、徐々に国民の中に抗体保有者を増やしていければ、爆発的な患者増は避けられるのではないかと思います。

 全ての感染者を隔離して感染の収束を望むのは、無症状でも他人に感染させられるこのウイルスの性質からはかなり難しいと思います。

 ただし、ウイルスの収束については分からないことも多いので、いつの間にか新規患者が激減することもあるかもしれません。しかし今の所、根拠を持ってこれを期待するのはなかなか厳しいのではないでしょうか。

 

 いつまで続くのか先が読めない状況です。各国の例をみてても、数日で状況は変わりうります。非常に難しいミッションだと思いますが、現実に合わせて、どう対応するかということになりますので、準備をしながら、ストレスを貯め過ぎずに日常を送るしかないかと思います。

ドラゴンクエストウォーク(DQW)にドラゴンクエスト3イベントが来た!メガモンスター ゾーマ実装


 ドラゴンクエストウォークをしていたら、スマートウォーク(先行ニュース)が来ていました。

 

 まさかの ドラクエ3 イベント開催のお知らせでした!!

 

f:id:Tommy2018:20200323204152j:plain

 ドラクエシリーズの中でも、かなり思い入れの強い作品ですので、期待が高まります。

 

 いくつかの新システムが実装されるようです。

 

f:id:Tommy2018:20200323204629j:plain

 f:id:Tommy2018:20200323210138j:plainf:id:Tommy2018:20200323211447j:plain

 

 おなじみのルイーダの酒場で、助っ人冒険者を雇えるようになるようです。

 自分のキャラを冒険者名簿に登録するかどうかはボタンで決められるようです。

 キャラを使ってもらうと(もしくはキャラを使うと)、ありがとうのハートが貯まっていくようです。

 助っ人は、フレンドや冒険者ランクが近い人から選ばれるようです。

 依頼掲示板:イベントミッションのようなものでしょうか?

 強敵討伐ボタンがあります。報酬ポイント累計・討伐レベルを確認できるのかと思います。

 イベント期間が5/11までとなっていますね。

 ルイーダの下に絆効果のボタンがありますので、ありがとうのハートが貯まると絆レベルが上がる仕様のように思います(ドラクエIVイベントと同じかと思います)。

 

f:id:Tommy2018:20200323212745j:plainf:id:Tommy2018:20200323212435j:plain

 

f:id:Tommy2018:20200323212622j:plain

 

f:id:Tommy2018:20200323212942j:plainf:id:Tommy2018:20200323213114j:plain

f:id:Tommy2018:20200323214914j:plainf:id:Tommy2018:20200323213722j:plainf:id:Tommy2018:20200323213833j:plain

 

 新システムの商人の町が始まります。

 フィールドに出現する施設を訪れる仕様です。道具屋と宿屋は分かっていますが、後の2つは、???になっています。

 道具屋レベルは素材アイテムを集めることで上がるようです。

 道具屋は来客数でアイテムがもらえたり、特殊効果が解放されたりするようです。

 強敵討伐での痛恨防御の効果がみられますので、今回の強敵も痛恨持ちのようです。

 

f:id:Tommy2018:20200323215428j:plain

  やまたのおろち 

 

f:id:Tommy2018:20200323220015j:plain

 イオラを唱えるバラモス

 

f:id:Tommy2018:20200323220028p:plainf:id:Tommy2018:20200323220036j:plain

王者の剣ギガソードという技。デイン属性の単体高火力スキルだと思います。

装備は光装備のようですね。

 

f:id:Tommy2018:20200323220043j:plain

そして、ゾーマ登場

 

3月26日が待ち遠しいですね^^

ドラゴンクエストウォーク りゅうおうのこころS 4つ getしました^^

 ドラゴンクエストウォークをやっています。

 f:id:Tommy2018:20200323161333j:plain

f:id:Tommy2018:20200323161352j:plain

    ハーフアニバーサリーイベント(3/12ー3/26)メガモンスターりゅうおうの復刻が来ました。

 ドラクエ1イベントの時に運よく、りゅうおうのこころSランクを一つ手に入れていました。このこころは、戦闘ターン開始時にマジックポイントが6ポイント回復する優れもので、You Tubeを見ていても、復刻してほしいメガモンスターに必ずりゅうおうの名前が挙がっていました。

 ハーフアニバーサリーイベントでは、結構ジェムを配ってくれたので、それも使って、りゅうおうを狩りまくりました。田舎なので、攻略はだいたいソロになり、倒すのに時間がかかって、なかなか大変でした。

 そして、昨日、りゅうおうのこころ Sランクを4つ集めました! やったね!

f:id:Tommy2018:20200323161358j:plain

f:id:Tommy2018:20200323161401j:plain

 

 りゅうおうのこころSランク 4個の内訳

 

 1個目は、上記のようにドラクエ1イベントの時に直引きしました。

 

 2個目以降は、ハーフアニバーサリーの時に集めました。

 2個目は前のイベントの時の残りのこころと今回取ったこころをくっつけて、グレードアップして作りました。

 

 3個目はまた、直引きしました。

 

 4個目は、なかなか苦労しました。もう3つあるので、いいかなって気持ちもありました。S3, A2くらいから地道にくっつけていって、S3, A4, B2, C2, D2になりました。そこから、なかなかSやAは出なくて、くっつけくっつけで、S3,A4,B4,C2,D2になりました。SでもAでもBでもいいやって状態になりましたが、結局、Cを3つ捕まえて、S4になりました。

 

 なかなか大変でしたが、結構、達成感がありました。

 高ランクのこころが出やすいようですので、ほしい方は頑張ってみる価値はあるかなと思います。

 

 ・・・





レベリング周回に使っています^^

 

 

 

高校教師、住まいを捨てる を読んで ミニマリスト本ですね^^

 同じ場所に住んで、同じ仕事をしていると、だいたい同じ毎日の繰り返しになっているなあって思うことがある。

 そうは言っても、朝が来れば、仕事があるし、仕事が終われば、だいたい夜だし、しばらくすれば、もう寝る時間・・・・

 これをあと何回繰り返すのか。

 なんて考えていたら、おもしろいそうな本に出会いました。

 f:id:Tommy2018:20191106214229j:plain

 よしかわけいすけさんの「高校教師、住まいを捨てる」という本です。

 なかなかインパクトがある題です。

 

 家を持たないミニマリストの話はホリエモン市橋正太郎さんなど、ちらほら聞きますが、家を持たない高校の先生の話は聞いたことがなかったので興味がわきました。

 

 よしかわさんが普段の生活で大切にしていることは、「自分の心の声を素直に聞いて、一度きりの人生を楽しみきる」だそうです。 ええ言葉やあ^^

 

 本の構成は、

(第1章)住まいを持たない高校教師の実態とその生活ぶり、生きていくために必要なものはさほど多くないっていう考え方。

(第2章)ものを持たない生活のメリット

(第3章)ものと住まいをどのように手放したか

(第4章)定住しないライフスタイルが注目されてきた理由

(第5章)住まいを捨てて、学んだこと

 となっています。

 

 ものの捨て方の本をだいぶん読んできているので、捨て方については、あまり目新しいことはありませんでした。

 

 よしかわさんは、住まいを捨てて、ゲストハウスに泊まりながら、生活・仕事(高校の英語教師・宿泊系ベンチャー企業の社員)をしています。他にも、いろんなイベントを主催したり、イベントに呼ばれたりしているようです。

 

 ゲストハウスには、日本以外の国の方も多く宿泊しており、英語の勉強になったり、いろんな価値観・考え方を学べたりします。

 

 色々な人に出会って、話して、いろんな価値観・考え方を知ることで、世間で当たり前とされる固定観念や常識にとらわれないような考え方ができるようになり、視野が広がったようです。それが教育にも生かされています。

 

  

 学びになった点(おもしろかった点)

 

 住まいを捨てる予定はなくても、週末にゲストハウスに泊まるだけでもおもしろそうです。いろんな考え方の人がいて、今の生活にカスタマイズされた固い頭が柔らかくなるかも。ついでに英語の勉強をするきっかけになるかもしれない。

 

 人生を楽しむのに、物は持ちすぎない方がいい

 

 ほかにも、

こんな生活をするよしかわさんの持ち物の紹介

旅も人生も無計画が一番楽しい

個性を強調するのならギャップを作れ

ゲストハウスにもサブスクサービスがある

宿泊・旅の予約の方法

とかこれから参考にできそうな話がいっぱいありました。

 

 ちょっくら、ゲストハウスで凝り固まった頭だけではなく、凝り固まった生活・人生をすこしやわらかくして来ようかなあ。

  

 

ソニーの高音質音楽ストリーミングサービス mora qualitas(モーラ・クオリタス)を試してみて

 sony music entertamentsが高音質音楽ストリーミングサービスを開始しました。いわゆるハイレゾ音源です。

 mora qualitas(モーラ・クオリタス)をいうサービスです。

f:id:Tommy2018:20191105001424j:plain

    mora qualitasのホームページより

 

 当初はPC向けのみで、MacもしくはWindowsでサイトにアクセスし、アプリをダウンロードして、音楽を聴きます。

 

 sonyからのメールで知って、高音質音楽ストリーミングに興味がありましたので、早速ダウンロードして、音楽を聴いています。

 

 初めて聴いたのは、King Gnuの曲だったんですが、ボーカルのクリアさそばで歌っているような空気感音質の豊かさ、そして曲がとてもなめらかに流れるのに驚きました。

 普段はiPhoneで他のストリーミングサービスを使って聴いているんですが、それで満足していましたが、比べてしまうと音楽体験が格段に違う・・・・(そんなに違いがわかる男ではありませんが・・・)

 こんなに変わるんや・・・・

 

 感覚的なものなので、あまり変わりがないっていう記事もみましたが、かなり違うと思います。

 

 ♫今もカーペンターズを聴きながら書いています^^ 音楽に浸れる楽しさを感じています^^

 

 先行無料体験が始まっています(11月24日(日)まで)。登録をしますと、11月25日から1ヶ月間の無料試聴期間もありますので、12月25日までは無料で体験できます。

 

 月額料金は1980円(税抜き)です。継続するかは、それまで試聴をして決めようかな。

 

 欠点としては、

 今はまだPCのみの対応で、iPhoneやiPadでは聴けません。ですので、音楽を気軽に持ち出すことができません。これは、今後スマホなどのモバイルデバイスへの対応予定なので、そのうち解決されますね。

 また、spotify、apple music, amazon music unlimitedと比べますと、曲数も限られているようです。こちらも順次増えていくようです。

 容量も問題も出てくるかなあって思います。ハイレゾ音源は容量が多いので、パケットをかなり消費します。端末にダウンロードするのも、1曲で100MB-200MBくらいになりそうなので、その対策も必要になるかもしれませんね。それもあって、まず、PCでってことかもしれません。

 

 でも、楽しみな選択肢が増えました^^