GAP in the company.

こんばんわ。
ブログが続けられるか、相変わらず不安なとねっくです。

わたくし、まだまだ新入社員ですが、転職を考えています。
具体的にいつ、ってわけではないけど、いつかはするつもりです。
しかし、会社というのはなんとなく辞めたくなったから辞めるってものでもないと思っています。

と言うことで、来るべき日に備えて、「会社を辞めない理由」と「辞める理由」を記録しようと思っています。
もちろん機密事項など社外秘の情報は書けませんが。
いきなり「辞めます」と上司に言った時、「なんで辞めるんだ?」の質問に対して、「これだけの理由があるからです」と示せる根拠を残しておきたい。
そうすれば自分も納得できるし、(納得してもらえるかは別として)上司にも説明できます。

とはいえ働きだしたばかりの未熟者の考えることなんで、働いていくうちに前言撤回することもあるかと思います。
とりあえず目標100項目!
それだけ集まったら会社辞めます。たぶん。きっとその頃には自分のやりたいことも同じくらい考えられているはず。。

4月からぼちぼち始めようかと思います。

またね!

GAP in the world.

こんばんわ、とねっくです。
2回目のエントリは、本ブログのタイトルについて。
 
Mind the GAP.
 
ロンドンの地下鉄など、イギリスでよく見かける文章です。
 
アメリカ語で言えば、
Watch your step.
 
日本語で言うと、
段差注意。
 
言語が違うと、同じ意味でもかなり印象が違います。
 
私は昔から、Mind the GAP.の表現が好きです。
動詞としてのMindの意味は、「注意する」「気をつける」、または「いやがる」もあります。
日常のなんでもないGAPを見落とさないように注意して、そのGAPに気づきたいです。ときにはいやなGAPもあるでしょう。
私が感じたそんなGAPをこのブログに書いていきたいと思っています。
 
恋愛でもGAPが重要と言います。
ビジネスでも重要だと思っています。
現在の私は、飛び抜けた専門知識や技能はありませんが、世の中のGAPを見抜き、そこに適合できるような人間になりたいと思っています。
 
相変わらずまとまりがないですが、今日はここまで。
 
またね!

Hello world!!

こんばんわ。とねっくです。

今日からブログを始めます。

どこのブログサービスにするかいろいろ迷いましたが、とりあえず始めます。

何かを始めるとき、いろいろ考えすぎてしまうのは私の悪いクセです。

なんとか今日から始めたかったというのも理由ですが、こうやって自分を慣らしていくのは大変だけど楽しい作業です。

 

最初に簡単な自己紹介を。

とねっく、20代、愛知県在住のサラリーマンです。男です。

実は新入社員という肩書きも持っています。(あと1ヶ月弱の肩書き…)

日常生活で感じた疑問、違和感、共感などを拙い言葉で残していきたいと思っています。

 

さて、今日からブログを始めたかった理由というのは、今日が3月11日だからです。

私はボランティアで何かしたことないし、何に使われるかはっきりと分からない限り募金もほとんどしません。

そんな私が今日という日を選んだのは、今日が3年目の3月11日だからです。

東日本大震災から3年、自分の何が変わったのだろうか。これから3年で何が変わるだろうか。

そんなことを考える日にしたかったのです。

 

結論は出ていません。

これまでの3年で変わったことは、住むところが2回変わりました。立場が大学生→大学院生→サラリーマンと変わりました。携帯電話はガラケー→iPhone4→iPhone5と変わりました。でも本質的に何が変わったかはわかりません。

じゃあ今後の3年で何が変わるか。きっと住むところはまた変わる。立場(公私共に)も変わっているかもしれない。携帯電話もおそらく変わっているでしょう。

 

こんなしょーもないことを考えていると、むしろ変わってないことってなんだろうと思います。

3年後までちゃんとブログ書いていられるかとっても怪しいですが、3年後の自分がこの記事を見たらきっと、「やっぱなんも変わってねーな」と思うでしょう。

 

普段ほとんどテレビを見ない私ですら、今日は東日本大震災に関する多くの報道を目に、耳にしました。

大切なのは、あの日起こったことを忘れないだけではなく、今この瞬間、いつまた起きてもおかしくないということを認識しつづけることだと思います。

仕事に追われて時間に気付かなかった償いの思いも込めて、黙祷。

 

またね!