2017.03.09 土浦駅

ふと思い立って夜の撮影に出たので少しだけ

f:id:U_MP617M:20170312004547j:image

2104TC(QSG-LV234N3,自社導入)

謎の回送終車表示です。

つくばセンター(か阿見)から到着して車庫へ帰る所なんですが、めちゃくちゃかっこいいです(語彙力)。エルガがこんなにつよい乗り物だったとは。

 

f:id:U_MP617M:20170312005112j:image

9337TC(KC-LV380L,元京成)

どことなくKL-代っぽさもあるキュービックですね。

この日は関東鉄道運行の中貫行きに充当されておりました。この土浦駅=中貫線は、ほぼ全部が関鉄グリーンバスの運行で、関東鉄道の運行は平日最終の中貫行きのみと比較的珍しい行先なんですが、まさかその終車表示が撮れるとは予想外でした。

 

夜になると、昼とは違う表情を見ることができるのでまたやりたいですね。

 

普通耐久

私鉄の普通耐久楽しそうですよね。

京成の上野→成田空港とか名鉄の岐阜→伊奈とか京急の品川→浦賀とか。

あと普通ではないですが、東横線内急行の列車に森林公園や飯能から乗るのも楽しそうです。

 

京急は横浜→品川をしたことがありまして、50分くらい乗ってた訳ですが、30分くらいで着いたように感じました。

(体感の)所要時間は快特とさほど変わらず、それでいて浅草線直通の列車ほど混んでなくて、泉岳寺行きの快特のように椅子が硬い訳でもない。京浜間の移動に京急の普通、案外ありなのかもしれないですね。ラッシュ時以外は。

 

 

Стрелкаです。

最近の撮ったのを貼ろうと思ったのですが、アダプタの機嫌が悪く

データが消えてしまいました(悲しい)。

というわけで最初の記事は2014年春~夏ごろの東武野田線から何枚か。

 

 

f:id:U_MP617M:20170214205449j:plain

8191F+8567F、8155F+8521F、61604F@柏駅(2014.4.25)

 まだ「東武野田線」でした。「アーバンパークライン」という愛称が付けられた

直後で、60000系にはHMが付いています(見えにくい)。

 画面内の8000系はどちらも4+2組成ですが、8191F+8567Fは運転台が

残っているタイプで、8155F+8521Fの方は運転台が撤去されているタイプでした。

 どちらの編成も2014年度中に廃車になりました。

 

 

f:id:U_MP617M:20170214210233j:plain

  8169F@柏駅(2014.4.25)

 こちらも2014年度中に廃車になった編成です。

 当時は何気なく時間があったので適当に撮ったという感じなので

こんなのばっかりです。

 

 

f:id:U_MP617M:20170214211530j:plain

 8157F@春日部(2014.7.23)

 落ちた編成が続きます。春日部にラーメンを食べに行ったついでに少し撮った時

でしょうか。

 8157Fといえば去年の10月くらいに団臨で走ってそのまま落ちましたが、

このころはまだ離脱の「り」の字すらなく、元気に走り回っていました。

 

 

おまけ

 

f:id:U_MP617M:20170214212205j:plain

 東急8614F@梶が谷(2014.5.28)

 何を思ってかダイヤが乱れてもいないのに梶が谷に行ったときの一コマ

 

 

 

 

さて今回は画像の貼付けやらなんやらを試してみたいだけなので、

この辺にしておきましょう。

 

始めてしまった

どうもСтрелкаです。

 なにやら(局地的に)流行っているようなので(https://twitter.com/U_MP617MUTF/status/830273537264922625)を投下したところ

始めることになりました。

 

月に一度は更新していけるように頑張っていきたいと思います()