Me, Myself and I

All what I want to do is to spend guite regular life

東南アジア

東南アジアで働くのは、2年前に赴任していたタイが最初で最後と思っていたのに、あろうことか、また東南アジアのとある国でしばらく働く事となってしまった。

旅行好きの僕ではあるが、正直発展途上国、特に東南アジアは苦手だ。現地の人は友好的で好きなのだが、どうも環境や空気が苦手である。どこに行っても変わり映えしない景色、四季がなく単調で蒸し暑い気候、同じく単調で衛生的に難ありな食事。それに、余暇を過ごす場所も種類も少ない。半ば強制的に参加する事になるカラオケ、ゴルフ、それ以上に日本以上に濃厚な日本人同士の付き合いも疲れる。正直これが半分くらいの嫌な理由を占めているのではなかろうか。東南アジアなのに日本人がキーワードになるとは恐ろしい。

上記ではネガティブな事柄ばかり挙げてしまったが、仕事については東京にいるときより居心地がよいくらいなのでまずまずといえる。現地のスタッフとは特に英語でコミュニケーションが取れるし、彼らは従順で真面目でありパフォーマンスも悪くないため、アウトプットがそれなりにでている。そのため、東京からやんや言われる事も免れ、ストレスが少ないのはすごく個人的には助かっている。問題は、東京では確保できていた業務後の時間があまり確保できていないという点である。東京にいた時は、飲み会はほとんどなかったし、容易に断れるので、家族との時間は十分に確保できていた。土日に何かイベントがあっても年に一度あるかないかのレベルで、これも参加者が少ないというのもあり二つ返事で断れた。一方こちらは狭い日本人社会なので、かなり誘いを断りづらい。定時後に上司と飲みに行くとかありえない、プライベートを返してという所謂、最近の若者世代の僕なので、業務後の一杯が苦痛で仕事の延長に思えてならない。すみませーん、これ残業代発生しますよね⁉この辺の愚痴は書くとキリがないからまた次回にしよう。この話題は、世代間の価値観のずれの隔たりが大きすぎるため、この辺りにフォーカスして話す必要があると思う。

とりあえず、久しぶりに再開したのでこの辺で。

ストレスと腸内フローラ

ここ数か月間、会社に行くのが本当にいやでいやで、たまらなかった。

朝起きて、眠いし、布団からなかなか起きられないし、朝食も胃が受け付けないし、よく皆こんな社会人生をリタイアまで続けられるもんだと訝しく思いながら毎日を耐え抜てきた。土日も家族で出かけても、子供と触れ合っていても、ついつい仕事の事を考えてしまう。あれをやらなきゃ、資料作んなきゃ、あれはどうやって説明しよう、そんな事を考えていると休日も気が休まらず、いつになったらこの呪縛から抜け出せるのだろうとお先真っ暗な気がして鬱々としていた。

 仕事好きなら問題ないだろうが、僕は仕事を人生の中の最優先にはしたくないタイプの人間だ。常に家族が一番大切であり、仕事はあくまでもそのプライベートを支えるための土台に過ぎない。自己実現という言葉も、成功者やリーダーシップも全く興味のない。そんな将来の方向性が見えない僕は、これまでたまたま運よく仕事にも人にも恵まれたおかげで、毎日夜遅くまで残業という日々にも何とか耐える事が出来ていた。

 それが、今年になって会社の嫌な面ばかり見えるようになりー例えば皆が皆、他人の批判ばかり言って、自己本位な存在に僕には映るようになってしまいー、ほとほと会社に嫌気がさすようになった。給料が下がってもいいから、もっと小規模でワークライフバランスのとれた会社に転職しようかなと思い始めるようになり、エージェントにいくつか登録した。

 それと時期を同じくして、過敏性腸症候群を患い、毎日下痢気味となり、食欲が失せ、精神的にも不安定な日々が続いた。残業もあって、睡眠も満足にとれないし、生まれて間もない息子も帰ってくることにはすっかり寝てしまっているし、奴隷のような気分で、メンタルが次第に弱っていく状態だった。それでも、家族の存在が唯一の心の支えとなって、なんとか会社にはいけていた。

 こんな状態では、精神的に参ってしまうのも時間の問題だと思い、メンタル的に良いと思われるものを様々な文献やら実用書やら手当たり次第に読み始めた。 

 そんな折、自己啓発本を色々読み漁っていた時、ふと腸と脳、メンタルの関係を述べた本に出会った。腸と脳みそは密接に連携し合っており、腸の調子が悪いと脳の状態にも連動し、メンタルに影響を及ぼすというものだ。そのため、その原因となる腸内環境を整えるためにプロバイオティクスをはじめ、亜鉛、ビタミンDなどのサプリやリンゴ酢を色々試すようになった。この結果、まともに飲み始めて3ヵ月くらいだが、これまであった急な落ち込みや虚無感というものがだいぶ改善された。以前は土日も仕事を考えてしまうがあまり楽しめなかったが、今は満喫できるようになった。仕事面でも朝の憂鬱が大分緩和され、食欲も戻り、憂鬱な会議などがある日も必要以上に滅入ったりすることが少なくなってきた。同時にマインドフルネスも実施するようになり、また認知行動療法の本も読み歪みを認識するようになった影響もあるかもしれないが、個人的には腸内フローラの環境改善が一番効果的であった気がする。おかげで下痢もほとんどなくなった。

当面の間は、この生活を続けてみて、腸内フローラをよりよい環境にするとともに、今の業務、常に残業とストレスと隣り合わせの状態から脱却を試みたいと思う。そのためには部署を変えるか、あるいは転職するか、今一度よくよく考えたいと思うし、それはこことは別にしっかりと書いて整理してみたい。

 

ブリーフケース購入

結局あの後、丸の内や有楽町のクラチカなどを回って、やっぱり写真とイメージはちょっと違うもんだなと思いつつ、最終的に代官山までMonocle x Porterの実物を見に行く。これはイメージ通りで、オリーブは旅っぽくもあり、素敵!、ちょっとビジネスっぽくないこともあり一瞬黒か紺にしようか思い悩むも、最後までオリーブの魅惑に勝てず、これを購入した。

予算を大幅に超えたけど、大切につかいます。

monocle.com

格安Sim

先日嫁が長らく使ってきたiPhone 5sを7に替えたいと言った。どうやら3年使って液晶もケースもガタガタのようだ。どうせ買えるなら今のキャリアで機種変更するうまみなんか全くないんだから、MVNO格安Simにしたら、携帯代が2000円くらいで納まるよと提案すると、嫁は難しくてよくわからないと言った。どうやら嫁の友人も格安Simがわからず断念したらしい。絶句した。

仕方なく、こちらで某S社から他者のキャリアにMNPで乗り換えてiPhone 7を購入する場合、Sim freeのiPhone 7を購入しMNPMVNOに乗り換えた場合の試算をして説明するとこんなにも安くなるのかと驚いていた。

いやいやY!mobileとかUQ mobileとかめちゃめちゃCMと広告うってるでしょ、日本にいない僕のほうが詳しいのはなんでよっとツッコミたいのを抑えつつ、なぜみんななかなかMVNO格安Simに飛びつかないのだろうというのが少し分かったような気がした。

街の各拠点に相談できるShopがあって、スタッフが使い方に始まり、電話帳やらデータやらを移行してくれて、特にこちらでなにも考えていなくても全てのセットアップをしてくれる。確かにそれは便利だけど、そんな高い金払ってまでそんな無駄なサービスはいらない。ただ、まだ多くの需要があるのだ。


ビジネスバッグ

いまさらながら出張用のビジネスバッグが欲しい。PCが2台は入って、その他参考書や雑誌なんかが悠々と入って、2泊くらいの出張にも対応できるような、できれば3 Wayで使うことができるタイプ。

銀座のトゥモローランドあたりで軽く物色してた時、嫁にTUMIはおじさんぽくない⁉と言われ、BRIEFINGはゴテゴテしすぎ...と言われた。まあ女性受けするようなデザインじゃなく無骨だよね、それに高いし。一方でフェリージなんかはちょっと求めているところの方向性が違ってて、オロビアンコはもう大学生のイメージしかない。いや大学生の頃もあのトリコロールの紐をつけたままにしているのが下品だななんて思っていた。

となるとやはり行きつく先はPORTERしかない。学生の頃から、定番のタンカーとかちょこちょこと購入したりしていたけど、振り返ってみてみると手持ちのカバンに占めるPORTER率がかなり高い。現在PORTERはTension、Tanker、B印YOSHIDA x FenicaのWネームのPOTER GS Tote、80s Aniversarry Tanker Wallet、A BATHING APEの迷彩Camera Caseと数えていくと結構な数になる。

ちょこちょことネットで見た感じBONDかSTAGEがいい感じかなー。HEAT、HYBRIDは少しイケイケ感が強い。

あとはB印のMONOCLE×PORTERのShorthauler に惹かれる。

いずれにしても実物をみてみないとなー、早く日本に帰りたい。

ブログ再開

あまりにも休日が暇なのでブログを再開することにした。

当方技術者で、現在はタイ国に長期派遣されているが、週末は特にこれといって何もする事がない。

本日の過ごし方

  • 8時に目が覚めるも、早すぎるため二度寝する。
  • 11時に再び起床。自転車で近所のホームセンターに行き、エアプランツを購入。日本で買うとおしゃれな雑貨屋なんかで一株千円以上もするものが、ここではわずか150円(50バーツ)である。
  • スタバでいつものようにアイスカフェラテとスナックをテイクアウトする。この近辺で唯一あるこのスタバはアイスコーヒーの常備取り扱っていないようで、注文すると何故か薄いアメリカンにされる。何故か豆が異様に高く、タイのくせに3000円もする。店員は英語は喋れないものの、どことなくあか抜けていて感じの良い人が多い。
  • YouTubeで水曜日のカンパネラを流しながら、客先説明資料を作る。最初はイロモノで嫌いなサブカルの一種と思っていたが、中毒性が高く見事にはまってしまった。資料はタイを意識して、赤と紫の配色で構成した。原色だとどぎついため、透明度を上げて薄めておく。
  • SachmosのStay Tuneを聴く。Ceroにしてもそうだが特定の曲しか聴いてない。
  • The Stone RosesのWaterfallはいつ聴いても美しい。武道館のチケットを抑えたものの果たして帰れるのだろうか.....。ただ、これを逃したらもうチャンスはない!
  • 最近のお気に入りがJ.Crew。ハネムーンでハワイに行った際にアラモワナショッピングセンターで初めて実物を見たのだけど、予想以上に素敵。ブルックスより力の抜けた感じで、ラルフローレンほどキャッチ―でなく、都会的なアメカジといった印象◎そこではネクタイを購入、ブリーフケースは散々迷ってやめた。その前に予想外の出費でRemowaのサルサを買わされたため。7万は痛い…、セレブか。