あぶくたったの会*わらべうた

わらべうたの聴こえてくる子育てを♪ 横浜市で活動中!

R6年度,6月を終えて &アンケート

 

◇これまでの記事一覧はこちら↓
記事一覧 - あぶくたったの会ブログ

 

 

6月の定例会を終えました☔

 

頬にあたる風を心地よく感じられる時期ですね。

風よ、じめじめを払いのけてくれ!

でも、台風は運んでこないでほしい……と思っちゃうのが正直なところかな😌💦

 

わらべうたは〝呼びかけ〟の唄。

 

自然へ、よびかける。

育ちを、よびかける。

 

構いすぎでも放置でもない。とかく、極端になりがちな現代において、大事なことだと思いました!

 

 

   

6月の歌ったうたリスト

・かぜふくな &うえからしたから※1(P141)

・ごいごいごいよ

・おちょず

「子どもは宝」「あやす、まねる、あそぶ」

・すずめちゅうちく

・めんめんたまぐら

・ほたるこい

 

・ひとやまこえて しゃもじ人形

・きゃーろの目玉に カエル人形&カエル手袋

 

【うた】

歌のききとり

・ぎっこんばっこんもものき※1(P127)

あやし詞

・「めや~」「いたいた」「ねったねった」 ※2

 

ねんねんねやま

・うささんのお耳

・おつきさまえらいの

 

👆ねんねんねやま 歌っています。

 

資料案内

※1 木村はるみ『わらべうたと子どもの育ち』エイデル研究所

出版物データベース | エイデル研究所

 

※2 阿部ヤヱ『「わらべうた」で子育て 応用編』福音館書店

『わらべうたで子育て』音源ページ|福音館書店 

https://www.fukuinkan.co.jp/detail_contents/?id=213

 

配布している資料に載せきれなかったものの出典です、必要でしたらご確認ください。

どちらとも一般書店で購入できますし、図書館にもあります📚

 

 

匿名アンケート・感想

 

 

👆簡単なアンケートです! 

箇条書きでお答えいただいて構いません📝✨
いつもご回答ありがとうございます。

 

子どもと遊んでみた実感、仲間同士で共有してます、などなど……
お悩みも、ぜひお聞かせください! 

質問も受付中です🙋‍♀️

 

質問やご意見はメールやLINEでお送りいただくこともできます。

mail: rolypoly0306@live.jp

 

✉️公式LINEのトーク機能が使えます。

(公式アカウントとも通常のLINEのようにやり取りができます。書き込んだトーク内容は、他の人には表示されません。)

 

 

 

アジサイが見頃! そして夏の花もぞくぞくと咲きだす時期ですね!

七夕もまちどおしい✨

 

次回は7/5 お会いできるのを楽しみにしています👋

☆何かありましたら LINE or✉️ までご連絡ください。

アンケートありがとうございました!(5月・返答)

 

◇これまでの記事一覧はこちら↓
記事一覧 - あぶくたったの会ブログ

 

 

アンケート回答ありがとうございました!

 

ご要望・リクエスト、また実際に皆さんが向き合っているお子さんとの課題も教えていただいて、大変助かります。

 

みんなで作る「あぶくたったの会」という気分が上がってまいりました!✨ やっぱりこうして、みんなが本当に学びたいことを学べる会にしたいな〜、という、やる気がガゼン上昇中です。ぜひ今後も気づきの共有をよろしくお願いいたします。

 

かなへびこ♪で使用した細いチェーンリングについて

 

どこで買えるか?

通販で買えそうです! 

 

以下、通販サイトでの検索方法になります😊

※買う際のサイズ確認など、必ず各自でお願いいたします!

 

【検索用語】

リンクチェーン

カラフル

ハンドメイド(もしくはアクセサリーパーツ)

10本セット(7本入りや40本入りもありました!)

 

:::

(↓こんなのが出るよ、という例)

 

 

 

 

 

「おもちゃ」だと大きいサイズになってしまうので「ハンドメイド」のほうが細いチェーンは発見できそうです。

 

ネット通販が優勢すぎるのと、採算とれず生産終了もあったりして、チェーンリングみたいな安価な遊び用品が今はなかなか手に入りづらいと聞きます……。

かなしい😭

 

きびしい時代ですから、良さげな実店舗がありましたら、ぜひお買い物で応援してあげるのが良いかと……! 町のおもちゃ屋さんなどに、仕入れてくれるか交渉してもいいかもしれませんね🧸

 

 

 

感想・質問相談、まだまだ募集中!

 

 

👆送信はこちらから。

箇条書きでお答えいただいて構いません!

 

 

 

✉️公式LINEのトーク機能も使えます🙋‍♀️

(あぶくたったLINEとも、通常のLINEトークのようにやり取りができます。書き込みは他の方には表示されず、一対一のやりとりになります。)

 

 

 

☆何かありましたら LINE or✉️ までご連絡ください。

R6年度,5月を終えて &アンケート

 

◇これまでの記事一覧はこちら↓
記事一覧 - あぶくたったの会ブログ

 

 

初回の定例会を終えました。

 

今年度は新たな試みが多くあります。いかがだったでしょうか?

ドキドキの初回でしたが、みなさんに積極的に遊びに参加していただけて、とても嬉しかったです。

みんなで気づきを持ち寄る勉強会、みんなの「あぶくたったの会」にしていきましょう✨ 次回もお会いできることを楽しみにしております!

 

   

5月の歌ったうたリスト

・ころころ

・十歩八歩

・かなへびこ

 

・チューリップシャーリップ

・ひらいた

・やなぎのしたには

 

・あめがふった

・こめついたら

◇えんどうまめそらまめ

◇えんどうまめ三つくって

 

・おれがうとうたら

・ちょっとおばあさん

ねんねんねやま

 

 

 

 

👆よう子の個人活動。歌を載せてます。これは鬼きめうた!

(♡をもらえると「わらべうた」の記事として掲載されやすくなります、ぜひご支援よろしくお願いします!)

 

 

匿名アンケート・感想

 

 

👆簡単なアンケートです! 

箇条書きでお答えいただいて構いません📝✨いつもご回答ありがとうございます。

 

どの歌が好きだったか、難しかったか、 子どもと遊んでみた実感〜〜などなど……。お悩みなども、ぜひお聞かせください。

 

質問も受付中です🙋‍♀️

 

質問やご意見はメールやLINEでお送りいただくこともできます。

mail: rolypoly0306@live.jp

 

✉️公式LINEのトーク機能が使えます。

(公式アカウントにメッセージを送ると、通常のLINEのようにやり取りができます。書き込みは1:1の会話になり、他の方にトーク内容は表示されません。)

 

 

 

よく晴れて、新緑のきもちいい日となりそうですね。

素敵な休日をお過ごしください。

次回6/7にまたお会いしましょう!👋

☆何かありましたら LINE or✉️ までご連絡ください。

令和6年度 「あぶくたったの会」開催のお知らせ

R6開催要項

◇これまでの記事一覧はこちら↓
記事一覧 - あぶくたったの会ブログ

 

令和6年度「あぶくたったの会」開催のお知らせ

 

わらべうたの会 あぶくたった ――横浜市青葉区を中心に、わらべうたを伝える活動をしています。

*乳児・幼児 発達段階に応じたわらべうた
*季節や自然のうた・子守唄

実際にわらべうたを遊んで歌ったり、そのなかから〝気づき〟を共に探したり……今年度も学びを深める会にしていきたいと思います。
私達と一緒に学んでくださる仲間を募集します。ご参加をお待ちしております。

 

詳細 🔻 をご一読の上で、ぜひお申込みください。

申込方法について

【申し込みフォームはこちら】

【LINE登録】

LINE🟢@015scbbh あぶくたった*わらべうた

ID検索、またはQRコードから友達追加できます。

 

 

📞08067009796

受付担当・塚 陽子

 

☆何かありましたら遠慮なくお問い合わせください。

3/1を終えて &アンケート

 

 

◇これまでの記事一覧はこちら↓
記事一覧 - あぶくたったの会ブログ

 

 

3月の定例会を終えました。

 

R5年度の締めくくりの会は、皆さんの「学びたい」気持ちをとても強く感じられる日となりました。遊びを覚えて自分のものにしようとしている、そのやる気😭✨とても美しかったです。

一年間、ありがとうございました!

また次年度〝あぶくたったの会〟で、お会いできることを楽しみにしております😌✨

 

   

3月の歌ったうたリスト

・だるまさん(ころころ)(体ゆらし)
・こりゃどこの(人待ち遊び)
・つぶやつぶや(道具を使って)
・ここはてっくび(手遊び)
・けむりけむり(しぐさ遊び)

・ゆうびんはいたつ(役交代)
・とんびとんび(複数の役交代)
・つぶさんつぶさん(役交代・声あて・交互唱)
・あぶくたった(鬼ごっこ・しぐさ)
・どんぐりころちゃん(銭回し)
◇みるくをのむと(詩:与田凖一)

うた
・ひとつひよどり(数え唄)
・ねんねぐヮし(子守唄)

 

👆よう子の個人活動。noteで歌っています。

(♡をもらえると「わらべうた」の記事として掲載されやすくなります、ぜひご支援よろしくお願いします!)

 

 

匿名アンケート・感想

 

 

👆簡単なアンケートです! 

もちろん感想をたくさん書いていただいても構いません📝✨いつもご回答ありがとうございます。

 

どの歌が好きだったか、難しかったか、 子どもと遊んでみた実感〜〜などなど……。今年度の総評なども、ぜひお聞かせください!

 

質問も受付中です🙋‍♀️

 

質問やご意見はメールやLINEでお送りいただくこともできます。

mail: rolypoly0306@live.jp

 

✉️公式LINEのトーク機能が使えます。

(公式アカウントにメッセージを送ると、通常のLINEのようにやり取りができます。書き込みは1:1の会話になり、他の方にトーク内容は表示されません。)

 

 

 

良い春をお過ごしください。またお会いしましょう!👋

☆何かありましたら LINE or✉️ までご連絡ください。

2/9を終えて &アンケート

 

 

◇これまでの記事一覧はこちら↓
記事一覧 - あぶくたったの会ブログ

 

 

2月の定例会を終えました。

 

そういえば、『早春譜』という唱歌にも〝うぐいす〟は登場するよなぁと、終わってから思い出しました🐦

「春は名のみの風の寒さや、谷の鶯、歌は思えど、時にあらずと声も立てず……」

本当にこの歌詞の通りで、梅は咲いてもなかなか鶯が鳴きださない……! 今年は特に、あの声が待ち遠しいです😌✨

 

   

2月の歌ったうたリスト

・なかなかほい
・むかえのおさんどん
・ひふみよ
・うぐいすのたにわたり
・いもにんじん

・ゆすってゆすって
・おとげしゃくしゃく
・あいにさらさら
・でんでんまわり
・くものおばさん
◇ぽつぽつこさめがふっている(詩:留 饒民)

子守唄
・ねんねこせ(二声)
・ひふみよ(三声)

 

👆noteに子守唄などの録音をのせています。「すべて見る」から、他の歌や記事も出てきます。

(♡をもらえると「わらべうた」の記事として掲載されやすくなります、ぜひご支援よろしくお願いします!)

 

 

匿名アンケート・感想

 

 

👆簡単なアンケートです! 

もちろん感想をたくさん書いていただいても構いません📝✨いつもご回答ありがとうございます。

 

どの歌が好きだったか、難しかったか、 子どもと遊んでみた実感〜〜などなど……ぜひお聞かせください!

 

質問も受付中です🙋‍♀️

 

質問やご意見はメールやLINEでお送りいただくこともできます。

 

✉️公式LINEのトーク機能が使えます。

(公式アカウントにメッセージを送ると、通常のLINEのようにやり取りができます。書き込みは1:1の会話になり、他の方にトーク内容は表示されません。)

 

 

 

それでは、次回は3月1日(金)にお会いしましょう👋

☆何かありましたら LINE or✉️ までご連絡ください。

1/12を終えて &アンケート

 

◇これまでの記事一覧はこちら↓
記事一覧 - あぶくたったの会ブログ

 

 

1月の定例会を終えました。

 

『まめっちょ』でピョンピョンはねるのって、なんであんなに楽しいのでしょうか🥰笑 

今は『豆』があまり家庭の食卓に並ばないようです。できれば本物の豆を見せて、ころころとした感触や、音の気持ちよさを、子どもと楽しむ機会があればいいですね🫘🥜✨

 

もちろん節分の豆まきも、楽しみな行事のひとつです!

 

   

1月の歌ったうたリスト

・おすわりやす
・ぎっこばっこひけば
・いたちごっこ
・すってんてれつく
・えんどうまめ

・しみたかほい
・こんこんちきちき
・まめっちょ
・てざらこざら
・おくやまのおくの
・さんのうのおさるさん
・ひとなげふたなげ

・でこぼうや

子守唄
・ねんねやおろろわい
・ねんねぐゎし

 

👆noteに『ねんねやおろろわい』の録音をのせています。聴いて覚えるのにご活用ください。

 

(♡をつけてもらえると、わらべうたの記事として掲載されやすくなります! 活動の助けになりますので😭ぜひよろしくお願いいたします。)

 

 

匿名アンケート・感想

 

 

👆各質問、ひとこと書くかボタン選択するだけで結構です。アンケート回答、いつもありがとうございます📝

 

みなさんのひと言が本当に励みになります!! いつもありがとうございます!

 

どの歌が好きだったか、難しかったか、子どもとの思い出〜〜などなど……ぜひお聞かせください!

質問も受付中です🙋‍♀️

 

質問やご意見はメールやLINEでお送りいただくこともできます。

公式LINEのトーク機能も使えます。(公式アカウントとも通常のLINEのようにやり取りができます。書き込むと1:1のトーク会話になり、他の方にトーク内容は表示されませんのでご安心ください!)

 

 

 

それでは、また次回2月にお会いしましょう👋

☆何かありましたら LINE or✉️ までご連絡ください。