思い立ったが吉日!

~40歳過ぎから始める新規就農~

モフモフ茂った葉のウラに!2024

 

半袖で過ごす日もあれば、注意報が出る日もありますが、畑から見える中央アルプスの雪はだいぶ少なくなってきました。
「2024年5月上旬:畑から中央アルプスを望む(りんく農園)」



ハスカップは花が終わり、がモフモフ茂っているだけのように見えるのですが・・・

「2024年5月上旬:鉢から畑へ引っ越して、丸2年!大きくなりました!」
≪関連ブログ≫ 2022/03/23★ハスカップが畑へ引っ越しました!2022 - 思い立ったが吉日!

 

モフモフのをめくると、ちゃんとが大きくなっていました!


「2024年5月上旬:実の形も、いろいろです(ハスカップ)」

 

に付いている2つのところに、2つ咲いていました。
今年もうまく受粉した花は、実を付けてくれました!!

あとは、色づきを待ち、収穫を待つのみです!!

≪関連ブログ≫
 2024/04/30★ハスカップは花から実へ!2024 - 思い立ったが吉日!
 2024/04/12★ハスカップの花が咲き始めました!2024 - 思い立ったが吉日!

 

摘花から摘果へ!2024 ~受粉隊長たち、また来てね!~

 

受粉隊長(ミツバチ)たちが畑に来る前日、養蜂家さんが畑に来てくれました。
いろいろ話をした中で「ミツバチの出入りを雑草邪魔しないよう、家の出入口前にを敷くといいんだよね」と言っていました。

いつも受粉隊長たちが来る前に畑の草刈りは済ませますが、今回はも準備しました。


「なんとなくの大きさで板を用意しましたが、寸法がほぼピッタリでした!」

確かに! 用意したの上で休んでいる受粉隊長もいたので、出入り口前に敷く板必須アイテム!?
≪関連ブログ≫ 2024/04/25★受粉隊長たちがやってきました!2024 - 思い立ったが吉日!



受粉隊長たちの滞在はアッという間でしたが、しっかり中心花に受粉していただきました!!


「2024年4月下旬:一生懸命、お仕事中です!!」

花が咲き始めてから受粉するまでの10日間はアッという間で、畑は目まぐるしく変化します。
≪関連ブログ≫
 2024/04/27★摘花作業が始まりました!2024 - 思い立ったが吉日!
 2024/04/25★受粉隊長たちがやってきました!2024 - 思い立ったが吉日!
 2024/04/22★“ふじ”の中心花が、咲き始めました!2024 - 思い立ったが吉日!
 2024/04/18★りんごの花が咲き始めました!2024 - 思い立ったが吉日!
 2024/04/14★“入念なお化粧”が始まりました!2024 - 思い立ったが吉日!

 

摘花から摘果へ。
今年はの被害がありませんでしたが、無事に次の生育ステージへ進めたのは、受粉隊長たちのおかげです!! どうもありがとう!!!
「2024年5月上旬:受粉してぷっくりしてきました!(シナノリップ:高密植栽培)」


開花時期で、生育の差は歴然!
シナノリップは早くの開花したので、“ぷっくり”してくるのも当然早い。

そして、“高密植栽培(M9自根)”“わい化(マルバ+M9)”では、“高密植栽培(M9自根)”の方が、開花が早い収穫時期も早い)です。
「2024年5月上旬:“ぷっくり” してきました!(ふじ:高密植栽培)」


「2024年5月上旬:少し “ふっくら” してきました!(ふじ:わい化)」


受粉隊長たち、また来年も来てね! 待っていますよ~!!

≪関連ブログ≫ 
 2023/05/03★摘花から摘果へ!2023 ~受粉隊長たちのおかげです~ - 思い立ったが吉日!

 2022/05/09★摘花から摘果へ!2022 ~受粉隊長たち、おつかれさま!~ - 思い立ったが吉日!
 2021/05/08★摘花から摘果へ!2021 ~受粉隊長たち、ありがとう!~ - 思い立ったが吉日!
 2020/05/08★“受粉隊長たち”のおかげで、摘花から摘果へ! - 思い立ったが吉日!

 

ハスカップは花から実へ!2024

 

りんごの摘花作業で大忙しですが、ハスカップは受粉して小さい実を付け始めました!


「2024年4月下旬:小さい実が付き始めました(ハスカップ)」


ハスカップはりんごと同じく「自家不和合性」という性質を持っています。
≪関連ブログ≫ 2024/04/24★りんく農園の ”陰の立役者” をご紹介!2024 - 思い立ったが吉日!


りんく農園では、系統異なるハスカップを混植しているおかげか、特に手をかけなくても受粉されます。

過去にメジロが受粉のお手伝いをしてくれたことはありますが、今はりんごの受粉のために受粉隊長(ミツバチ)たちが来てくれるので、一緒に受粉してくれるのかもしれませんね。

≪関連ブログ≫
2024/04/25★受粉隊長たちがやってきました!2024 - 思い立ったが吉日!
2020/04/03★ハスカップの花に誘われて来た “カワイイ珍客” - 思い立ったが吉日!

 

摘花作業が始まりました!2024

 

″受粉隊長(ミツバチ)たち”が畑に来る数日前から、摘花作業が始まりました!
畑がだんだん出来上がってきて、りんごの樹も大きくなり、花がドンドン咲いて、畑がにぎやかになるのと比例して忙しくなってきました。

昨年までは、樹を挟んで夫と向かい合わせで摘花作業を進めてきました。
今年は、背が高い手の届く範囲で、高所作業車にて高いところを摘花するという方法で進めています。


「2024年4月中旬:手の届く範囲でドンドン摘花を進めます」

 


「2024年4月中旬:高いところは、高所作業車にて摘花」

今までは脚立を使うことが多かったのですが、一日に数えきれないほどの脚立上り下り体力のロス(じわじわと身体に堪える) ことと、時間のロス(樹の本数が多いので) かな・・・と。

りんごで儲かれば、高所作業車をもう一台購入したいですね~!

りんごの樹は、昨年に蓄えた“貯蔵養分”を消費してを咲かせています。
開花した華やかさのウラで、樹は体力消耗して衰弱している状態なんです。
≪関連ブログ≫
 2019/05/29★わい化と成木の「一輪摘果」が始まりました! - 思い立ったが吉日!
 2018/06/03★6月は “貯蔵養分” と ”同化養分” の転換期! - 思い立ったが吉日!


咲いた花は9割以上、摘花・摘果するのでとにかくスピード勝負です。
結実する(実になる)前の今、の時が柔らかく、ひとつまみで複数個の花を摘花できるので、ひたすらバシバシ摘花しています。

≪関連ブログ≫
 2023/04/23★摘花作業が始まりました!2023 - 思い立ったが吉日!
 2022/04/22★摘花作業が始まりました!2022(高密植栽培) - 思い立ったが吉日!
 2021/04/22★「花そう摘花」を始めました!2021 - 思い立ったが吉日!
 2020/04/30★摘蕾(てきらい)&摘花(てきか)作業を始めました! - 思い立ったが吉日!

 

~食堂S.Sへ行きました② 2024~(長野県塩尻市)


再び、 食堂S.Sへ行きました!
前回売り切れで食べられなかった“とん汁定食(770円)”。
リベンジを果たすことができました!!
≪関連ブログ≫ 2024/04/17★~食堂S.Sへ行きました 2024~(長野県塩尻市) - 思い立ったが吉日!


「とん汁定食(770円)と、とりから揚げ(単品:450円)」

そしてこの日は、お持ち帰り「さば煮」を4つ購入。
のちに、この時にお持ち帰りしてよかった・・・と思うことに。



さらに後日、再び、食堂S.Sへ行きました!
この日は雨降りで、早めの10時半に到着。
地元のテレビ局が取材に来ていて、ザワザワしていました。
04/29から休業になるので、このテレビ取材で食堂S.Sの忙しさに拍車がかかりそうです。

「メニュー表(食堂S.S)」



「煮かつ定食(1090円)と、さば煮(単品:330円)」

 


「天野菜定食(670円)と、さば煮(単品:330円)」

 

この日もお持ち帰り「さば煮」を注文したかったのですが、
「さば煮」お持ち帰りはできない・・・とのことでした。

たぶん、お持ち帰りの注文も多くて作っても作っても間に合わないのかな・・・と。

でも、店内で(単品のさば煮を)注文することは出来たので、よかったです!

 

畑の仕事がとても忙しくなってきたので、休業前に訪れるのはこの日が最後となりましたが、価格も安いしおいしいし、忙しいのにお店の方は親切だし、とってもステキなお店!

ごちそうさまでした!!!

 

「レジ横に置いてあったハガキ(おもて面)」

 


「レジ横に置いてあったハガキ(うら面)」

≪関連ブログ≫ 2024/04/17★~食堂S.Sへ行きました 2024~(長野県塩尻市) - 思い立ったが吉日!

 

受粉隊長たちがやってきました!2024

 

ふじの中心花が咲き始めた頃、″受粉隊長(ミツバチ)たち”が畑にやってきました!!
「2024 / 04 / 22:今年は2階建てです(受粉隊長の家)」

”受粉隊長たち”が畑に来る前までは気温が高く、半袖で畑仕事をしていましたが、来てくれてから気温が低く曇りや雨の日が続きました。


「2024 / 04 / 24:この日は、冷たい雨の一日でした」

 

気温20~25℃″受粉隊長(ミツバチ)たち”訪花活動が活発になりますが、気温が低くても風が強くても、しっかりお仕事していました。


「2024年4月下旬:受粉隊長、お仕事中です!!」

 

≪関連ブログ≫
 2023/04/20★受粉隊長たちがやってきました!2023 - 思い立ったが吉日!

 2022/05/09★摘花から摘果へ!2022 ~受粉隊長たち、おつかれさま!~ - 思い立ったが吉日!
 2021/04/22★「花そう摘花」を始めました!2021 - 思い立ったが吉日!
 2020/04/29★受粉隊長たちがやってきました!(ミツバチたち) - 思い立ったが吉日!

 

りんく農園の ”陰の立役者” をご紹介!2024

 

「日本で栽培されている、ほとんどの・・・」

りんごは、一本の樹だけでは、受粉できません。
りんごは、同じ品種の樹だけでは、受粉できません。
りんごは、同じ遺伝子の型だけでは、受粉できません。

 

もう少し専門的な話になると、
日本で栽培されているほとんどのりんごは自家不和合性という性質を持っています。
⇒同じ品種・同じ遺伝子間では、受粉しても結実しない性質のこと

そのため、りんご畑ではいろいろな種類のりんごを植えることが多いです。

さらに、受粉をするためだけに育てているりんごの樹もあり「受粉樹」と呼んでいます。

「受粉樹」は、りんご畑の ”陰の立役者” !
”陰の立役者”とは・・・目立つことはないが、物事を成功させたり目標達成するために裏で重要な役割を果たす人のこと

 

≪りんく農園 ”陰の立役者(受粉樹たち)” ご紹介!≫

【受粉樹:X】★開花トップバッター

「りんく農園で、最初に花を咲かせる受粉樹(受粉樹:X)」



【受粉樹:Y】★受粉樹Xの5~6日後に開花
「受粉樹Xより、ひとまわり小さい花を咲かせます(受粉樹:Y)」

 

【受粉樹:Z】★受粉樹Xの3~4日後に開花

「ほんのりピンクの、かわいらしい受粉樹(受粉樹:Z)」

りんごの開花時期は、品種によってバラバラ

りんく農園では「シナノリップ」が一番早く咲き始め、「シナノドルチェ」が一番のんびり咲き始めます。
※開花時期は、収穫時期と比例しているわけではなく、晩生種でも早くに開花するりんごもあります)

そして「受粉樹」も、開花時期は品種によってバラバラ
なので「受粉樹」も、一種類ではなくいくつかあるといいのかもしれませんね