伽音’s DIARY

藍羽伽音の日記です

レイズ終了か…。

今日の更新は牧物、相変わらずのスランプ気味…。

あとがきは牧物小説で書いてるので、ここで特記すべきことはないかな…。

ひとまず更新済んで、メンテ明けのレイズやってビックリ…。

まじか、サービス終了か…。

これでテイルズのゲームアプリ、なくなるよね…。残念…。

そうなるんだったら、今まで以上にリメイク作るのにに時間取ってくれるのかね、ねぇ?

レジェンディアとか、デスティニーとか、グレイセスとかSwitchでもできるようにして欲しいわ。

……あー、レジェンディア以外はいのまたさんなんだね…新規イラストは無理なんだろうけど。

今更ながら触れ忘れてたね…。

いのまたさん、ご冥福をお祈りします。

 

閑話休題

ゲームはそのまま牧物2プレイ中。現在秋の月11日まで。アルバムコンプのため、カレンとエリィとの恋愛イベントは無事終了してます。あと、温室も夏のうちに建てました。

12日の収穫祭、無事王様になるのに何度やり直す羽目になるか、今から戦々恐々としているところ。

ちなみに、海祭りは1度目で2位。2度目の挑戦で無事優勝!

うん、ハーベストムーンよりかはやりやすかった気がするね。

しかし、イベントの日でも差し入れとかのイベント起こるのは何とも…。

そういや、私のプレイでは春の早いうちに牧場の力の木の実は掘り出せたんだけど、あれは運が良かったのかな。動物小屋に近いところで出たからねぇ。

全部掘ったのに出なくてってのを攻略サイト掲示板とかで見かけるけど大変だなぁと思う。

ちなみに、海釣りでもやはり春の早いうちに釣った。…まぁ、こちらは何度もやり直したけど。

 

アニメ、月が導く異世界道中は全話見てる。小説は15巻の途中。

…鬼滅もまた始まったから観たいんだけど、初回1時間ってのがなぁ…。

GW終わった…

結局読書とゲームで連休終わった…。

読書は月が導く異世界道中を、アニメの辺りの7巻から今のところ13巻まで読んだ。

とことん不運だね、真…。

それにしても、小説ではライドウと名乗ってることを知らなかったので、7巻冒頭から???ってなったけどね…。

まぁ、面白いので、まだ続き読むつもり。

 

で、ゲームは黒ウィズもやってたけど、Switchのオンライン加入して牧物2をやってたり。

…操作性がネックだけど、面白いよね。現在夏に入ったとこ。

攻略サイト見ながらやってます。ただ…秘密の温室使いたいけど、どうやってジャンプするのか全くわからない。操作方法がわからないのでやり方以前の問題(ー ー;)

仕方ないので普通に畑で作物育てているため、時間がかかって仕方がない…。トマトとか植え過ぎてるかなぁ。疲労度も毎日寝込むギリギリになってるし。

雨の方が疲れないかなぁ?でも、切り株割って回ってるだけでも結構疲れそうだなぁ…。

 

小説は準備中…なんか上手くまとまらないんだよ…。またスランプか…?

相変わらず…

調子は戻らない…むしろ悪くなってる…?

ゲームも今は少しスマホゲーやスイカゲームくらいで、時間潰しはひたすら読書。

おかげで最強の鑑定士って誰のこと?19巻まで(まだ20巻買ってない)、魔力チートな魔女になりましたは最新巻まで読み終えた。今は謎解きはディナーのあとで読んでる途中。…3巻までだいぶ前に買ってたけど、1巻しか読まずに積読状態でした。

ちなみに、ペルソナ3ポータブルの小説もあったの、さり気なく読んだけどね。これも積読だったやつ。まぁ面白い方だったのかな…?

…まだまだ積読な本も多いから、気が向いてるうちに消化した方が良いね…。

録画アニメも、月が導く異世界道中第二幕、14話まで観た。コミックスしか読んでないからすでに先がわからない内容だね。…弟が小説揃えてるから、借りて読もうと思えば読めるんだが。

後は第七王子1話、じいさんばあさん若返る1話観たってとこ。…う〜ん、続きはどうしよっかって気分だが。

そういえばポケモンに鳥海さんや置鮎さん出るのね。ちょっとどんなキャラになってるんだか興味あるから、先週分から観てみよっかって気分。えーと、パルデアの四天王だったっけ。

ゲームのキャライメージなら少しだけわかるけど。一応四天王戦までは終わってるし。

…まぁ、鳥海さんに関しては、すごい好きな声優さんだけど、鬼滅でのキャラとか悲し過ぎたからなぁ…。ペルソナ3でも順平だしねぇ。期待しすぎると辛いか…。

そういや、魔導具師ダリヤはうつむかないは夏アニメだったんだね。少しガッカリ。まぁ楽しみに待とう。

…虎に翼は早々に録画溜まってる。もう土曜のだけ観て終わりにしようかって気分。

曲はダウンロードしたからね…。

 

そろそろ更新準備しないと…しないと…(ー ー;;)

調子悪いなぁ…

体調…というか精神的に。いや、体調自体も頭痛が多いし、偏頭痛まで久々に来たけどね…。

なんか落ち着かなくて集中できないんだよね…。仕事だけじゃなく、ゲームしてても、小説読んでても。どうしたら良いもんか…(ー ー;)

前回の更新後は、主に気分が滅入らないよう、届いたばかりのとんでもスキル最新刊読んだり、最強の鑑定士って誰のこと?18巻まで読んだり。15巻からだったかな…?

今は重たい話を読める気がしない。

…まぁそんなこと言いつつ、ゲームは久々にPSP引っ張り出してペルソナ3ポータブルやってるんだけど。…うん、リロードは気になるけど、本体がないんだよ。なんでSwitchで出さないかなぁ。まぁ、女の子主人公のがないし、Switchで出ても買わなかった可能性は否定できない。

さり気なく未クリアだったため、エリザベス倒して、ラスボス倒してエンディング見たけど。

ちなみに、以前のプレイでマーガレットは倒してゲーム放置してました。多分それで疲れ切ってたんだろう。

それはさておき。…う〜ん。何であんなエンディングにしたんだろうね、ホント。

クリアしてなくても、最後主人公が…ってのは聞いてたからねぇ。

確かに、最後の終わり方は4とかの方が良いんだろうね。主人公自体の好みが3なだけ。

…5は…。最初の方で主人公の置かれた状況に耐えられなくて投げ出したんだけど。

終わりは良いんだよね?でもそこまで耐えられないんだよ…。

閑話休題

で、2周目、女の子主人公で現在7月初旬までやってる。早くコロマルや荒垣先輩加入しないかな。

…丁度、なんか順平やゆかり達が距離置いてるみたいな感じのところで精神的にくるところなんだよね…。というか、なんで順平はこの時期こんななんだっけ?ところどころ忘れてるわ。

前回プレイは10年以上前だし。

…いや、まぁ荒垣先輩出ても、そのあとがまたさらに鬱な展開だけど…。

よくよく考えたら、なんで私は3が好きなのかな…?主人公好きなだけじゃ相殺出来ないレベルだわ…。

…ちょっと今の精神状態ではプレイし続けない方が良さそうかな…。

 

アニメやドラマ、結局全然観れてない…。…4月からのは、普通に観ていきたいなぁ。

朝ドラ、米津さんの曲が楽しみ!魔導具師ダリヤはうつむかないも楽しみだね。

…後は何があるのかな。そろそろ情報収集しとかないとね…。

ひとまず更新

今回もポケアナオーレ編の更新となりましたが。

ポケコロやるにも、全然小説書けてない段階でプレイしても、小説書くときに

「あれ、この戦いどんなだった?」となってしまっても困るので…。

…できるだけ今回のプレイはメモ取っていますが、それでも細かすぎるところは忘れるからねぇ…。

ちなみに台詞だけは以前のプレイでメモ済みなんだけども。

で、後書き。

実際のプレイで、ラルガタワーに入る前かなり必死にレベル上げしました。

最初にヌオーLv63、ブラッキーLv58、チルタリス・エーフィ・デンリュウLv55、バクフーンLv54で挑戦したんですけども…。ダキムに危うくやられそうになったので、もう1度レベル上げ直しました。

結局はヌオーLv65、ブラッキーLv60、チルタリスLv59、エーフィLv61、デンリュウLv58、バクフーンLv57での挑戦。それでも倒れることあったからなぁ…。

実際のレベル上げはバトル山でもだったけど。ついでにダークポケのリライブもしてたせいであまり捗ってはいない。その代わりポイントはある程度稼げたね。

…まぁ、何かアイテム引き換えようかと思ったんだけど、どれが一番有用かが難しくて、結局何も引き換えずにクリアしましたが。

で、4幹部戦ですが。台詞を全部入れてたら長すぎるので大分削ってます。ミラーボは初戦なので結構台詞そのまま使ったけど。

…またもチビッコ発言があったのは入れときましたが。ミラーボとダキムは背高いよね…。ハクもとい主人公は確かに背小さめなんだろうけども。

 

次回の更新は…どちらになるか。今月2回更新する予定はそもそもなかったし、次回いつ更新できるかもわからないけどね…。

現在進行形でハクのイラストも描いてたりするけど、こちらの完成もいつになるかな…。エーフィとブラッキーも描くつもりなんだけど、ムズイわ…。

ちなみに、最終戦6連戦もう1度挑戦し、無事アブソルはスナッチしました。

…ワルダック戦キツかったけどね…。ヌオーとエーフィ倒れたからなぁ。

 

閑話休題

久々にラノベ読みました。百花宮のお掃除係9,10巻と、とあるおっさんのVRMMO活動記28,29巻。どちらも最新刊の前の巻から読んでなかったので、一気読み。

一週間かからずに4冊読んじゃったよ。

しっかしどっちも一部重かったなぁ、内容…。

百花宮は、新たな転生者とのやり取りや大偉には笑いましたが。

次は何読もうか…。なんかまた気力ガクッと下がってて、何かしなきゃと思うのに、やる気が出ない状況。やるべきこと、やりたいことは沢山あるんだけどね…。

朝起きるのすら辛いって状況はマズいなぁ…。

…せめてゲームやろうかと思ってポケモンスカーレットやってみたけど、またも酔い気味で肩が凝りまくる始末。…せめてもう少し肩凝り治まるまではやめといた方が良さそうだね…(´;ω;`)

…溜まりに溜まったアニメも観ちゃいたいんだけどもね…。

ま、明日発売のとんでもスキル最新刊が届いたら読んじゃおう。まずはそこから。…届くのいつかな…。

とりあえず、ポケコロクリア

何とかポケコロクリア〜。6連戦は、2人目のアブソルを倒してしまってスナッチ失敗したものの、他はスナッチしたのでとりあえずセーブ。

バンギラスマスターボール使ったけどね…。いやもう、面倒になった…。

…まぁ、ここからダークポケモンのリライブが大変なんだけども。

現在リライブ完了は24匹。先は長い。

ポケアナオーレ編、書かなきゃねぇ。いまだに悩んでるところがあるんだよねぇ、どう書こうか…。

 

SO2Rも、試練の洞窟クリアして、イセリアクイーン倒しました。…ブラッディアーマー装備で…。正攻法でも倒してみたいけどね…。大変なんだよね…。

んでもって、龍魚釣りましたが…釣るタイミングシビア過ぎ!!

もう途中から諦めて、マーク出た時に押すのではなく、適当なタイミングで押して、釣れる偶然にかけてました。…私の反射神経では普通に釣るの無理。

4回目くらいで最大サイズ釣れてよかったよ、ホント…。釣れた数は7匹目。茶碗蒸しひたすら食べた。

…後は…レイドエネミー数体残ってるのと、チャレンジバトルだね…。キツそうだなぁ。

 

なんか小説読んだり、アニメ観たりする気になれない…。どんどん貯まってくなぁ…。

更新は昨日だったけど…

日記書く時間はなかったので今日に持ち越し。

ポケアナオーレ編、10話更新。

ボルグ戦のライコウ麻痺は実話。

あんなピンポイントで麻痺させてしまうとはって感じでした。

実際には3個ハイパーボール使いましたけどね。少し早めから投げてたので。

どちらかというとヤミカラスの方が大変でした。ハイパーボール2個、タイマーボール2個使ったので…。運の要素も強いんですよね、スナッチ…。

ハクの機械苦手なとこが今回特に酷いですが…。まぁ、研究所なので仕方ない(^^;)

ところでプレイ感覚では、小説は長くても後5話ってとこですかね。あとはラルガタワーで、ひとまずエンディングですからね。…その他全ダークポケリライブと後日談も必要だけど。

早く完結させたいものです…。

 

閑話休題

先週、機会あって葬送のフリーレン15話までまとめて観ました。

あれも見てみると面白い。…流石に15話一気見は疲れたけど。

録画してあったけど、1話目2時間で観る気が削がれていたという。

他はほぼ観てないので、どんどんまた録画が溜まる一方…。薬屋のひとりごともまた4話溜まってるなぁ。

 

ゲームも、最近やったのはポケコロスマホゲーくらい。

ポケコロはしばらくレベル上げだね…。現在パーティー平均レベル50超えた程度。

…あんま上げすぎてもダークポケ倒しかねないから、加減が難しい。

ジャキラ前の4連戦、鬼畜だもんなぁ…。つーか、6人ぶっ続け…。さすがに全部スナッチは厳しいなぁ。まぁ、その後エンディングなんだからそこまで気負う必要もないか…。

…前回プレイ時は全部スナッチしたっけなぁ、どうだったかなぁ。

ちなみに、SO2Rは試練の洞窟攻略中で放置。次行く時は2人だけで行かなきゃいけないとこだね…。レベルはノエル以外190超え。クロード達1軍はレベル200超えだったりするけど。

スマホゲーは、久々にグラブルがコラボしてたのでそっちの時は結構やってた。

ヒロアカコラボ。敵まで仲間にって新しいね。

黒ウィズも久々にイベント(天女のやつ)をハードモードまでクリアしたけど、最後は大変だった。流石にオートモードクリアは諦めて、普通に解いたけど…24ターンかかったのは辛かった…。

全問エクセレントのプレッシャーが…(ー ー;)何とかクリアできたけど、もう1度はやりたくない。

もうちょっと使えるカードが多いと良いんだけどね…。私のデッキではそんな感じでした。

 

小説…なんか読む気になれないんだよなぁ。また溜まってくなぁ。