Airiyogalog

ヨガインストラクター育成講師をしている坂本亜衣理のBlogです。活動エリア:東京,恵比寿,千葉

重度の睡眠障害とパニック障害を乗り越えた過去の話

重度の睡眠障害パニック障害を乗り越えた過去の話

 

 

最近、身近な方にパニックの方がおられてふと『ああ、わたしにもそんなことあったな〜』って忘れるくらい治っていったことを思い出し、その体験を書いてみようと思います。

 

 

書き終えてみてあんまり助けにならないなあ・・・と思ったのですが笑

思い返すと様々な原因や、よかったこともあったように思いましたので、そのことも書いています。

これが誰かの助けになれば幸いです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それぞれ発症のきっかけ

 

私がパニックを発症したのは17歳くらい。

睡眠障害との戦いのが長くって17〜19歳までだった。

とはいえ短い方ですね。

きっともっと長く悩んでるかたがおられると思います。

 

二つのきっかけはその当時の付き合っていた彼。

その彼が本当に残念な行いばかりをする人で、朱に交われば赤くなる、言葉通り私も残念な女の子でした。

 

その人きっかけでまずは睡眠障害を患います。

 

私は友人とは仲も良かったのに睡眠障害のため昼夜逆転生活による絶賛不登校期に突入😂

起きたいけど起きられない(というか薬がないと寝られない、薬を飲むと朝起きられない)

負のループによる不登校状態というか、自分の感覚的には登校したくてもできないし、しょうがないか、もういいやみたいな感じでした。

 

ちょうどこんな写真が残っていた。

画質がヤバすぎる。

f:id:airiyogini:20221105133643j:image

メンヘラ感がすごいですね。笑

今の自分と同一人物といえないくらい不健康でした

 

 

そうなることがわかるから薬を飲みたくないと思って、独断でやめてみたら3日くらい寝れなくてメンタルも身体もボロボロ。諦めてお薬の力で寝ました。

寝たいのに眠れない、あれはほんとーーに苦しかったことだけいまだに覚えています。

そりゃ赤ちゃんも眠たくて泣くよね、って今なら思うくらい、私も泣いてました。

(なので重度としたけどもっとひどい方がいたらごめんなさい。)

 

 

パニック発作の始まり

 

記憶がぼんやりとしてるのですが、その時に一時彼が仲良くなったのが多分ちょっとあっち系の人だったのか?端くれなのか?

ただ単なる個人のひねくれ者なのか??

 

 

どちらにしろ、当時残念彼より格段に残念な

A男さんと呼びましょう。

その人がパニック発症のきっかけでした。

 

 

記憶がぼんやりしてるけど…脅されたんだっけな…?

 

いずれにせよ口調も強くて東京リベンジャーズの卍会的な

『は?お前なに?ぶん殴るよ?』みたいな

コミュニケーションしか取らない人で(あと笑い声が悪魔みたいでマジで気持ち悪かった・・・)

私にとっては怖くて、気持ち悪くてその人の話を聞いたり、電話してる声を聞いたり、思い出したりその人に関わる何某かでパニック発作が起きていました。

(幸い特に直接的な被害に遭ったりはしませんでした。)

彼は何か被害に遭っていたのかなあ。怒鳴られていたような気もするし。

 

ほんと記憶がぼんやりとしているのです。

 

 

やってよかったことパニック編

 

読み直していてちょっと蘇ったのはたしか、その人が来るとおかしくなるから、来るなら私はここにいたくないって外に出たり、寮に戻ったりもした気がします。

 

寮でも気持ち悪くなるほどの動悸を無理やり睡眠薬で眠るようにして強制終了させていました。不健康な状態ですが笑

 

この、無理にそのシチュエーションにい続けなくて良かったことも今思えば功を奏していたと思います。

(人間の神経回路は使われてる回路がどんどん強化されるので、パニックになればなるほど強化されたのでは?と思う。)

 

みんながみんなできるわけではないですが、もし軽度であれば速やかにその状況を変えられる範囲で変えていくのは有効なのでは?と思います。

 

家族と自分の質の問題

 

そして今振り返ると睡眠障害が同時に発生していたからパニックを引き起こしたのでは、ということ。

 

睡眠リズム崩れる→弱めメンタルが崩壊

みたいな。簡単すぎる図式です。笑

 

 

また、私の兄は統合失調症で、両親の夫婦仲も当時最高潮に悪い状態。(でも実は本当の最高潮は私が28歳くらいの時にまたやってきます)

自己肯定感も低かったので、基本いい子にしないと認められない、私が両親を支えなきゃみたいなマインドで育っていた私。

それにプラスしてのちに母も睡眠障害精神安定剤を服用している事実がわかったことを思うとおそらく我が家は家系的に精神的に弱い家庭。

その遺伝子引き継ぎまくっているのに・・・ダメ押しだったのでしょう。

 

パニック時代のまとめ

 

なので、パニック発作自体はその人がいなくなり、自然と減り、当時幸い(?)学校もそんなにいかなかったのでよくいう電車とパニックはあまり結びついてませんでした。

むしろその後も電車より学校に行ける喜びの方が勝っていたと思います。(全くなかったわけではなかったです。)

 

これ、パニックさんならわかると思いますが、ひょんな道端でパニック発作になったりしてたのは覚えてます。

なんとか家に帰ったのかなあ。どうしていたんだろう。

(参考にならなくて申し訳ないです…)

 

原因との決別と偶然の采配

 

そしてその彼との終わりは、警察に逮捕されたことにより強制的に会えなくなり終わりを迎えます。

 

 

本当に刑事さんは朝突入してくるんですね😂

ドラマのようでしたが当時もお薬によってあり得ない眠気に襲われていたので、刑事さん思わしきおじさんが家の中に入ってきて

『〇〇君はどこ?どっち?』と泊まりに来ていた友人と隣で寝ている彼を確認されてうるさく感じた私は

「ねえ、誰か呼んでるよ、起きてよ」と

半分寝ながら彼を起こしました。

しばらくして彼が

「ちょっと行ってくるわ!」といつもの調子だったのでそのまま私は寝てしまい。

それが最後。

 

やっとちゃんと起きた時にはあれ?いない。

連絡取れない。

てことは・・・夢じゃない・・・状態。

 

 

急にぽつんと一人になりました。

なので家(寮)に戻ることにしました。

 

 

思い返して不思議なことがひとつ。

逮捕前、当時転がり込んでた彼の家からはまず飼ってた猫たち3匹が順に何故か脱走。

その後彼が逮捕。

前述の通りひとり残った私は『ここにいてもなあ。。。』と自分の住んでいた学生寮に帰ります。が、もしここに猫がいたりしたら。

そのままお世話のために残っていたかもしれません。

怖い話だ。。。あそこにいたらと思うとゾッとする。

 

 

そしてこの間にも色々あってその後彼とは自然に終わり(出所後?会いたい的なことを言われましたが)私の気持ちも早々に冷めたので引きずることもなく、強制的に縁が切れたお陰でなんとか、眠い眠い言いながら学校にも復活。

久しぶりの高校生活は卒業まで半年くらいに迫っていました。

高校生活は改めて通うとめちゃくちゃ楽しくて『うわ!もったいなかった!!』と超プラスに捉えていた私。

 

f:id:airiyogini:20221105133815j:image

ちょっと、元気そうになっています。

 

色々知ってる友達も『あいちゃん戻って来れてよかったよ〜』と笑って迎えてくれました。笑

今や友人との笑えないような笑える話(?)です。

 

振り返ると違う話がたくさん出てきてしまいました。

 

今の私が振り返るまとめ

 

なのでまとめると…

・おそらくパニックの原因はA男

・その人が来なくなった、会わなくて良くなったことで自然と減る

・その後も出てくることはあっても薬で抑えずに済んだ程度だった

睡眠障害の影響が大きかった?

・ただ元々の性格が自己肯定感が低い、不安症など神経症傾向はある。

 

 

という事でした。

 

 

そして健康になっている今だから思う原因これじゃない?というものたち。

 

・腸内環境が悪かった

→小学生の頃から便秘症で、うんちが毎日でるのが普通だって知ったのは大人になってからだった。

 

・ミネラル不足

→息子のかよう発達支援所で栄養の勉強があったのですが、発達障害に限らず心の病に陥っている人の多くが

ミネラルが足りていないことが多いそう。原因は加工食品や添加物などで必須ミネラルが消費されてしまうことにあるそう。

確かに当時寮生活というのもあって、寮のご飯に間に合わないとカップ麺とかジャンキーなものをよく食べていた。

ちゃんと専用のお皿を置いとけば健康的な寮の食事も食べれたのに。めんどくさくてやってなかったんですね・・・

反省。

 

 

・自尊心の低さ

→私なんての卑下する思いがベースに強いので、自分を大切にすることを知らなかった。それが『普通』だった。今じゃ驚き。

大人になり、一歩引いて家族を見てみたら我が家は一家揃って自尊心が低い気がします😂

 

 

神経症傾向のある遺伝子?

→今でもヨガをやってるけど、不安が消えているわけではない。

時になんだこの不安感!ってものに襲われる。多分これは前述した通り、我が家の血筋なのでは?と思う。(メンタリストDaigoさんがそんな話してて納得。)

比較として旦那さんの家族みんなメンタルめちゃくちゃ安定しててびっくりした。

え、こんな家庭があるのか!とびっくり。そして憧れている。笑

とっても素敵な尊敬できるお義母さんです。。。太陽のおかあさん☀️

 

 

・感情=自分だった。

不安だ不安だ、怖い怖い!!!って感情に襲われた時にされるがままだった。

でも、ヨガをとおして、さらには瞑想で自分の中に存在する感情は自分自身ではない、と区別できてから取扱方がかわった。

ヴィパッサナー瞑想が大きい!!!

これは言葉で書くと陳腐なのですが、経験すると本当に違う。

 

 

と・・・というようなことも振り返ると考えられます。

 

完全克服に至るまで

また、高校卒業後も自分のと兄の精神不良がきっかけで大学で心理学を学びたい!と勉強に火がつきました。

そこから人生で初めて勉強が好きになり、自然と集中できる時間が増えたからか?

そもそも人間の心はなにか?と俯瞰できる視点を身につけたことによるモノなのか?

ヨガをまだ知らなかった大学時代もパニックはこの俯瞰によって落ち着いていったのかもしれません。

 

睡眠障害も大学生活によって少しずつ健全さを取り戻し睡眠障害は自然と解消。

(逆パターンよく聞きますけどね笑)

とはいえかなり最初の1年目は心優しい良き悪友たちに偽装出席も手伝ってもらいました・・・笑

リズムを掴むまで大変でしたが、集中すること、ドトールでの肉体労働アルバイトで健康的な疲れと良き仲間、良き経験をしていく中ですっかりよくなりました。

 

卒業する頃、卒論と就活に終われた一時期に久しぶりにパニックの軽い発作に襲われるも

「ああ、久しぶりのこの感覚!焦ってるぞ私!」と懐かしめる余裕がありました。

 

 

今も人より不安が強いことは確かですが、それをなくすことはできません。

でも、前よりも”私が”手綱を持って、心全体と上手に付き合えていると思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

終わりに。

 

当時は本当につらくて体も心も捨ててしまいたいくらいだったけど、今はその苦しい経験たちが私を色濃く豊かにしているんだと思えば許せる存在です。

(とはいえ当時の彼にはありがとう….とは心からは言えないかも。笑 辛い出来事で成長するとわかっても、もし娘がいたら同じ目には合わせたくない)

 

 

 

でもこういう経験が今の私を作ってくれていて、人生を考えたり、ヨガの哲学に出会うきっかけになっていると思うと。

私のカルマ(人生をかけてやるべき行い)はもしかすると

こういうことを伝えたり、おこがましいかもしれませんが誰かを癒すためなのかもしれないよなあ・・・と思う一節でした。

 

 

 

あえて話すことではないな〜と奥の方にほっぽられていた古い記憶を辿ってみるのは面白い発見に満ちていました。

 

この機会をくださったお二人の女性には感謝です^^

参考にはならないと思いますが、きっと今パニックに苦しむみなさんも「そんなことあったよね〜」と乗り越えていけるはずと信じて、気持ちを送ります。

 

 

OM shanti shanti shanti 

夫へのシャー!!反応を減らすために刺激物を減らしたハナシ。

夫へのシャー!!反応を減らすために刺激物を減らしたハナシ。

 

 

 

 


うちの夫婦仲は特に悪いわけではない。

f:id:airiyogini:20221024135609j:image


けれど、付き合いたてのようなラブ〜!!みたいな感じは正直ありません。笑

 

 

 

だけど、最初は許せていたことが

なぜか産後には許せないことが増えた。

 

 

 

だから旦那さんに対してイライラしたり

ふとした対応でキツイ言葉や態度で接しては反省したり後悔して、を繰り返す謎の日々です。

(旦那さんにごめんね、と伝えると「え?そうだった?」と聞き返してくるくらいスルーしてもらって幸いよかった。笑)

 

 

 

こんなハナシよくあることなんだろうと思います。

 

 

 

だけど「よくあること」で済ませたくないなあともんもんとしていた。

 

 

 

旦那さんが私にとっては誰より最高な存在であることは間違いないし、

彼の優しさや、心の広さ、息子への愛情、仕事への気持ち、

どれをとってもめちゃいいヤツやん!となれる人だからです。

プチ惚気・・・?🫠

こうやって書いてみるとホントいいヤツやん!って思える不思議です。笑

 

 

 

なのに、ふと相対するとなんでこんなキツイ言い方しちゃうんだ。

なのになんでこんな態度とっちゃうのー。

トトロのカンタもこんな気持ちだったー??

と思っていたこの頃。

 

 

 

かよ先生のリトリートで出会った本

ティク・ナット・ハン 愛する』という書籍。

 

 

 

 


そこにあった"愛情を取り戻す"というパートにあったことがなんとも心に響きました。

 


一部抜粋…………

 


人は辛さでいっぱいのとき、まわりの人たちの苦しさや痛みを思いやる余裕はないものです。

 


愛する相手がそんな様子のときは、相手に落胆を感じるのも無理はありません。

 


あなたはその人の存在自体が疎ましくなって、その人を愛しているかどうかすら、疑わしくなるかもしれません。

 


それでもあなたが自分自身と相手を大切にいたわることができれば、愛する人の中にはまだ、善良さと素晴らしさが存在していることを再発見できるでしょう。

 


自分自身を大切にいたわることで、愛する人を支え、二人の間にももう一度喜びをもたらすことができるのです。

 


…………………………………………

 

 

 

ヨガをしている身ですし、自分のことは大切にしていると"思って"いた。

 

 

 

でも、もしかしたら本当に必要なものは違うのかもしれない。

 

 

 

インスタントな癒しではなく、自分に手間ひまをかけることなのだろう。

 

 

 

そこでよぎるのは

『こんなに自分に甘くしていいのかな?』という思考だった。

 

 

 

自責ジセキ!悪いのは自分のなにかだ!!と、いろんなところで刷り込まれていた私。

自分をいたわること、優しくすること、癒すことはかなり必要事項の最下層にあったものだった。

 

 

 

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 


ちょうど同じくらいの時期。

 


2回目のアカシックリーディングではブレーキとアクセルを同時にかける自分に辟易してる話をすると

 


『もっと"何もしない"時間が必要なんじゃないかな。』

 


自分の思う倍のんびりしていい。

 

 

 

 


と言われて、えー!!とおもったのです。

十分自分の動けてなさにゲンナリしているのに・・・と。

 

 

 

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

この二つが繋がる先が

『夫へのキツイ当たり方』なのかもしれない。。。

 

 

 

と仮説をたてたわたし。

 

 

 

 


ということで、実験的に徹底的に自分に優しいことをしてみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 


○○やめること○○

私はこれでいいや思考

→予算を決めた範囲で自分にとって今までだったら我慢したプチ贅沢をする。

(息子が多分食べたいから私はコレ食べたいけど我慢しよう、とかそんなレベルをやめてみる)

 


私がやらないと思考

→手伝いやお願いを乞うこと、やるなら自分の喜びになるように負担にしない。相手に罪悪感を植え付けたいと思ってやるならやらない。

 


瞑想30分

→22分の瞑想で回路が変わる研究がある。

 


刺激物はやめる

→辛いもの好きなのですが…産後辛いもの復活してからやっぱり良くないかも。と振り返るとやめよう。

代わりに胡椒や適度なスパイスに。

コーヒーもできる限りやめてみよう。

 

 

 

 

 

 

 


子育てと同じですね。

大切にする、ということは時には子供が喜んでしまう中毒になるものを遠ざけてあげる、用量をコントロールしてあげることが必要な癒しになる。

そんなふうに思うと、自分にも欲しく感じるインスタントな幸福や刺激も減らすべきなのかもしれないと思い、やってみようと思います。

 

 

 

またこちらで報告していきたいな。

 

 

 

 


幸せにしてほしいと思うより、この人といれたらもう私は幸せだーと思えていたあの頃の自分に寄り添えるように。

 

 

 

 


ないないマインドで常に外に答えを探したところで、見つからないのだろうから。

 

 

 

もうすでに、きっと、わたしの中にあるはず。

今が向き合うときだなあと思ういま。

アカシックリーディングで未来の受け止め方が変わった話。

アカシックリーディングで未来の受け止め方が変わった話。

 

 

 

 


実は10月から鬼のようなスケジュールです。

火木コースが始まり、スタジオも定期的にクラスを入れて・・・とやるとあらびっくり。

 

 

 

カレンダーに空いてる日がないじゃありませんか。

 

 

 

いつか昔に「カレンダーが空いているのが嫌なんです。何かしら予定を入れないと落ち着かなくて」

みたいな街頭インタビューを受ける女性を見て

 

 

 

「私は空きがないことに恐怖と落ち着きのなさを感じるのに・・・すごいこの人。」

 

 

 

と思っていたあの時をふと思い出すくらい、ほんとーに10月やばいです。

 


いや、正確に言うとそれを決めたのは自分なのですけれど・・・できるんか?!やれるんか!?!?でもやらなきゃ!!!みたいな気持ちで組んでしまったように思います。

 

 

 

 


正直に言いますとちょっと後悔している。笑

 

 

 

やってみて体力的に、精神的にダメだったら、大変申し訳ないけれど11月は大幅に変更してしまうやもしれません。

 

 

 

とはいえこれを乗り越えることでもしかすると10年後の自分は「よく挑戦した!!最高アーリー!!」(ワタシのあだ名です)みたいなお祭り騒ぎをしてくれるかもしれません。

 

 

 

それは誰にもわからない。

いつもパンクするんですが笑

今回はうまくやれるかもしれない!

なので一旦、やってみようと思います。

 

 

 

こんな気持ちになれたのも、ヨガの生徒さんである

みかさんによる2回目のアカシックリーディングをしてもらったおかげです。

 

 

 

 


ちなみにリーディングを受ける1週間前のワタシ

「ああ、なんで私はヨガの仕事も好きで働きたい!!とか言っておいて、実際スケジュールパンパンにするともうやだ〜休みたい〜みたいなマインドになっちゃうわけ?だからその通りの現実になってるやないかい!!(実際にスタジオのクラスがクローズ続きだったのです。)」

 

 

 

と自分にツッコミを入れて落ち込んでました。

 

 

 

それに「10月は忙しいぞ・・・」という見えない未来に、体験してない未来なのにすでに疲れているという状況だったのです。

 

 

 

 


でもリーディングを終えて、いろんなヒントをもらったら、単純な私は気持ちが落ち着いて、頑張ってみよう!と前向きに未来を受け入れる準備が整ったように思います。

 

 

 

ふう〜。

未来よ、カモン!!!!

 

 

 

 


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

【みかさんと話してスッキリしたこと】

 


Q,いつもアクセルとブレーキ踏んじゃうワタシ。なんなんでしょう・・・

 

 

 

A,もっと「何もしない」を取り入れたらどうでしょう?

今、亜衣理さんの周りがパッチパチに張ってる感じです。

(しかもこの時メンタルの不安定さからか久しぶりに長期の便秘!!汚い話でごめんなさい。笑パッチパチに納得。笑)

 


物理的にゆっくり。

ゆっくり呼吸とかもよさそう。

 

 

 

Q,休むことに罪悪感を感じています?とのやりとりから

 


A,罪悪感や自己価値感が低くて、休みを選べないのであれば自分が思う「ああ、贅沢だな〜」をしてみましょう。

例えばちょっといいアクセサリーを買う、でもいいし、食べたいものを食べる!でもいいし。

よっぽどのことでなければすごい金額にはならないと思います。

 


予算が許すならチャレンジしてみたかったら30万とか50万円くらいのすごいものを買ってもいいかもしれません!!

 


いずれにせよ、自分にお金をかけてみると、自然と「私は価値ある人間だな」と思えてきます。

 


とのこと。

 

 

 

この罪悪感や自己無価値観も長いこと背負っているので「あら〜これだったのかあ・・・」と驚きました。

 

 

 

→ちなみにこの『贅沢だな〜』を取り入れたらわたしはただ朝ゆっくりコーヒーをのむ、息子とどっぷりお風呂に入るとかそんなのでも『贅沢だなあ〜』を感じていたことにハッとしました。

うっかり忘れていたのですね。

 


たるを知る。

 

 

 

 


●いずれにせよどれくらい稼ぎたいか?という目標を持つ。

 


●自分が思うより多めに休む。

 


●働くことに罪悪感を覚えるお母さんは、ここ!と決めた時間は家族の時間にすることで罪悪感も減る。その時間は仕事を忘れる。

 


●ベースを変える。罪悪感があるからやる。挑戦してみたいからやる。成長のためにやる。どのベースにするかで同じものでも気持ちが変わる。

 


●やらなきゃいけないことを精査する

⇒全部やらなきゃマインドやめる。

 

 

 

●なくすことへの恐怖も自分にかけるお金や手間暇、エネルギーで変わる。

 

 

 

 


とさまざまヒントをもらいました。

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

 


余談ですが、みかさんのリーディングで私には母方のおじいちゃんがわたしの側にいる、という話が過去にありました。

 

 

 

今住んでいる建物もおじいちゃんが遺したもので、家族構成的に私ではなくおじさんが継ぐべき建物でしたが、縁あって私に。

 

 

 

その庭を工事するとなり、色々撤去を進めたのですが、大きな紅葉の木がなんか切りたくないなあ。撤去したくないなあ〜と思っていて、残してもらったのです。

 

 

 

そう思ったのは何かおじいちゃんの采配なのかしら・・・!?とちょっと興味本位でミカさんづてにおじいちゃんに聞いてみると。

 

 

 

おじいちゃん「う〜ん、別に特別なものではないんだけど、なんか好きなんだよなあ。葉っぱから光が漏れる感じとか、なんだか、いい。でも邪魔になるようだったら切ってもいいよ。」ですって^^(みかさん)

 


とのコメントが。

 

 

 

 


その瞬間涙がドバーッと溢れまして。笑

 


というのも、私が好きな理由も、暑い日差しを程よく遮りつつも葉っぱ越しにみる太陽がキラキラする感じがとても気に入っていたのです。

 

 

 

同じ感覚なのか〜!!と思ったら何故だか自分でもわかりませんが泣けてきてしまいました。

 

 

 

その後もおじいちゃんは私に対して

大丈夫だよ、なんかあったら力になるからね

もっと自分の声を聞くんだよ

ピンチの時は助けるよ

亜衣理の思うようにしてごらん

 

 

 

とたくさん言ってますとみかさんが伝えてくれました。

謎に号泣。これを書いていてまたほろり。

 

 

 

なんて暖かく力強い。そして落ち込みやすい私をわかっておられる。笑

(今の旦那さんに近しいものを感じるのも不思議です。)

 

 

 

人は、この世にいるものは形が違えどつながっているんだな、ということをまた思うこの頃でした。

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

全然なんの報酬をもらうわけでもないのですがアカシックリーディングきになる!という方は

 

インスタグラム

MIKA ヨガ&アカシックリーディング (@mika_earth_yuj) • Instagram photos and videos

 

みかさんのを覗いてみてくださいね🙌

未来の自分から見られている。

未来視点も結構役立つハナシ。

 

世の中マインドフルネス!!今だ!!!という風潮もありますが、

私は結構「今」だらけちゃうタイプです。

今に従うと結構のんびりしちゃうところがあります。

 

さてさて。話は変わりますが何かを始めるって怖かったり、面倒だったりエネルギーが要りますよね。

 

私もそうでした。

スタジオを作るってことはヨガインストラクターなりたての頃からの夢だったのに

「失敗したらどうしよう」

「私にできるのかなあ」

「他にもすごい先生がいるんだから私がやっても人が来ないかも」

 

経験をたくさん積んでも

「資金がない」

「いい場所が見つからない」

「まだ子供が小さいし」

などなど色んな理由をつけては先延ばしにしてきました。

 

ちょうどそんな時

ヨガの先輩のコーチング練習WSを受けていて

「3年後に今の自分のやっていることを思い返すとどうなりそうですか?」という質問があって

その時結構ドタバタしていたのでその瞬間の自分としては

「休みたい〜!何も考えない時間が欲しい〜!!」と思っていたのに、

3年後視点で見ると「あの時頑張ってた自分はかっこいいやん!」みたいなベタ褒めに代わっていて笑

 

そう思ったら、スタジオ運営することのチャレンジもなんだか3年後視点で見たらきっと誇れる自分になるなあと思って踏み出せたことの一つでした^^

 

はあ、なんて単純でカワイイの。爆笑

 

げんさんが作ってくれたヨガスタジオの看板!!

 

みなさんはどうですか?

今のもうやだ!!と思う生活や、

後回しにしていること、3年後の自分が見ていると思うと、

どうしたら未来の自分は満足そうにしていると思いますか?^^

2022/7月スケジュール

【オンライン7月スケジュール】
今月はちゃんと早くお知らせできました・・・!!

★7/1(金)10:00〜11:30 後屈 ダニュラーサナを深める
★7/7(木)10:00〜11:30 アームバランス パリブリッタバカーサナ
7/14(木)10:00〜11:00 肋骨を締めるがわかる体幹づくり
11:00〜12:00サットサン
★7/22(金)10:00〜11:30 スーリヤヤントラーサナ

★90分クラスです。

 

【OMYOGA卒業生向けクラス】

7月12日火曜 恵比寿対面 10:00~11:30

理論的シークエンスでアライメントを体感

 

7月20日木曜 オンライン 13:00~14:30

お昼後でも大丈夫!柔軟性UPクラス

 

7月28日木曜 恵比寿対面 10:00~11:30

ハタヨガ45分でアジャストしっかり基礎クラス(2本受講の必要があります。)

※アシスト参加OK

 

【\月額会員限定/ギャザリングMTG
オンラインプライベートさながらな!?
ポーズのチェックやアライメントチェック、
グループコンサル的にヨガのお仕事相談も受けています^^
7月20日(水)9:00〜10:00
※事前入会が必要です。
どのタイミングでも始められるのでこちらもTOPリンクより成長したいヨガインストラクターのギャザリングより詳細をチェックしてくださいね^^

□■━━━━━━━━━━━━■□
クラスなど各種申し込みは下記リンクより可能です💁‍♀️

linktr.ee


□■━━━━━━━━━━━━■□

なんかもう暑い季節になるのか・・と思うと自分の体の大掃除としてそろそろファスティングを再びやろうかなあ・・・と思案中です🤔

コロナ期間、若干ファスティング感もあったのですが笑
改めて大掃除!!!
どなたかご一緒しませんか〜?
こちらもゆるぼしています!笑
一緒にやる方はLINEグループ作りましょう😂😂

2022/7月スケジュール

【オンライン7月スケジュール】
今月はちゃんと早くお知らせできました・・・!!

★7/1(金)10:00〜11:30 後屈 ダニュラーサナを深める
★7/7(木)10:00〜11:30 アームバランス パリブリッタバカーサナ
7/14(木)10:00〜11:00 肋骨を締めるがわかる体幹づくり
11:00〜12:00サットサン
★7/22(金)10:00〜11:30 スーリヤヤントラーサナ

★90分クラスです。

 

【OMYOGA卒業生向けクラス】

7月12日火曜 恵比寿対面 10:00~11:30

理論的シークエンスでアライメントを体感

 

7月20日木曜 オンライン 13:00~14:30

お昼後でも大丈夫!柔軟性UPクラス

 

7月28日木曜 恵比寿対面 10:00~11:30

ハタヨガ45分でアジャストしっかり基礎クラス(2本受講の必要があります。)

※アシスト参加OK

 

【\月額会員限定/ギャザリングMTG
オンラインプライベートさながらな!?
ポーズのチェックやアライメントチェック、
グループコンサル的にヨガのお仕事相談も受けています^^
7月20日(水)9:00〜10:00
※事前入会が必要です。
どのタイミングでも始められるのでこちらもTOPリンクより成長したいヨガインストラクターのギャザリングより詳細をチェックしてくださいね^^

□■━━━━━━━━━━━━■□
クラスなど各種申し込みは下記リンクより可能です💁‍♀️

linktr.ee


□■━━━━━━━━━━━━■□

なんかもう暑い季節になるのか・・と思うと自分の体の大掃除としてそろそろファスティングを再びやろうかなあ・・・と思案中です🤔

コロナ期間、若干ファスティング感もあったのですが笑
改めて大掃除!!!
どなたかご一緒しませんか〜?
こちらもゆるぼしています!笑
一緒にやる方はLINEグループ作りましょう😂😂

話さない目を合わせない10日間のおこもり瞑想ヴィパッサナー瞑想について2

つづきです。

 

ここからは実際の10日間の中で感じたことも書いていきます。

 

行き方

茂原から夕方のバスに乗り、最寄りのバス停からセンターまではセンターからくるお迎えで向かいます。

 


お迎えは何度か行き来してくれるのでのんびり構えても問題ありませんでした。

バスは小銭か1000円札しか使えないので注意してください。

 

 

 

これに遅れるとタクシーですが、まあまあ高い…なのでそれより遅く行くなら自家用車がいいかなと思います!

 

緊急連絡はとれる?

『緊急の連絡があれば繋ぎます』

とありましたが、そもそも肝心なここの連絡先を伝え忘れたことに3日目あたり気づき、ふと、家族は、彼は、みんなはお仕事関係の皆様は元気にしてるのだろうか?

無事なのだろうか、、、?

と不安になったりもしましたが、後半必死で忘れてました。

ごめんなさい。笑

 

さておき、10日連絡取らないけど無事だよ、何かあったらこちらまで!の連絡先を大事な人にはシェアしておくといいですね。

 

 

高校の恩師が亡くなってしまったというのもお葬式ののちにしりました。

とても申し訳なく、やるせなかった。

もしこれがもっと身近な存在だったら、もうほんと悔やみきれません。

 

 

そして貴重品を預け、最後の連絡をし、スタートするわけです。

 

 

 

食生活は?

なんとご飯はボランティアスタッフさんが作ってくれています!!

 

これがベジタリアンなメニューで美味しくて幸せで10日間のいちばんの楽しみでした。。。

 

朝昼はセルフで配膳して通常のご飯に、夜はフルーツとお茶。以上。

 

えー?!絶対お腹すいちゃうよ!!!

 


と食いしん坊バンザイな私は恐怖でしたが、実際のところ、なんと全然平気でした…。

(最近はショートファスティングとかするから平気なんだけど当時は考えられない!!と思ってました笑)

 

むしろ、朝やお昼もいつもの量を食べると苦しいくらいでした。

 


それは瞑想効果がすごいのか、話さないことでのエネルギーを省エネする力が凄いのか…

(その証拠なのか…後ほど出てくる9日目にお話解禁されるのですが、そこで話すようになったとたん、すごくお腹が減るようになった!)

 

 

 

また、玄米、お米、朝ごはんにはお粥が毎食用意されてるのですが、玄米だ〜!と調子に乗って食べてたらすんごい便秘に悩まされます…。。。

 


私はちょうど参加のタイミングが京都出張3週間のあとすぐ10日間の瞑想と、環境の変化も多かった夏とあってか今までにない、かなり手強い便秘を味わいました。。。

 

 

なので後半センターの方がお薬として便秘にいいお茶を出してくれるのですがなかなか出ず。

食べるかさも減っていたからなのでしょうか?悩ましいトピックでした…。

 

 

 

辛く感じたこと

個人的にメモが取れないのが辛かったのです。

瞑想してるといろんなアイディアとかがぽんぽん浮かぶんですが、取っておけない。

 


覚えていたい!!!!

と思ってもやはりそれは流れて変わってしまって、忘れてしまったり。

(といいつつ、帰りの電車でリマインダーひらいたら、過去にやろうと思ってメモしてたことが多かったという…笑 ただ忘れてただけなんですね。反芻して新鮮に感じてた自分コワイです)

 

 

 

話さないことについてはそんなにストレスはありませんでした。

 

ですが、夏なのでホールにGが出た際、私だけが気づいているのか…?!前の方は気づく様子がなく、近づいてきている!!どうしよう!!ギャー!!!あそこに虫がいるよ!みんな大丈夫なのか?!?!?とか、トラブルの教え方をどうしようか悩みました。

(ボディーランゲージも禁止でした。)

平気な人が羨ましい…。トラブルってほどトラブルでないですね。笑

 

あとはそれによるその場でお礼を言いたい、微笑みたいけどそれもできない、というところくらい。

今思えば9日目にできたかな、とも思うのですが。新鮮なうちに言いたい気持ちがウズウズしました。

 

 

話さなくていいのは正直わたしには楽チンでしたが、話さないことで自分の雑な内側がにじみ出ているように感じました。

 

 

いかに、話す、ということが、何者かの自分を作ることになっているのか?ということになっているのかを実感しました。

 

 

 

ヨガ講師としての私

女性としての私

 

 

 

いろんな役割を背負わせるのを、言葉がより押し上げてるのかな、と思いました。

 

 

だから使う言葉は大切なんですね。自分を作る。

 

 

 

 

 

 

初日の始まり方

夜ご飯から、少しの瞑想後、はじめての夜の講話から始まります。

 

 

 

ゴエンカ先生(ヴィパッサナーの先生)のちょっとお世辞にもいいとは言えない録音を10日間ひたすら聞きます。

 

 

 

なんでも教えをそのまま伝える為、だそう。

 

 

 

たしかに、人から人へ、伝えることに純度を保つのはとてつもなく難しいですもんね。

 


そして夜、21:30には消灯。

 

 

その日はワクワクとソワソワとに包まれて、気づいたら寝ていました。

 


千葉の夜は涼しくて寝やすいのもありがたいです。

 

 

 

 


そしてここからスーパーハードな自分の心の大手術10日間が始まります!