もじもじ

カーテンコールを受けるのは俺たち

いつのまにか4月

 

気を抜くと何ヶ月も経っている。

ブログを書くどころか読むこともなかなかできなかった。

 

子は7ヶ月になり部屋をコロコロしている。離乳食も1日2回食べてちょっと人間に近づいてきた。笑顔も表情のバリエーションも増えてとてもかわいい。

今一番よく話す言葉はウッキーです。

なんかいつもウキウキ言っててかわいい。前はエイ!だったのに。喜怒哀楽をウッキーで表現している。

おはよ〜って声をかけると笑顔のウッキー。

夜中に起きてきて、なかなか寝ないのでちょっと一休みと思っておやすみ〜って言って毛布を被ったら寂しそうにこっちを見てウッキー…って呟いてた。これは哀のウッキー。切なかわいい。ごめんね、その後抱っこして寝かしつけた。

 

最近の大きな出来事としては、住宅購入の契約をした。その関連で週末が埋まり地味にバタバタしていた。注文住宅になるのでこれからさらに打ち合わせとか大変そうだけどこういうの好きなので、やるぞー。自分たちにとって過不足のない、いい家にしたい。とりあえずできた間取りを今セカンドオピニオンして添削してもらっている。

 

結婚式の席次表とプロフィールカードに、自分の夢みたいな項目があった。わたしは帰りたい家を作ると書いた。

自分と夫と子に、何もないときももう無理かも思ったときも、「とりあえず帰ろう、帰って休もう」と思える場所を作りたかった。

安心できる場所があることは人生において重要だと思っているので、そのハード面ができることはとてもうれしい。欲しかった家具とか集めたい。

打ち合わせの進み次第だけど来年の1月末以降に引っ越しになりそうなので、そこから保育園や復職を考えようと思う。しばらくコロコロモチリと一緒に過ごす。

4月から保育園の子達の様子をSNSで見ているとすでにさみしい。いつでも抱っこさせてくれるって本当に貴重だ。来年はどうしてるだろう。

 

今日は実家に行って母と子と桜並木を歩いてケーキを買って、一緒に食べた。毎日こうがいいなあ。

2024年の目標など

 

あけましておめでとうございます。

みなさまご無事でしょうか。ニュースで被災した方々の中で小さな赤ちゃんにミルクを飲ませているお父さんを見て、とても胸が痛かった。とにかく無事に、安心な生活に少しでも早く戻れますように。

 

毎年今年の目標とかの記事を書いていたけど去年の年末はつわりで瀕死だったので書いていなかった。

無事に出産するとだけ目標にしていて、無事達成することができた。よかった。

 

今年はいくつか目標を立てておく。

 

① 2025年の1月に部屋の更新があるので、それまでに引っ越しをしたい

家のいろんな打ち合わせをやることにやるので忙しくなりそう。家具を考えたりしているのがいま一番の楽しみかも。

 

② 定期的に自分の好きなもの・美しいものをちゃんと見たり体験する

とりあえず今月末に盆栽作りワークショップに参加することにした。あとは2〜3月にイッタラ展行きたいけど京都か…うーん…でも京都行きたいな…テニミュ行かないしいいかな…夫に要相談。

 

③ 子とちょっと遠くにドライブする

隣県の素敵な図書館に一緒に行きたい。初めて子と行きたいと思う場所ができてうれしかった。まだ連れて行って楽しい月齢じゃないので、秋くらいに行けるといいな。

産後車を念願のSUVに買い替えた。かっこよくてうれしいけどまだ感覚掴めず。

 

④ 仕事復帰・保育園の時期を決める

これは完全にわたし次第で、考えては答えが出なくてしんどい。というかわたし次第というのがしんどい。夫よもっと責任分け合おうぜと思う。

夫的には働いてくれたらありがたいけど、今しかない子との時間後悔しないようにして好きに選んでと言われていて、優しいけど困る。離れてさみしく思っても仕事と育児の両立きついと思っても仕事してなくて社会に混ぜてほしいと思ってもわたしが選んだのだから、となるんだよな。何選んでも正解なんだろうけどさ。

保育園、0歳の途中入園を目指すか悩んでいる。一緒にいたい、でも仕事もしたい、永遠に悩めてしまう。1歳の4月が一番いいけど激戦なので厳しいだろうな。家と並んで今年一番のやること。とてもやりたくない。

 

⑤ 夏の試験を受ける

産前に勉強して資格をとっていて、それの上位資格試験が夏にあるので受験したい…けど名古屋に来ない。出産でほとんど忘れた気がするので、まず勉強時間を絞り出さないといけない。道は長い。そもそも就職して実績を積んだ方がいいだろうと思うので、受験するかはまだ未確定だけどメモとして残しておく。

 

⑥ 体型を戻す

産前増えた体重があと4キロ残っている。年末年始は夫と何も気にせず食べるのを楽しみにしていたので、今はほんとに好き勝手にしている。

子と一緒にいると、めっっっちゃお腹が減る。授乳してるからとかもあるけど、とにかくお腹が減る。アルフォートのファミリーパックを食べるのが毎日の楽しみなのでやばい。うますぎる。

 

こんなところかな。

卒乳したら顔にレーザー当てたいなーとぼんやり思っている。今年も楽しい一年になりますように。

テレタビーズ似

 

赤ちゃんのお世話をしているとあっという間に1日が溶けている。

もうなんか疲れたかも…と思うとよく寝てくれたり特大笑顔サービスがあったりして、うまくできてるなと思う。延命って感じ。

 

働いていた頃は育児するほうが絶対大変、育児してる友達が何もしてないとか卑下するとそんなわけない!!!!命を守っててすごいよ!!!と強く思ってたけど、いざ自分が育児してると確かに何もしてないな〜と思う。お金を生み出してないからかな。不思議だ。

わたしは適当にやるのがうますぎるので、何もしてない…(泣)にはならず、あれ?何もしてないか?まあいいか…洗濯したし…って感じで過ごしている。

 

我が子、顔がはっきりしていて縦にするとかなりテレタビーズに似ていてその感じが大好きなんだけど、それを子どものいない友達に話したら「赤ちゃんてみんなそうでしょ笑」と言われてしまってけっこうショックだった。

育児してると育児以外に話題がほんとに少なくなるので、こういう時に子あり・なしの会話のスムーズさとか盛り上がりとかに気を遣うようになって疎遠になったりするのだな…と思った。この子は付き合い長いしヒプマイ仲間でアニメ2期の話題とかいろいろあって楽しかったけど温度差を感じた日だった。悪い意味はなく。

この間10ヶ月の赤ちゃんがいる友達が遊びに来てくれて、駅に迎えにいったらすぐ「ほんとだテレタビーズ!かわいい〜!」と言ってくれてうれしい〜となった。ほんとに似てるんだよ、赤ちゃんてみんな顔違うんだよ〜。

 

この日はたくさん話すことがあって、話題に困らなかった。友達みんな大好きだけど、子どものいる友達のほうがどうしても話しやすかったり日時の調節ができたりするのも含めて楽に感じてそれも寂しくなった。

女性はライフステージの変化で関わる人が変わってくるのはしょうがないと思いつつ、本当に自分に関しての話題が減るのでママ友的存在はありがたい面もあったんだという発見もあった。

 

今日はクリスマスイブだね。ちょうど1年前に産婦人科へ行って妊娠が確定した日だった。まだ産んで4ヶ月だけど、もう1年くらい一緒にいることになる。今はほやほや赤ちゃんだけど来年はすっかりキッズになってるだろうな。

我が家は昨日クリスマスっぽいご飯を食べて、今日は普通の1日を過ごす。子へのプレゼントに絵本を買いに行って美容院へ行く。

よい1日を!

100日を過ごして

 

子が生まれて100日が過ぎた。

もう100日、まだ100日のどちらの気持ちもあるけど、とにかく濃密な日々だった。

お食い初めは一歳の一升餅でいいかと思っていたのに何もしてないと突然焦ってとりあえずケーキとステーキでお祝いした。こういう行事をやるかスルーするかの見極め難しい。ゆっくり年末とかにやろうかなと考え中。 

 

f:id:aitai_yo:20231204164332j:image

☝︎ 夫と子たぬき

 

生まれて100日もすると、なんとなく性格がわかってきたような気もする。SNSで月齢近いママ達をフォローしてるとほんとに千差万別でおもしろい。

うちの子は割と穏やかだけど音や刺激に敏感な感じでわたしにそっくり。

育児の神アイテムと言われているプーメリーにびびりまくり、揺れない洗濯物を喜んで見つめている。チャイルドシートを恐れて景色を見て、わたしを見て、その間隔が縮んでいって最終的にフェン…と泣き出す。ベビーカー乗ってる時も終始緊張の面持ち。

 

 

子の成長がうれしい反面、あの時の子に会いたいと思うことが増えるんだろうなと切ない気持ちになる。

新生児の時のホゲーとした表情、大きなあくび、授乳中に左右入れ替える時のモロー反射、添い寝して安心し切った顔、起きた後顔がつぶれるくらいのび〜っとするところ、毎日ささやかな思い出が増えていく。

子はもちろん覚えていないし、わたしも忘れていくことばかりだろうな。時々ブログに書き留めたり日記に書いて大事にしようと思う。

 

ずっと、親はなんでわたしによくしてくれるんだろう、育ててくれるんだろうと思っていた。かわいいって言われたこともないし大好きとか言われたこともないけど、子として愛されて育った実感があるので不思議だった。

いま赤ちゃんを迎えて、なんとなくわかったことがある。

赤ちゃんは、わたしを大好きでいてくれる。目が合うと笑ってくれたり、寝れなくて助けて欲しくて号泣したり、全力で求めてくる。朝に目覚めて目が合っておはようって声をかけるとニコっとして手足をパタパタする姿を見ると本当にかわいくて、この子はわたしが大好きなんだと思う。

わたしを見るだけでこんなにうれしそうにしてくれる人に会ったことがない。

こうやって毎日大好きでいてくれるから、愛を返したくて育てていけるのかもしれない。

 

大きくなったら忘れてしまうと思うけど、あなたはわたしを大好きだったんだよ。わたしはあなたのことがずっと大好きで大切だよ。大きくなったら言えなくなるからいま毎日伝えている。

育児は本当に奥が深い、まだ始まったばかり。

 

先週末スタバで何年かぶりにフラペチーノを飲んでもう無理なんだと思った。学生時代にたくさん飲んでおいてよかった。昔は限定もショートサイズあったよね?

次はピスタチオのラテ飲みに行く。

 

今日はテニミュドリフェス開催決定、バレキス再録、プリティーシリーズ新作のお知らせがあってかなりテンション上がった。元気にがんばろ!となった、12月は勢いでいくぞ。

夫の育休が終わる

 

いつの間にか寒い季節になってしまった。

もうすぐ子は3ヶ月になる。あうあう言っててとてもかわいい。

来週から夫が仕事復帰で、惜しむように毎日過ごしている。

 

育児には少しだけ余裕ができてきて、ちょっとずつ出かけられるようになったり子に慣れてきた気がする。

夫は主夫にとても向いていて、アプリでチラシをチェックして近隣スーパーの曜日の安売りなどを考えて毎朝買い物していた。根菜が身体にいいから豚汁がいいらしいと分かると炊き出しみたいな量作って毎日食べた。幸せすぎた。

 

夫の育休中に保険の見直し、車の買い替えを済ませていざ住宅、という時に義父が倒れてしまい、いろいろと大変だった。

義父に対しては良い感情があまりないうえに愚痴っぽくなるので割愛する。とりあえずこちらとしては夫氏に負担がかかりまくってるので、育休といっても休んでるわけじゃなくて育児に参加して家事もやっているのですよ、勘弁してくれよといった感じ。

そんな状況だったので、仕事が始まった方が精神的によさそうなタイミングではあった。とはいえさみしい。

 

ある日3人でスーパーに行った帰り、「赤ちゃんが家にいるってほんとに特別なことだよね」と言ったら、夫が「うん!最高!」と言っていた。毎日こんな感じだったらいいのになあ。

 

抱っこ紐とかも夫のほうが使いこなせていて、抱っこも夫の方がうまい。抱っこ紐難しいから積極的に使おうとしてなくて、育休明けたら嫌でも使うから慣れるか〜と思ってたらそれも見透かされていた。

 

夫、育休とってくれてありがとう。もっと長く取ればよかったって言ってくれてありがとう。宝物のような時間だった。

妊娠中に子のファーストトイとして買った犬のぬいぐるみがあって、夫が気に入りすぎて夫のものになり一緒に寝てたんだけど、そのぬいぐるみのアクリルブロックをこっそり作っておいた。会社のデスクにでも置いてくれ。ささやかだけど手紙と一緒にお休み最終日に渡そうと思う。

 

f:id:aitai_yo:20231117145449j:image

☝︎予防接種へ向かう夫と子

 

これから大丈夫かなとか思うことはたくさんあるけど、毎日粛々と積み重ねるのはいつも一緒なので、そんな感じでいけば満点かな。

とりあえず自分が病気しないように気をつけよう。そろそろブログももうちょっとかけるようになりたい。

みなさまも風邪などひかれませぬよう!

1ヶ月をのりこえて

 

もう9月も末だね、31歳になり子も1ヶ月を超えて新生児から乳児になった。

まず1ヶ月生かすことができて本当にほっとした。退院して1週間はちゃんと息してるのかとか小さい体で大きなしゃっくりをし続けてるのが怖かったり、本当に神経張り詰めてた感じだった。あと寝不足。

 

産後のホルモンバランスの乱れはやっぱり凄まじかった。入院生活が快適すぎて出産が幸せな思い出になって幸せを噛み締めて号泣、帰って授乳がちょっとうまくいかなくて子が泣いたらこっちも号泣、横にいた旦那氏に号泣しながら「できない…」って言ってうわーんって泣いたら子がすごくびっくりした顔をしていた。それにもごめんねと思ってまた落ち込んだりしていた。その時のびっくり顔を見ることはその後なくて、きっと伝わってたと思う。

実家には産後2週間くらいいて、母のサポートに助けられたけど父にガルガル期が向いたり(いつもか?)深夜に泣いている時に誰も気にしてないけどこっちが気を遣ってしまって総合的にやや疲れた。産前ゆっくりできたのが最高だったから良い。あと実家の動線的に育児がし辛かったのもある。

自宅に帰って2人で子育てが始まって超快適だった。実家の時は手伝ってもらうって感じだったけど、旦那氏とは2人で育児できている感じがあるから精神的に楽になった。

 

実家にいる時より子がかわいく感じる。旦那氏とかわいいのはもちろんなんだけど、「大好きすぎる」って感じだよねと話した。ほんとにそうだと思う。毎日かわいい、毎日大好き。

 

毎日少しだけでも外に出てひとりの時間を作れるようにしていて、初めてひとりで外に出た時、音楽聴いて歩いていたとき無心になれた。子どもを産んだことを忘れてて、でも目的地のドラッグストアに着いたらベビー用品に目が行く感じ。母という一面が増えたけど、わたしはやっぱりわたしなんだなーと思った。

まだ未定だけど復職がんばりたいなと思ったりした。活動始めたら地獄そう。

 

疲れるけど楽しい、楽しいけどしんどいみたいな感じ。それでもなんともいえない幸福感がある。推しとも違う。もうわからん…とかはあるけどいらいらすることはなかった。前職は上司をどうにかしてしまいそうだったのに。旦那氏のおかげだと思う。

 

1番しんどいと言われる新生児期をとりあえずのりこえてちょっと安心した。どこがしんどいかは人によるとは思うけど。

 

今日はなんか疲れたので勉強してた時ぶりにスタバにきてこの記事を書いている。無心で打ち込めて気分転換になった。

ドラッグストアに寄っておむつ帰って帰るね。

 

出産していました

 

お久しぶりです。

8月末ごろ、予定日の2日後に男の子を無事に出産していました。

 

出産がほんとに怖かったからYouTube見たりしてたけど、なんとかなった。最中はなんだこれは?とか死ぬのでは?と思った。

産後いろいろ痛いけど、普通分娩の安産寄りなのと日々のストレッチのおかげかかなり回復は早かった。

 

自分の子に会うのにちょっと緊張していて、産後自分がどうなるんだろうと思っていたけど、すぐ胸に抱かせてもらって「あー、やっと会えた」と思ってわたしはこの子に会いたかったんだとわかってじんわりした。

旦那氏はよく早く会いたいなと言っていて、そうだね〜とは返してたけど自分が妊婦の意識が薄くてほんとにお腹に子どもが、、?と最後まで思っていた。

 

 

翌日部屋に運ばれてきた赤ちゃんをみて、びっくりした。か、かわいい。なんだこれは。小さすぎるし、鳴き声もふぇ〜で弱々しくて、モニモニ動いている。この日からカメラロールが赤ちゃんだらけになった。新生児ってこんなにかわいいんだね。

わたしもこんなふうになるんだから、子どもが好きで、はやく会いたいって強く思ってる人は自我が保ててるのか心配になった。

 

入院生活も助産師さんがみんな優しくて個室でご飯おいしくて本当に快適で、退院前日に帰るのが嫌で号泣した。

その後実家で3週間ほど過ごして、昨日帰ってきた。その間のマタニティブルーとかいろいろ書きたいこともあるけど、またそのうち。

 

旦那氏との子どもに会ってみたいと思って子どもができて、今まで2人で楽しく幸せに暮らしてたけど、赤ちゃんに会ってまだこんな大きな幸せがあったんだなと知った。知らないことだらけだった。

本当に会えてうれしい、生まれてきてくれてありがとう。

 

f:id:aitai_yo:20230918154443j:image

☝︎生後20日くらいの手

 

出産の記録とかもメモしてあるのでまた記事にしたい。とりあえず今日はご報告でした。