ハハ、ツマ、ワタシ

2児の母、多分きっと子育てブログ。

スーパーのセール合戦

超近所にスーパー2軒(別系列)。既存店1軒、4月にオープンした新規店1軒。

 

元々水曜日は既存店のセール日だったのだけど、ここに来て新規店も水曜日にセールを始める。しかも既存店より微妙に安い。

 

 

既存店の方って、新規店の開店セール時期ですらちゃんとお客さん入ってたんだよね。まぁ一応対抗セールしてたけど。
さてさてこの新規店の戦略はどう転ぶんでしょうか( ・ω・ )?

 

うちからは既存店(徒歩30秒)超えて新規店(徒歩5分くらい?)に行かねばなので、基本的に既存店の方にしか行かないんだけどねー。徒歩30秒なら歩きはじめた次男歩かせても行けるし♪
価格競争してくれるならいいけど既存店なくなるの困る。

 

 

朝からママ友とどっち行くー?ってして、既存店1、新規店1、どっちも行く1という結果にw
普段から3人ともだいたい買い物行くのはそれぞれそこなので結局セール関わらず普段通りなのかもしれない。

 

 

客寄せのためにセールするのはまぁ普通のことだと思うんだけど、本当に欲しいのはセールじゃない時に来てくれるお客さんだよねー。元々新規店は別曜日にセールしてたんじゃないか?(行かないからよくわからないけど)新規店の方が多分店舗数は多いスーパーだもの、系列のスーパーと同じ曜日のセールもあるはず。(今回のチラシは近所の店舗限定チラシ)セール飛ばしゃその時は来るんだろうけどねぇ、他のときで取り返せるのかね??

 

 

ちなみに、私が新規店にあまり行かない理由って距離以外にも安いものは内容も安い(特に生鮮)ってイメージがあるからなんだよね。他のとこに住んでたときはその系列のスーパー行ってたけど、そんなに酷いと思わなかったんだけど、既存店が逆に良いのよね。なんで、私は既存店に基本行きます。新規店の方が30分開店が早くて幼稚園の送り帰りに行けるから、どうしてもすぐ買い物しないとなときくらいかな、新規店行くの。(新規店チョイスのママ友1も下の子がいて幼稚園送り帰りにそのまま買い物したいからのいつも新規店なおうち、既存店が開店早ければそっち行くって感じみたい)

あ、新規店の方も人入ってるんだけどねレンタルビデオ店とか書店とかドラッグストアとか100均とかも敷地内にあるので色々お買い物したい人は一気に行けるから。(あとうちの幼稚園のすぐ近くだからここに車停めて送り迎えしてるうちもある)スーパーだけに用事がある人は既存店の方が多い印象。

幼稚園の運動会役員、おすすめですよ♪

昨日、年少長男の運動会の予行へ参加しました。運動会役員なのでね、予行にも参加するのです。(本番は来週)

 

うちの園は、今年から母の会がなくなり、行事ごとに有志を募るという形。…とは言っても決まった人数必要な行事もあるので特に運動会なんかは最初から「各クラス3人お願いします」ってお手紙が来て、立候補なければ懇談会で決めるって形でした。うちのクラスも最初(お手紙)の時点で立候補したのは私だけだったので他2人は懇談会で誰かいませんかーで渋々手を挙げてくれた2人。(1人はいつもうちの子と幼稚園の後遊んでるママ)

 

まぁ、大変だからやりたくないってみんな思うんだよね。私は楽しいからみんなやれば良いのにー☆とか思っちゃうんだけど(笑)

いやホントに、前から他の子たちも送り迎えの時とかも○○くんのママ〜(*≧∀≦*)って来てくれてたし、予行の時もみんな水筒の開け方教えてくれたりね(予行の最中だからさっさと水筒片付けて並んでって感じなんだけどw)自分ち以外の他の子たちとの交流が楽しいのよね。もちろん自分ちの子も幼稚園での様子もわかるしさ。

それに先生たちとも接点は色々あった方が何かあった時に話しやすいじゃない?って思うんだよね、私は。

 

そりゃまー毎月集まるとかは結構大変になると思うのね、だからPTAとかどんどんやったらいいって一概には言えないんだけども、参加できそうだなって思えるものは参加したらいいのになって思います。

うちは、とりあえず幼稚園のうちはほとんどが当日のお手伝いだけなので、お手伝い入れる行事はみんな入ろうかなーって思ってます。

 

ちなみに、年少は2クラス=6人の役員さんなのだけど、そのうちウチ含め3人は1〜2歳の下の子がいるおうちでした。もちろん、当日はパパやジジババが下の子見てくれるって言う環境があるから参加可能ってことではあるんだけども、実はできるけどやらないって人の方が多いと思うからやってみれば良いのになぁって思うのです。だって、幼稚園の役員は子どもが幼稚園通ってないとできないんだし!

 

(私は自分の親が保育園の父母会の会長を楽しそうに2期勤めてたりしたのもあって、元々そんなに抵抗感なかったんですよね。でも現時点で小学校のベルマーク委員は絶対やりたくないと思ってるw)

 

まぁ、人付き合いが苦手でやりたくないって人を無理にとは思いません。(やってみたらなんか拓けたってこともあるかもだけど)でも、めんどくさいと思ってやらないならやってみたら?って思うのです。

 

あ、予行は(手が空いてる時なら)自分の子どもの写真好きなところで撮り放題でしたw本番なら入れないくらい近くでもね(´∀`)他の園でやったママも予行で写真とかビデオとか撮れたって言ってたし、結構どこの園でもできるんじゃないかなー!その点でもオススメ☆

 

f:id:akisatan:20170923230618j:image

↑お遊戯をしない息子(笑)

 

働いてて、できない。下の子がいて、できない。私もパートはしてるし、下の子も居ますから。自分がやりたいと思えば、なんとかできるようにすると思います。やっぱり自分がやりたいと思えるかどうかです。私はやりたいと思ったし、実際参加してて楽しいです♪

言わなきゃわからないね。

さっき、夫が子どもたちをお風呂に入れてくれてたんですけども。いつも彼が入れる時って、まぁ上の子はもう1人で出来るのでそのまま出しますが、下の子出す時は私を呼ぶんですね。上の子が赤ちゃんの時からずっとです。その度に「私は平日1人で全部やってんのに、楽してんじゃねぇ。こちとら他の家事で忙しいんじゃ(怒」と思ってました。もう4年になりますね(笑)

 

で、今日はお風呂の前が下の子に手を取られすぎてて、ホントーーーに忙しい状態だったんです。最初はいつも通り呼び出ししてたけど、途中でそれに気付いた夫が「なんだ、忙しいのか」って出てきて子どもの支度もしてるんですね。別にできないわけではなく、2人いるなら分業した方が楽だろってことでやってたんだと思うんで。

 

あ、そっか。私今までずっと「見れば分かるだろう」って思って「忙しい」って伝えずに1人勝手にイライラしてたわって気付いたんですね。忙しいって言えばやってくれるのかって目から鱗ぽろー( ゚д゚)

 

そうだよね、言わなきゃわからんわな。1時間もお風呂にこもりっきりで風呂掃除してたら外の状況なんて。まぁ、こっちからすると1時間もゆっくり時間をかけて全く邪魔されずに掃除できることすら羨ましいんだがな。

 

この前家事何して欲しい?って聞かれたから家事してる間子どもたち見てて欲しい、邪魔されずに家事できるのが今1番幸せって言ったら、遊ぶことはできるけどお母さんのとこ行っちゃうのは止められないから無理って言われた…それでも毎週末家事してる間遊んでてくれますけどね。

「障害者が作りました」が嫌いなんです

「障害者が作りました」って売ってるもの、ありますよね。パンとかお菓子とかだったり、小物だったり、物は色々だけど。あれ、嫌いなんです。

 

「障害者が作ってる」ってことが嫌なんじゃないですよ。それを前面に出してることが嫌なんです。

 

「障害者が作りました」

可哀想な障害者が作ってるのだから、買ってください。

障害があってうまく作れないけど、頑張って作りましたから、買ってください。

そういうのが嫌なんです。

 

障害があるから、これくらいのクオリティでも良いよね、とか言う甘えとか、だからこの値段にしかできないよねって言うのも、あれ?元々なんでこの活動させてるんってなりますし。

 

誰が作ってようと、良いものは買うし、そうじゃない物は買わないと思うんです。誰だって。そこを、例えば麻痺があってうまく手が動かない人が作った小物を「障害者が作りました!」って下駄はかして売ろうとするんじゃなくてさ、その人が得意なことやらせてあげれば良いと思うんですよ。例えば手が器用でずっと手作業を黙々とできるような人は、小物とか作ってもらったら良いんだと思うし。

 

まぁ…作業所の職員さんたちって保育士さんたちが保育園の園児に制作活動させてるみたいな感覚なのかもしれないのだけど…ひとりひとりに合った作業させるのもひとつの作業所内ではなかなか難しいのだとは思うんだけど、なんとかならないのかなと思うのです。

向いてることは健常の人より上手かったりすると思うから。

 

同情して買ってもらうんじゃなくて、ホントに良いものだから買ってください!!って言えるようになって欲しい。

夏休み終了のお知らせ

4歳の幼稚園年少と1歳の男の子の母です。ということで、人生初「わが子の」夏休みです。(ていうか0歳9か月から保育園の私は夏休みなんてなかったですから幼児の夏休みってなんぞやななんですけど。小学校も3年生までは学童通ってたから自由にできた夏休みは4年生からだよ…)

 

今年の3月までは一時預かり(施設・家族含む)はあっても基本的にずっと一緒だった長男。それまで一緒にいるのが当たり前だったけど、夏休みで久しぶりに毎日子どもといると大変…と多くのお母さんたちがブログやらFBやらで書いてたり、リアルでも言っているので大変なのかと思ってたけど意外とそうでもなく。むしろ子どもたち2人で遊んでくれたり、送り迎えなかったり送り迎えがなかったり送り迎えがなかったりで楽だなーと思ってました。夏休み前は特に幼稚園行きたくないがひどかったし。

 

そんな夏休み、始業式は9月1日なのですが、うちの幼稚園は割と夏季保育ががっつりあり今日21日から29日まで土日を除き毎日通常保育で行われるため実質的は2学期は今日から。

 

夏休み終わってしまった・・・!!

 

終わってみると、夏休み中全然片付かなかった家の手入れがはかどったりしてて、あれーやっぱりいない方が楽なのかな?って一瞬思ったんですけど、よくよく考えたら、『いると、「せっかくお休みなんだから!」って遊んじゃったりする』『送り迎えで時間が決まってない分メリハリがつきにくい』『今日は天気がいい(笑)』(←8月は天気悪かったですよねー@埼玉。天気悪いとあんま洗濯できないし、てか晴れると掃除も洗濯もはかどるんだよね)ってことなのかなと思いました。

 

なんだかんだ、週3は夏休み前と変わらずパートに行ってましたので(しかも一緒に連れてってるから迎え時間気にせず働けたので普段より勤務時間長い)、普段会えない友達と会ったりを優先したら結局そんなに遊びにも行けず終わってしまった夏休みでしたなー。同居のばあば(まだ現役でフルタイム勤務)が休みの日に遊びに連れてってくれたのばっかりじゃないか??

 

↓ばあばと静岡・大井川鉄道にトーマス号乗りに行くの巻

f:id:akisatan:20170821133708j:plain 

トーマス号に乗る | 大井川鐵道【公式】

 

結局羽田空港に離発着見に行けなかったぜ。

誰の人生なんですか。なんで人のせいなんですか。

今、この時をどう過ごすかは自分で決められるのです。

 

仕事(家事含む)をするのか、友達と会うのか、趣味に没頭するのか、寝るのか、ぼーっとするのか……

 

雇われているなら、決まった出勤日は出勤しなければならないかもしれません。しかし、その働き方に決めているのは自分。その場所で働くことを決めたことも自分。家事でも同じですよ。その家でその役割となることを決めたのは自分です。

 

 

確かに、その状況や環境に置かれた時点では自分の意思でないこともあるかもしれません。でもそれを受け入れるのか、変えようと試みるのかも、自分次第じゃないですか?受け入れるとしても、諦めて受け入れるのか、じゃあこの中でどうしよう?と考えるのかも自分次第じゃないですか?

 

家族が○○だから、世間が○○だから、国が○○だから…人のせいにばっかりしてませんか?誰の人生なんですか。

 

とは言っても、大人が自分1人の状況で1歳が泣けば私が抱っこするしかないんですけどねw2人目だし、そうなるの分かってて産んでるんでね、それもやっぱり自分で決めてますよね。

ただ言葉にしたかっただけだよ。

それは「もっと私を大事にしなさいよ!」と言う怒り。私ってなんて自分勝手なんだろう、と思う。でもさ、みんなは自分を大事にしてくれない人と仲良くできるの?

 

だって、あなたは私に興味ないでしょう?なのに遊ぼうとか言ってくるの。ねぇ、何。暇つぶしの道具?私はそんなに暇じゃない。

 

あなたが大変そうだったから手伝ったの。でもさ、結局なかったことになってない?私がしたこと。手伝ってって言うくせに、結局全部自分でやりたいんだよね。私の時間、返して。

 

あなたはいつもない、ないって言ってるわね。あるものには目を向けないで、いつもないない。ないっていってたものがあるになると、途端に目に入らなくなるのよね。そんなの、あるものからだって愛想尽かされるに決まってるじゃない。

 

そんなのとの縁なんか切ればいい?えぇ、切りましたけどね。切るっつーか距離置いた感じだけども。

 

ただただ、言葉にしたかっただけだよ。

私は私を大事にして欲しかったんだよ。

私はあなたを大事にしてたよ。