カーベル放浪記

車の情報を中心に発信します

KINTO FACTORYを利用してオレンジブレーキキャリパーを後付してみた

ずっと付けなかったことを後悔していたNXのF SPORT専用オレンジブレーキキャリパーですが、ついにメーカーオプションを後付できるサービス『KINTO FACTORY』にそのオプションが追加されたので意を決して後付してもらいました。

 

今回はメーカーオプション後付サービスである『KINTO FACTORY』を利用までの流れと感想について語りたいと思います。

 

続きを読む

【長期試乗】BMW 118i M Sport レビュー

以前から気になっていたBMW1シリーズをカーシェアして1日ドライブする機会がありましたので、乗ってみた感想を語りたいと思います。

 

今回借りたのはBMW 1シリーズ(F40)118i M Sportです。

 

評価は良かったもしくは残念に感じた点をまとめて行います。

 

 

続きを読む

LEXUS NXの後悔しない為の要注意オプション3選

どんな車にもメーカーオプションと言う名の基本後付不能な装備というものが存在します。

最近はKINTOファクトリーという有料で後付可能なオプションというサービスも開始されてはいますが、それでも新車装着時の価格と比べると割高ですし、それでも付けられない装備も存在します。

 

今回は私も購入したLEXUS NXの後から後悔したに為の要注意メーカーオプションは3つ厳選してご紹介します。

 

続きを読む

LEXUS NX350h F SPORT 納車と納車後の感想

昨年の12月末にLEXUS NX350h F SPORTが納車されました。

発売当初と比べるとかなり納期が短縮され、約3ヶ月待ちでの納車でした。

 

すでに納車からは2週間程度経過していますが、大阪・四国へ旅行へ行ったりして走行距離が早くも1000kmを突破しましたので納車後2週間と1000km程度走行した上での感想等を語りたいと思います。

 

 

続きを読む

2023年新車で買えるMT国産コンパクトカーを比較する

新型スイフトの中間グレードに5MTが設定されたことにより、新車で買える車両本体価格200万円以下のマニュアル車として新型スイフトが非常に注目されています。

今回は2023年時点、新車で購入可能な国産コンパクトカーのマニュアルグレードを比較してみたいと思います。

 

大前提として比較するのは『新型スイフト』『ヤリス』『MAZDA2』の3車種です。

 

続きを読む

新型スイフトの気になる5つのポイント

ほぼ市販車仕様のコンセプトカーが公開されている新型スイフトですが、12月中には正式発表と噂されています。

正式発表に先駆けスズキの公式サイトでは既に新型スイフト専用ページが作成されており、おおよその概要を見ることができます。

 

今回はそんな新型スイフトを実際に名古屋モーターショーで見てきて感じた5つのポイントをご紹介したいと思います。

 

 

続きを読む

LEXUS LBXを購入する前に注意しておきたい10つのポイント

本日11月9日ようやくLEXUS LBXが日本で正式に発売開始されました。

今回は発売と同時に発表された仕様を元に、購入前に注意しておきたい10つのポイントを紹介します。

 

続きを読む