わが家のアレルギー生活

子はみんな食物アレルギー。重度と言われた息子が食べれるようになってきた!!

ずっと探していた豆乳飲料をゲット♪

こんにちは。

 今朝から強い雨

こちらは大雨警報のみですが、先ほど「緊急安全確保」「警戒レベル5」のニュースが!!

3年前の西日本豪雨を思い出します。とても心配です。。

どうか、命を守る行動を。。

 

 

 

以前から探していた飲み物。やっと見つけました♪

 

まずはこちら。

 
f:id:allealle55:20210812171314j:image

 

 

 マウントレーニア ソイラテ

 

  • 特定原材料→大豆を含む
  • 牛乳成分不使用

 

まろやかで甘さ控えめがちょうどいい。

またマウントレーニアだから、コーヒーが美味しい!!!

コク深いエスプレッソ使用、豆乳の豆っぽさをあまり感じなかったです。

 

また、コレステロールゼロ、イソフラボン入りでとってもヘルシー。

牛乳アレルギーの方はもちろん、乳脂肪分が気になる方にもお薦めです♪

 

 

 

 

 

  そしてこちらも。

 

f:id:allealle55:20210812171349j:image

 

キッコーマン ソイティー 

 

  • 特定原材料→大豆を含む
  • 牛乳成分不使用

 

こちらは、ほどよく甘くて美味しかったです。

紅茶はアッサム茶100%ですって!豆乳感は少しあったかな。

クリアカップで、未開封だと常温での保存が可能。

わが家では未開封でも冷蔵庫で保存しました。

あ、でも帰ってすぐに飲まれたので短時間だけですけど(*_*)

 

もちろんコレステロールゼロ。豆乳なのですっきり飲めるのが嬉しいですね♪

 

 

なかなかスーパーで見かけずずっと探していましたが、先日コンビニで発見しました。

コンビニにあるってアレルギー家族からすると本当に嬉しくて、とっても安心します♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乳卵小麦アレルギーの息子が小麦の負荷を頑張る理由

こんにちは。

気付けば夏休みも後半に突入。早いですね。

 

 

息子のアレルギーは?

さてさて、わが家の子ども達は3人ともアレルギー持ち。

真ん中の長男(13歳)は、3大アレルゲン(卵乳小麦)をはじめ果物や魚卵の他に花粉、ダニとハウスダストのアレルギーもあります。

食物アレルギーの種類が多いうえに超アレルギー体質。

花粉の時期や天気が悪い日は、鼻水や目のかゆみと戦っております!

 

 

現在の自宅での負荷は?

 

そんな息子は、乳、卵、小麦の3種類を摂取しています。3種類をどんな感じで進めているのかというと、

 

  • 乳と小麦はほぼ毎日
  • 卵(卵白)は週に一回

 

こんな感じで毎日摂取しています。

体調を崩すことも少なくなってきたので毎日摂取できています。

中でも小麦は年末年始やクリスマスなどのイベント時も関係なく、ほぼ365日負荷を進めました。

以前は少しの体調不良でも負荷をストップさせ数日様子をみて再開したり、イベント時は症状が出てきつい思いをするのがかわいそうだからとストップさせていました。

が、今では自発的に息子が準備して食べるまでなりました。

 

小麦を頑張る理由を聞いてみた

 

息子に質問してみました。

 

『乳や卵も頑張ってるけど特に小麦を頑張っているのはどうして?』

 

息子『小麦が食べれたら食べれるものの幅が広がるから。もっと色んなものを食べたい。そのためには小麦から!』

 

『うんうん、そうだよね。食べれるもの増えてきたよね!』

 

 

経口免疫療法を開始した当時は小学校3年生。本人は特に強い希望もなく、なんとなく主治医の先生や私達の話の流れで小麦からスタートしました。

長いブランクの期間がありましたが、現在小麦は順調に負荷量が増えています。

良い方向に向かい出し、息子も自信がついてきた感じです。

順調に進みだして息子の気持ちは明らかに変わりました。

小麦は食べたい!もっと食べたい!が増えました。

食べれるものが増えると本当に嬉しいもんですね♪

 

 

ちなみに、小麦を含むお菓子の美味しさを知った息子が衝撃を受けたお菓子。

息子のお気に入りNO.1です♪

洋菓子なんて初めて食べたもんね(*^_^*)

実は自宅での負荷でお世話になっています。息子、喜んで食べます。

負荷が進んだのもオレオのおかげ。ナビスコさん、ありがとうございます♪

 


f:id:allealle55:20210810192240j:image

,

 

※小麦、大豆使用 

 

※上記は乳成分不使用のものですが、乳成分使用のものもあります。

お買い求めの際は必ずご確認ください。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小麦が食べれるようになってきた!

長い間ブログからはなれてしまいました。

しかし、その間もアレルギーとは変わらず付き合っておりました。

 

わが家の一番のアレルギー児(長男)は中学生になり、体も心も急に大きくなりました。

強くなったからでしょうか。

この一年間で自宅での負荷量が驚くほど順調に進み、何よりも一番食べれるようになりたいと願っていた小麦が少しずつ食べれるようになりました。

 

血液検査では常にクラス5~6

パン屋さんで小麦に反応し咳きこむ

自宅での負荷はなかなか進まず、何年も同じ量で停滞

 

半ば諦めていたのですが、

 

そんな息子は現在、

 

うどん 120g

 

食べれるようになりました!!

 

 

 

120gとは、スーパーの麺コーナーにある生うどん麺(200g)の6割程度。

 大手うどん屋さんの一人前の麺の量は260g前後が多いので、約半分弱くらい。

 

 

昨年の6月はまだ9g。

 

1年で9g→120gです!!

 

 

 

 

 正直、私もここまでいけると思っていなかったので嬉しくって嬉しくって♪

 

 

主治医の先生に言われた

 

『少量でも毎日食べ続けることが大切』

 

この言葉を守り続けて本当によかった!!

 

本人も頑張ったけど、私も準備頑張った😜

 

 

その他に小麦を含んだお菓子など色々チャレンジしております。

 

この1年の経過や、負荷の様子を少しづつ綴っていきたいと思います♪

 

 

 

 

 

 

長男と料理を楽しみました♪

少しずつですが、自宅での負荷量が増えています♪

 

卵乳小麦アレルギー長男(小6)→うどん9g

卵アレルギー次男(小4)→全卵23g

 


f:id:allealle55:20200615191715j:image

 

気付けば、次男は卵一個の半分も食べれるように!!!

嬉しいなあ~(≧▽≦) 子ども達の食べる量が増えた時は本当に嬉しいんです♪

増量のペースを上げたい二人ですが、ここは焦らずゆっくり進めたいと思います。

 

 

 

わが家の料理好き男子の長男、時々スイッチが入るのですが入った時は…、

『あ~、料理がしたい~』と、まず冷蔵庫や食品庫をあさりだします。

小6なのに、言い方や探し方がまるでアル中のおじさん…(+_+)

料理動画でみたお菓子や料理を作ろうと勝手に準備を始めます。

嬉しいんですけど、え?今?ってタイミングの時が多く正直困ることもあります。

 

 

そんな長男と休校が続いていた間、思う存分料理を楽しみました!!

少しだけご紹介♪

 

 

豆腐、ココアパウダー、メープルシロップでチョコムース☆


f:id:allealle55:20200615191757j:image

 

絹豆腐で作ったら、とってもなめらかでした。

アレルギー用チョコレートを削っておしゃれに♪

 

 

こちらは、長男自信作のとある日の夕食☆


f:id:allealle55:20200615191826j:image

 

鶏ささみをさきながら、「さけるチーズ」ってこんな感じなんだ…と楽しんでました。

負荷のうどんも自分で準備済み。

この日は家族5人分をほぼ一人で作ったのでかなりお疲れの様子。

食べ盛りのいる5人家族の夕飯の量、どうだ!すごいでしょ!

 

 

チョコバナナパン☆


f:id:allealle55:20200615191836j:image

 

これ、長男大好きでよく朝一人で作ります。米粉パンとアレルギー用チョコレートで♪

甘党長男はチョコをたっぷりかけて食べます。

 

 

 

簡単なものばかりですが、これから少し難しいお菓子にも挑戦する予定です♪

ただ今、子ども達と一緒に勉強中(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数々のアレルギー失敗談

卵アレルギーの次男は、自宅負荷で全卵を20g練習しています。

先日、負荷用の卵(スクランブルエッグ)を誤って触ってしまいました。

 


f:id:allealle55:20200516135600j:image

 

次男は小学4年生。アトピー性皮膚炎もあり、アレルゲンに触れると症状が出てしまうことをきちんと理解しています。

理解していますが、お皿から落ちてしまった時に思わず手でキャッチしてしまいました。

毎日、自宅負荷で食べているので卵に慣れてしまったのか…、ついつい手が出てしまった様子。

こんなパターンは想定外でした。

改めて、アレルゲンに触れないために注意すべきことを次男と一緒に再確認しました。

 幸い、目のかゆみや充血のみの症状で大事には至らず一安心です。

 

 

 

 

アレルギーと何年付き合っても失敗は必ずあり、未だに反省ばかりです。。

 

 

アレルギーに関する失敗談はたくさんあります。

ざっと挙げてみます…。

 

 

 

①長男に粉ミルクを飲ませてアナフィラキシー

②菓子類の粉が散ったカーペットの上でゴロゴロした長男がアレルギー症状。

③乳糖入りのお茶漬けを確認せず長男に食べさせてしまう。

④長男とぶつかって、乳製品を頭にかけてしまう。

甲殻類アレルギーの長女の近くで蟹を食べて目を腫れ上がらせてしまう。

 

 

これ、全部私がしたことです。。

こうやって書き出してみると、信じられません…。

ひどいです…(+_+)

ちなみに、症状の大きさ順に番号をつけました。

 

 

現在は、エピペンがあるため多少安心感はありますが、

まだ処方されていなかった頃は、飲み薬が効くまでの間に咳が続いたりおかしな呼吸をし出すと、急変するのではないかととてもヒヤヒヤしたものです。

母である私がパニックになっていたので、当の本人は苦しいうえに不安だったに違いありません。

 

 

 

アナフィラキシーを起こした時は、尋常ではない泣きかたに止まらない嘔吐、大人のイビキのような、赤ちゃんでは考えられない呼吸音。短い時間で次々と症状が変わりました。息ができず止まってしまうのではないかと本気で考えました。

初めてアナフィラキシーの恐ろしさを目の当たりにしました。

この経験があったからこそ、症状は短時間で変わるのだと危機感を持つことができています。今では軽い症状の咳にもエピペンを準備確認したうえで様子をみる用心深さです。

命を守るためには、このくらい用心深くないといけないと考えています。

 

これは数ある失敗の中でも一番の失敗であり、いえ、失敗という言葉では済まされませんが、今でも長男に申し訳なく思ってます。

赤ちゃんなので泣いて暴れて訴えるしかできなかった長男、どれほど苦しかったかと胸が痛みます。

 

 

 

子ども達には苦しい思いをさせてしまいましたが、

今までの数々の失敗は無駄にしません。

 

 

教訓として活かします!

アレルギーをさらに学びます!

そしてアレルギーとの付き合いを極めていきたいと考えています(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食にカレードリア♪

 

今日のお昼はカレードリアにしました。

 


f:id:allealle55:20200508145307j:image

 

材料

レトルトカレー

・ごはん

・チーズ

 

 

超手抜きです。。。

息子が食べれる カレー&チーズ でクッキング♪

まずは…、

 

⚫チコちゃんカレー!


f:id:allealle55:20200508144806j:image


f:id:allealle55:20200508144825j:image

 

スーパーに並んでいると必ず買います。常にないので見つけた時はラッキー☆

小麦粉も乳成分も含んでいません。

初めて表示を見たとき、

『チコちゃん、すごい!!!』

なぜかチコちゃんを称賛してしまいました。

 

小さなお子さま用のカレーはもう甘すぎると卒業しました。

今は中辛のチコちゃんカレーがお気に入りです。時々辛く感じることもあるみたいですが…。

5年生の宿泊合宿の時も、チコちゃんカレーを持って行きました(^_^)v

 

 

次に、

ヴィーガンシュレッド!

 

f:id:allealle55:20200508150043j:image

 

食物アレルギー特定原材料28品目不使用のチーズです。

ちなみに、コレステロール 99% OFFです。素敵です。長男用ですが私が食べたい。

こちらのチーズ、お店に並ぶのをずっとずーっと待っていました(*^-^*)

売り切れになっている棚を見ると、私達と同じ想いで買っていく方々の様子をついつい想像してしまいます( *´艸`)

 

ずっとマヨネーズで代用していましたが、何よりも見た目がチーズそのもの。

長男以外の家族は乳アレルギーがないため、普通のチーズで食べます。

別々のもので作っていますが、みんなで同じものを食べている気がします。

 

 

また余談になってしまいますが…、

本来ならばみんなで同じものを食べたいのですが、そうでない時は別々に作ります。

その時は配膳に十分気をつけないといけません。

以前は長男分の器を変えたり、ランチョンマットの上にセッティングしたり、目印をつけたり色々していました。

それでも分からなくなることが何度かありました…。その時は作り直しです。。

最近は、大きくなった本人や兄弟達と何度も確認できるのでとても安心です。

 

 

 

 

 

 

f:id:allealle55:20200508150432j:image

 

ごはんとカレーの上にチーズをたっぷりのせて、レンジでチン!

 

 

 

チンしている間に…、

 

ヴィーガンシュレッドは、トースターだとトロトロにならず形が残ります。

フライパンで温めてトロトロにしたこともありますが、

長男はこの状態でも十分柔らかくておいしいとのこと。

なのでパンの上にのせる時はトースターと決まっているんだそうです(*^_^*)

 

f:id:allealle55:20200508150517j:image

 

 

 

 

 

 

f:id:allealle55:20200508150541j:image


 600wで4分。出来上がりました♪

 

周りの部分はトロトロになりましたが、中央部分は少し形が残りました。

オーブンにすると、もっとトロトロになるのかな。。

次回試してみたいと思います。

 

 

 

ヴィーガンシュレッド、

チーズのように伸びませんが、トロトロになるしおいしいです♪

カレーもまろやかになりました( ^)o(^ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年度のある日の給食の代替弁当

 

休校が続き、息子の代替弁当作りからはなれて2ヶ月。

こんなに長期間お弁当を作ってないのは初めてです(≧◇≦)

 

 

~学校がある時の生活~

 

前の週に献立表を見て買い物。

前日におかず、パンorご飯かチェック。

当日は朝5時に起床。

バタバタと弁当&朝食を作って送り出す。

 

 

慌ただしい朝を送っていましたが、

今はコーヒーを飲んでのんびりした朝を送ってます。

コーヒーなんて飲む暇なかったのに…。

 

鈍ってしまってます。。

最近は主人の弁当もおさぼりが続いています。

早起きできるかとても心配です。

シャキシャキ動ける自信がありません。。

 

 

 

 

そこで過去のお弁当写真を見て、気合いを入れます!

 

 

おしゃれな料理ができずセンスもないお弁当ですが…。

 

 

チキンカツサンドの日のお弁当です!

 

f:id:allealle55:20200506123451j:image

 

・一口とんかつ(米粉パン粉)

・マッシュポテト(卵なしマヨネーズ)

ミニトマト

米粉パン

 

スープはいらないとのことだったのでこれだけ♪

給食はチキンカツでしたが、とんかつにしました。

厚みがあると食べにくいかなと、薄いとんかつ用豚肉に変更。

 

 

 

米粉パンはニッポンハムのこちらのパン。

 

f:id:allealle55:20200506132306j:image

いつもお世話になってます♪

今まで4枚でちょうどよい量だったけど、

最近は足りないとのこと…。6年生だもんね…。足りないよね。

気付かずごめんよ。。

手作りパンをたくさん持たせるため、ただ今勉強しております!

 

 

 

余談になりますが、とんかつの衣にはだいぶん悩まされました。

 

アレルギー対応商品が今のように豊富でない頃、パン粉を自分で作りました。

おろし器で擦りましたが、柔らかいソフトなパン粉になりうまくお肉につきません。

つなぎの米粉を溶く水の量を調整したり、卵なしのマヨネーズをまぶしてみたり、

色々試してみましたがうまくいかず、衣は破れてベチャベチャに。

失敗の連続です…。

当時の私は、コーンフレーク等で代用できるという知識もヒラメキもなくへこんでしまい、しばらくパン粉を使う料理はやめたーの時期がありました。

 

 

ですが、米粉のパン粉が気軽に手に入るようになりとても楽になりました!

本当に本当に助かります!!

小麦のパン粉ととても近くて、硬さもちょうどいい。

簡単に衣付けができてカラッと揚がります。

口に入れた時も、サクッとおいしい音がします。

あんなに苦労したのにウソでしょ~って感じで、少々拍子抜けしました(*^_^*)

 

つなぎの米粉を溶かす水加減も慣れてきてやっと破れない、

そして衣がしっかりのとんかつが作れるようになりました!

見た目は米粉のパン粉って分からないんですよ(≧▽≦)

 

 

 

話が逸れてしまいましたが、米粉のパン粉ってとても便利!

気軽に手に入るようになってとても嬉しい。感謝感謝ということをお伝えしたかっただけです(*^_^*)

 

 

 

それからお弁当作りに欠かせない献立表。

給食の献立表は、キッチンの一番目につく場所に貼って毎日何度も見ます。

見飽きるくらい何度も見ています。

難しいおかずの日は、代わりに何を作ろうか献立表とにらめっこして決めます。

その献立表のスペースも今はガラーンとしています。

ちょっと寂しいなあ…。

しばらく献立表を見てないなあ…。

なんだか変な感じです…(*_*)