SONY ポータブルサーバ FSV-PGX1 クレードル付き

 SONYのポータブルサーバの新品をクレードル付で\17,000で落札。
REDHAT LINUX8.Oベースのようなので、届いたら色々遊べそう。
基本的にはSL-C3000とペアで使う予定。

HMP-A1ゲット

 少し前にMPM-101を入手して、動画の再生はこれでいこうと思ったのだが
動画再生時のヒスノイズがひどく結局手放してしまった。
 後、LAVIE用に入手した60GBの1.8"ハードディスクも結局使えずケースごとヤフオクで処分。で、少し自由になるお金ができたのでヤフオクSONYのハードディスクマルチプレイヤー HMP-A1を入手して見た。
 この手の製品は以前、同じくSONYのPCVA-HVP20というのを購入した事があるが、画質は奇麗だったが、基本的にMPEG2しか扱えずファンの音もうるさくすぐに手放してしまった。HMP-A1はMPEG1,2,4が扱えて、MP3の再生も出来るのでPCVA-HVP20よりは全然使い勝手はいい。SMARTVISION HG2Rでキャプチャーしたデータがそのまま扱えるので、朝の5分ほどで夜、録画したデータを転送して昼休みなどに試聴する事が出来る。MP3データも再生出来るので、家ではステレオにつないで音楽を流しっぱなしにしている。
 最近入手したこの手の製品では、ひさびさのヒットかな。