エリートぼっちが育児中のようです(´・ω・`)

ぼっち母の育児日記、映画のこと、自分のこと。

悟り系娘

f:id:amana2:20161012152148p:plain





娘はもうすぐ一歳四ヶ月、そろそろ離乳を考える時期かなーと思っています。

生後五ヶ月まではほぼミルクだったのに突然のミルクストライキ。夜中の授乳しかしていなかった母乳は五ヶ月からまさかのレギュラーに。
それでも娘は特におっぱいには執着していなかったのですが、八ヶ月頃からおっぱいに目覚めてしまいました。
生後五ヶ月頃までは、赤ちゃんってみんなおっぱい好きなわけじゃないんだな、ここまで拒否されると悲しいもんだな・・・と落ち込む時期もあったので、執着されるのが少し嬉しかったりしたのです。


離乳食も進み、水分もとれる。

そろそろ少しずつ離れる準備のお時間です。
まだ断乳はしてないんですけどね。
一ヶ月くらい前までは、泣き止まないときに授乳で落ち着かせていたので、それをなくして寝る前だけにしています。


そんな私の心を悟ってか、最近よくぐずるようになりました。寝起き悪いし、夜中もうなされています(´・ω・`)
しばらくしたら落ち着いてくれるかなあ。
それとも完全に断乳しないと意味がないのかなあ。
おっぱいを登場させた時のあの嬉しそうな顔を見てしまうと(´・ω・`)
心が痛い。






f:id:amana2:20161012154038p:plain

冷凍ご飯のタッパーや積めそうなものなら何でも積みます。






ランキングはじめました。
よかったらふんでいってください><

2015年4月~16年3月生ランキングへ

娘一歳三ヶ月と遊ぶと息切れする

f:id:amana2:20161004140325p:plain



娘と丸めた布団をぐるぐる回って追いかけっこしました。二人とも変なテンションではあはあ言いながら。

娘はきゃあきゃあひいひい。
笑いすぎたりテンション上がりすぎると体がついていかなくなるの分かるなあ。さすがにこの歳でなったことはないけど、そんなこともあったなあって。

転けたりするんだけどそれも面白くてもっとはしゃいじゃうんだよね。

そんなこともあったなあ・・・。









f:id:amana2:20161004141511p:plain

ちょっと前の娘の行動まとめ。
いろんなものを足の先にのせるのは何でなんだろう。ただ楽しいのかなあ。バランスをとって遊んでいるのか、謎。

最近はハイハイより歩くことが多くなって嬉しいやら寂しいやら。
でもまだ靴を履くの嫌がるんですよね。
私が履いてみてもだめだし、歌いながら履かせてもだめ(笑)。
芝生なら靴下でもいいけど道路はなあ。なんとか慣れて欲しい。






f:id:amana2:20161004142144p:plain



ランキングはじめました。
よかったらふんでいってください><


2015年4月~16年3月生ランキングへ

娘一歳三ヶ月は麦茶と靴を拒否しているようです

雨と曇りばかりで洗濯物が乾きません。
コインランドリーが近くにあるけど、娘(約11キロ)と洗濯物を抱え傘をさして出掛けるのはもはや修行なので扇風機で乾かしてみたり。靴も湿ってきたのではやくいい天気にならないかなー。



f:id:amana2:20160922113722p:plain



麦茶とジュース系の食い付きの違いよ。
赤ちゃん用パックのジュースなんて瞬殺ですよ。一気に飲むと血糖値が・・・とか神経質な私は心配です。





f:id:amana2:20160924141439p:plain



お風呂遊びが好きになってきた娘。
頭を流す時以外はとってもスムーズで本当に嬉しい!!
コップにお湯を入れてザパーと流したりじょうろで遊んだり、最近は体を洗う用のガーゼをお湯に沈めてみたりいろんな所に置いてみたりして遊んでいます。
こんなに楽しくお風呂に入る事ができる日がくるなんて・・・。体も随分大きくなったけど中身も成長してるなーと感じます。





f:id:amana2:20160924141530p:plain

よく小走りするようになったけどその勢いで転けそうで見てるこっちはドキドキ。家が狭いし、サークルとか家具があるからなあ。
晴れたら広い芝生がある公園で思いっきりはしらせてあげよう。
靴を履かせると号泣して拒否するけど><。あなた冬は靴下履いてましたけど~><?








ランキングはじめました。
よかったらふんでいってください(´・ω・`)/


2015年4月~16年3月生ランキングへ

娘と水いぼとケサランパサラン

f:id:amana2:20160915143801p:plain



結構前から治るといいなと様子をみていた水いぼが、大きくなり遂に赤く腫れてしまったので皮膚科にて取ってもらいました。

様子をみていた理由としては、取っても増える、麻酔テープがあるとはいえ取るというよりむしる治療がかわいそうと言うことがありました。しかしこうなってみると、水いぼだと診断されたときにとってもらった方がダメージが少なかったかなと(´・ω・`)申し訳ない。

自分も三年前くらいに水いぼになりまして、その時は診断されたその場で麻酔テープもなしにむしりとられ帰ってからちょっと泣きました。あの時の医師の手際のよさ、トラウマです。


しかしさすが赤ちゃん。
回復はやい!二日程で赤みが治まり、今はあまり目立たない程度まで治ってしまいました。
そろそろ免疫がつくと思うんだけどなあ・・・このままひいてくれるといいんだけど。






f:id:amana2:20160917095115p:plain



子どもって見えちゃいけないものが見える、なんて聞くからちょっとびくびくしました。
ふわふわ浮かんでいるのが面白かったんですかね。
それともホコリの奥に何か見えていたりしてね!!!
まあニコニコ笑っていたし、いたとしても妖怪か小さいおじさんでしょう。

私たちにはホコリにしか見えなくても、彼女にはとてもおもしろいものに見える。
当然そこにあるものも、彼女にとっては初めてのもの。
新鮮な気持ちってどんなかんじだったろう。もう覚えてないや。

初めて海を見たとき、初めて顕微鏡で葉っぱの中身を見たとき。
もうとうの昔に通りすぎた事だけど、彼女は今からそれを始めるんだなあ。
いいなあ。





ランキングはじめました。
よかったらふんでいってください><


2015年4月~16年3月生ランキングへ

娘一歳二ヶ月のお風呂

f:id:amana2:20160906233036p:plain



新生児期のベビーバス時代を終えて、私たちと同じお風呂に入れるようになった時から、娘はお風呂が怖いのかよく号泣していました。

昼間の育児に参っていた私はお風呂は夫にお願いしていたんですよ。平日唯一のふれあいタイムだよーなんて言って本当は休みたいだけ!
でも娘の服を脱がせて夫が待つ浴室に連れていき、お願いね~と引き渡すとそこからもう号泣。すまぬ、すまぬ。何とか洗ってもらい迎えにいくと泣き止むかわいい娘。


生後半年くらいまでは帰りが遅い日以外はお願いできていたのですが、夫の仕事の都合でどんどん帰りが遅い日が増え、娘が眠ってしまう事が多くなりました。
生活リズムの為にも遅い時間のお風呂はよくない気がする・・・そろそろがんばらねばと。
迎えに行くと泣き止むんだったら、私が入れたら泣かないんじゃないのと思う所なのですが、バッチリ泣くんですよね(笑)
裸のママはママじゃないと言わんばかりの顔をして泣くんです・・・。いつも私が迎えに来る浴室のドアをチラチラ見ながら(´;ω;`)
ママここにいるんですけど・・・。

私のこと、誰だと思っているの?(笑)

そんな感じなので娘の体を洗うだけで精一杯。待たせてもおけないので私は夫が帰ってきてからお風呂に入り直していました。

しばらくその生活を続けているとやっとお風呂のママもママなのね!と気付いてくれたようであまり泣かなくなり、お風呂が随分楽に。
訳もわからないうまれたてから、徐々に自分の事や私たちの事を認識できて、ここ大丈夫だわーと思ってくれたんですね。

一歳前くらいからは私も自分を洗う余裕ができてめでたしめでたひ!!














f:id:amana2:20160907001256p:plain



ある日のご飯。
丸いのはしらすとチーズおにぎりです○

ご飯も一歳になってからやっと食べるようになってくれました。
本当に初期の離乳食はよく食べていたのですが、中期なんてもう全然。大丈夫なの(´・ω・`)と心配するくらい食べない。ふええぇ。

まだまだ食べムラはありますが以前よりは全然まし!食べない・・・食べない・・・と食べておばけになりかけていたので本当よかった。





f:id:amana2:20160907130015p:plain



最近よくやってます。
ついつい「プルルループルルルーはいもしもしー」と一芝居してしまうのですが、今家には携帯しかないし、ずっとマナーモードだから音もしないし。
なのになぜか電話のマネはプルルーって言っちゃうなあ。











2015年4月~16年3月生ランキングへ

娘一歳二ヶ月のこんにちわーお

みんなだいすきEテレ
最初は拍手だけだった振付けも、最近は転がったりしーって動作ができたりレベルアップしてます。


f:id:amana2:20160826151242p:plain



でも何故か「こんにちは」のペコリができない娘。
挨拶のこんにちはも顔を横に傾げるペコリ。
前からそうなんですよね、何でだろう。




f:id:amana2:20160826151731p:plain


f:id:amana2:20160826151741p:plain


娘の遊び。
最近やっとボールの投げ合い?拾い投げ?ができるようになりました。私たちがキャッチボールしてると眩しそうにニコニコ笑っています。





f:id:amana2:20160828165641p:plain


買って貰ったりで増えていくぬいぐるみやおもちゃ。気付けばわんわんは4体もいますw
おせんべいをあげたり耳をのばしたり、でゅしーでゅしー言いながら可愛がっている娘かわいいです。

7月後半から8月頭、そろそろ歩こうかなー

f:id:amana2:20160814160119p:plain



寝返りもハイハイもゆっくりだった娘。
つたい歩きやソファによじ登ったりはするのですがなかなか歩き出そうとせず、最近やっと一歩ずつ歩き始めました。

でもまだ「あ、これハイハイの方が速いな」とすぐ腰をおとしてしまいます。

座るときもゆっくりそーっと座ります。慎重派ですね。つたい歩きでつかまる場所を移すときも、腕をがんばって伸ばしています。

私自身は勢いで生きてきたのですが、幼児の時は慎重だったのかもしれないなあ。
歩き出したら一緒にお散歩行くのが楽しみ!










f:id:amana2:20160814161206p:plain



f:id:amana2:20160814161223p:plain




小さい頃は虫大丈夫だったけど、大人になったら蝉なんて恐怖の対象でしかない。木の下を歩いていると飛んできたり落ちてきたりしそうで怖い。
カブトムシとかも裏側を想像しちゃってゾクゾクする。
Eテレの番組でたまに起こる虫テロ。本当無理。朝からアアーーーってなる。
カブトムシを幼虫から育てたいと言われたらどうしたらいいんだろう。女の子だからといって油断はできない。もしかしたらすごくアクティブな子になるかもしれないし。
幼虫とか虫を拾ってきてママこの子飼っていい?なんて訊かれたらどうしたらいいのか。

と思って怖かったけど、うちの周りカブトムシとかいないなと気付いて安堵。