あめいも日記

日々の事や考えた事などを書いていきます

もやもやします

わかりやすくイライラを感じています。

砂糖断ちしてたときは低血糖でフラフラしてました。

 

失敗しましたので少しづつ減らして観察していくのがいいのでしょう。

 

今イライラしてしまっているのは何の影響でしょう。

昨日の夜のピーナツか

昨日の夜の86%チョコレートか

今日の昼前のバナナか

夕方の86%チョコレートか

夕方のバナナか

夕方の干し芋

これだけ食べてしまうと何が原因かわからないですね

砂糖が含まれているのはチョコのみですが、かなり少ないですし。

量として一番多かったのは昨日のピーナツです。

 

何時に何を食べました。

何時にイライラしました。無気力になってました。

 

など食べたモノと時間、感情が発生した時間を記録するといいと感じました。

 

 

明日は親とラーメンを食べにいく予定です。

小麦粉ですし化学調味料バンバンですし本当は良くないですよね。

 

でも、断ったところで自分でも我慢しきれないので断る説得力がないです。

 

というか。

 

親の言う事を断るという事にすごい抵抗があるのです。特に父親に。

なぜか。

父親は断られることを恐れている、と感じます。

これは祖父がひどく怒鳴る人間なので育つ家庭で恐怖を植え付けられ、

否定されることを恐れるようになったのではないかと想像してます。

なので父はとても常識人です。良い人です。

でもそれは恐怖の裏返しだと気付いた時、哀れだと感じました。

良い人ぶるつもりはありませんが傷つけたくないのです。

と同時にそんな理由で付き合いたくないと思う自分もいます。

そんな理由無しに行きたいときは行く、行きたくないときは行きたくない。

それで済めばどんなにスッキリすることでしょう。

 

こうしたモヤモヤを考えてしまうのも、

砂糖断ちに失敗してイライラしているせいでしょうか。

カンジダ菌?

昨日、とうとう砂糖断ちは失敗しました。

昨日食べたもの

・ピーナツ

・86%チョコレート

美味しかったですが継続できず残念です・・・。

 

 

ですが新しい視点を見つけました。

 昨日、ユーチューブで砂糖断ちの動画を見ていたところ、

カンジダ菌という存在を知りました。

その菌が体内で過剰繁殖すると甘いものが欲しくなるとか。

 

カンジダ菌はイースト菌で人間の常在菌で

口から食道、腸管まで粘膜内に存在しているそうです。

 

調べていると僕はこのカンジダ菌に影響されているのでは?と思いました。

以下の症状があるからです。

・舌の上が白くなる(今回砂糖断ちしていたら色が薄くなりました

・パンを食べるとお腹を下す

 

カンジダ菌は増殖に糖分を必要とします。

糖分が含まれる食べ物、イースト菌が含まれる食べ物で増殖しちゃうんですね。

詳しい対策などはこれから調べます。

カンジダ菌の増殖を抑えてバランスをとることが一つの重要な事になるでしょう。

 

 

 

 

今回思った事はこれをすれば全部解決!という方法は無いという事です。

間違いというわけではなくても改良点が無いものは無いということです。

そのようなモノはこの世にたった一つの真理と言われるものだけで、

それに到達できる人はほんの少しであり、

少なくとも僕はまだまだ遠い場所にいるわけです。

 

意識レベルの視点でも真理から果てしなく遠い場所にいます。

つまり一番良い解決方法を知ることが難しい場所にいるということです。

 

だからといって諦めず、意識のレベルを上げていきます。

今回新たなカンジダ菌というものを知ることが出来ただけ運が良かったと思ってます。

 

ではでは。

砂糖断ち7日目

とうとう一週間です。

 

が、申し訳ない。多分そろそろ負けるでしょう。

誰も勝利を待っていないのですが自分に謝っておきます。

 

敵は強いです。

その底の知れない強さを見誤っていた可能性があります。

もっと準備をするべきでした。

そしてどうしても食べたいチョコレートは

砂糖なしの代用品を用意する必要があったでしょう。

 

何も今からでも用意すればいいじゃないか。

という意見もあるかと思いますがもう冷静に探せる段階ではありません。

ネットで探しているうちにそのままチョコを注文してしまうでしょう。

 

というかネットで甘いモノの画像を見る事も良くないのかもですね。

このブログの広告に甘いモノが表示されるのは勘弁してほしいです。

 

ともあれもう辛抱たまらず買いに行くところでしたが、

さっきは人参にシナモンをかけてギリギリ乗り切りました。

 

明日は雨です。

外に出掛けて気晴らしも出来ず、1日中この甘いモノへの衝動に耐えることが出来るでしょうか。

 

 

 

砂糖断ちの禁断症状の耐え方2

前回の続きです。

 

ameimo.hatenablog.com

 

じゃあ砂糖の欲求にたいして結局どうすればいいのか。

月曜日に下記にて瞑想したり野菜を食べたりする事と書きました。

 

ameimo.hatenablog.com

 

しかし原因がネガティブエネルギーが解消できないこと

つまり意識のレベルが低い事と分かった以上少し話が変わってきます。

 

単純に意識レベルの高い行動をするという事です。

 

ちょっと怖くて試せませんが甘いものでも意識の高いものならOKです。

 

意識の高いというと母親が作ってくれたお菓子など愛のこもったものです。

意識の高いパティシエが作ったお菓子などもいいかもしれませんね。

パティシエの意識レベルは僕には判断つかないですが・・・。

 

工場で加工されたものはおすすめしません。

工場はネガティブとポジティブのギリギリのラインにあるようですが、

今まで僕が働いていた工場では考えるまでもなくネガティブで溢れていました。

つまりスーパーやコンビニで売られているお菓子はやめておいたほうがいいです。

 

コンビニ弁当がなぜ人に悪い影響があるのか、

添加物などもそうですがコンビニ工場で働いていた身からすると、

そこで働く人々のネガティブな想念が悪い影響を与えるのでは?と考えます。

 

一番は甘いモノを食べずに砂糖依存をこのまま抜けることです。

甘いモノにも意識の高いモノはありますが、

砂糖依存という状態はまず意識レベルの低い状態でしょう。

心を不安定にしてネガティブな気持ちにさせやすいわけですからね。

なので今は甘いものを食べる選択はしたくないですね。

 

そうなると何をするかとなると、

運動してランニングすることでしょうか。

瞑想ももちろん良いでしょう。

他のスポーツでももちろん意識の高いものならいいですね。

僕の場合スポーツ習慣がないので一人で公園を走るのが一番良さそうです。

 

ふと思い出しました。

過去にランニングを習慣にしようと毎日30分ランニングをしてた時期がありまして、

その時はお菓子がどうこうは意識してなかったのですが、

全然お菓子を食べたい気分にならなかったんです。

(ランニングを習慣にする前は普通に食べていました。

そうなると身体も顔も精悍な感じになり自信が持てました。

 

ただその時は道路を走っていて、さらに夜走っていたので

ある時よく見えずに歩道の段差に足をくじいてやめることになってしまいました。

良い活動でもちゃんと時間と場所を選んだ方がいいですね。

 

また勉強なども意識のレベルを上げますが

こちらは砂糖の禁断症状に襲われているときはオススメしません。

座って止まっているので禁断症状がはっきり感じられうまくいきませんでした。

 

ということで今のところ僕のなかで砂糖の禁断症状に対抗できることは、

・水を飲む(白湯でも)

・野菜を食べる

・瞑想する

・ランニング習慣をつける

です。

 

さぁ、早く寝て明日から走ります!

ではでは。

 

 

安心したいから甘いものが欲しい

朝記事を書いてから油断してたら甘いモノへの欲求が強く湧きました。

 

あれれ、なんでだと思いつつ瞑想してましたが、

かなり強く一度消してもすぐまた湧いてきます。

 

もう無理かなぁと早くも心折れそうになりつつも、

瞑想していると閃きました。

 

そもそも甘いものをなぜ食べたいのかという事です。

一つは砂糖依存でしょう。

もう一つが根本的な部分で甘いものを食べてリラックスしたいんですね。

 

甘いものを食べると安心します。ホッとします。

肩の力を抜くことができます。

ゆるい穏やかな雰囲気に浸れます。

その中で自分を癒したいんですね。

 

今の僕は外部から糖を取り入れて脳内物質を出さないと癒しの状態を作れないのです。

つまり肩に力が入る緊張、

その原因となっている 

ネガティブエネルギーを解放できない

 

わけです。

 

解放できれば甘いものに頼らなくても穏やかに過ごせるでしょう。

 

ではネガティブエネルギーを解放するためにはどうすればいいのか。

それは前にも書いた意識のレベルを上げる事です。

今の僕の中で最大の核心はこの方法だと思ってます。

 

 

ameimo.hatenablog.com

 

今は瞑想して禁断症状が起こると消していますが、

それも行っていることは同じだと思います。

意識のレベルが高い行動である瞑想をすることで解放できているのでしょう。

 

 

このことに気付いた後も瞑想をしてない時はやはり欲求が湧いてきます。

ネガティブな思考や感情が湧いても解放できずにすぐに緊張するからです。

 

最近は意識のレベルの高い行動をとり低い事は避けようと意識していますが

暴力的なシーンの入る動画など見慣れた、習慣付いた嗜好はつい行ってしまいます。

これについては別の機会に書きます。

 

ネガティブな方の意識にいる限りあらゆる事が難しくなります。

問題がある場合は解決に莫大な労力と時間やお金がかかるでしょう。

 

僕はお金問題、家族問題、社会との問題あらゆる問題を持っています。

それは長い間、二十年以上ネガティブな意識で生きてきたからです。

 

とてもじゃありませんが自力では解決できないでしょう。

意識のレベルを上げてエネルギーレベルを上げない事には

途中で倒れるのが目に見えてます。

 

自分の意識が変わらないままだと解決したように見えて、

新たな問題を生み出すだけの可能性もあります。

例えば仕事を見つけたとしてもそこで人間関係や金銭トラブルを生んでしまうなど。

そうなればまたいつ潰れるか時間の問題となります。

 

結局ここに行き着きました。

ただ結び付けただけかもしれませんが、

高い意識レベルに触れることを行っているからこそ気付けたんだと信じます。

 

ありがとうございました。

砂糖断ち6日目

昨日の夜は乾燥大豆を一緒に炊いた白米を主食で食べました。

炊き立てで甘みがあって美味しくて2杯も食べちゃいました。

そしたら朝お腹が重いですね。

 

そして砂糖断ちにおいて白米ってどうなんだろうと思いました。

糖質制限をしてる方にとっては白米はNGらしいですね。

 

それで考えていたんですが結局のところ僕がどう考えるか次第ですね。

 

結論は白米は僕的にOKです。

 

砂糖断ちした理由は

お腹を壊して下してしまう。

精神的に不安定になる。それに翻弄され感情の起伏が激しくなる。

という事なので、

白米を食べてもそれらは起こらないため白米はOKです。

 

突き詰めていくと色々考えてしまいますね。

確認の意味で僕の砂糖断ちのルールを書いていきたいと思います。

 

・砂糖と砂糖が含まれる調味料などは家に置かない。

・白米はOK。

・小麦粉、麦系はNG

・乳製品(牛乳、ヨーグルト、バターなど)NG

・お菓子(甘くないもの含め)、フルーツ(ドライ含め)、ナッツはNG

・ジャンクフードはNG

・間食で野菜はOK(カボチャ、芋などは避ける)

・上記のものでも付き合いで食べる分はOK

 

砂糖を食べる事はもちろん、甘いものを食べたくなる引き金になる事もNGです。

またお腹を壊す小麦粉と乳製品もNGです。

お腹を壊す(腸内環境が荒れる)とジャンクなものが食べたくなり、

結果甘いものを食べたくなることに繋がります。

 

 

その他今日感じた事は物足りなさというか今いる状態は落ち着かないという事ですね。

 

お菓子への欲求がなくなってお菓子を楽しむということはなくなりましたが、

健康を楽しむというところまでは行っていないというか。

なんでしょう、身の置き場として落ち着かないです。

 

かといってお菓子を食べて好きに食べる事を楽しむ方に行くと身体悪くしますし、

心身ともに健康になって清々しさを楽しむにはさらに色々努力が必要そうです。

どちらにも行けないから身を落ち着けることができない感覚でしょうか。

 

ちょっと考えすぎてますね。

だんだん砂糖への渇望が減ってきてそちらの我慢に使っていたエネルギーが余り始めたのかもしれません。

運動とか別のところに使おうと思います。

思い切り走ってもやもやを吹き飛ばしたい気分ですね。

砂糖断ち5日目

え、まだ5日!?

もっと長く戦っている気がする。

減らし始めた日をいれるともう少し長いかな?

 

全体的にはダルさは減りましたが、手足を動かした時にダルさを感じます。

まだ全身の血糖値が低いからかお腹がすくと脱力感がすごいです。

甘いものへの渇望感も減りましたね。

欲しくはなりますが簡単に我慢できるレベル。

 

いけそうだと思った時が一番危ないので勢いで買わないようにしたいところ。

 

ふと思ったことですが、

世の中ダイエットが叫ばれていますが

ダイエットする前に甘いものをバンバン食べていた人は

ダイエットして食事制限すると空腹+砂糖の禁断症状に襲われるわけですね。

そうなると苦しみも壮絶なものになるはずで失敗しやすいだろうなと。

 砂糖の禁断症状によってダイエットが実際より辛いモノと感じてる人も多いのではないかと思いました。

 

あと、ネットを見ていて書いてあったのですが

そもそも健康体なら甘いものを食べてもある程度で満足できるらしいですね。

僕みたいに制限なく食べまくれてしまうってことは、

健康体じゃないってことなのでしょうか。

健康診断は問題なしなのですが、普段の食事で足りてない栄養があるのかな。

 

それとも心の健康を壊してしまっているという事かもですね。

甘いものを大量に食べるようになったのはストレスが多かった時期なので本当にそうかもしれません。

 

PS

お腹空いた時に食べるお菓子代わりのオクラが美味しいこと美味しいこと。

ただ刻んで鰹節と生姜をのせて醤油をかけます。

これほど美味しいとは。

これを味わえることは砂糖断ちの特権ですね。ありがたやありがたや。