リチウムイオンバッテリーの爆発問題で該当していたノートパソコンのバッテリーをついに交換!!
聞いていたよりも早くバッテリーが送られてきたから、受け取ったとき箱に貼られていた「精密機器」を見て何だろうこれと思ってしまった。

ソニーボムを抱えたまま学会やらの発表をしてきたけれど、これから安心してバッテリーを使うことができるわ〜。
ちなみに、バッテリーはPanasonic製でした。

光回線開通!
うれしいけど少し微妙(諸事情により)

諸事情というのは、

実は数日前には工事をしてもらっていて光回線が使用できるはずだったのに、
プロバイダーに接続ができず、あちこち電話して原因を聞くはめに。
結局、プロバイダーのほうの契約したコースが間違っていたために接続できなかったというオチ。
「プロバイダーの契約をみかかに委託したのがいけなかったのかーーー!?」

さらに、みかかが置いていった謎なルーターのせいで無線LANルーターの設定をいじらないといけないことになった。この謎なルーターについて、少しネットで調べてみると、設定をみかか側で管理するものらしく使い勝手は微妙とのこと。

追記)謎なルーターをすっとばして無線LANルーターに接続しようと試みたもののPPPoEでは使えないらしく無理っぽい様子・・・。

一週間ぐらい目の充血が治らなかったので、気になって眼科に行ったら花粉症だと言われました。(oshimoさんの反応:び、びみょう〜)
 
その後、汽車の待ち時間があったので、一人でCoCo壱に。
久しぶりに一人で食べるカレーは涙の味が・・・するわけもなく普通でした。
 
カレーを食して外に出ると大雨。
傘を持ってきておらず、ずぶ濡れで泣きながら帰りました。
(天気予報を甘くみてました・・・)

今日は卒業式・・・ただ、自分の中では卒業論文発表会が終わった時点で卒業という気分だったので実感ナシ。会場が同じ建物なので新鮮さもナシ。

(卒業式の感想)
なんだ・・・なんなんだあの卒業式は!?
研究室のメンバーでやった胴上げだけが妙に記憶に残る卒業式となりました。
そういえば、卒業しない先輩まで上げてたような・・・