ミニーマウスの衣装部屋

ディズニーキャラクターが着ている洋服を解説♪

TDL Eパレ ダンサー衣装

こんにちは🌄

今日は東京ディズニーランドの夜のパレード

エレクトリカルパレード・ドリームライツ」から

ダンサーさんの衣装をご紹介します🍎

 

2001年から開催され現在まで数回リニューアルを繰り返しているショーなので

色々ごちゃ混ぜになっていますのでご了承ください(^▽^;)

 

まずはブルーフェアリーが引き連れる光の騎士。

f:id:atarum-miniy:20190705135651j:plain

青色でまとめられているこのパートは落ち着いた雰囲気でパレードの始まりに

相応しいですね♪ こちらは2017年のリニュアール前まで

使われていたものになります。

ザ甲冑といった衣装でかっこよくまとまっています。

 

電飾はマントに少し付いているだけなのに甲冑にブルーが反映してキレイな色味に。

マントとヘッドに黄色のアクセントを付けているもポイントです。

 

続いてアラジンゾーンのダンサーさんです🍛

f:id:atarum-miniy:20190705140830j:plain

しっかりした原色で身にまとったこちらの衣装はアラジンの世界観に

ピッタリなデザインになっています!

少しセクシーなアラブの民族衣装はドレープの効いたボトムスで

メリハリを付けています。

小さな電飾がセクシーさを増しています。

 

f:id:atarum-miniy:20190705141316j:plain

アラブの建築物のような特徴あるデザインのヘッドドレスが可愛らしいです。

エスト周りのゴージャスな装飾品も格好よく決まっています。

 

フラッシュをたいて撮影すると光の加減が分かりにくいですが本来の衣装が

よく見えます。

 

 

お次はプリンセスゾーンから👗

f:id:atarum-miniy:20190705142323j:plain

大きな袖とクルクル回るスカートで女の子を夢中にさせます。

シンデレラの物語から舞踏会のワンシーンが目の前で見れるこのフロートは

とても魅力的です💓

 

f:id:atarum-miniy:20190705142006j:plain

ヘッドドレス、袖、スカートに綺羅びやかな電飾で美しい模様を

表現してまさに幻想的✨

 

f:id:atarum-miniy:20190705143030j:plain f:id:atarum-miniy:20190705143052j:plain

続いてフェアリーゾーンからティンカーベルと一緒に踊るダンサーさん。
こちらも可愛らしいデザインでキラキラと光る羽で今にも飛びまわりそうでです🌺

植物をテーマに細かくデザインされているのもポイント🎀

 

最後にスモールワールドをイメージされたフィナーレのダンサーさんです⛵

f:id:atarum-miniy:20190705144045j:plain

それぞれ美しい配色でまとまっワンピースを着て楽しく踊っています🎁

子供らしさを取り入れた色味と星型のヘッドドレスがテーマにピッタリ!

足元まで可愛くコーディネートされて電飾とよく映えています🌈

 

今回は1部のダンサー衣装の紹介となりましたが、夜のパレードは

電飾効果ももちろんありますが素の衣装もとっても魅力的です🎆

今度はこちらにも注目してパレードを楽しんで観てください💫

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

マイ・フレンド・ダッフィー 第1章・第2章のまとめ

こんにんちは🌅 

 

今回はTDSケープコッド・クックオフで公演している

マイフレンドダッフィーについてです♪

以前に第1章のミニーに衣装について解説もしているから合わせて

読んでもらえると嬉しいです(^^)💖

 

 

ショーの概要

f:id:atarum-miniy:20190418103443j:plain

このショーは2010年の春から始まり、2つのストーリーを交互に繰り返しています。

ハンバーガー🍔やデザートも販売していて食べながら見ることもできますよ🍴✨

 

タイムスケジュールは特に発表されてなく、パークの営業時間によって異なりますが

11時~17時の間はずっと公演していることが多いです♪

席へ案内される時に退出時間が書かれた札が渡されます。

だいたい45分間の時間を貰えるので、2つのストーリーをしっかり

見ることが出来ます🎠

 

お昼時はやっぱり混むのでショー開演の少し前から並ぶか、15時以降に行くと

スムーズに見れることが多いですかね🍏 混雑日によっては整理券が

配布さることもあるから注意が必要💦

www.tokyodisneyresort.jp

 

 

第1章 ダッフィーの誕生

このストーリーは2010年3月~2014年1月まで行われていました📖

 

【ストーリー】

航海へ冒険へ出かけるミッキーのためにたくさんのぬいぐるみを

作っているところにドナルドとデイジーが遊びにやってきます。

 

f:id:atarum-miniy:20190423152427j:plain

 

ミニーのお気に入りはクマのぬいぐるみ。間もなく完成するところです。

 

ミニーが夢中でクマのぬいぐるみを仕上げている中、

ドナルドが他のぬいぐるみを壊してしまいました。

 

f:id:atarum-miniy:20190418103803j:plain
f:id:atarum-miniy:20190418103714j:plain


それに気がついたデイジーは慌ててドナルドを連れて帰っていきます。

 

f:id:atarum-miniy:20190418104619j:plain

 

入れ替わりにミッキーが登場し、慌てて帰った2人について尋ねましたが

ミニーは異変に気づいていません。 そんなことよりクマの

ぬいぐるみをミッキーにプレゼントすることに夢中です。

 

f:id:atarum-miniy:20190418104557j:plain

 

ミッキーとミニーはこのクマのぬいぐるみに名前をつけようと相談し合います。

ダッフルバッグに入った可愛いクマちゃんということでダッフィーと命名

そしてそのダッフィーと一緒にミニーはビンに入れた手紙をプレゼントしました。

 

f:id:atarum-miniy:20190418104920j:plain

 

愛情が詰まったそのビンをダッフィーの首に掛けると異変が起きました。

ミッキーのために作った新しい友だち、ダッフィーはミニーの温かい心によって

不思議な力を授かったのでしょう。

 

f:id:atarum-miniy:20190418104747j:plain f:id:atarum-miniy:20190418104841j:plain

 

なんとぬいぐるみだったダッフィーが動き出しました。

 

f:id:atarum-miniy:20190423152614j:plain

ミッキーとダッフィーは冒険の旅へ期待を膨らませます。

 

 

第2章 出港編

このストーリーは2010年3月~2017年1月まで行われていました📖

 

【ストーリー】

ダッフィーが海岸をお散歩していると、ポストマンのティッピーブルーと出会います。

 

f:id:atarum-miniy:20190423152110j:plain

 

冒険に出るというダッフィーにティッピーは世界には怖いところが

たくさんあると教えます。 そこへミッキーがやって来て

怖がるダッフィーに助け合ばそんなことは乗り越えられると教えます。

 

f:id:atarum-miniy:20190423152305j:plain
f:id:atarum-miniy:20190418105249j:plain


元気が出てきたダッフィーはこれから経験する冒険に胸を踊らせます。

 

アラジンたちがいるアグラバーやアリエルたちがいる海中の世界など続々と

ミッキーが提案してくました。 ダッフィーは魔法のじゅうたんに

乗っている姿、ゴンドラに乗って記念写真を撮っている姿などイメージが

溢れ出します。

 

f:id:atarum-miniy:20190418105243j:plain

 

ミニー、ドナルド、デイジーが見送りにやって来ました。

 

f:id:atarum-miniy:20190423151944j:plain f:id:atarum-miniy:20190423152035j:plain


ミニーたちは離れていても繋がっている、遠くにいるけど

ひとりじゃないから頑張ってと応援してくれています。

 

f:id:atarum-miniy:20190418105123j:plain

ステキな仲間たちに見送られてミッキーとダッフィーは航海へ旅立ちました。

 

 

久しぶりに振り返ってみてなんだか懐かしく感じちゃいました🌺

今ではシェリーメイやジェラトーニーといったダッフィーのお友だちが

登場しているショーが上映されています🍟

新しい仲間が増えたエピーソードもぜひ御覧ください♪

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ワンマンズ・ドリームⅡ デイジー衣装

こんにちは🌅 

 

今日は、ミニーちゃんの大親友のデイジーを紹介します🌺

f:id:atarum-miniy:20190408133431j:plain

デイジーは少し勝ち気でわがままなところがあって、ボーイフレンドのドナルドと

度々ケンカをするけど、ケンカするほど仲がいいって言葉の通り

すぐ仲直りをしちゃいます

 

言いたいことを直球で言い合える2人はとってもお似合いですね💖

ミッキーの人気に勝てなくてひがむドナルドを励まして時には助けてあげたりして

愛情深く優しく見守る一面もあるんですよ~

 

そんなデイジーもおしゃれが好きで衣装は毎回ステキなものを

着ていますよね♪  今回はTDLで公演中の

ワンマンズ・ドリームⅡで着ている衣装を紹介☆

前回のミニーちゃんのハリウッド衣装も合わせて読んでいただけたら嬉しいです💕

 

 

ワンマンズ・ドリームではたくさんのディズニーキャラクターや

場面に合わせた衣装を着たダンサーさんがたくさん出演しているけれど、

デイジーはオープニングには出演せず、ハリウッドの場面からフィナーレを担当。

後半たくさん出ているイメージがあるけれど、実は全て同じ衣装なんです!

 

f:id:atarum-miniy:20190408133935j:plain

授賞式なんかで着ていくドッレシーなものをイメージされたこの衣装👗

ミニーの衣装と統一性を感じるようにファーをふんだんに使われています。

とてもゴージャスな雰囲気が出ていますね🌟

 

ヘッドドレスもミニーちゃんのハリウッド衣装と同様、

リボンからファーが伸びていて、リボンの中心がひし形になった

デザインに特徴があるものチョイス👑🎼

 

全体の配色がシンプルな分、ディテールにこだわりを詰め込んだのだと思います!

ファーが少しアヒルっぽい毛並みになったのと

色がゴールド系ということ以外はミニーちゃんの衣装と一緒のデザインだけど、

デイジーのほうがハツラツな雰囲気が出ていてとってもお似合いです🍬

f:id:atarum-miniy:20190408133445j:plain

袖のファーで少し分かりにくいけど胸元をラメ付レースの生地のみにして

エレガントさを演出🎇  胸からしたのレース生地はドレスの

本布にも重ねて光沢感を出しています✨

 

ディズニーの衣装ではよく使われているジャガード生地を本布で使用。

よく見るとジャッガードの特徴である織り模様が見えるますよ♪

 

アクセントのゴールドのラインも上品な雰囲気を出すのにピッタリ🍇

デイジーは普段、左手にブレスレットをしていますが

このショーでは珍しく外されているんです🎠  ある意味それも見どころですよ!笑

 

f:id:atarum-miniy:20190408133508j:plain

テールカットのスカートはボリューミーで躍動的でセクシーさも感じます💕

お腹周りはシンプルでスッキリ、それをアクセントのある素材で

挟み込んだメリハリのあるデザインですね

ゴージャスな場面だけど、活発的なデイジーを思わせてくれるステキな衣装です💛

 

f:id:atarum-miniy:20190408133850j:plain

後ろ姿は気品漂うものだけど、彼女のチャームポイントでもある

モコモコおしりはお顔を出しているの またこれがチャーミングなのよね🌼

あのチャームポイントは絶対隠しちゃいけませんよね!!

 

というわけで、はじめてのデイジー衣装の解説でした♪

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ