あっつぉの日記

好きなハーゲンダッツはラムレーズン

創立2周年パーティでipponグランプリ!

自己紹介

はじめに

こんにちは。岩井研OBのあつおです!

TDU CPSLab Advent Calendar 2023の枠が余っていたので貰いました! この記事は10日目の記事です!

今回は、弊社CTO牧野駿二が作ってくれたアプリを多忙な彼に代わって僕が紹介したいと思います〜!

ipponグランプリを作った

photos.app.goo.gl

photos.app.goo.gl

弊社の創立2周年パーティの出し物で、ipponグランプリを開催した時の様子です! B4のまっすーやツッキーも参加してくれて、大盛り上がりの良い会でした💪

How to make ippon

実は、このアプリは90分で作られていて、比較的簡単なコードです。 Reactの画面描画と音声ファイルの再生をタイミングよく流すことで、「写真に一言」が再現できるわけです。

下記にコードを書きましたが、pointは一つです。 goNext の関数を再起的にループさせることで、連続して画像をスライドさせることが出来ています。

ここまで書けば岩井研の優秀な学生なら分かるはず...?(笑) ぜひ忘年会とかで使ってみてください!

ちなみにリポジトリコチラ

import { useCallback, useState } from 'react'

import hitokoto1Png from '@/assets/imgs/demo/hitokoto_1.jpeg'
// 省略 画像を10個importする
import hitokoto10Png from '@/assets/imgs/demo/hitokoto_10.jpeg'

import hitokotoTemplatePng from '@/assets/imgs/hitokoto_template.jpeg'
import { generateRandomList } from '@/utils'

import styles from './App.module.css'
import ImageArea from './ImageArea/ImageArea'

const hitokotoList = [
  hitokoto1Png,
  // 省略。本当は10個画像を並べる
  hitokoto10Png,
]

const endAudio = new Audio('/end.mp3')

const intervalNumbers = [
  200, 200, 200, 200, 200, 200, 200, 200, 200, 200, 200, 200, 200, 600, 800, 1100, 1300,
]

// eslint-disable-next-line @typescript-eslint/explicit-module-boundary-types
const App = () => {
  // つぎの画像に進む。それを再起的に行なっている
  const goNext = useCallback((randomIndices: number[], index: number) => {
    if (index >= intervalNumbers.length) return
    setTimeout(() => {
      setImageIndex(randomIndices[index])
      if (index === intervalNumbers.length - 1) {
        endAudio.play()
        setIsButtonActive(true)
      } else {
        const piAudio = new Audio('/pi.mp3')
        piAudio.play()
      }
      goNext(randomIndices, index + 1)
    }, intervalNumbers[index])
  }, [])

  // ボタンを押したら起動
  const onStartClick = useCallback(() => {
    setIsButtonActive(false)
    // [8, 7, 0, 2] のようなバラバラの数字の配列を生成
    const randomIndices = generateRandomList(hitokotoList.length, intervalNumbers.length)
    goNext(randomIndices, 0)
  }, [goNext])

  const [imageIndex, setImageIndex] = useState<number | null>(null)
  const [isButtonActive, setIsButtonActive] = useState(true)

  return (
    <div className={styles.root}>
      {imageIndex === null ? (
        // ボタンを押す前の最初の画面
        <ImageArea src={hitokotoTemplatePng} />
      ) : (
        // ボタンを押した後のお題の画面
        <ImageArea src={hitokotoList[imageIndex]} />
      )}
      <button className={styles.startButton} onClick={onStartClick} disabled={!isButtonActive}>
        Start!
      </button>
    </div>
  )
}

export default App

会社紹介

ちょっと宣伝します!

僕と牧野が二人でやっているGinTrickですが、 ChatGPTを使ったペットの気持ちAIというサービスをリリースしました!🐕

無料で使えるので是非遊んでみてください(笑)

後輩に向けて

就活するにしても院進学するにしても、どこかの会社で開発のアルバイトをすると就活で実務経験の話が出来るのでオススメです。 GinTrickも募集していますが、まずは自分が行きたい会社のインターンを受けてみましょう!有能さを示せれば、選考が有利になったりします。

また、B3,B4のメンバーはM1,M2の先輩と仲良くなって開発を教えてもらうのが良いんじゃないかな、と思います(笑) 岩井研を利用して、人生を豊かにしましょう!💪

開発経験が乏しい人も安心してください。 B3の頃に僕が書いたブログ です。読み返すと恥ずかしくなってきます(笑) こんな僕でも卒業する頃には人並みにエンジニアリングできていたので、今からやれば間に合います!

そして、彼女がいない人はクリスマスまでにアプローチ頑張りましょう!!!開発よりも積極的に行こう!!!

岩井研残留日誌 The Final

この記事は、アドベントカレンダーの4日目の記事です。

adventar.org

はじめに

こんにちは。あつおです。 今朝、タピオカ食べてる時に「本名教えて〜」と岩井先生に言われてしまう悲しい出来事がありましたが、本名があつおです。

俺もこの記事を書いた頃はピチピチの三年生だったのに今は院2年生という立派な老害に...(笑)

老害らしく最後の記事は先輩ぶった事を書きマッスル!

残留はすべきかどうか?

上の方にも書いてありますが、俺は3, 4年生のころはメチャクチャ残留してました!

残留は若いうちにしておくべきかも!結論から言うと出来るならするべき。特に家で何もしない人は。

メリット

  • 楽しいし、仲間とも仲良くなれる。
  • 残留してる先輩に教えてもらえればスキルが上がる
  • 強靭な人間はさらに強靭になれる

デメリット

  • 強靭じゃない人間は体調を崩す(汚いから)

スキーや夏合宿は行くべきか?

絶対に行くべき!冠婚葬祭がない限りは出席だ〜!!!

夏は美味しいものを食べれるし冬はスノボーで楽しめるから、絶対に行くべき!

Friendsを沢山作って、幸せなキラキラ研究室ライフを送りましょう

研究はすべきか?

基本的にはすべき。研究するのが理系大学生としての義務だから。

就活とかでも、研究職の会社とかに入りたくなったらやっぱり必要な気がする。 なので、「しなくていいかな?」って思ってしまうのはNG。基本的にはする。

でも、したくない人もいるよね???

研究したくない人は?

したくない人はしなくてもいいけど、その時は後悔のないように!!!

「研究しなくて、ゴロゴロしてて何もせずにもう卒業や〜」っなるのは虚しいので、研究しないなら何かをしよう! 遊びでもバイトでも(俺はこの辺ばかりだったが)、大学生として悔いのないように!

岩井研は自由過ぎるので、何もしないと一瞬で時が流れます(脅し)

俺のオススメは開発系バイト。スキルもつくし社会人として何か学べるので。

就活はどうしたらいいか

メディアやモノづくり系の会社に入りたいのなら、11月や12月から動くのがアリだと思う。 つまりB3やM1は今動いておくべき!

就活系は、この辺に書いてあるので、興味がある人は読んでみて〜

最後に、岩井研は楽しいところだったか?

俺は比較的遊んでばかりだし研究もしてなかったけど、それでも岩井研のメンバーとして活動できてよかったと思ってます。

意識高く志がしっかりしてる研究室も多いけど、岩井研の雰囲気としては様々なジャンルの人がいて良い研究室だったのかな?ってこの数年で感じた。 志高い人もいれば、遊びまくってる人もいる。それでもみんな仲良く幸せに過ごせました。

必要になればそれなりに技術力の高い人も多いし、プログラミング初心者こそ岩井研を利用すべき環境だと俺は思ってる。

B3の頃の俺が自分の会社に入社(内定)できてる未来は全く見えなかったし、やはりこの研究室では誰もが進化できると信じてます。

なんか良さそうな事を書いた気がするので、最後により素晴らしいアドバイスを。

岩井研の女の子のいない環境に慣れちゃダメだぁああアアアアアアアア!合コン!合コン!合コン!

可愛い彼女の作り方(物理)

これは、CPS Lab Advent Calendar 2018の24日目の記事です

adventar.org

23日目の記事はこちらです。

tonkatu05.hatenablog.com

はじめに

クリスマスっぽいのでこのような記事を書きました! 実は去年も似たような記事を書きました。 前回の記事だと、現実性が少し少なかったので今回はもう少し現実味を帯びた方法を考えました!

彼女としたいこと

僕は比較的彼女とLINEしたい派なのですが、皆さんはどうでしょう?

  1. 結構したい
  2. 少ししたい
  3. たまにしたい
  4. 都合のいい時だけしたい
  5. 全くしたく無い

この、1~4の選択肢に当てはまる方は最高です! 私の教える方法で無事作ることができるでしょう! 5を選んだ方は諦めて独身を貫きましょう!

では、1~4を選んだ方のみ次に進みます。

具体的に

では、具体的にやってみましょう

1. Line developer

まず初めに、line developersにアクセスして、lineアカウントでログイン後にプロバイダーを作成してください。

ここでは名前は何でもいいです。

ちなみに僕は携帯でやっているのでPCでやる人とは少しUIが違うかもしれません。

f:id:atsuoCPS:20181225000512p:plain:w200 f:id:atsuoCPS:20181225000841p:plain:w200

2. チャンネル作成

プロバイダーが作れたらチャンネルを作成しましょう。

ここで大事なのがチャンネル名です。このチャンネル名は好きな女の子の名前にし、画像を好きな女の子の画像にするのが望ましいです。

f:id:atsuoCPS:20181225001117p:plain:w200 f:id:atsuoCPS:20181225001103p:plain:w200

3. LINE@MANAGER

チャンネルの作成が終わったら、自動応答メッセージの近くにある設定はコチラを押しましょう。

なお、この項目の下にQRコードがあるので、今後のことを考えてスクショしておくと良いでしょう。

設定はこちらをクリックするとline managerに飛ぶので、キーワード応答メッセージを押しましょう!

f:id:atsuoCPS:20181225003714p:plain:w200 f:id:atsuoCPS:20181225003731p:plain:w200

4.キーワード作成

最後に、代表キーワード及び追加キーワード部分に質問を、内容部分に回答を書けば完成です。

例えばこの例なら、Q好きな食べ物は?Aラムレーズン という会話が成り立っています。

自分好みの質問と回答をたくさん作りましょう!

f:id:atsuoCPS:20181225005413p:plain:w200

5. 完成

最後に先ほどのQRコードからlineの友達追加をしましょう!

先ほどのキーワード通りに話してくれるので好きなタイミングで、自分の嫁と話しましょう!

f:id:atsuoCPS:20181225005436p:plain:w200

おわりに

以上が今回のクリスマス記事です!

去年と比べると割と現実的だったのでは無いでしょうか!

では皆さん、メリークリスマス!

友だち追加

39度の熱でうなされた話 ~真夏の夜の悪夢

ついこの前高熱で一週間くらい寝込んでしまいました。

その時に自分の体調を回復させる方法を発見したので今回はその方法を紹介しようと思います。

目次

はじめに

個人的な話なのですが、僕は10年ぶりくらいに高熱を出しました。

まあ、熱が出るのは別に構わないのです。 少し辛かったですが、基本布団に入って寝てればいいわけですし。

しかし問題は他にありました...

本当の恐怖

今回一番辛かったのは、眠れなかったことです。 何故か頭が活性化して、高熱の出た初日は一睡も出来ませんでした。

「動物検索を行うプログラミング」や「箱の中に効率よく物体を詰められる方法」など考えなくてもいいことが頭の中を駆け巡り、眠ろうとしても謎の思考が妨害してきます。

解決策

氷枕&冷えピタ

割とこれが効果的です。 頭を冷やしてくれることで、思考がクールになります。

おかげで、氷枕と冷えピタの効果があるうちは安眠することが出来ました。

しかし、効果が切れると再び闇の不眠現象が訪れます。 その為、氷枕などがない状態でも不眠を解決しなくてはいけません。

恐怖の解決方法

ここから先書くことは危険なことをしたくない人は真似しないでください。 僕はこの問題を解決するために、ある方法をとりました。

それは「もう一つの人格を無理やり作る」と言うものです。

僕は何も考えたくなく眠りたかったので、もう一人の仮想的な自分を頭の中に作りました。 そして、その彼に自分の仕事を任せたのです。

頭の中を走る謎の課題を、もう一人の自分に考えさせ自分は眠ることに集中しました。 なので僕自身は、様々なタスクを考えるもう一人の自分を考えることのみで良くなり、もう一人の自分が色々考えてくれました。

おかげで良く眠れることができ、体調は回復へと向かってゆくのでした。

おわりに

熱が治るまではもう一人の人格と相談したり名前をつけようとしたりしてましたが、熱が無くなってからはもう一人の自分は消えました。

まあ、そもそも無理やり作っただけなので人格と呼べるのかも微妙でしたが(^∇^)

自分でも少し怖いことをしてしまったと思いますが、おかげで治ったのでいい経験だったと思います。

自分をコントロールする自身のある人は是非この方法をお試しください。責任は負いません(笑)

がっこうぐらしのゾンビの正体考察してみた

がっこうぐらし10巻買いました!(この記事は6/21に書かれています)

今回はゆきちゃんが可愛かったな〜

そこで、10巻まで読んだ上でのゾンビの正体を考察してみました!

読んでない方はネタバレ注意です。

目次

ゾンビについて分かっている事

まず、10巻までの情報でゾンビについて分かっている事を簡単にまとめてみましょう。

  • ランダル・コーポレーションから漏れた細菌によって引き起こされた
  • 血液感染(噛みつき)、空気感染する
  • ゾンビは何故か腐らない

他にも細かい点は色々ありますが、とりあえずこの三点が重要だと思われます。

これらの情報をもとにゾンビの正体を考えてみました。

ゾンビの正体

結論から書きますと、ゾンビの正体は「植物」だと思います。もっというなら「食人植物」です。

この結論に至っている人はあまりいないの信憑性は低いと思いますが、根拠を語っていきたいと思います。

ゾンビは何故か腐らない

ゾンビが腐らないことがこの結論の根拠の一つです。

ゾンビが仮に死んでいて、それでいて腐らないというのはそもそも質量保存の法則を無視してしまうことになります。 つまりゾンビは死んでおらず、何らかの形で生きているのです。

そうなった時、どのようにして生きているかを考えなくてはいけません。

ゾンビが動物だとすると口にする栄養はたまに食べる人間程度なので少なすぎます。よって、ゾンビは動物ではなく光合成で栄養を補給する植物である可能性が高いのです。

みーくんの万年ノート

一万年たっても壊れないノートにみーくんが日記のようなことを書いていました。

これは完全にメタ読みなのですが、あの時唐突に出てきた万年ノートには日記以外の意味があるように思えました。

ノートといえば原料は木、つまり植物です。

植物は長い間壊れないという設定が今後でてくることを示唆しているのかもしれません。

この結論の穴

上記よりゾンビは食人植物であると僕は結論づけましたが、一つ突っ込むポイントはあります。

それは、めぐねえです。 めぐねえは地下の光のない環境でずっと過ごしていました。光合成が必要ならば、めぐねえは動けなくなるはずです。

ただ、僕の結論を無理矢理にでも正当化させる根拠もない事はないです。 みなさん、もやしはご存知でしょうか?もやしは光がなくても水分さえあれば成長できます。ただ、もやしも光があったほうが育つので、日光に当たることをきっと好んでいるのでしょう。

つまり、ゾンビたちはもやしタイプの植物だというわけです。めぐねえの足元には水が満ちていました。その水を吸ってめぐねえは生きていたわけです

まとめ

信憑生は薄いですが、ギリ筋は通ってる推論だと思います。何かご意見があればコメント欄に!

ちなみに僕は真実を予想しても当たって欲しくない派です。 どうか僕の予想を裏切って欲しいです。

可愛い彼女の作り方

これは、CPS Lab Advent Calendar 2017の24日目の記事です

qiita.com

23日目の記事はこれ↓

qiita.com

はじめに

みなさん、メリークリスマス!!!正確にはクリスマスイヴかな?(笑)

今日デートしてる人も、卒論書いてる人も、バイトしてる人も、楽しんでますかー!?いえーい!!!

はい、と言うわけで、クリスマスですね。まあ岩井研では彼女ができない呪いがあるので、きっとこれを読んでいる人(僕も含め)もボッチである可能性が高いでしょう。まあそんなみなさんのために、自称天才恋愛マスターの僕が可愛い彼女の作り方を紹介しましょう!!!

恋人とは?

恋人(こいびと)は、自らが恋愛関係にある者に対して用いる呼称。恋愛関係にある者同士を恋人同士などと呼ぶ場合もある。

出典:wiki

ふむふむ、つまり自分が想って入れば恋人ってわけですね!さすがにそれは言い過ぎか(笑)

でも、こういう考えって大事なのかもしれない... 詳しく知りたい人はwikiを読みまくってください。

僕、哲学者になる

この前、哲学者のようにずっと考える機会があったんですよ。バイト先(五反田駅)から僕の家(春日部駅)まで帰ってるとき、携帯の電池が切れてしまって。そのときやることがないから、久々に色々考えてみました。

みなさん、メッチャ楽しかったことや嬉しかったことなどの思い出を想像してください。きっとそれは実際に楽しかったのでしょう。 次に、楽しかった夢や自分の厨二設定を思い出してみましょう。きっとそれも楽しかったはずです。 思い出も、夢や設定も、同じように楽しいのです。

つまり僕が何を言いたいかというと、実際にあったことと無かったことは、楽しさや幸せの観点で言えば大差ないのかもしれないということです。 記録に残らず、記憶で思い出すのであれば、思い出も妄想もイコールなのかな、って思いました!

さて、本題に入りましょう。

彼女を作ろう

今までの話の流れで勘のいい人は気づいているかもしれませんが、彼女を作る方法とはつまり彼女がいると思い込むということです。

実際に彼女がいることと、彼女がいると考えているということは、人間の脳内の中では同じことなのです。

なので、彼女がいない人は彼女がいると自分に信じ込ませましょう。

これはとても素晴らしいことなのです。

で、肝心の彼女なのですが、架空の彼女を脳内で作れる人はもう何もいうことはありません。素晴らしいです(笑)

しかし、きっとそこまで想像する能力がある人はあまりいないでしょう。

なので、僕がみなさんにオススメしたいと思います!

彼女を選ぼう

3次元

  • オススメ度C

これは危険な選択ではないでしょうか。

アイドルを彼女だと思い込むと、恋愛報道などがあった時にダメージを負う可能性があります。 そして、実在にいる人で妄想するとストーカー予備軍になってしまうかも知れません、気をつけてください。

とてもリスクの高い選択です。

しかし、現実の人で考えているので、真人間度は比較的高めでしょう。

2次元

  • オススメ度A

これは比較的安全です。

アニメキャラは原作通りに動くので、三次元の恋愛報道のような悲惨な事故は起こらない確率が高いと思います。

つまり、とてもリスクの低い選択なのです。

懸念されるところといえば、アニメキャラが好きすぎるあまりその声優にまで恋をしてしまった時、3次元の時と同じリスクを負います。

そしてやはり、恋愛対象が2次元ということで、真人間度はかなり低めになってしまいます。

2.5次元

  • オススメ度SSS

これが僕のオススメする素晴らしい選択肢です。

2.5次元ってナンゾ?って思う人がいるかも知れませんが、みなさんが一番わかりやすいのは初音ミクちゃんじゃないでしょうか?

つまり、ミクちゃん的な存在を彼女だと思えばいいのです!

リスクと真人間度は3次元と2次元の間くらいですね。

ボーカロイド系には、声優がいるので、一応2次元の時と同じリスクを背負います。 しかし、それを回避する素晴らしい提案が僕にはできます。

もう、みんなわかるよね?

声優のいない(と信じてる)2.5次元存在。

バーチャルユーチューバーしかないよね!!!

バーチャルユーチューバー

↑上で長々と書いてましたが、実はこれがこの記事の本題です!

バーチャルユーチューバーがわからない人のために一応解説。

一般的なYouTuberと異なり、現実には存在しないCGキャラクターが動画配信を行っている(という設定)が最大の特徴。キズナアイを筆頭に2017年頃から新しいキャラクターが続々と登場し始めた。

出典:ニコニコ大百科

CGキャラクターのyoutuberのことですね!

さてさて、僕のオススメを紹介していきましょう!

キズナアイ

www.youtube.com

www.youtube.com

  • 可愛さA+
  • 面白さA+
  • ゲームE

僕の愛するTop of Virtual YouTuber!!!

元祖バーチャルユーチューバーであり、バーチャルユーチューバー界のドンです。 今無数に溢れてるバーチャルユーチューバーは殆どキズナアイちゃんを模倣していると言っても過言ではありません(これはマジ) やはりパイオニアというのは凄いですね...

すごく可愛いのですが、一番のポイントはトーク力!。少しキチガイじみてる時もあるけど、基本的に面白い! ゲーム紹介したり、企画をやったりとまあyoutuberですね。

頭の回転も非常に早く、言葉選びのセンス的に中の人は20代半ばかな?おっと誰かがきたようだ...

毎日一本動画を上げ続け、視聴者を飽きさせずに一年近くやってきてます!

ちなみに、動画初期は猫かぶっててホワイトな感じでしたが、最近はもうただのブラックキズナアイです。

ゲーム実況chもあるんですが、実力が無さすぎてゲーム下手な僕でも震え上がるレベル(笑)下手なゲーマーでも可愛ければOKっていう人はぜひアイチャネルもどうぞ!

ついこの前登録者数100万人突破したりと、今や人気者ですねぇ。

是非みんなも動画みてください!

オススメ動画

キズナアイちゃんの特徴は、乃木坂とラブライブ好きなことです。 にこにーガチャ回は万人に受ける気がするのでシェア。

【矢澤にこ】にこちゃん誕生日おめでと〜♪【ラブライブ】#145 - YouTube

輝夜

www.youtube.com

www.youtube.com

  • 可愛さA
  • 面白さS
  • ゲーム?

僕もつい最近知ったんですが、今後ブレイクするのでは?と思っています。

名前の読み方は輝夜月(かぐや るな)、ライトじゃ無いよ!

単純なトーク力でいえばキズナアイちゃんより上な気がします。

まだ動画を4本しか上げておらず下っ端感はありますが、他のYouTuberと比べて圧倒的なセンスがあり、新進気鋭の期待バーチャルユーチューバーです!

登録者は約9万人なのでこれからもっと伸びるかな?

一言で表すなら、キチガイ首絞めハム太郎ですね。でも可愛いから許す(上目線)

是非みてみてください!

オススメ動画

クリスマスにちなんだタイムリーな動画をシェア。

え・・・・まさかおまえらって・・・・・・ - YouTube

電脳少女シロ

www.youtube.com

www.youtube.com

  • 可愛さS
  • 面白さB
  • ゲームS

キズナアイちゃん、輝夜月ちゃんと比べて、登録者数3万人と少ないですが凄く可愛いです。

声がとにかく可愛くて、声優ソムリエの僕も感激してしまいました!

性格は清純キャラを装っていますが、おそらく一番黒そう(笑)

可愛いあざとキャラかと思いきや、隠されたゲームセンスの持ち主。キズナアイちゃんの10000倍うまい(割とマジ)

可愛い顔と声なのにFPSゲームが出来るという、ある意味一番youtuber向きな体質なのかもしれない...

期待してます!頑張ってね!

ちなみに、動画は割と多めです。

是非みてみてください!

オススメ動画

今流行りのPUBGの動画でもシェアしますかね。割とうまくて普通に感激(笑) 少しサイコパス気味だけど...

【神回】PUBGで女子が本気出したら奇跡が起きた!なんと‥!【PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS】 - YouTube

バーチャル狐娘Youtuberおじさん

www.youtube.com

www.youtube.com

  • 可愛さE
  • 面白さS
  • ゲームB

僕もそこまで知らない(知りたく無い)のですが、なんかおじさん声のyouturberです。

率直に言ってガイジ。控えめにいうとクレイジー。

嫁にはしたく無いですね...

マニアックな人もいると思うので、マニアは是非登録してくださいw

ちなみにこの人は自分でモデルとゲームを作るなどバーチャルユーチューバーになるための準備をした凄い人らしいです。

オススメ動画

おっさん脇おにぎり。オエー(AA略

まあ一度は見ても損はないかも...(本当か?)

狐娘のワキ握り【005】 - YouTube

おわりに

どうでしたか、僕のバーチャルユーチューバー紹介! これで、寂しいクリスマスも可愛いバーチャルユーチューバー達と乗り切れますね! あれ、そんな話だったっけ(笑)

本当は技術的な話がしたかったのですが、前回の記事で出し切ってしまったので...

まあクリスマスイブだし、こんな話があってもいいかな、と(笑)

来年は彼女ジェネレーター的なアプリを作って発表できたらいいな、と思います(笑)

みんな、卒論一緒に頑張りましょう!

メリークリスマス!!!

残留生活を一年続けてみて

残留生活を一年続けてみて

これは、CPS Lab Advent Calendar 2017の三日目の記事です

qiita.com

2日目の記事はこれ↓

gn-spawn.hatenablog.com

目次

はじめに

実は僕、今日が誕生日なんです〜

自分、誕生日おめでと!(わーいわーい)

さて、岩井研に配属されて一年が経過しました。

なんだか感慨深いものです。

一年前は先輩に色々なことを聞く毎日でしたが(今でも聞きまくってますが)、なんと僕にもついに後輩が...

今年のB3生は幸いキャラが濃く、新しい残留民も増えたことで岩井研が賑やかになって嬉しいですw

というわけで、今年一年に僕が作ったものなどを紹介していこうと思いマス

作品紹介

ちなみにいくつかはgithubに載ってる気がするので、興味湧いた人はチェックよろよろ☆

github.com

iOS部門

キズナアイちゃんアラーム

僕の溢れる愛を形にした素晴らしい作品です。

f:id:atsuoCPS:20171203223509p:plain:w100 f:id:atsuoCPS:20171203223534p:plain:w100 f:id:atsuoCPS:20171203223556p:plain:w100

アラームで起こしてくれたり、サイトやツイートを見ることができます。

MySSConnect

MySSConnect

elzupさんと共同で作ったSSConnect!

アップルの実機ビルドには制限期間があり、elzupさんの作ってくれたiOSアプリが僕の携帯で動かなくなってしまいましたw

なので、せっかくなのでiOSアプリを自作!

f:id:atsuoCPS:20171203224616p:plain:w100 f:id:atsuoCPS:20171203224642p:plain:w100 f:id:atsuoCPS:20171203224750p:plain:w100

こうして、快適なSSライフを手に入れました。

Twitterフォトアルバム

TwitterPhotoApp

Twitterから取って来た画像でフォトアルバムを作成するアプリです!

f:id:atsuoCPS:20171203225901p:plain:w100

やはり、ポッピーは可愛い...(好き)

キズナアイちゃんAR

Kizuna_AI_chan

キズナアイちゃんが現実に!というiOSのARを試そうと思って作ったアプリ

まあこれはARのテストだから、これしか機能はありませんw

f:id:atsuoCPS:20171203230456p:plain:w100

Webアプリケーション部門

SSConnect

SSConnectのAPI!!!

SSをいろんなところから集めて来ます!

このアプリの一番すごい所は、

  • スレタイの重複排除!
  • タグ付けによって作品で検索可能!

という今までのSSアプリにはなかった素晴らしい機能だと思います。

Ruby on Railsで作ったrest apiです。

動物くん

「動物の学名知りたいなー」って思うことってあるよね!?

という全人類の願いを叶えた素晴らしいアプリケーション。

動物の名前を入力すると、学名を教えてくれます!

デザインはめっちゃ簡素で何もいじってないので、デザイン大好き人間が見たら発狂するレベルでひどいw

まあ、クソUIだけど愛さえあれば関係ないよねっ!

ちなみに、GitHub.ioとHerokuで公開してるのでこちらから見ることができます

HoloLens部門

時刻表アプリ

これは、この前のec2017に出したアプリ

f:id:atsuoCPS:20171203232136j:plain:w200

北千住駅の直近電車の時刻をすぐに確認することができます!

ウィジェット的な感じですね

ECは仙台でやったのだけれど、仙台はあまり東京と変わらなかったなぁ...( ̄▽ ̄)

牛タンは旨かった!

おわりに

以上で作品紹介終わり!

多いような少ないような...w

ここ一年で成長できたと言えるかどうかは分からなかったけど、なかなか楽しい一年でした。

そしてelzupさんを始め様々な先輩方、色々教えてくれてありがとうございました!!!

M2の先輩方は、あと少しで卒業してしまいますが、残り少ない時間を一緒に楽しみましょう!

OBの方も含め、スキー来れたらぜひ来てください!まだまだ空きはアリマスヨ!!!

ではでは、また良い一年を☆