会計っておいしいの?

学生生活を普通にしていて会計に関わったことがある人ってどういう人?

会社で会計の資格を取得しろですとか,簿記の資格を取れとかいろいろ言われます.
でも,これらのテクニックがなんで必要なのかわからないし,何に役に立つのかわからないので今まで勉強していませんでした.

でも,そろそろ何に役に立つのか位は調べてみようと思って次の二つを買ってみました.

新装版世界一やさしい会計の本です

新装版世界一やさしい会計の本です

マンガ 餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?

マンガ 餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?

まぁ片方はマンガですけど,とりあえず取り付きやすいと思って.
もう片方もすごくすんなり読めます.

おすすめは下のマンガの方.こっちの方が経営者として会計が必要な理由がわかりやすいと思います.
じゃあ実際会計の計算式や意味を優しく学べるのが上の方.


で,これを読んだら会計士って言う仕事があるじゃないですか.
あれ,どういう仕事なのかわからなくなっちゃったんですよ.っていうかわからないことに気がついた.

皆が必死になって資格を取るほど会計って使えるのか,これらの本を見てもイマイチピンとこなかった.

もう少し勉強してみる必要があるなぁと思ったけど,次にはどんな本がいかなぁ…

留学について真剣に考える

そもそも留学なんてちゃんと考えたことない.

学生のときに1度行くか行かないか,考えたことがある.
しかし鳥な私は留学の雑誌を読む前に自分には無理だとあきらめてしまった.

しかし,会社に入ってみたら留学生が同期に多くて驚いた.
で,やっぱりそういう人はコミュニケーションもうまい気がする.
それだけじゃなくて,海外で勉強してみたいというのはあったので,今日は本を買ってきた.

こんなやつ.


地球の歩き方の留学版.
こんなのすら売っていることを知らなかった.

A 成功する留学 アメリカ留学 (地球の歩き方―成功する留学)

A 成功する留学 アメリカ留学 (地球の歩き方―成功する留学)

で,中身をざっと読んでみていきなり知らなかったようなことが…

今日はちょっと酔っているので,まとめて知らなかったことを記事にしますね.

ひとりざけ なう

久しぶりにお酒買ってみた

前に買ったのがいつだという感じなんですが…
多分M1だかM2時代の日本酒が最後でしょう.

これです.レミーマルタンのV.S.O.P。

まぁ一人で飲むのには十分でしょ?
ついでに横にある黒い箱の中にはチョコレートが入っております.

誰が考えたんだかわからないけど,チョコ + ブランデーとか最強だと思うの!

ところで,あんまりブランデーに詳しくないので,どのブランデーがおいしいの?とググった結果を備忘録にのせる.
高いのが多いからあれなんだけれども,そのうち買ってみるということで.

ブランデーでこれは美味しいと思われるベスト3を教えて下さい - 教えて!goo

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1196490.html

ジャンフィユーとかポールジローあたりにチャレンジしたいね!

飲み会のセッティング

40人近くの飲み会とかセッティングした事なんてないよ

というわけで、今までさけてきた飲み会のセッティングについて。
誰かがやってくれるのは素晴らしいので、みんなお任せしたいんですが、そういうわけにも行かなかったので残念。
備忘録のためにやらなきゃいけないことは…

- ステークホルダーの予定を押さえる

- お店を探す / メンバーに連絡をする

    • お店は2ヶ月くらい前に押さえておかないと駄目だったっぽい(今回はめんどくさくて1ヶ月前に動いたら遅かった)
    • メンバーが多いときは座敷
    • 飲み放題つける
    • 各グループ(学年など)の代表にそれぞれのグループの連絡を付けてもらう(幹事一人で連絡を付けるのは無理。これは1.5ヶ月くらい前に。2週間くらい期限をもうけよう)
    • お店と交渉していつまでプランが変更できるか押さえる

で、1ヶ月くらい前には詳細な連絡を出すのが良いらしい。

そんなの無理!^w^

iPad雑感

いや〜.僕はあれは買わないな…

英会話でいきなり
"baca ! Do you think iPad?"

と第一声がこれだったので,iPadについて一緒に話してきました.

二人ともほとんど同じ意見で,

  • PCと歌うのに乗ってるOSがiPhoneOS
  • 完全なマルチタスクではないので,PCの代わりにはならない
  • 日本のiTunesではiBook Storeは開けないだろう
  • 本を読むには目が疲れるだろう

と,ネガティブな意見ばかりでてきて,いた訳です.
僕は結論から言うと買わないと思います.実物見て思った以上になんかいろいろ良かったら…っってことがない限り.

iPodのときはどうだった?

話しはそのまま進んで,iPodについての話しになりました.
iPadも同じで,第1世代のiPodはださくて重くて高くて,何のために出したのかよくわかりませんでした.

僕の先輩はジョブズのプレゼンに行ったらしいのですがポカーンとしてしまったそうです.
そう,それくらい意味が分からない.

今回も多分そういうことなんだろうなぁと思っています.

iPhone SDKは進んでいくんだと思いますけど,今の時点でどういう方向に進んでいくのかわかりません.

今回は残念な感じだったけど,まぁ今後に期待してということで.




そんなことより新しいlaptopだしてくれよぉぉぉぉぉ!!!!

財布なくなった!〜財布見つかった! までの顛末

あれー,何で財布が鞄に入ってないんだろ…

徹夜でカラオケをし,お金を払おうと思ったところでした.
鞄の中に財布が入っていなくて,非常に慌てました.

まさかロリ誘拐を歌った10分後くらいに財布がないとか言って騒ぎだすとは思ってもいませんでした.

会計は友人にすませてもらい(4k円借り)そのまま警察へ.
警察では紛失届ということで,中に何が入っていたか*1聞かれて,どういう経緯でなくしたか説明して解放.

その後わざわざ寒い中待っていてくれた皆はラーメン屋へ.私はおとなしく帰宅.
ものすごく寂しかった.なんなんだかなー.

財布をなくして最初にしたこと

twitterでつぶやいておりましたwwwwwww
だって寂しかったんだもんwwwwwww
で,とある方から

"カード止めなくて大丈夫なのか?"

って言うコメントをいただきまして,確かにそれはそうだなぁとか思いました.

財布なんてなくしたことないから,何を始めにすれば良いのかわからず,早朝だし出先だし,誰に聞くことも出来ないので,とりあえず何をしたら良いか調べてみました.

最初は警察に連絡であっていた.

まずは警察に行くべきみたいです.
というのもカードというのは悪用されても警察に届け出ているものについては保険が適用されるのだそうです.

クレジットカードの盗難・紛失保険
>>また警察への盗難届は、カードの不正利用で、損害にあったときに盗難、紛失保険の適用に必要になりますので、忘れないようにしたいものです。<<

という訳で,電車の中で,カード会社にあわてて電話する必要もなくなりました.

家に帰ってから,ゆっくり連絡先を調べて電話をしたところ結局次の場所に連絡することになりました.

  • カード会社
  • 銀行
  • カードを作ったデパートとかお店

持っているカードによるのですが,だいたい上記のようなところに電話をかけました.
ちなみに最初にかけたカード会社の人が気の利く人で,

"お持ちでしたカードがお分かりでしたらこちらで連絡先をお調べしますが?"

と言ってくれたので,最初の電話ですべての連絡先を知ることが出来ました.
どうやらこういう関係の会社はみんな連絡先を知っているので,最初に電話したところで聞いた方が良いですね.

次々に無効化されてゆく僕のカードたち.

結局財布をなくしたと気がついてから4時間後くらいにはすべてのカードを無効化.

財布に入っていた保険証が一番の問題だった

財布には免許証などは入っていなかったのですが,一番厄介なものが残っていました.
それが保険証です.

保険証はカード会社などが管理しているものではなく,会社からいただいているものですので,非常に再発行にめんどくさい手続きが必要になります.

僕の場合財布はもしかしたらあそこにある.という予測があったので,そこをあたってからにしようと思っていたのですが,もし本当にそういうのもない場合は会社に連絡する必要があります.

会社の総務などは平日しかやっていないでしょうから,休日になくした場合どうしようもありません.

財布は最初に入った飲み屋にあった.

という訳で私の財布は無事に帰ってきました.
が,カードはすべて無効化されていますので,今週末,再発行の申請してきます.
そのときに必要なのが,

  • 本人(代理人を用意することは出来ません)
  • 通帳
  • 印鑑
  • 写真付きの身分証明書

上記のものが必要になります.免許証などを紛失してしまった場合は写真付きの免許証がネックになるでしょう.

運用を変えて…

財布をもうなくさないようにしたいと思っていますが,100%なくさない自信はありません.
ですから私の場合,次のような運用にすることにしました.

  • 保険証は家においておく
  • カードは1枚しか持ち歩かない
  • 財布を入れる場所を徹底する

一番下は当たり前なんですけどね.
今回,財布をなくして一番怖かったのが保険証です.
保険証がこんなにめんどくさいものだと思いませんでした.カードは再発行をお金出せば出来ますが,保険証はお金で解決できません.
会社に始末書を出したりしなきゃいけないかもしれませんし,厄介です.
そこでそいつは家においておくことに.
後は今まで全部持ち歩いていたカードを1枚だけ持ち歩くことにしたということですかね.
全部なくすと銀行からお金を下ろすことも買い物も出来ません.

という訳で今回は本当にめんどくさかった.
休日1日つぶれましたし.

皆さんも気をつけてくださいませ.

*1:具体的には,財布に入っていた金額,クレジットカードの数と種類,その他身分証明証などの有無

就職活動は楽しかった

正直な話し,つらいときもあったけど,総じて楽しかった.
何より普段お話ししない人と話しが出来るじゃない?
ところで,僕は理系の人間なので,コミュニケーションが得意じゃない.
普段,僕よりも面白い話しをたくさんしている子でも見ていると面接では玉砕する.

誰の役に立つか知らないけど,こうすると面接は楽しいし,楽しい面接は受かるよーというのを僕の例でご紹介.
ちなみに私は自己紹介を見ていただけるとわかるけど…

  • 現在の僕は GIRIGIRI 16進数でTEENな感じ
  • 今はIT系の企業で調教を受けている最中
  • 当時は情報系の学科を専攻していた大学院生

こんな感じ.こてっこてです.では早速.

1.話しをする内容を決めておく

一番最初に試し受験のつもりで受けた会社に落とされたんだけど,そのときは相手が質問してくる内容に,柔軟に答えようと思っていました.
一応これを話す!って言うネタがあったんだけど,相手の質問とかわからないし,あまりネタをつめてこなかった.
その結果どうやって説明すれば良いのかわからなくなって,おしまいって言う風に…

だから話すネタは最初から決めておいて,どんな質問がきても,そのネタだけを話すようにする.
というか,自分が話したいネタをはなせるようにエントリーシートに仕込んだり*1,質問を誘導したりする*2と良いかな.

ちなみに,ここで作るネタは誰でも体験していることをネタにしてはいけません.
ポイントは絶対に面接官は知らないだろうって言うことをネタにすることです.
それなら半分(はいいすぎか…)くらい嘘でもわかりません.だって経験したことないんですから.

2.相手の土俵に話しが乗っかったらひたすら話しを聞いて質問

僕は情報の研究をしていてIT系の会社を受けていたので,相手の話していることはだいたいわかります.
新しい技術の話しになると僕の方が知っていたかもしれない位知ってます.
が,基本的にそれで仕事をしている方に知ったかぶっても仕方がないので,逆に相手の仕事の話しとかになったらとにかく話しを聞いて,質問しましょう.
例えば「僕は○○って言う風に記事で読んだりしたことがあるんですが,実際はどうなんですか?」とか.
よっぽどのことじゃない限り答えてくれます.守秘義務もあるかもしれませんけどね.

3.正解をもらう

せっかく面接したんだから次の面接でも生かしましょう.
というつもりでやっていたことなんですが,実際これが一番面接を面白くする理由になっていた気がします.
どんな面接でも肝になるような質問ってありますよね.

「うーん…」とかうなって考えてしまうような質問.

例えば僕の場合だとこんなのがありました.

「今あなたがやっているオンラインゲームで一番足りないものは何ですか?」(某ネットワークの会社の質問)

正直普通に遊べているし,何が足りないって僕の腕がたりな(ry
とか思った訳ですが,正直うまく答えられませんでした.

で,面接が終わる前に,逆に質問したんですね.(たいていの会社では面接の終わりに質問があるか聞いてくる.)

「さっき足りないものは何ですか?っておっしゃられてましたけど,皆さんは日々仕事をしていて何が足りないと思うのですか?」

って.逆に向こうの人も頭を悩ませていて,30分の面接だったのですが,そこから1時間くらい延びた経験があります.
でもその時間はものすごく楽しくて,そこから初めてぶっちゃけトークをしてくれた感じでした.(だいたいの会社の人が,この質問で飲んだ後の会話みたいになってくれた記憶がある.)
こういう難しい質問は後から質問で返して,思っていることをぶっちゃけちゃった方がなんかうまーくお話しできる気がします.


という訳で,bacaの面接はそんな感じでした.
肝は面接官が知らないネタを作ることですかねぇ…

僕はあんまり就職活動をがんばらなかったので今少し後悔しているところもあります.
是非皆さんは後悔のないように就活がんばってくださいねー.

*1:明らかにわからないような言葉を仕込んだり,変わったことを書いておいたり.僕はオンラインゲームって書いた.みんなあんまり書かないみたいね.

*2:必ず,「学生時代に打ち込んだことは何ですか?」とか「それではあなたの自己紹介をしてください」だとか自分から話題が作れるタイミングがあるのでそこで誘導する.