英語好きが目指す翻訳を超える起業

フリーランス特許翻訳者による日々の気付きと起業への模索

「高っ!」と言うより「安っ!」と言おう。

ふと思ったことを「勝手に英訳」してみました。

\「高っ!」と言うより「安っ!」と言おう。あなたは豊かなのだから。/

Say "how inexpensive!" rather than "how expensive!" because you are rich. 

 

スーパーなどで反射的に「高っ!」となっても、思い直せばいいのです。思考のクセを変える練習とでもいいましょうか。

あなたはすでに自分なりに豊かさを得ていますから。

椎原崇さんのブログより名言を拝借し、「勝手に英訳」してみました。

\あなたはすでに自分なりに豊かさを得ていますから。/

You have already gained richness in your own way.

 

他人の豊かな部分にだけ、めっちゃセンサーを使っていないですか?と問い掛けられています。その「高感度センサー」を自分自身にも使ってあげればいいそうです。確かに自分向けには「低感度センサー」だったなと気付かされました。

 

豊かさのバランス | 椎原崇オフィシャルブログ Powered by Ameba

お金に困っている人って、

うえさまのブログより名言を拝借し、「勝手に英訳」してみました。

\お金に困っている人って、「お金」のことについて考え過ぎなんです。/

A person who has a problem with money thinks about "money" too much.

 

豊かさを「お金」に限定し過ぎているために、それ以外の豊かさに目がいかなくなることが問題のようです。

 

お金のことばかり考えていると | 夢はなくとも 希望はなくとも

どうせうまくいく。

モゲさんのブログより名言を拝借し、「勝手に英訳」してみました。

\どうせうまくいく。/

I will do well anyway.

 

「どうせ」を辞書で引くと、出てくる例文は、「どうせだめだ」、「どうせ間に合わない」、「どうせ負けるのなら・・・」などなどネガティブなものばかり。

そうではなく、「どうせ」と「うまくいく」をくっつけてもいいのですね。

「どうせうまくいく。」と決めたというタクシーの運転手さんのエピソードがとても心に響きました。

 

●「お客さんで25人目です」不思議なタクシーの謎 マヨ♪ | モゲ オフィシャルブログ「うさんくさい成幸法則マヨ♪」Powered by Ameba

X will stop being made = X は製造されなくなる

『マット竹内の1日5分ビジネス英語』での学びです。

Many governments and car makers support electric cars and have said that gas cars will soon stop being made.

多くの政府や自動車メーカーは電気自動車を支持し、ガソリン車はじきに製造されなくなるとコメントしている。

 

stop は動名詞を目的語に従えるので、受け身の場合は動名詞を受動態にするのですね。なるほど!

 

https://www.wisdomsq.com/contents/bepod/20240423.html