bisukoの断捨離&資産形成ブログ

断捨離をきっかけに資産形成に励む日々。 北海道で夫と2人暮らし。日々の片づけや家計の話を更新しています。

【スポンサーリンク】

 

岡本和久先生のセミナー&コツコツ札幌に参加。資産形成と、幸せの在り方。

f:id:bisukoko:20180827075838j:plain

昨日8/26は、投資教育家・岡本和久先生によるセミナーと、そのあとに催されたコツコツ札幌に参加してきました。順を追って紹介したいと思います^^

 

まずこちらが、13:30~行われたセミナーです。

i-owaseminarsapporo.peatix.com

 

岡本先生のセミナー情報は、「長期投資仲間」通信 インベストライフ ®からキャッチしました。先生がこの春の金融庁の催しで講演されたことをきっかけに、そのご活躍を初めて知った私。

参加された方が口を揃えて「岡本先生のお話はぜひ聞くと良い」と言っていて、今回の札幌でのセミナーをHPで見かけてすぐ申し込みをしました。

 

つみたて投資による資産形成を始めてから約1年半。家計を見直し、固定費の削減を図り、貯金一辺倒から徐々に投資へと舵を切ったものの、「そもそもお金って何だろう。幸せになるお金の使い方って意外と難しい」と悩み始めたのは最近でした。

投資をする人が増えて、一部では「お金の最大化」ばかりに関心を奪われて自分さえよければ良いように見える人もいたりして・・・。お金だけたくさんあっても果たして幸せと言えるか。他にどんなことが必要なんだろう。

そんなとき、金融庁で岡本先生が講演された「人生の目的は、しあわせ持ちになること」というフレーズと、それにまつわるお金の話を目にしてハッとしたのでした。

 

今回のセミナーでも先生はそのお話をされました。

人生の目的ってなんですか。お金持ちになること?出世すること?なんだか違いますね。人生の目的はしあわせになること。しあわせ持ちになることなんですね。

お金を増やすことばかりに気を取られると、人生の目的を見誤ります。

幸せな人生には確かにお金も必要ですが、お金だけあれば幸せかといえば、決してそうも思えません。心の豊かさだけは、お金では買えませんからね。

f:id:bisukoko:20180827104944p:plain

上記の要素が大事なのですね。全部は無理でも、なるべくこの6つを意識すれば、心の充実が図れそうです。

先生は「人生には3つのステージ」があるいいます。

学びの時代・・・人的資産の形成
働きの時代・・・人的資産を用いて金融資産の形成
遊びの時代・・・金融資産を用いて次世代の人的資産の形成

 

『働きの時代』

我々・現役世代はまさにここですね。

人的資産を用いてお金を稼ぎ、日々の生活と将来の貯蓄に励む時代。この時代にもっとも大切なことは「将来の自分は今の自分が支える」ということだそうです。

日々の暮らしの中で、つい目の前の欲求に負けてしまい、蓄えるべき財を遣ってしまい、手元に残らない・・・。

今は想像できなくとも、数十年後には必ず定年がおとずれ、年金のお世話になる時代がやってきます。年金だけの生活がとても困難であることは、想像に難くありません。

人的資産=働いて稼ぐ力があるうちに、自助努力をすること。

将来の自分は今の自分しか支えられないことをしっかり認識する必要があります。

つみたて投資はそのためのツールです。

全世界の株式インデックスファンド長期でつみたて、絶対にやめないこと」

世界経済は、人が暮らしの発展を望む限り成長を続けます。投資することで、お金が必要な企業に資金が回り、そのお礼として利益が得られる。

投資=金儲け=汚いのイメージがつきものですが、私は投資を通じ、わずかばかりですが社会に寄与しているとの自負を持っていいんじゃないかなと思えました。

 

『遊びの時代』

・運用を続ける
・引き出せる資金で幸福感を最大化する(具体的にいくらあれば足りるといった話ではない)
・未来の世代のための長期投資をする

老後までにいくら貯めればよいとか、よく雑誌などで見受けられますが、いくらあれば足りるとか大丈夫とかいう話ではないということ。その時にある資金で幸せを最大化させるしかないこと。そして幸せにはそこまでお金は必要ありませんよ、というお話でした。

自分がどういう状況にあれば幸せを感じられるかは、老後が来る前に知っておくことが大事だと気付きました。

 

最後に「未来の世代のための長期投資」ですが、自分が築いた金融資産を使って次の世代の助けになれば、こんな喜ばしいことはないでしょう。

私には子供がいないので、一定の年齢になれば学校や何かの機関に寄付を通じて貢献できればと思います。大学時代は教職の勉強をして免許だけはとったこともあり、教育に関わるようなボランティアにも興味があります。

岡本先生のセミナーで、現在の資産形成だけでなくそういった未来に思いを馳せる機会を頂けて、参加して本当に良かったと思っています。

 

そしてセミナー後の17時から、岡本先生もゲストでいらしたコツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin札幌#65(北海道)に参加しました。

f:id:bisukoko:20180827093000j:plain

「ルンゴカーニバル」という野菜居酒屋さんで、美味しいお料理にお酒を頂きながら、楽しく談笑してきました!最近相場がちょっと荒れたことなんかの話や、どうやって投資にたどり着いたのか、などなど。

実はセミナーには、「さわかみ投信」の方もいらっしゃってて、セミナーの時に席が近かったので声をかけて頂き、直接お話も伺える貴重な場となりました。お名刺頂いてびっくりでした。岡本先生のセミナーが参考になるからということで札幌までお越しになっていたそうで、日本でもこういった直販の投信が頑張っていらっしゃるんだなと思うと、なんだか嬉しくなりますね。

 

そして岡本先生が各テーブルを回って下さったとき、私は席が隣だったのでここぞとばかりに先生を質問攻めに(笑)

ご病気をされて大変だった時期のことや、奥様と歌舞伎をご覧になりにあちこち出掛けられること、お酒が好きで病気が良くなってきてからは今も嗜んておられること(先生、赤ワインと白ワインを両手に持って「二刀流」とお茶目な面もw)など、先生のお人柄に触れることができました。

素敵に年を重ねられていらっしゃるのが滲み出ていて、穏やかで笑顔の優しい先生でした。

 

家に帰ってから、夫に少しセミナーの話をしました。「資産形成も大事だけど、老後のための趣味も今のうちに見つけとかないとと思ったよ~。先生、大きな病気もしたのに元気で好きなこといくつも持ってた」と。

珍しく夫も反応して「最近それ思うんだよね~。妻さんとこのお父さんみたいに趣味もたないと、うちのとこの父さんみたくなりたくない」と。夫の父は無趣味で、少し病気をしてからは一層無口で動かなくなってしまいました。

一方、私の父も一昨年病気をして一時はかなり心配するところとなりましたが、リハビリも頑張って復活し、今は趣味のネットゲームとパソコン弄り・畑の世話・たまの国内旅行と元気に余生を過ごしています。

 

先人の姿は、まだシニアを想像し辛い私たちに色々教えてくれます。

セミナーも勉強になりましたが、先生の今現在のご様子が最も私の参考となるところでした。しあわせ持ちって、こういうことなんだなあと傍で実感できたのですから。

 

以上、長くなりましたが昨日のセミナー及びコツコツ札幌の紹介でした! 

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

今季の秋~冬もユニクロが活躍しそう。買ったアウター&気になるアウター。

来月の山登りに向けて、寒さ対策のアウターを2着購入しました。

9月初旬に登るのでそこまで寒くはないはずなのですが、今年はえらく涼しい夏なので、気温が全く読めません。ましてや相手は山ですし。

夫が先にユニクロで買って着て絶賛している下の2点を、私もレディースで揃えてみました!

 

f:id:bisukoko:20180826100622j:plain

 

www.uniqlo.com

お値段¥5,990 +消費税。ユニクロとしては高めですが、機能を考えれば大変お得かと。丈違いで3種類出ています。

風や雨を通しにくいブロックテック。汗などで発生した水蒸気を内側に溜めず、外に逃がしてくれます。撥水加工もしてあり、効果が長持ちするそう。

持ってるウィンドブレーカーよりはもう少し作りがしっかりしてて、水に強そうなのが期待大。風にも強そうなので、春先の寒い日に普段使いで使えるよう、ベージュを選びました。

 

www.uniqlo.com

お値段¥3,990 +消費税。アウターの中に着こみたいダウンベスト。首元が丸首にもVネックにもできるので、襟元から覗かせたくないときも安心。

小さく畳んで付属の袋に仕舞うと、手のひらサイズのコンパクトさに。真冬のレジャーなどに寒さ対策として持ち運べるのが嬉しい。11月のディズニー旅行にも是非持参したいです。

 

基本、山頂近くまでは暑くてアウターは着ないと思うので、この二つをザックに詰めて登りたいと思います。去年はちょっと寒いなと思い始めたら雪が降ってきて凍えそうになったので、早めに着こまないとと思います。

 

それにしても、ユニクロの冬物を見てると、アウターがとても可愛かった!!

真冬はガチのコートが欠かせない北海道ですが、秋くらいは軽めのこんなコートで過ごしたいなあということで、気になった3点をアップしてみました。

 

www.uniqlo.com

f:id:bisukoko:20180826101206j:plain

もこもこフリース可愛いですねー。去年こういう感じのベージュのコーディガンを買ったのですが、もこもこに包まれてると気持ちが和らぎます。白も可愛いけど黒も可愛いかった。

お値段¥3,990 +消費税。

 

www.uniqlo.com

f:id:bisukoko:20180826101625j:plain

ニットコート可愛いよーー。グレー好きにはたまらんこの風合い。下に何着てても、アウターこれ1枚で決まりそう。厚手のニットってかなりあったかいので雪が降るまでは全然これ1枚で大丈夫そう。

お値段¥3,990 +消費税。

 

 

www.uniqlo.com

f:id:bisukoko:20180826101509j:plain

リブ好きにはこれも、たまらん可愛いーーー。

シンプルなIラインと、程よく厚みがありそうな素材。自分的にはグレーがイチオシか。アウターとして着るなら、大判のストールをふわっと首元に巻きつけるだけでお洒落さんに見えそう。

お値段¥3,990 +消費税。

 

どれも4千円程で買えるのは嬉しいですね!

ニット系はせいぜい2年で表面の毛玉等が気になってくるので、ガンガン着倒すには惜しくないお値段。

ユニクロのアウター、これ以外にも気になる可愛いのがあって、正直意外でした。ユニクロのアウターといえば、定番のウルトラライトダウンくらいしか知らなかったので。

なーんだ、ちゃんと可愛いアウターもあるんじゃん!と嬉しくなっちゃいましたね。

 

以上、ユニクロの今季・冬物紹介でした~。

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

 

【スポンサーリンク】

楽天市場「超ポイントバック祭」で、欲しかったノートPCを購入!

久しぶりの更新です☆

会社でお勧めされたゲームにはまり、ここ最近はゲーム三昧の日々でした。

ゲーム楽しーよー。

これからも、気分が乗れば更新程度のゆるさでやっていく次第です。

 

さて、今日更新する気分になったのは、楽天で久しぶりにお買い物したから☆ 本当ならお買いものマラソンに参加したかったのですが、ゲームでそれどころじゃありませんでしたからね。

楽天では8/28まで、「超ポイントバック祭」開催中です。

event.rakuten.co.jp

期間中のお買い物合計金額に応じてポイントが溜まるので、高額商品のお買い物に向いたキャンペーンですかね。

 

本日25日は楽天カード利用でポイント+2倍なので、今日すべての必要な買い物を終わらせました~。

では、恒例の買ったものリスト公開。

 

●ノートパソコン(ASUS VivoBook X541UA ホワイト )¥59,000

数か月前から欲しくて迷ってたノートPC。今使ってるノートが約8年前のもので、最近動作がいよいよおかしくなってきたため、慌てて購入決定しました。

今なら楽天ビック(ビックカメラ)が2万円以上の買い物でポイント10倍(要エントリー)なので、買う先をあちこち迷ってましたがこちらにしました!

・SPUプログラムでのポイント(10倍)=5,900P

・楽天ビックポイント10倍=5,900P

・ポイントバック祭(8倍)=4,720P

計16,520Pがつくことになるので、実質42,480円でしょうか。ブログやエクセルくらいだったらもっと安いPCでもよかったのですが、最低限ネトゲも遊べるスペックで選びました。エイスースはスマホ・タブレットで使用して気に入ったので、今回ノートも初導入。到着が楽しみです!

 

●使い捨てコンタクト(ワンデーアキュビューモイスト)¥11,758円

3か月パック(両目分)を4カ月に1度くらいの頻度で購入。眼科でちゃんと眼も見てもらってますが、ネットでお得に買う派。

 

●会社用ローヒールパンプス ¥2,390

お店が配ってる300円クーポンが使えます。会社での室内履き用に。底がクッション効いてるみたいだし、何より見た目が可愛い。口コミも良かったので2千円ちょっとで買えて満足。

 

●来月の登山用帽子 ¥900

お店のクーポンで100円引きに。去年登山した時に帽子ナシだったのですが、道の狭い樹林帯で帽子がないことを後悔するくらい木が頭や体に当たる距離でした。今年はその教訓から購入。

人気なのかかなりの色が売り切れでしたが、ウォッシュカラーのデニムブラック色が可愛かったので購入。

 

●敬老の日 鉢花ギフト ¥3,500

このお花めちゃ可愛くないですか?花のお世話が上手な祖母に、敬老の日のプレゼントとして。喜んでくれるといいな。

 

●「クレイテスト・ショーマン」輸入盤CD ¥1,863円

数日前に映画を見て、とても気に入ったミュージカル映画のサントラ。あの「ラ・ラ・ランド」の曲を手掛けた方だそうで、ずーっと聞いていられます。今はアマゾンミュージックで無料で聞けるぶんだけ聞いてます。早く来ないかな~。楽天ブックスは2千円以上の購入でポイントベースが+1倍なので、ついでに9/4発売の「ワンピース90」も手配しました。

 

●「楽天24」で日用品等 ¥4,243→全額ポイント払い

4,000円以上の買い物で10%引きのクーポン利用。残額は、全額ポイントを利用。日用品はかさばるので毎度こちらで購入します。スコッティの2倍巻きトイレットペーパーは、補充が少なくなるので地味に助かってます。

 

以上が今回の買い物です。計84,094円でした!

今回はノートパソコンの新調が大きかった。

f:id:bisukoko:20180825164618p:plain

まあこれから先、少なくとも5年はお世話になると思います。せっかく使うなら好きな色ということで、ちょい高くなるけど白を選んだのも良かったと思っています。

到着が楽しみだ~~!

 

以上、久々のお買い物公開でした。

皆さんも素敵なお買いものライフを!

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

 

【スポンサーリンク】 

お気に入りの一角で集中しよう!ナチュラルなパソコン机を購入しました。

先月の楽天お買いものマラソン時に購入した、木製パソコンデスク。

 

パイン材をオイル仕上げしてあるシンプルなデスクで、理想にぴったり。

ゆったりコーヒーを飲みながら作業のできる場所が欲しくて、やっと完成です。

これまではリビングの座椅子で作業してたので、圧倒的に快適に。

f:id:bisukoko:20180803065941j:plain

割と軽いので、女性一人でも簡単に組み立てられました。

2LDKのうち、あまり使ってないほうの洋室に設置。

まだ椅子を買ってないのですが、ダイニングの椅子が座り心地が良いのでそれを移動させて使ってます。扉を開ければすぐの場所なので、それでも十分。

プリンターを床に直置きしてるのだけが気に入らないのですが、これは追々モバイルプリンターに買い替える予定です。

 

f:id:bisukoko:20180803065953j:plain

近日中に必要な書類を入れておくファイルボックスと、ワイヤレススピーカーのみ置いきました。幅75センチと小ぶりなので、ノートパソコンを置くとスペースはぎりぎりかな。

 

f:id:bisukoko:20180803070007j:plain

 

デスクは実用性で選んではいけない!

機能で判断するよりも、とにかく気に入ったモノを選ぶ

 

メンタリストDaiGo『片づけの心理法則』より

心から気に入っている道具を使うことで、作業もおのずと快適になり、集中できる時間も増えるそう。まさにその通りですね。

最初はもっと安いデスクで済ませようかと思いましたが、ちょっと探せば1万円程でも気に入るものがあるんだなと。おかげで、作業の時間が楽しいひと時となってます。

 

最近たて続けに大物を処分したこともあり、「パソコンデスク」という大物を買うのに少し躊躇しましたが、買って良かったです。

なんとなく所有するのでなく、一つ一つのモノをちゃんとこだわって持つことが、お気に入りに囲まれて暮らす一歩なのかなーと実感する日々です。

まあ、まだまだ「なんとなく持ってるもの」のほうが多いので、買替え時期に少しずつ・・・といった具合なんですけどね。

 

以上、最近できたお気に入りの一角でした。 

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

 

【スポンサーリンク】

2018.8月予算公開

夏も盛り!暑い日が続きますね。

来週末からはお盆休みで6連休!ゲームに読書三昧かなぁと楽しみにしています。

 

さて、8月分の給与が出たので予算公開です!

 

f:id:bisukoko:20180802070429p:plain

 

【収入】393,000円
夫 326,000円 ・ 妻 67,000円

【支出】393,000円
家賃・駐車場・・・76,500円
食費・・・45,000円
電気・ガス・水道・・・22,000円
日用品・・・5,000円
衣類・理美容・・・10,000円
通信・・・15,000円
医療費・・・10,000円
交通費・・・8,000円
ガソリン代・・・10,000円
夫小遣い・・・30,000円
妻小遣い・・・5,000円
保険・・・10,000円
その他・・・10,000円
趣味娯楽・・・5,500円
交際費・・・5,000円
財形年金・・・10,000円
確定拠出年金・・・46,000円
つみたてNISA・・・60,000円

 

家計のスリム化のために、先月は2項目にメスを入れました。

●夫の携帯をauから楽天モバイルへ変更

●二人で加入していた生命保険(計4,000円)を解約

 

夫のスマホ代は毎月5~6千円でした。本体分割払残額と違約金を払いました。しかし!!楽天モバイルが1年間、10分かけ放題が付いて980円なので、あっという間に取り返せる金額だと思います。代金は楽天ポイントで支払うので、実質0円みたいなものになりそう。

生命保険は、私がそろそろ「中高齢寡婦加算」の対象になることもあり、解約を決めました。保険料は夫3,600円・妻400円でした。妻(私)は入る必要なかったですが、加入時に夫から「葬式代として入っておいて」と言われ・・・。解約により、年間48,000円のコストカットとなります!

 

我が家で削れるところといえば上記の2点くらいだったので、今回やっとメスを入れることができて嬉しいです。来月からは家計簿に反映できそう。

以上、8月予算の公開でした。 

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

 

 

【スポンサーリンク】

キャッシュポジション大幅減!我が家のこれからの課題。

今月、車を買い替えるための出費で、我が家の資産はガクンと減少しました。

預金だけでは用意できなかったので、投信も少し解約しました。

つい先月、下の記事のように買い増ししたばかりなのですが、仕方ありませんね(汗) 

www.bisukoko.com

 

現金保有分も考慮して約90万ほど、以下の投信を売却しています。

 

f:id:bisukoko:20180801095411j:plain

 

中でも「S&P500」は、特定口座で去年発売時に買ったものが、約1年で18%以上ものリターンを出してくれていたのは本当に幸運でした。

これらのリターンは額にしたらそれほどでなくても、多少は車の購入に充てられたわけで、良い波に乗れたことに感謝です。

 

これまでは、

●確定拠出年金×2人分=46,000円

●つみたてNISA×2人分=60,000円(ボーナス時は10万円)

●楽天全米株式(特定口座)=10,000円

●セゾン投信(特定口座)=10,000円

毎月126,000円~を投信に回してきました。

 

結構な額なので、足りない分はボーナス取り置き分や貯金から回していました。自分では現金保有比率を下げたかったので、これまではそのやり方でも構わなかったのですが・・・。ここにきての想定外の出費でした。

 

しばらくは、非課税である確定拠出年金とつみたてNISAだけは満額積み立てることとし、特定口座への積立はストップとします。

現金比率増やさねば、さすがにやばい!といった具合。

多少は残してあるものの、このままではフルインベストメント無双状態です。

めっちゃリスキー。

 

車に関する支出も、これまでは毎月20,000円を、車検代と税金のために取り置いてきましたが、やめることにします。

車検は3年後、かかっても15万ほど(オイル交換などの点検パックは支払済み)。税金は51,000円→34,500円にダウン。その分を現金貯金に回そうと思います。

ガソリン代も半分以下に収まるようだし、とにかくしばらくは、余剰分を現金確保へ!

f:id:bisukoko:20180801104136p:plain

売却後の、現在のポートフォリオです。

株式に対して債券の比率が2%増加しましたが、大幅な変わりようはありません。

つみたてNISAですが、これまで「iFree S&P500」を積み立ててきましたが、「楽天全米株式」に商品変更しました。特定口座で楽天全米を買い付けてきたのをこの度ストップするためです。

どっちを残したいか考えた時、パフォーマンスはそこまで変わらないだろうけど、楽天全米の方が好きだなあという気持ちからです。

 

そういったわけで、キャッシュポジション大幅減の我が家ですが!

引き続き、非課税口座での積立てマックス家計を引き締めて現金積立てにも意欲を注ぎたいと思います。

12月には新車の冬タイヤ+ホイルで20~30万飛んでいくのが見えているのが今からちょっと鬱なんですがね~(苦笑) 

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

 

 

【スポンサーリンク】 

長沼町ファームレストラン「花茶(かちゃ)」へ。石窯ピッツアが最高のお店。

この週末は、札幌から車で30~40分ほどのところにある長沼(ながぬま)町に行ってきました。

長沼のお野菜はとっても美味しく、お洒落なレストランがいくつかあります。

今回お邪魔したのは手作りアイス「花茶(かちゃ)」というお店。

アイスの販売とともに、ファームレストランが併設されています。

 

こちらのメインは石窯ピッツア

美味しいピッツアが食べたくてやってきましたよ~~♥

 

f:id:bisukoko:20180731071223j:plain

お店に入ってすぐのところは、アイスの販売にちょっとした列が出来ていました。アイスだけ食べに立ち寄る人も多いようです。

午後2時くらいだったので、食事の方はまばら。大きな窓の向こうには田園風景が広がり、テラスでも食事できるようになっていました。

 

f:id:bisukoko:20180731071726j:plain

こちらがメニューです。メインのピッツアが見開きでどーん!

どれにしようかすごく迷う。生ハムと野菜がたっぷりの「インサラータ」も捨てがたかったけど、最近無性にモッツァレラが食べたくて「マルゲリータ」を選択。トマトソース、バジル、モッツァレラと、ピッツァの定番ですね。

もう一品は、バジルの冷製パスタ(夏季限定)を。自家栽培のバジルと夏野菜をふんだんに使用した人気メニューだそうです、楽しみー!

 

ほどなくやってきたピッツア・マルゲリータ(Mサイズ750円)♪

 

f:id:bisukoko:20180731072256j:plain

やっばーい、いい香り~!

私これまで、そこまで美味しいピッツアに出会ったことがなく、どこにいってもフツーとしか思えなかったんですよね。でもここのピッツアは違った!!

まずトマトソースが絶妙。甘すぎず、酸っぱすぎず、主張し過ぎない。生地とモッツァレラに見事に調和しています。そしてバジルがふわっと香って食欲をそそる!

モッツァレラが無性に口にしたくてこちらを選んだのですが、大正解でした。

 

夢中でピッツアを頂いているうちに、パスタもやってきました。

 

f:id:bisukoko:20180731073102j:plain

バジルの冷製パスタ(860円)♪ パスタが隠れるほど、自家製の野菜がたっぷり。

こちらも本当に美味しくってうっとり。

スナップエンドウ、ブロッコリー、ミニトマト、レタス、キュウリ、生ハム。バジルソースがよく絡み、ひんやり感が口を心地よくさせます。オイル感もちょうど良く、べとべとし過ぎず、かといってぱさぱさでもなく。

ピッツアもパスタも両方すごく美味しくて、始終笑顔に(笑) 夫も、「そんなに気に入ったの、良かったねー」とニコニコ。

 

最後に、食後のアイスクリームを頂くことに。

f:id:bisukoko:20180731074034j:plain

ダブルは400円くらいだったかな?

私はバニラとかぼちゃ。夫はハスカップとチョコレートを。

すっきりした甘さで美味しい^^

暑そうな外をぼんやり眺めながら、程よく涼しい店内で頂くアイス、最高~。

 

こうして、久々に夫婦でランチを堪能したのでした。たまの贅沢ですね。

「花茶」さんがすっかり気に入って他のピッツアも食べてみたいので、雪が降る前にまた行きたいと思います。 

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

 

【スポンサーリンク】 

今月2回目の「私、買います!」新車C-HR購入ドタバタ劇。

昨日まで、全4回に渡って中古車購入キャンセルの話を綴ってきました。

中古車購入キャンセルに基づくトラブル①

中古車購入キャンセルに基づくトラブル②

中古車購入キャンセルに基づくトラブル③

中古車購入キャンセルに基づくトラブル④~最終話~

 

上記は7/18~7/25の一週間に起こった出来事でした。

自分が招いたこととはいえ、怒涛の一週間を過ごし、疲労困憊で暫く車のことは考えたくないと思って、自分からは車の話をしなかった私ですが・・・。

 

昨日の7/28(土)、札幌は朝からとても気持ちのいいお天気!夫も休みだったので、二人で札幌から車で30分くらいの長沼町へランチに行きました。

長沼町には、野菜のおいしいお洒落なレストランがいくつかあります。目当てのお店で美味しいパスタとピザを頂き、デザートにアイスクリームを堪能して上機嫌の私たち。

つい数日前まで、気の重い話に翻弄されるという状態が続いたけれど、長沼の田園風景と美味しいお料理に気持ちが癒され、かなり元気をもらいました

 

帰り道、札幌に入る手前のサービスエリアに夫が車を止め、何やらスマホで調べ始めます。

「せっかく外に来たんだからさ。ついでに車、見に行きたい。CHRの白いの見に行きたいからちょっと探す」

などと言い始めます。

そうきたかーー!やっぱりかー!

「行ったらまた捕まると思うよ。それに、こないだトヨタで20万くらい値引いてもらって、それ以上はもう見込めないと思うよ。あと、同じ系列の店だと顧客情報を共有してるから値引き合戦は無理とかってネットで見たし、行くならこないだのトヨタじゃない?」というと、

「白いCHRがネッツトヨタにおいてある。ネッツはトヨタとは系列が別だし、見るだけ見たい」

というので、まあ見るだけならと思って見に行きましたよね。ここでもう若干フラグ立っちゃってますけどね。「本当に見るだけだよ?!」

 

f:id:bisukoko:20180729143207j:plain

 

白のCHRが店内に飾ってあるネッツトヨタさんへ到着。早速店内へ入ってCHRの周りをうろうろする夫。完全に、お店の人に構ってもらう気満々の人にしか見えません。

案の定、一人のスタッフさんに声を掛けられます。一通り車の話をして、目的通り見たからもう帰りたかったのですが、夫がその場を離れません

「見積もりだけでもされていきますか?」とのスタッフさんに、早く帰りたかった私はさっさと見積もりとって帰ろうと思い、「見積もりだけしてもらう?」と聞くと、頷く夫。

そこでテーブルに座ってじっくり話が始まります。買う気じゃないのに相手させて申し訳ない気持ちに。

話の流れで、ホンダさんとトヨタさんのこれまでの経緯もお話し「トヨタさんにここまで値引いてもらってるので、別にそれ以上値引いて欲しいとかいうのでこちらにきたわけじゃないんです。本当に、もう一度考え直すのに夫が白を見たいって言うから」と、なんで私が言い訳しなきゃならんのだ(怒)と思いながらお話しました。

「見積書は持ってないですよね?」という担当さんに対し、何も持ってませんと私が答えると、なんと「スマホで撮ったやつならあります」と差し出す夫

えええ!そんなことしてたんか!と驚く私。「いや~、車の話するのに会社の人に見せようと思って」と。

それを見ながら、私たちにヒアリングしつつ、見積書を完成させて下さいました。

 

以前トヨタさんで作られた見積書(見積額320万)より増えた点は、

●車体がパールホワイト(夫希望)・・・32,400円

●リモートスタート(できれば付けたいという夫の希望)・・・60,372円

●サイドバイザー(あったほうがいいというご提案)・・・16,632円

●メンテナンスパック(お勧めの3年分のオイル交換等)・・・33,588円

●保証が付くしプラン(割安なのであった方がよいとのご提案)・・・6,000円

 

出てきた見積額は、車の下取り(しかもたったの4万円)を入れても約362万でした。

 

362万じゃとても手が出ない。ここからトヨタさんと同じく20万くらい引いてもらえたとしても、まだ340万ほど。

夫がやっぱり欲しいと言ったリモートスタートは、北海道の冬は厳しいから確かに付けてあげたい。メンテナンスパックはどちらにしろ付けようと思ってたから、前に行ったトヨタさんにそこはもう少しサービスをお願いしようと思ってたところなのに、362万じゃ手も足も出ないでしょ・・・。見積書まで見せて、嫌な客と思われたかもしれない。

帰りたいなあと思っても、ちっとも引き取ろうとしない夫

すると担当さん、「見積書をもとに競争させるのは、お客様に与えられた権利です。でもね値引きというのは、見積書には載せちゃダメなんですよ。こういうのがネットで出回るからよくないんだよな~。私は見積書には載せません。口頭でお伝えしますよ。今この見積もりの状態で、トヨタさんと同じ320万でいかがですか!」

 

320万!!

 

 

突然の出来事にひっくり返りそうなる私。

 

主任さんは立て続けに「一度320という数字を見ちゃうと、人間もう戻れません。私はそのトヨタさんの見積もりの上に、ご主人の希望するパールホワイトのお色とリモートスタートと、自分の絶対入っておいてほしいメンテナンスパックをお付けします。ただし、今この場で決めてくれるなら、です!」

い、言い切ったーーー!!!

夫の希望するオプションを付けてもらって、その上考えてたメンテナンス系も含めて、もう申し分ないけど・・・、どうしよう・・・!見に来ただけのはずなんですけどーーー!

 

夫は「俺はそりゃもう申し分ないけど、妻さん大丈夫?無理しなくていいんだよ。一回帰って考えよ?」と言いますが、無理ですそんなの、もう無理です。

私もう、スイッチオン、アクセル全開ですから。

 

「申し分ないです、もうここで決めて行きます!」

 

 

また言っちゃった・・・。今月2回目の「決めます!」あんだけ痛い目見たにも関わらず!

だってね、冬までには、買い替え・もしくはデリカの冬タイヤを買って乗り続けるか、決めなきゃならない。今更他に欲しい車の候補でもあるの?私は新車はトヨタ以外考えてないよ?それだけ、トヨタに対する期待が高いから。トヨタがリコールが多いってことは、それだけ正直な商売してるってことだからね。中古なら100万台でそこそこのしか考えてないけど、いまさらCHR以外に夫さん考えてるのあるの?毎日家でもCHRばっかり見てるじゃん!なら申し分ないこの見積もりでお願いしようよ。

そんなやり取りをしてると担当さんも「私も急かすのは本当は申し訳ないとは思うんですが、正直言って、今日は月末も月末!ここにきての貴重な1台は私も逃したくありませんこの月末に〇〇さん飛び込んできちゃうんですもん!」と、清々しいほどの正直っぷり。

もう決めたい、十分でしょ、これ以外になんの希望があるのさと話していると、他のお客さんが試乗していたCHRに乗れることになったので、ひとまず試乗することに。

 

試乗中、気になることとか一つでも残さないようにと、いろいろ質問したり説明を受けます。2度目の試乗で「1200なのにやっぱりスゴイ。さすがだわ」と感心しっぱなしの夫。

特に安全性能については、前のトヨタさんではほとんど説明を受けてなかったので、事細やかに教えてもらいました。どういう場合に、どういう風に衝突回避・軽減するのか。どういうときに危険を知らせるランプが光ったりブザーが鳴るのか。高速とかで前の車を追従してアクセル踏まなくていい機能とか、今回初めてまともに説明を受けることができました。

 

我が家はついこの間、キャンセル騒ぎを起こしたばかり。ネッツさんもその話を知ったうえでの申込です。もうね、これでやっと車の話から解放されて夫に新車をプレゼントできるかと思うと、感極まって泣き出す私。恥ずかしい・・・。

キャンセルのことも一応お聞きしましたが、トヨタさんは車検証の名義が本人になるまでは、キャンセル料は取ってないそうでした。「今の時代、お客も知恵を付けてるし下手なことはできませんよ、そこは腐ってもトヨタの看板掲げてますんでね!」とのこと。私がホンダさんに1万ちょい払った話に「え!払ったんですか!」とビックリされておりました。「そりゃ、同じ営業としては嫌味の一つも言いたくなるのはわかりますよ、せっかくの300万近い話ですからね。でもトヨタはそれはしません、コンプライアンス的にもダメなので」とおっしゃってました。

私としては、新車には何の不満もなく、金額にしても申し分ないほど値引いて頂いたと実感してます。CHRが決してそもそも安い車でないことは納得しての買い物です。今もキャンセルは全く頭になく、本当に良かったとホッとしています。

 

そういったわけで、今週中に一括振込みして週末に書類をお届けし、新車が来月中に我が家にやってくることになりました!!

それもこれも、担当頂いたネッツの担当さんのおかげです。正直で嘘がなく感じ、「これからも末永くお付き合いしたいと思ったお客さんには、こちらもそれ相応のサービスで臨む気ですから!」みたいに言ってもらえたのが頼もしかった。私も嘘は一切なく全部正直に話したのが、少しは信頼してもらえるきっかけになったかな?あと、「離しませんよ!」って態度に、女子ならちょっとキュンとすると思うんですが、そこは夫には内緒(笑)

 

帰り道、恐ろしいことに「全部計算済みだった」などと夫が言い出し、私はまたひっくり返りそうになります。

「妻さんの予算はもう320万以上は考えてないだろうから、この一週間いかにそこに自分の希望のホワイトパール色とリモートスタートを付けさせるか考えて、別の店舗に見積書を持ち込めば多分いけるに違いないとふんで、見積書をスマホで撮っておいた」のだと。

「こっちからお願いするんじゃだめだ、向こうに言わせないと。まさか、点検パックとかまでついてくるとは思わなくてびっくりしたけど。やっぱ月末だからね~。業種は違うけど、前年度上回るとか、店舗が1位取れるとかさ、営業には色々思惑があるから気持ちは分かるんだよね。」そんな思いで夫はいつまでも帰ろうとしなかったんですね。私はそんな事とはつゆ知らずでした。今回ばかりは、夫の作戦勝ちです。

 

それにしても、最初に伺ったトヨタさん、ごめんなさい。

ネッツさんの担当さんの「これからもうちで面倒見ます!」の積極的な姿勢に完全にノックアウトでした。車検もあるし最後は下取りに出すんだし、ずっと懇意にできる担当さんが欲しかったんです。契約が欲しい!その代わりこれだけサービスしますよどうですか!というグイグイくる姿勢がとても頼もしかった。知り合いの紹介とかもないなか、やっと見つけた頼りになりそうな担当さん。帰り、粗品を頂きながら「高いティッシュになりましたね~(笑)はい320万!」と笑いながら話せるような、気持ちの良い方です。

 

これで我が家の車買替えの話はTHE・ENDです。

怒涛の11日間でした。こんな高額な買い物も初めてだし、車のこと、契約関係のこと、色々勉強になりました!後日別記事にしますが、これでキャッシュポジションが大幅減です。どうするんでしょうね、我が家(笑)

でもね、いいんです。結婚10年目にして夫に新車を買ってあげられた!お金はまた頑張って二人で貯めればいい。そのための、断捨離&資産形成の旅なんだから^^

 

長文お読みいただき、ありがとうございました!

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

中古車購入キャンセルに基づくトラブル④~最終話~

中古車購入キャンセル、最終話となります。これまでのお話はこちらから。

中古車購入キャンセルに基づくトラブル①

中古車購入キャンセルに基づくトラブル②

中古車購入キャンセルに基づくトラブル③

 

f:id:bisukoko:20180717215545j:plain

 

日曜日に会社の社長に相談に乗ってもらったおかげで、随分と気持ちが持ち直した私。翌日の月曜日、普段通り会社へと向かいました。

 

まずは社長に相談に乗ってもらったお礼を伝え、今回の注文書見てもらいます。注文書の裏は「契約条項」となっているので、それを熱心に読みこむ社長。

 

f:id:bisukoko:20180729105446j:plain

話した結果、以下のような見解が導かれました。

 

●契約が成立しているか否か

契約条項のなかの[注文特約条項]に、

①自動車の登録がなされた日

②注文により改造、架装、修理に着手した日

③自動車を引き渡した日

の、いずれか早い日が契約成立日になるとあります。

①はまだ該当しません。③も当然まだです。問題は②です。

私たちは今回、改造や架装(オプション等の取付け)は一切頼んでいませんし、修理の必要があるとも聞いていません。注文書の、「定期点検整備実施状況」には、「納車時に実施」にチェックが付いています。

「新車の保障継承のために出した整備」が果たしてこの②に該当するのかどうか、というところです。

 

仮に契約が成立しているとして、解除したいときはどうすればよいのかというところですが、どこにも見当たりません。第12条の(契約の解除)には、販売会社からの契約解除についての記載はあるものの、注文者による契約解除については触れられていません。賃貸物件の申込であれば、契約成立前であれば手付金の放棄、契約成立後であれば通常の解約手続きを行うことで解除できますが、そういった記載がないのです。

記載がないから絶対に解除できないかと言えばそんなわけもないので、その場合はやはり販売会社の実損分を負担することで解除となるのでしょう。

 

●注文の撤回について

契約が成立しているか否かは弁護士さんに聞いてみないと分からないので、その前段階の「注文の撤回」について考えます。[注文特約条項](注文の不承諾と撤回)には、

乙(注文者)は契約が成立するまでは、注文を撤回することができます。この場合、乙は甲(販売会社)に対し、甲が被った損害(通常生じる額に限る)を賠償するものとし、申込金と相当額で相殺されても異議ないものとします。

と、あります。

要は、注文撤回したかったら販売店が負った実損分を払わなければいけませんよ、ということ。その場合、申込金と相殺して足りなければ請求・余剰分があれば返金しますよ、という意味がこの条文にあるようです。ちなみに申込金は、「千円でも1万円でもいくらでもいいんです」と言われ、持ち合わせがあったので当日1万円お支払してます。もしこれが申込金千円だったとして、千円を諦めればそれで済むわけでもなく、実損分が千円を超えていれば当然差額が請求されることとなります。

 

社長との話でその辺りまで解釈が進んだところで、弁護士の先生に電話してくれることに。しかしその日、先生は本州へ出張に出ており、携帯に電話するも電源を切っておられました。

お昼にまた電話してみるよと社長は言ってくれましたが、そんな出張中の先生をつかまえてまでご相談するのは気が引けたので、今日はひとまず大丈夫ですと伝えました。社長と話しているうちに、要点が整理されてきたことと、今の自分の置かれた状況でそこまで不利益は生じないだろうということが段々見えてきたためです。

 

その日、お昼休みに会社からホンダの担当さんへ電話を入れました。

夫と話した結果、注文の撤回でお願いします」と。

新車の保障継承の件で前の日にハッタリかけられて件に関しては、(社長のアドバイスで)こちらからは不問にしておきました。

とにかく最低限の負担でキャンセルできればもうそれでいいという気持ちがこちらにはあります。もしあちらが「契約成立がー」「実損がー」とがーがー言ってくるのであれば、こちらとしても然るべき態度で臨もうと思っていました。

あちらから帰ってきた返事は、「会社に話を上げて、水曜日にこちらからお電話します」とのことでした。(火曜日は販売店が休みの為。)

あと、「ちなみにトヨタはどこのお店ですか」と突っ込んで聞かれたのですが(今になっても何故聞かれたのか分からない)、「夫に車で連れて行ってもらったし、トヨタカローラとかトヨペットとか区別が私にはつかなくて分からない」、と濁しておきました。

 

これで、決戦は水曜日となりました。

 

翌々日の水曜日、当日の朝。

水曜日はいつも休みなのでゆっくり寝てるのですが、緊張から5時半に目覚めてしまった私。寝られそうにもないので、電話でもしバトルになった時のために、問題となりそうな要点のまとめにかかります。

 

f:id:bisukoko:20180729122655j:plain

 

実損については、申込金の1万円程度であれば大人しく引き下がろうと思っていました。もう整備に回したのが本当かどうかなんて正直どうでもよく、迷惑(をおかけした)料と勉強代と思えば、納得の1万円

ただもし、ウン万円以上の請求をされてしまったら、上記にまとめた通りのことを話そうと思っていました。

弁護士の話は、まだ実際に先生の耳に入れてないのでこちらのハッタリですが、社長がそう言えばいいとのアドバイスだったので使わせてもらいました。もちろん、いざ高額の請求をされたら先生に持ち込む気でした。

 

消費者センターの話は、社長が「これ本当は伝授したくないんだけど・・・」と最後の最後に出てきたアドバイスでした。企業にとって「消費者センターにチクられる」のはとても嫌なことなんだそうです。どうしてそんな嫌なのかは深くは突っ込みませんでしたが、あの社長がそう言うならその通りなんだと思います。訴訟沙汰より面倒なんだなというのが垣間見れました。

 

昼前でしょうか、ホンダさんから電話があったのは。

あちらが出した結論は・・・

「キャンセルの件、会社の方にも伝えました。bisukoさんには、保障継承の整備に出した費用分を負担して頂くことになります。金額は、12,927円です。1万円分を申込金から相殺して、2,927円を請求書を出しますので振り込んで下さい」

でした!!

事前に考えていた「1万円程度であれば大人しく引き下がる」の条件にぴったりはまったわけです。反論しようと思えば「いつの時点で・どんなふうに出た実損なのか、その根拠も提出して下さい」とも言えましたが、私にはもうそんな気力は残ってません

そこまでホンダさんと喧嘩する気は到底なく、担当さんに対しても”一度買うって言ったくせにキャンセルして本当に申し訳ない”との気持ちがあるわけです。

 

「分かりました。今回は本当にすみませんでした」

と謝ると

「bisukoさん、また気が変わったりとかあったら、いつでもご連絡下さい」

と、めっちゃ爽やかー!!メンタルはんぱない!!

今回、申し込みからキャンセルに至るまで、一貫して真摯な態度で接して下さったホンダの担当者さん。最初は「こちらの無知をいいことに、いかにもって感じでハッタリかまされた」とショックだったのですが、不機嫌そうだったり脅すような感じはただの一度もありませんでした。

どっちかといえば、嘘に近いけど完全なる嘘ではないグレーな解釈を突き付けられてた具合でしょうか。新車の保障継承の名義の話とかね。

 

やっぱり営業さんてすごいです。敏腕と言われる方なら尚更。捕まえた客を離さないテクと、そこになんの知識も持ち合わせずに飛び込んでサインしてしまった我が家。

これが住宅とかじゃなくて本当に良かったですよ、正直な話。

1万円で社会勉強できたんです、これで済んで良かった。

あと、ホンダさんだったからこの程度で済んだというのも幸いでした。やはりホンダの看板を背負って無茶な請求はありませんでした。これがよくわからないような町の中古車屋さんだったら、どんな請求がきたかわかりません。それこそ弁護士だ消費者センターだのいって騒ぎ、心身を激しく消耗させていたことでしょう。

 

今回300万近い現金を用意するため、投資信託を少し解約までしていた私。

購入の話は宙に浮いたけど、冬が来る前には決めなきゃいけない。

またこの間のトヨタさんに「ホンダさんはキャンセルできたので」ともう一度新車購入相談するか、このままデリカを乗り続けるか。

夫はあれからずっとネットに張り付いて車のことばかり調べている様子。

やはり買替えは必至だろうな、でもどこへ向かっていくんだろう。

 

後日、これまた話が急展開からの着地!となるのですが、3千字を超える長文になってしまったので、また次回にします。

 

以上が、私の軽率さと無知から起こってしまったキャンセル騒動でした。

大金が絡む話は、心が疲弊します。

●申し込み時は一度家に帰って熟慮を重ね、疑問を残さないようにすること。簡単にサインしない。

●やむを得ずキャンセルする場合は、相手の話を鵜呑みにせず、まずはネットなどで情報を集めて話の要点を整理したうえで、然るべき場所(消費者センターや弁護士)に相談すること。

 

私が今回のことから得た教訓です。

同じように悲しい・悔しい思いをしたり、泣き寝入りする人がいませんようにと、4回に渡ってブログにしました。

お読みいただき、ありがとうございます!

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

中古車購入キャンセルに基づくトラブル③

中古車購入のキャンセルにまつわる話です。これまでの流れはこちらからどうぞ。

中古車購入キャンセルに基づくトラブル①

中古車購入キャンセルに基づくトラブル②

 

f:id:bisukoko:20180717215545j:plain

 

「キャンセルするのがそんなに大変なんてことは、ないはずです。」

トヨタの店長さんの説明に、またまた頭が真っ白になる私。

けれど、ついちょっと前にホンダさんには購入継続でお返事したばかり。今更それをやめますなんて言い辛いし、なんかもうどうでもよくなってきた・・・

店長さんも、「新車購入をもしお考えでしたらご相談に乗りますが、ホンダさんにご返事されたばかりでこちらも無理強いするわけではありませんので」と言って下さったので、「今回は新車は諦めることにします、ありがとうございました」とお話を終えました。

 

1人、部屋で頭がぐるぐるします。このことを夫に言わなければ、夫は気分よく中古車を買うことが出来る。聞かなかったことにしておこうか・・・。でもそれだと、私は”たばかられた”感いっぱいのまま、あの車に乗らなければいけなくなる・・・。

 

困った末に私は思い切って、勤め先の社長に電話しました。

うちの社長は不動産業という仕事柄、法律関係にかなり強い上、いつも嘘のない真っ当な商売をしているその姿勢に私はとても信頼を置いています。少人数の小さい会社なので、個人的な話もよくする間柄です。

休みの日に申し訳ないなと思いつつも電話に出てくれた社長に、もう怒涛の勢いで(しかも号泣)起こった出来事を話します。

 

話の中で出した社長の考えは以下のような内容でした。

・ホンダさんも車を買ってほしい気持ちから、オーバートークな面はあったのだろう。

・トヨタさんが言ったように、店側の販売機会逸失については客が負担するものではない。

・名義変更で、ワンオーナーからツーオーナーへ変わってしまうことにより生じる店側の損失については、まだ書類も出してない段階であり得ないことだろうから確認する必要がある

・ホンダの担当さんも、ホンダの看板を背負ってそう無茶はしないと思う。トヨタさんが言った「訴訟沙汰なんてなるわけない」というのは、その通りだと思う。

・そもそも契約書面の内容を聞く限り、契約が成立しているとは思えない。注文からたかだか3日後のキャンセルであれば、申込金すら返却になるのではないか。

・契約云々については、不動産と車とでは手続きも概念も違うから、週明けにうちの顧問弁護士に聞いてみよう。

 

社長曰く、「(私の)旦那さんが仕事から帰ってきたらこのことを話し合う前提で、ホンダにはすぐに電話をかけてこれ以上購入の話が進まないよう”保留の申し出”をするとよい。そのうえで、”上司に相談したら週明けに会社の顧問弁護士にも聞いてみるよと言われた”と、その担当さんに言っていい。弁護士をチラつかせるのはちょっと汚いかもしれないが、そう言っておくことで向こうも下手なこと言ってこないと思うんだよね」

 

一生懸命社長の話を聞きながら、手元でメモをとり、私はそのあとホンダさんへ連絡することにしました。私がホンダさんへ連絡する間、社長は知り合いのホンダさん(別系列)に車購入のキャンセルについて一般的なことを聞いてくれてもいました。感謝してもしきれない・・・。

 

ホンダの担当さんへは、

・トヨタさんから電話があって、ホンダさんがおっしゃることはおかしいんじゃないかと指摘されたこと

・名義変更が進んでると言ってたけど、本当はどうなんだということ

・こういったことは経験がないので、上司に相談したら週明けに顧問弁護士にも聞いてくれることになった

上記の内容を伝え、不信感からもう買いたくない気持ちが強いので、夫が帰ってきたら相談し直すので保留にして下さいと伝えました。

私もべつにホンダさんと喧嘩がしたいわけでなく、穏便にキャンセルしたいだけなので、責めるようなことは言いませんでした。ただ1点だけ私に勘違いがあったそうで、それは名義の話でした。

ホンダさん曰く「名義が変わってワンオーナーからツーオーナーに変わると言ったのは、『新車の保障継承』のお話です。bisukoさんがおっしゃるように、車自体の名義変更は書類が揃わないと進められませんので」と。

とにかくその日は、翌日月曜日の午後にもう一度こちらから連絡するので保留にしておいて下さいとお伝えし、電話は終わりました。

 

『新車の保障継承』とは。

車のメーカー保証のことで、新車には3年の保証が付いている。中古車の場合、この保証期間が残っていれば、ディーラーの12カ月点検のようなものを受けたうえで保証を継承することが可能。その際、保証書の名義も書き換わる 

といったことのようです。

そうか、その保証書の名義が我が家になってしまう、ということか。ホンダさんが言うには、今日(日曜日)中くらいにその保証書が夫名義になって戻ってくると言っていました。

確かにそれはホンダさんにも迷惑だよなあ・・・。車の名義はワンオーナーなのに、保証書の名義はツーオーナーって、まずいでしょうと思いさらにググっていくと衝撃の事実が・・・!!!

 

『保障継承の条件は、どのメーカーも車検証の名義変更が済んでいることです』

 

えええええええええええええ!!!

 

だってさっき、「そろそろご主人の名前で保障継承の手続きが終わる頃」って言ったじゃん!!それもハッタリだったの?!?!どこをググっても「車検証の名義変更が終わってないと保障継承できない」って書いてるけど!

 

私の不信感はいよいよ募るばかり。

当日の夜、帰ってきた夫に一部始終を話します。さすがの夫も「もう車のことはいったん白紙に戻そう。払うもん払ってキャンセルしていいよ」とのことでした。

「払うもん払って」の払うものが、納得いくものでないと私はお支払したくありません。キャンセルの話はこのまま私が窓口になることになりました。

 

この日はショックからか単なる夏風邪か38度近くまで熱を出してしまい、心身ズタボロ状態。でも、社長のおかげで解決への糸口が見えてきたようで、不安ながらも頑張ろうと心に決めました。

 

翌日以降のお話はまた次回。

 

 

クリックで更新の励みになります^^


↑↑ランキングに参加しています↑↑

【スポンサーリンク】