【成功とは・・・vol.2】


f:id:blue-biz:20150305034659j:plain



2話にして完結。


実際、俗に云われる「成功(成功者)」に至るというのはシンプルなのに容易ではないことを指し示しています。

まず、必ずといっていいほど色んな面でまつわる「金銭的な面」は最低限クリアしてなければなりません。
最低限といっても、ヒトそれぞれですが最も陥りやすい違いとして、決して「多い少ない 」という問題ではなく、いわゆるルーズでないかどうかということが本来であります。

次に、その成功に至るまでの日々というのは「退屈」なものであっては到底成し得ないでしょうし、ほぼほぼあり得ません。


では、成功とは…


もう、お解りになったはずです。




成功とは


☆『天職』☆

を得ることを云うのです。



では、
その二文字を求め、共に歩みましょう。

私はこのブログを続けます。

橋下徹 維新、果たせず…たかじんがいれば

今回の、維新が僅差での 敗退は「たかじん(=大阪のメディア)」の影響力を失っていたからだろう。
逆に圧勝だっただろう。

記者会見では、過去(市長選挙出馬の有無)にはメディアに協力したこと(収録の関係で…)も明かした。

残念ながら大阪の不幸に加速が増した・・・

余程のデモでも起きない限り、高齢化社会のなかダラついた(アル意味平和な) 大阪が続くのだろう。

直近を振り返ると、メディア側の宮根も辛坊も肝心なときに、局の犬になっていたのが視てとれる。。

次は、東国原か?
いや、ないだろう。。。

何故、組織に女性が必要なのか!?

近年、とある業界ではやたらと女性の雇用創出を呼び掛けています。

これは、いつの時代もいかなる業界にも共通するのですが…

戦後の女性社会進出ならともかく、未だに?と思いがちだが、今まだなお女性の雇用が極めて少ない業界も残っているわけです。

本日は、それがどの業界なのか?を、ピックアップしようと思ってるわけではありません。それよりも、どういった時に組織に女性が必要とされるか?
「常に必要だ!」と、お叱りを受ける前に…どちらの雇用も行っている組織などでいうならば、「次のポストに据える人員選出」と、考え当てはめてもらえると幸いです。

ではでわ、どういった時にかは…
また次回に紐解いてみたいと思います。

驚き! そして無念。。

イスラム国で日本人が人質に…

安倍さんには、正直ガッカリだよ!
中東に寄付金送る言うて、イスラエル首相と嬉しそうにハグしてる過剰なパフォーマンスが引き金やろがぁ!!
助けたってや!


それか、この人に頼む?


鳩山さんよ、オレがアンタの立場ならポケットマネーをこんな時に惜しみ無く使うよ。
判るだろ!



2億ドルいったん払ろて、叩き潰してまえ





・・・・・・・。

この記事から
しばらく経ちました。


心よりご冥福お祈りいたします。

合掌。

【成功とは・・・vol.1】


f:id:blue-biz:20141126134843j:plain

成功という2文字の熟語を含んでいる最もメジャーな「失敗は成功のもと」という言葉があります。
無論このコトバは成功した者のみぞ、本来なら語ることの許されるであろう「ことわざ‥」で、そもそも失敗に対する意識の持ち方(目標を掲げた上でのその過程での“過ち”または“誤り”)を指し示す「言い回し」であることをまずは覚えておきたい。

そのうえで、今回のテーマを紐解く鍵となる一番重要なことといえるのが、『何をもって成功』というのか?

ちなみに掘り下げすぎると『貴方にとっての成功』って何を意味しますか?

までいってしまうのでありますが・・・





次回【成功とはvol.2】では、誰もが各々のサクセスストーリを思い描けるよう、テーマを完結いたします!!

消息を絶った旅客機…

3/8の 【未解決事件】
マレーシア航空機370便
行方不明事件

まだまだ記憶に新しいが、ブラックボックスは闇から見つけ出される気配はない。
石原慎太郎氏の述べた…
http://news.infoseek.co.jp/article/taishu_9572
が真実ならば、我々この国に住むものとしての「存続と、今後の世界との関わり方についてそろそろ本気で考えてもよい時期に差し掛かりつつある」と言っても決して過言ではない。


株価 its so eazy ! ・弐

f:id:blue-biz:20140909101202j:plain

前回、9月9 日の株価予想ははるかに早まり達成する結果となった。

衆議院解散総選挙増税の先送り…と
3本目の矢→は弓で射る1本の矢ではなく、まるで吹矢のようだ。

今後の株価についても、様々なポジショントークが流布されているが、なんぼなんでも時期尚早である。

ひとつ云えることとして、鍵を握るのは年始初日のご祝儀相場に注目して、今後が占える。。