アナと雪の女王2。壮大な物語。実写のように美しい自然。水の記憶。

今週末は、主人とアナと雪の女王祭りをしていました。主人が見たことないというので、私も復習を兼ねて1の方から順番にamazonApple TVで観ました。


2の方は私も観ていなかったので、楽しみにしていましたが、1と同じような感じの延長線の物語だと思っていたら、2になった途端に、突然、壮大な物語になっていて、しかも映像がアニメーションの域を超えていて、海の上を走るカメラワークとか思わず笑ってしまいました。私は一体、何を観てるんだろうと。1と2が同じシリーズの映画だと思えません笑
それ位、ストーリーも、映像も進化していて、実写と見まがうばかりの自然がとても美しかったです。


そして、水は記憶を持っている、という考え方は、素敵だなと思いました。


例え形は変わって、場所を変えても、想いや記憶は残る。遠くに流れて、蒸発して、また雨になって帰ってきた水のようですね。

 

お題「好きなシリーズもの」

緊張感!大人数の会議で発言に挑む

金曜日は、緊張感のある日でした。
50人を超える大人数のWeb会議形式の説明会で発言をする予定だった為です。
勿論、事前にある程度、話すことはまとめていたものの、Web会議というものにそこまで慣れておらず、また沢山の方が聞いていて、私を知る方も日本全国からちらほら参加されていたので、いざ当日を迎えると緊張しました。
しかも最初から・・なので徐々にペースを作って、最終的にはまとめましたので、結果的に意思疎通はスムーズにいきました。というか周りによく理解して助けて頂いたと思っています。
 
でも、やってよかった、そう思える日でした。
この時、緊張感をもって取り組むって、大事だなって思ったんです。
 
今の業務内容では、他者に説明させてもらうような機会は減ったのですが、以前は出張して要件説明や改善提案をしていました。
相手に理解してもらうためには、話しながら、自分の考えをその状況下でまとめあげる精査も必要だし、相手の考えを理解しながら、その状況に応じた対応、回答を冷静に早くまとめる力も必要です。
そして、何よりそうしようと思う事で、適度な緊張を持ちながら、良いブラッシュアップができていたように感じています。
 
そういう風に大人数の前で話したり、少人数でも理解を深めながら冷静に説明させてもらえる機会は、今後も大事にしたいと思いました。
 
 

働き方改革。私が5年以上実践している時間改革。

私は直近5年以上にわたって、働き方改革を自分なりに進めています💪
方法はいくつかあるけど、その一つは時間改革。
平日の朝は、5時台に起きて、6時〜7時にはオフィスに1番乗りして、働き始めます。
そういう生活を意識的に続けて、もう5年以上。
それは、色んな相乗効果があって、今までやってて良かったことの内のひとつです。


・朝の心地いい空間、景色(ビル群を見下ろす)を見渡しながら、整理しやすい良い環境にいるようにする
・周囲から自分が思ってなかったような信頼を得られる
・何か失敗しても、自分で気付いて対応できる時間が生まれる
・先手を打っても、後手にまわっても、両方上手くいく


など他にも良いところも、良くないところもあると思うけど、これを続けてきたからこそ、今があると思っています。
昔から、早起きは三文の徳と言いますが、それは良い意味だけでなく、少しばかり得るものがあるという捉え方もあるでしょうし事実、小さなことですが・・
他のことと結びつくから、結果的に大きな結果になるのですね。
私はそう思います。


早起きする実行も、それを継続することも、両方できること、それが大事😌


 

お題「わたしの仕事場」

2019年10月1日施行日 消費税率引き上げ、及び軽減税率制度の実施!何を買っておくべき?

お題「最近気になったニュース」

 

f:id:bripa:20190929152456j:plain
皆さん、今大注目の消費税が増税される、2019年10月1日。
こちらの日を、消費税率引き上げの施行日といいます。

この日を迎えるにあたって、今、私たちは何を準備しておくべきか?
2019年9月30日までに何を購入しておくべきかを、経理職の私なりに考え、
お伝えしようと思います。

まず、消費税法改正の中身を、簡単にまとめてみました。
ポイントは以下の3つです。

<主要なポイント>

①消費税率の引き上げ
 標準税率10%(内訳:消費税率7.8%、地方消費税率2.2%)

②消費税の軽減税率制度の実施
 軽減税率8%(内訳:消費税率6.24%、地方消費税率1.76%)

③経過措置
 現行税率8%(内訳:消費税率6.3%、地方消費税率1.7%)


<①消費税率の引き上げ>
まず、①については、ご存じの方も多いと思いますが、
②や③のような一部の取引を除いて、標準として、10%の消費税が
課税されるように変更になります。


<②消費税の軽減税率制度の実施>
では、上記の一部の取引とはどういうものかというと、
②のように、施行日に合わせて新たに実施される、軽減税率制度が
あります。
これは、対象品目が決められており、大まかにいうと以下の2つです。
1.外食・酒を除く飲食料品
2.週2回以上発行される新聞

ただし、上記には細かい分類があります。
例えば、テイクアウトは外食には分類されず、軽減税率対象です。
また、ケータリングは原則対象外ですが、その内有料老人ホームの
食料品の提供は対象です。

また、国税庁が発表している資料には書かれていませんが、私が
仕事をする上で知っている情報としては、上記の要件を満たす新聞
でも紙ではなくデータで発行されるものは、軽減税率対象外のため、
標準税率が適用されます。

このように、取引によって区分が様々で、状況によって判定が必要
なのが特徴です。


<③経過措置>
経過措置は、これこそ取引の契約によって、判断が必要です。
ここで重要なのは、経過措置は選択適用ではなく、「必ず適用しな
ければならない義務」ということです。
ここでは、一般的な生活で最も関係があるものを一つだけ紹介しま
す。
例えば、旅客運賃です。
10月以降に乗る新幹線のチケットを9月末までに購入した場合、役務
提供は10月ですが、9月末までの現行税率8%が適用されます。
少しお得です。

 

<結論>

さて、消費税率引き上げと新制度の実施をふまえて、結局何を買って
おいたらいいのか、というところですが、つまりは、
「軽減税率対象外の標準税率になるもの。経過措置対象を含む。」
です。

なので、私は個人的に以下のものを駆け込みで実際に購入しました!

①財布

②キーケース

③香水

④洋服

⑤シャンプー買い置き

⑥日用品

⑦薬

⑧外食

ざっと10万円程度駆け込みで使っています。
ほとんどが2カ月前ほどから、セールを待って買おうと思っていた
物ですので、いつかは消費予定でした。
いつ消費するか?今です!!!

人によっては、電車の定期券も標準税率適用のため、手に入れてお
いた方がよいですね。
通勤定期で、支給されるとしても、消費税額の差額精算が必要にな
る場合もありますので、手間を省けます。

また、サプリメントは錠剤やカプセルの為、一見、薬のような気も
しますが、健康増進のため摂取する「食品」ですので、軽減税率対
象になります。よって、無理に買いだめする必要はありません!

 

<最後に・・>

駆け足になりましたが、いかがでしょうか。

物によって細かい判断が必要ということは、分かっていただけたか
と思います。

あとは、上記の改正に伴い、「区分記載請求書」の発行が始まり、
税率毎の区分記載が義務付けられるということもあります。

10月1日以降にお買い物をされた歳は、レシートをみて、軽減税率
対象かどうかを、ぜひ気に留めてみてください。

 

f:id:bripa:20190929152731j:plain

 

仮想通貨で還元・配当をもらう!口座開設して、資産を150%以上に増やす実録。

今日は、仮想通貨で150%以上に資産を増やした際の、
私の実績をご紹介します!貯蓄の一つとしてご参考になれば幸いです。
 
簡単に方法を説明すると、取引所に定期預金のように動かせない仮想通貨を一定期間預けることで、一定の還元金をもらうことと、収益分配による配当をもらうことの2つです。
 
正確にいうと、投資資産が現時点で179%になりました。
 
これは、現在やっているキャンペーンをできるだけ適用して、還元率を多くしてこうなっています。
 
2019年6月24日時点でやっているキャンペーンはこちらです↓
ほとんどものは2019年8月1日までで、あと約1ヶ月で終わってしまいますので、お早めに!
--------------------------
①通常還元率130%にプラス10%の140%で自動マイニングができる
 
②入金額の10%分USDTクーポンもらえる
 
③1000XEXマイニングごとに100XEX(現時点で約1,600円相当)もらえる
 
④紹介リンクから口座開設して初取引すると60XEX(現時点で約1,000円相当)もらえる
--------------------------
 
 
それでは、具体的にどんなスケジュールで、どれくらいの時間でできるのかを書いていきます。
6月11日 海外取引所CROSS exchangeに口座開設。KYC(実名認証)、2段階認証を
     完了。
     通常、KYCには2営業日程かかるとされていますが、私は申し込みから
     約1時間で承認が下りました。
6月11日 国内取引所に口座開設申し込み。午前9:00に申し込んで、データ上の審査
     完了が18:00頃だったので、約9時間でした。それから住所確認のための
     郵送物発送となりました。通常は6営業日程かかるようです。
6月14日 郵送物のコードを送信し、国内取引所に口座開設完了。
6月18日 仮想通貨購入。海外取引所CROSS exchangeへ出庫。通常、到着までに
     2営業日程かかります。
6月19日 海外取引所に入庫完了。
     すぐにマイニング開始もできましたが、クーポンを使った方がお得なので、
     毎週金曜日に、精算し発行されるクーポンを待ちました。
6月23日 マイニング開始。完了。結果、総資産が150%強になっていることを確認。
     プラス、キャンペーンのプレゼントボックスを開封し、ボーナスをもらう。
 
ちなみに、私が取引したときは以下の相場要素でした。相場変動によりここでも少し収益があります。
ご参考までに、ここ最近はBTCが好調で、現時点で10,898.55ドルの値をつけていますので、もう少し時期がずれていたらもっと良かったですね。
 
買いAsk BTC 0.03/JPY 29,735/約定RATE JPY 991,145
 
売りBid BTC 0.015/USDT 139.65/約定RATE USDT 9,310
 
 
<まとめ>
リスクのあるトレードを行わずに、還元、配当が受け取れる期間だけ、社会勉強のためにトライして、ある程度満足したら円に変えられるのはお得ですね。
例えば、世間で騒がれた相場操縦〇〇砲とはどんなものなのか。自分で取引を行わないと、調べようともしなかったことがたくさんあります。実績を積む過程で、たくさん寄り道をしたからこそ、得られたものもあります。
それは知識であり、お金であり、種別は違えど努力した人にとっての財産ですね。
 
また、2020年に改正される金融商品取引法と資金決済法に向けて、その前に利用できるものは利用しておこうとも思っています。
改正は毎年適宜行われるため、常に意識しておくことが大切ですが、今回の改正は、暗号資産を規制対象にするという仮想通貨と直接的に関係する変更がありますので、現在できることができなくなる可能性もはらんでいます。
そういった将来的な展望とリスクを理解する為に、必要な知識を蓄えるきっかけにもなると思っています。
何も行動しなければ、何もわからないままで、いざ今すぐやらなければならないチャンスが来た時にも、回避しなければならない危険が迫った時にも、対処するための判断材料がなければ、自分で対処することはできません。
 
 
眠らせている仮想通貨をお持ちの方。
仮想通貨や株など投資に興味があるけど、始める機会を逃して今に至る方。
 
普通に取引を始めるより利益を出せる今、この機会にはじめてみてはいかがでしょう?
 
<無料の口座開設はこちらから!↓>
このリンクから直接、口座開設申請しないと仮想通貨のキャンペーン分(現時点で約1,000円相当)はもらえないので、ご注意ください!
 

お題「貯金の方法」

今週のお題「2019年の抱負」と2018年のできたこと。30代前半OLの記録

f:id:bripa:20190105210116j:plain

今週のお題「2019年の抱負」と共に、2018年にできたことを書きたいと思います。

 

 2018年にできて良かったこと

  1. 恋人と出会った。互いの両親に挨拶した。
  2. 昇給・昇進。
  3. Kindle Paperwhite 32GBを購入。
  4. 読書が増え、好きな本に出会った。
  5. モバイルSuicaを活用するようになった。
  6. Apple Payや、QUICPay等の電子マネーの活用。
  7. iPhone Xを購入。
  8. Bluetoothキーボードを購入。
  9. ふるさと納税を活用。
  10. ブログを始めた。
  11. 安室奈美恵ちゃんの最後のLIVEを花道最前列で楽しめた。
  12. Google フォトを活用して写真を整理し、共有を活用。
  13. ExcelGoogleスプレッドシートスマホで活用できるようにした。
  14. PCを使用しやすい環境に整えた(アップデートが滞り起動できていなかった)
  15. 国内旅行(伊勢神宮三浦半島)に行った。
  16. 恋人と2人共に、浴衣を着て花火大会。
  17. 劇団四季「ライオンキング」を19年越しに観に行った。
  18. シネマ・コンサートで「STAR WARS」を2作品鑑賞した。
  19. 映画「ボヘミアン・ラプソディー」を通してQUEENのすばらしさを知る。
  20. 皇居へ新年一般参賀に行った。
  21. シャンシャンに会う。
  22. 東京で足湯とマッサージ。
  23. 着物を購入。
  24. 花柄腹巻きのバリィさんとツーショット写真撮れた。
  25. ダーツした。
  26. 学生時代の友人に会えた。
  27. 整理収納アドバイザーに協力してもらい、部屋をよりきれいに片付けた。
  28. 出張先でのミッションを成し遂げ、人脈を広げ、無事帰還。 
  29. 新しい投資方法へ挑戦。
  30. 卒業アルバムを小・中・高校・大学と見返し、Googleフォトにも保存。(大発見有)

 

 2019年の抱負・目標

2018年に取り組んで良かった方法を、果敢に継続して取り組む。

例えば、「意識を変えるのではなく、行動を変える」、「一日の最後は、頑張れた自分を褒めて終わる」等、実践して良かったことをやめずに取り組んで、覚えておく。

 

また、この歳で、前人未到の課題に取り組ませていただける環境にいる事は、感謝すべきことだと思っています。私の仕事は常に、「正解がない」という状態にさらされ続けているので、人生において、荒波にもまれながらも前に進む必要があり、正解がないことに対して、他の一般的な方より免疫があるように感じます。

だから人よりも、変化に動じない面が強いです。それは自分の強みだと思って、褒めようと思います。

変化することすべてが正しいとは思いませんが、必要なときには「対処法を自分で見つける」ことが、大切だと思っています。

(実はこれは、私を導いてくださった上司の助言の一つです。)

 

あと、細かいけれど大事なことは、心も身体も健康でいること。勉学に励む事。周りに許されている環境だからといって甘えすぎず、無遅刻、無寝坊、無欠勤を継続すること。感謝すること。運が良いと口に出すこと。

 

現時点で、思いつくことは抽象的ですが、将来の私と一緒に考えようと思います。カーネル・サンダースさんがお店を手放したように、自分の器に応じて、手放すことと、新しく受け入れることを、決めたいと思います。(状況に応じて対処する。)

 

最後に、写真のおせちは、ふるさと納税で神奈川県山北町に寄附した際のお礼品です。 金額は3万円のもので、量も、質も丁度よくて、寄附して良かったなと思いました。

 

 

本業プラス資産運用の記録

#副業 もしくは#複業 をダブルワークという形でするのは、体の弱い私にはハードルが高すぎるので、#本業 プラス#資産運用 をしています。


資産運用といっても、#不労所得 ではなく、#投資 という手段を取っているのですが、これはメンタルをすり減らすタイプの労働の対価ですね😟😅


まじめにやればコンスタントに月3万以上は稼げるし、複利なので失敗の少ない人ほど利益が膨らんでいくんだろうけど・・


しばらく投資した結果、私の中に自分も知らなかったギャンブラー精神がめばえていました。元々、そんな素質があったかのような顕著な結果がでていてびっくり。(手を出してはならないとこに手が届くやつ。)


例えば、ここ1週間のみの結果で、782.2%の利益に対して、損失が1,101%
大きな理由は、突然、一定期間の利益を全額投資に回して、なおかつその途中で、さらなる危険な賭けをして負けてしまいました。たったの20分弱で500%、雪崩のようにだだだだ・・・と消えて無くなった💦


人間なので、欲が出てきてしまったのですね。
しかも、若干風邪で熱がある、判断力の落ちてる時にそんなことしたものだから、もうぐうの音も出ない。
コンディションがよくないときに、無理してするものじゃないですね。


初心忘るべからず。
基本的な部分をおさらいして、欲とうまく付き合う対処法を模索します!
今後の参考にする経験として記録しておきます。