定点観測日誌

キラキラ輝くキミを見て

カワイイの向こう側

久しぶりにいのちゃんのお話

 

ピーチガールの番宣で色んな番組にでていたいのちゃん

中でもしゃべくり7の「立ち位置に悩むジャニーズ 伊野尾慧」で取り上げてくれたのが

個人的にとても興味深かった。だってコレ、デビューから今までのいのちゃんの「テーマ」というか「命題」であって名前が売れ出した今でもまだ本人が納得できる正解(キャラ)に至っていないようで、随所でいのちゃんが取り上げる話題だったのでズバッと切り込んでくれたしゃべくりさんには感謝!番組では男も認める可愛さの伊野尾くんの次のキャラ探しがテーマとして展開され、しゃべくり特有の急角度のムチャブリに果敢に臨むもダメージを負ういのちゃん・・・w「あぁ〜、ダメだ。。」とちょいちょい弱音を吐きつつも、アイドルラインを超えた高いハードルに向き合ってなんとか食らいつこうとするいのちゃんに普段、ユルユルっとした適当王子の仮面に隠れてる「根性」が垣間見えたかな!

 

と、本題。一体この先いのちゃんは何キャラを目指すべきなのか?

 

・発言が色んな意味を含ませちゃって妄想ノンストップなエロキャラ

高田純次さんバリの適当さ加減が笑いに変わっちゃうバラエティーキャラ

・フワフワの見た目を生かしたイマドキなジェンダーレスキャラ

 

ザッと今持ってるいのちゃんの特徴・性質からあげると思いつくとこはこんなところで

しゃべくりのそれとあまり変わらないようなライナップ。しかもこれらってもう前例があるからこれを強化していってもそんな茶髪・マッシュルームカットで革命を成した時のような初めて見たかわいいあの子は一体誰!?という衝撃を世間様に与えられるのか・・・それにはパンチがちょっと弱い気がしていて。髪型に続く伊野尾慧の大きな武器になるとは残念ながら今のところ思えない。

 

 そもそも、いのちゃんがいっている「かわいいのは今だけ」というのは本当にそうなんだろうか。 確かに若いからこそのかわいいさっていうものはあり、その場合歳を重ねるとその可愛さは無くなってしまう。例としては、子役ですごく可愛かった子が大きくなっても同様にかわいいのかというと、成長に伴っての変化が以前あったはずの可愛さを損なってしまうことが挙げられる。ただ、可愛さが無くなってしまったのは「歳をとったから」ではない。

 

歳をとることによって起こった「変化」が可愛さを奪ったのである。言ってみれば、「変化しない」ということは大きなアドバンテージになりうるということで、とっても良いお手本がいのちゃんの身近にいる。V6の三宅健くんである。三宅くんは同じV6の岡田くんにこんな綺麗なおじさんいないと言わしめる37歳であり、見た目の変わらなさは目を見張るものがあるし、その見た目に今も変わらない少年っぽさはアラフォーだから一体なんなんだ?と思わせるアイドルらしさに溢れている。この三宅くんの存在は「アイドル=若くてキラキラ☆」というステレオタイプに対して、「大人のカッコよさと背中合わせの可愛さ」という塩キャラメルみたく渋さを含んだ大人の良さが可愛さという甘さをより際立たせる新しいアイドルのあり方を提示されている気がしてならない。

 

JUMPを表す形容詞も「カワイイ」がやはり一番当てはまるわけで、これからより一層グループを盛り立てていく中でグループイメージを世間により一層浸透させる上でも「カワイイ」売りは大いにやっていくべき!!大事なことは何度も繰り返されることが重要なように、グループイメージと一致した個人のイメージを世間様に定着されることは絶対的にJUMP自体の認知度を上げることにリンクしてると思うんです。

なんていってもやっぱりいのちゃんの最大の武器は「カワイイ」であって、今はとりあえず最大限に生かすことが次に繋がるんじゃないかと。合うか合わないかを色々試しながら進むより目の前に広がっているカワイイ街道を突き進んで、全方位的に可愛い伊野尾慧になってしまうのも方法だよーと「可愛い」キャラを今だけと侮っているいのちゃんに伝えたい、そんな夜。

 

ハルチカをみた話

今更ですが、途中まで書いたままだったので

GWの時間を使っての投稿しておこうと思います(明日もしっかり働く予定ですw)

 

 

佐藤勝利くん主演の「ハルチカ」を3月中旬に見てきました

映画の内容に触れるのでネタバレは・・という方はスルーお願いします

 

 

 

 

風磨くんも言ってたように去年の秋ぐらいからハルチカやりまーすって長らく宣伝してたから、公開まで長いな〜なんて思ってたけれどついに公開、仕事終わりにビジネス街にある映画館で見ました

 

定期券内でよく行く映画館なんですが、高校生が主人公の青春・部活モノ、その上アイドルがW主演の映画なのでやっぱり学生さんが多いだろうと思いながら、劇場内に入ったところ30代以降と思われる大人比率が高くて、中でももう定年前ぐらいの男性一人っていうケースが散見され、想像を超えたハルチカの層の広さにビックリしましたw

 

おじさんたちはやっぱり環奈ちゃんが目当て??でもこれだけおじさんいたらもしかしたら勝利くんファンのおじさんが1人はいるかも・・番宣も勝利くん・環奈ちゃん2人とも色々な番組出ていたので幅広い年代の人に知ってもらえたのかもしれないなんて思いながら予告編中に続々と入場してくるおじさんたちをみてました。なんなら上映後になにきっかけでハルチカを見に来たのか勝手に出口調査をしてみたかったぐらいw

 

近年、映画館ではCG/特撮ガッツリ、人間じゃない人間か人間じゃない何かしか出てこないハリウッドの映画ぐらいしか見てなかったので普通の高校生を描いたハルチカを楽しめるのか、少ーーーし不安があったんですが、、、行ってよかった〜特に、最後の展開!!ほっこりして、上映後に心地よい気分に浸れるいい映画でした!!!

 

どなたがキャスティングしたか存じませんが、やっぱりしょり・かんにオファーした人、天才、、、高い前評判を裏切ることなく、ばーんと大きいスクリーンで見る二人の顔面の美しさは格別だし、身長のバランスも理想的でみんなが一度は思い描いたことがあるであろうカワイイ・カッコいい二人は小さい頃からの付き合いっていう「幼なじみ」の完全体がここに存在していました・・・女優さんってよく「透明感」というワードで語られることが多いけれど、環奈ちゃんは本当に透き通りそうなぐらい白くてキレイ、また目の色素が薄いからよりそれが際立って見えてTVで見るよりずっと惹きつける引力が強い、スクリーンがとても似合う俳優さんだなと感じました

 

序盤はどんどん人を巻き込んいく積極性と明るさをもった環奈ちゃん演じるチカが話を進めてくので、ハルタ演じる勝利くんはセリフも多くなくこれでW主演??と思わなくもないのですが、後半にかけてしっかりハルタの出番は用意されてました。そして話が進むうちにハルタとセクゾの中の勝利くんにすごく重なって見えて仕方がなくなってきて。。これは演技が佐藤勝利のままというのではもちろんなくて、物語上のハルタの役割がセクゾの勝利くんの立場だったり、振る舞いを彷彿させるということなんですが、ハルタくんは劇中チカちゃんや吹奏楽部のメンバーの抱える問題に対して直接的な介入はせず、寄り添い見守ってるんですよね。なんだかそんなところが不仲が解消する前のふまけんの間で色々揺れることが多々あったであろう勝利くんもきっとこうやって側にいて二人を見守ってたんだろうななんて考えたり。

 

勝利くんはグループでは年齢が真ん中ですが、年上のふまけんが聡マリの2人を弟的、年下として接しているのに対して勝利くんに対しては同等というか年齢的なことをナシで同じ目線で話をしているのが昔から気になってはいたのですが(ケンティーに関しては勝利くんに甘えているようにも思える時も少なくないw)、5周年のインタビューでふまけんが勝利くんに対して早く大人にしてしまって申し訳ないというような内容のことを語っていてそれが具体的に何に関してなのかはわかりませんが、公の場で話すということはとても大きな意味(反響も含め)があるわけで2人の勝利くんへの大きな信頼を感じました。

 

勝利くんはセクゾの0番(センター)というリーダーでも、エースでもないとても不思議な役割だと思うことがよくあります。もちろん、国宝級といっても誰が言い出したのか責任を問われることないビジュアルがあり、イケメン集団のジャニーズでも正統派なのでその1面が買われてということも大きいと思うんですが、リーダーにもエースにもなるふまけんがいて、可愛くてぶっ飛んだキャラクターでありリーサルウウェポン的な聡マリに挟まれてなんとなく落ち着きがいいのが真ん中、センターのような気がする時もあるしw

結局のところ、0番がなんなのかは勝利くんが見つけて作っていくものだとは思うんですが、ハルタくんをみて思ったのが「円の中心」なのかなと。円の中心ってそれが基本となって円が作られていく大事な部分なんですが、円を描いている最中はできていく曲線の方が注目されるものであり、そして中心はブレないことが求められ、しっかり立っていることで円がキレイに描くことができる。ハルチカハルタくんが吹奏楽部のメンバーに寄り添って見守ることで背中をおしたように、勝利くんもセクゾがうまくいくように中でバランスをとってる。もちろん、メンバーそれぞれうまくいくように日々考えてると思うんですが、本当は自分がボケたい人なのにボケまくるメンバーを見てツッコミに回っちゃうところとか見ても、周りがあっての自分ってことをよく理解して行動している人だなと思います。

 

公開期間が思いのほか短くて、残念だったんですが

円盤化されたらまた見てみたいので早くされることを期待しています!