モロッコの旅 あれこれ

ガイドブックに載っていない場所やものごと 知って得するかも!何かを探しながら旅している人!モロッコだけだけど、何かがあるかも!

モロッコ地震 住宅建築方法 耐震性

今回の地震で崩壊している写真映像を見ているモロッコの住宅建築事情は

「耐震性」という言葉を考える以前の建物であり、日本で言う耐震性はない。

今から60年前のアガディール(今回の震源地に近い)での地震で日本の耐震の

考え方をアガディール県庁で直接、日本人から技術を取り入れようとした。

しかし、日本仕様(鉄筋の量など)にびっくりしたのは確かだ。それが約30年前。

それ以降、モロッコでの建物耐震化の話は進んでいないはず!?

 

今回の地震で崩壊している写真映像は建築の工法的に各種入れ混ざっている。

マラケシュメディナ震源地に近い山間部も同様)の住宅は耐震性はない。

ないと言うか、耐震性を考える以前の建物であり今回の地震では崩壊しても当たり前であり、たぶん、縦横揺れに関係なく、地震があればこのような壊れ方をするでしょう。20年位前からはメディナの新築物件でも鉄筋コンクリート造の建物もできるようになった。しかし、耐震には程遠い鉄筋の配筋となっていた。(縦筋は四隅の細い丸鋼にフープは縦筋が揺れなうように300mm以上の仮止め状態、現場練りのコンクリート)ここで問題になるのがリヤドだ。マラケシュの街中にかなりのリヤドがある。耐震性を考える以前の建物が多くある。そのリヤドがほとんど被害がある報告はされてない。宿泊を受け入れているホームページになっている。メディナに近い高級ホテルのマムニアだけが地震に対してホームページで反応している。

メディナと同様に震源地に近い山間部の集落ではメディナと同様に崩壊しているところがある。建築工法はメディナと同じだ。アスニー(Asni)などの道路沿いの建物でも比較的新しそうな建物で壊れている。自前で作った建物だろうか?!

マラケシュの新市街のホテルに関してはある程度の耐震性はあると思われるが、定かではない。しかし、新しいホテルでも塗り壁がはがれることはあってもおかしくない。その情報は今のところ何もない。

メディナにある従来の住宅の壁は型枠を作り、そこに石ころや土を流し込みセメントのようなものを混ぜて突き固める壁になっている。床や屋根はアトラスの杉やヤシの木を梁のように置き、その上に葦やヤシの葉やそれに近いものを敷き、土に石灰状のモノを流し込み、屋根や2階の床としている。屋根は雨期の雨水をいかに排水するかを考えたような作りとなっている。これがメディナの昔ながらの建物だ。ここでリヤドの場合は裕福な住宅であることが多いためか、セメントを多く使ったり、技術的の進んだ工法を採用している場合がある。

日本のような耐震仕様は必要ないにしてもある程度の耐震仕様は必要なのかも?!

ちなみにモロッコのコンクリートに関して植民地時代のフランスの仕様を純粋に引き継いでいるような場合、日本のコンクリートよりはるかに強度が高いのはびっくりだ!

ロッコの経済状態を考えた場合、建物の耐震性はどこまで必要なのだろう!

モロッコ地震 国際緊急援助

今回の地震に対して各国の緊急援助の申し出は多い! しかし受け入れたのは4か国。

前回2004年のアルホセイマ(Al Hoceima)での地震の時は10か国受け入れた。

今回とかぶっているのはスペインだけ。国境問題もあるにもかかわらず、

なぜかスペイン!?。

前回の2004年の時は日本からも緊急援助隊が行って活動していた。

今回の死者数は前回の死者数をはるかに超える数になりそうだ。それなのに・・・

よく言われる地震発生から72時間の段階でモロッコ政府はどれくらい動くのだろう?

旧宗主国フランスの支援申出にいいともいらないとも返事しないのは確実だろう!

 

民間の人道支援の受け入れは受け入れるにしても、もっと遅くなるだろう!

 

王国という特殊な環境や組織が影響しているのだろうか?

 

モロッコ王国」、緊急援助を受け入れるにはかなりの準備が必要なはず。前回の2004年の地震ではアルホセイマ周辺の集落は少ないし、主要な街からは離れている。アルホセイマ空港周辺で活動は完結できた。アルホセイマ周辺だけの活動で、余分なことを考えることはない。(実際被害はアルホセイマだけでなくフェズのメディナでも住宅が崩壊しているし、いろんな被害があった)。

今回、観光都マラケシュが近い、周辺にはいろんな集落がある。行くとなるといろいろと問題があるような気がする。国王の先祖の出身もこの地域のはず。アミズミズ(Amizmiz)、アスニー(Asni)、テスト峠この周辺の国道を通るぶんには何ら問題ないと思うけど、何かがネックになっているはず。

観光地として公開しているところはウエルカムだけど、観光地区でない場所や地域は見てほしくない、知られたくない部分があるのは確実だ。

 

ロッコの住宅の作り方を考えると今後、生存者はかなり低いだろうなと思われる。

トルコの建設事情とは比較にならない。

 

モロッコの地震 マラケシュ南部

ついにマラケシュ周辺でも地震が起きてしまった。

マラケシュからタルーダン(Taroudant)に向かう道周辺は大変なことになっていると思われます。LE MATINやAujourd’hui Le Maroc などの記事ではまだ不明だ。

今後の報道を見たい。

 

かつてアガディールでかなり大きな地震があったようだ。1960年のこと、街が全壊するくらいの地震だったようだ。その30年後、見た時のアガディールのカスバはほとんど残っていなかった。またアガディールの海岸沿いにはメディナらしき旧市街は存在しない。それから60年後の今回、やや周辺での地震だ。

 

最初に報道されたのはアミズミズ(Amizmiz)周辺だった。またタルーダンでの死亡も多く伝えられた。今ではアスニー(Asni)周辺は全滅らしいとのこと。一般的にマラケシュからアガディール(Agadir)に向かうとすると現状では高速道路のあるルートを選択すると思われます。しかし、もう一つのルートとしてアスニーを経由してテスト峠(Tizi-n-Test)を選択する道もある。なかなか風情のあるルート。その周辺で起きた地震のようだ。この周辺は道路被害もあると思われる。アクセスできるか不明だ。

震源地はgoogleでも表示されているがアミズミズとテスト峠の中間の山中だ。

https://www.google.com/maps/@31.0503695,-8.2713251,10.48z?authuser=0&entry=ttu

 

ロッコではフェズ(Fes)から以北は十数年に一度の割合で割と大きな地震がある。

そのたびに旧市街の住宅の崩壊が報道されている。フェズ周辺には温泉施設もあるし、

そこが保養地にもなっている。60度を超える温泉場もある。日本と同じ自身があっておかしくない。このルートはフェズからエルラシディア(Er Rachidia)に向かう国道沿いにある。

 

ロッコの旅は地震が付きものかも?!日本ほどではないけど・・・・

 

モロッコのchira、ハシシなど

最近、薬物に関する記事がモロッコの新聞でよく見る。

「CHIRA」なるもの、コカイン、ハシシなどがよく記事内に出てくる。

chiraは何に相当するのか全く分からないけど、いまは主流みたい。

イギリスの海洋警察まで取り締まりに乗り出している状態。

保管所で数百キログラム押収したとか、海岸の草むらに隠して漁船で持ち出したとか、

洋上で不審船を取り締まったとか、これらの記事が多く出ています。

 

そんな中、このブログ内でも下の記事がよく読まれています。

www.morocconotabi.work

いまでは、この記事を書いた時よりももっと取り締まりが厳しくなっています。

団体旅行では薬物に触れることはないでしょうけど、個人旅行中には

何かしら、どこかで薬物に出会うことがあるかもしれません。

取り扱いには十分注意しましょう。

鬼滅の刃が記事に!

ロッコの有名新聞が「鬼滅の刃」の売上、観客動員について記事にしていた。

それは日本で記事になっているのと同じ内容だった。

この記事そのものは特に何てことないけど、どうしても気になったのが

鬼滅の刃」のタイトルをどのように訳すのかが実におもしろい!

鬼滅の刃」=「Demon Slayer」 

これを見た時に思わず笑ってしまった(^^)

これは英語表記で使われているものをそのままの題名として使用している。

刃の表現はどこに行った? Demon? 

訳すのに大変だったのだろうな~~~?!

またこの新聞記事の中に「千と千尋の神隠し」が出てきた。

これもまた「Sprited Away」これも英語表記そのままだった。

千はどこに行った? 千尋はどうした?って感じかな?!

 

欧米では「鬼滅の刃」は今年から放送されるらしい。

ロッコはその後になるのかネット上で同時配信なのかわからないけど

この映像を見るのか? どんな反応を示すのか?

 

イスラム教でも悪魔の存在はあるけど、どのように受け取るのだろう??

邪気のような扱いは今も昔も「魔術」でお祓いすることを信じている。

この記事は以前にも紹介した。モロッコの魔術師の新聞記事 呪術 ジン(2019/6/8)

「神」はアッラーしかいないモロッコ人にとってどう見えるのかな?!

 

鬼滅の刃にしても千と千尋の神隠しにしてもこれを英語に訳すのって

かなり難しいんだなと思った次第でした。

この逆もあって欧米の題名を日本語訳するのも面白い!

 

 

旅行者としてモロッコへの入国 

世界中でコロナ禍で旅行もなかなか難しい状態!

それでも、モロッコへ旅行する外国人がそれなりにいるようです。

10月にアガディールでは数万人の外国人観光客が入国したようです。

これはびっくり! ヨーロッパ人が多いことかと思います。

第三波のあの感染拡大はこれらの影響もあったのかな・・・・!

 

そんな何やかんやでモロッコも感染拡大は深刻です。

もし、旅行者としてモロッコへ入国する場合の注意点です!!!

・72時間以内のPCR検査の陰性証明書

・宿泊先の予約確認書

入国時点でこれらの提出が必要になります。ほかにあるかも!

他は在モロッコ日本大使館などのHP等を確認してください。ここの方が正確かも!

 

だけど、そこまでやってもモロッコ旅行をしたいか!?!?

カサブランカだけ行くとか、マラケシュだけ、ラバトだけとなるといいけど、

ロッコ国内の移動を予定していると都市間の移動がどうなっているか??

カサブランカからマラケシュの移動でも各所にジャンダルメリー(憲兵)がいる。

そのたびにめんどくさいことになるはず。その前に移動手段の選択もある。

鉄道、車、公的バス、民間バス、どのようになっているかは・・・・

 

ロッコでのコロナウイルスによる死亡者数は日本よりも多い!

ロッコでは日本の約3倍の死者数、モロッコの人口は日本の1/4、

これらを考えるとモロッコを旅行するか??いまは難しい選択!?!?

死因にはいろんな説がるにしても、大変かも!

 

良い、ご旅行を! なんて気軽に言えない世の中・・・・!

 

 

 

現状でのモロッコへの入国は・・・・!?

ロッコへの旅行者として入国する場合、今のモロッコの受け入れはどうだろう?!

旅行者に関してはかなり厳しい!日本大使館情報を見るのがいいかも!?

 

一般的に日本人がモロッコに空路入国する場合、カサブランカ空港を利用する。

いまはカサブランカのまちそのものがコロナによる厳戒態勢状態です。

9月に入ってからだったかな?? モロッコでのコロナ感染者数は

うなぎ上りで、世界でも群を抜いて感染者が増加していました。

どうなることやらと思っていたところに、カサブランカの街自体に入ることが

かなり厳しくなった。ましてや入国は厳戒態勢!検査や隔離は当たり前。

ロッコの旅はなかなか難しくなってきました。

 

自分もそうだけど、モロッコを旅行したい人などには厳しい状況!

ロッコが開国されるまでモロッコの旅の面白さを工夫して紹介するかな??!!

一年後にモロッコにこんなところがあるの?? と思わせるくらいの

画像でも紹介しようかな?? それがいいかな!

いつできるか未定だけど、期待を持てるようなものにしてみよう!

できるのかな~~~!!!! できないかも!!

 

 

モロッコの開国は・・・・・!

コロナの影響で旅行できる環境にない昨今。都市間の出入り禁止になっている。

 

コロナ禍がおさまった日にはカフェでフラッグビールを飲みたいな~~~!

f:id:bun00037:20190801164322j:plain

犠牲祭 (Eid Al Adha)は各地で行われたようだ!

メディナのあちこちで羊の頭を焼いていたらしい!

あの焦げ焦げになった羊の頭はおいしかったなーーーー!

 

 

 

 

モロッコへのアクセス

ロッコでの死亡者は300人まではない、感染者も日本よりは少ない。

コロナ禍の現状ではモロッコの旅は全くできない状態!

ロッコ政府は8月10日までは開国しない方針らしい!

それ以降は限定的にどのように開国するかは全く不明な状態!

 

しかし、フライトレーダー24を見てみると限定的にはモロッコ航空は少しずつ

パリやドーハやイスタンブールへの飛行を行っている。と言っても旅行できる

わけではない。かなり限定的な人だけが行けるだけ。

 

まず一般旅行者はモロッコへは行けないのが現状の話。どんな手を使っても

難しいかも! でも犯罪目的で入国する方々の手を使うとできるかも?!?!

それでも今日明日位からモロッコ国内の飛行機は少しずつは動かしていく方向性は

ある様だ! モロッコ国内旅行ではバスの需要が大きいけど、現状では都市間の

移動が難しい・・・・・!

 

当分、モロッコの旅は無理かもしれないですね! 残念!

薬物に注意! 最近Chira?なるモノが・・・

コロナの影響がいつごろまで尾を引くかは不明ないま、

ロッコでは薬物が大量発見され、摘発されているとの記事がある。

その中で、chiraなるモノが多く新聞記事をにぎわせている。

自分は原始的なハシシしかわからないので、最近いろんな話で出てくる

chiraなるモノがどのようなものか全く分からない。chiraの情報をネットで

検索してもなかなか近い情報は出てこない!奥が深いかな・・・・・!

chiraは外見を見る限り、ハシシのまがい物なのか?ハシシに化合物を

混ぜたのか、それとも全く違う物質なのか全く分からない。

 

f:id:bun00037:20200610105142p:plain

            LE MATINの記事より 上の写真はchira約800kg

そもそもモロッコではハシシの葉っぱやそれをちょっこと加工するものが

ほとんどだった。それ以上の加工技術もなく、モロッコでは大麻成分を抽出

することすらできなかった。いまでは国際麻薬密売が組織化してきた。

それが、経済発展と共にモロッコにもいろんな薬物が存在し、薬物を

作ることもできるようになったようだ。モロッコ人も薬物を作っている。

逮捕されるモロッコ人は製造した薬物を海の近くのしげみに隠したり、

海沿いの砂漠の砂の中に隠して、ある日、様子をうかがいながら薬物を

船に載せて洋上で闇取引するシステムが出来ていたようだ。これって

数年前に日本でも海岸に数百キロの薬物が漂着したことがニュースに

なったことがあった。モロッコの場合取引市場はたぶん欧州である。

ロッコの海岸でカナリア海流に乗ってそのまま流されたら・・・・?

 

ロッコを旅行中に街中で、薬物の件で少なからず何度か

話しかけられる事がある。雑談に応じるといろいろと話しは聞けるが

話の内容の細かいところまでは理解不可能だ。

その時、買うことはないけどブツを見せてもらうこともある。

これをやってしまうと大変なことになるかも?! かつて一度だけ

私服警察官に職務質問を受けたことがあった。

「あいつからモノを買ったのか?」「何を買った?」「何の話した?」

などなどしつこいくらい聞いてきた。こちらとしては何らやましいことは

ないので堂々としていると次第に私服警察官も離れていった。

 

ロッコの旅の場合、どうしてもハシシの話がついてくることがある。

一般的な観光客が行くような場所ではほとんど問題はないけど、

ちょっと外れたり、怪しい動きをすると話しかけられることがある。

薬物には注意しよう!!