「国連総会でパレスチナ加盟支持」「米軍との一体化、憲法違反では」「”秘密”の経済安保法」「使い放題の官房機密費」などアレコレ

◎先週、散歩で唐池公園へ。

林の中のベンチ。左の新しいベンチ、座面に手すりが2本。

横になれない『意地悪ベンチ』なのに気づきました。実物、初めて見ました。

池には、カメもカモもカワセミも、生き物は見当たらずでした。

🔲国連総会では賛成多数でパレスチナの加盟が支持されていますが、アメリカが…

国連総会はパレスチナの国連加盟を支持し、安保理での再検討を求める決議案を賛成多数で可決
 
【賛成】日本を含む143カ国
【反対】米国、イスラエルハンガリーなど9カ国
【棄権】英国、ドイツ、カナダ、ウクライナなど25カ国
 
米国は安保理で再検討しても拒否権を行使する方針です
 
🔲自衛隊と米軍の一体化、憲法違反では:
 
長谷部教授の指摘はもっともだが、安倍政権以来、自民党憲法の縛りを無視して政策を進めており、憲法はあってなきが如しの状態になっている。問題は、野党もメディアもこうした危機的な状況を厳しく批判せず、国民にも危機感が浸透していないことだ。
引用
 
 
バジ🐒選挙で変えよう
 
@bazyry2hashiru
早稲田大学・長谷部教授 「憲法のどこを読んでみても、国際秩序を守るために他国と共同して、場合によっては他国の指揮系統下に入って、共に武力行使するという結論が出てくる余地は到底あり得ない。もう一度憲法を読み直していただきたい」 #報道特集
 
 
 
 
 
🔲「何が秘密?」「それは秘密です」:
 「何が秘密?」「それは秘密」身辺調査導入、経済安保新法が成立朝日新聞asahi.com/articles/ASS5B 政府は、国際的な信用が高まりビジネス拡大につながると主張する。だが、「何が秘密かすら秘密」などと批判されてきた制度のあいまいさは解消されていない。最前線を担う企業の対応もこれからだ。

🔲安倍政権が使った官房機密費、約87億円とか:

安倍政権7年8か月で使った官房機密費は86億8000万円1日平均307万円の支出五輪招致、選挙対策、メディア・文化人工作などが疑われているが、一体何に使ったのか解明すべきだ。国のお金は自民党のお金じゃないぞ!

🔲自民裏金事件初公判、裁く気があるのか検察は?

傍聴したけど、こんなに中身の薄い裁判を見るのはいつ以来だろ…って感じ。45分ほどで冒頭手続と検察立証が終了。裏金作りが始まった時期は「かねてから」で終わり誰がノルマの額を決めていたのか等触れずじまい組織犯罪なのに、検察はこれでいいんですかね?
引用
 
 
@mainichi
 
会計責任者兼事務局長の松本淳一郎被告は、起訴状によると、2018~22年分の安倍派の収支報告書に、収入と支出をそれぞれ計約6億7000万円少なく記載したとされています。
さらに表示

🔲応援演説の聴衆は5000円で動員されていた・・・とは:

岸田首相の応援演説の聴衆は5000円の日当で動員されていた。  本誌は安倍元首相の応援演説の日当の領収書を入手した。支払いが常態化していることがわかる。  これは『投票買収』、または『運動買収』となり、いずれも公選法違反」 smart-flash.jp/sociopolitics/ #SmartFLASH

 

🔲アメリカも次期大統領、誰になっても大変ですが:

トランプ氏が不倫口止め指示 公判で元腹心コーエン氏が証言
トランプ氏の顧問弁護士を10年間務めた。16年大統領選の直前、トランプ氏と不倫関係にあったと主張する女性に口止め料13万ドル(約2千万円)を支払ったとされる。トランプ氏はコーエン氏への弁済を帳簿上で法務費用

🔲国会が機能せず、中国化、北朝鮮化が進んでいる?

そもそも、行政を監視する国会が機能してない
だから、無限に赤字国債を発行するし、税金を自分達の活動資金にしたり、裏金集めて使途ひた隠ししたり
検察も政権寄り、専制化、独裁化、政治腐敗が進み、中国や北朝鮮に近づいている。 それでもまだ自民党支持率は20%以上ある。
日本は異常です。
 
機密費使途「差し控える」 官房長官、自民議員発言で
 
国民の税金の使い方を問い質されている自民党には答える義務がある。答えを差し控える権利はない。行政と予算を国民から委任されている自覚はないのか。

🔲このままでいいんでしょうか:

「他の内閣よりも良さそうだから」、一体、いつまでこの無意味で馬鹿馬鹿しい回答を提案するのか?
 

NHK【特集ドラマ】「むこう岸」(5月6日)と生活保護法

5月6日、NHKで放送された特集ドラマ「むこう岸」は、ヤングケアラーと生活保護を扱ったドラマで、ずばり、生活保護法第一条がテーマになっていました。そこで、生活保護法を第三条まで:

第一条 この法律は、日本国憲法第二十五条に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。

第二条 すべて国民は、この法律の定める要件を満たす限り、この法律による保護   を、無差別平等に受けることができる

第三条 この法律により保障される最低限度の生活は、健康で文化的な生活水準を維持することができるものでなければならない

◎私が8年足らず務めた民生委員・児童委員を辞めたのは、このブログを始める前の年でしたので、今年で丁度15年になります。なったばかりの1年目に、担当地区で生活保護の問題に直面しました。市役所の福祉課の生活保護担当者や民生委員の地区の責任者に相談したり、同窓生の自民党の市会議員を訪ねた時には、いつもは敵視している共産党を訪ねればいいと言われ、怒りを覚えたこともありました。生活保護が権利だという認識は、生活保護を必要とする方にこそ必要だとその時思いました。

こどもの日を意識した番組だったと思いますが、主人公は難しい入学試験に合格した難関有名私立中学校を落ちこぼれて、地元の公立中学校に転校した山之内和真(かずま)と同じクラスの生活保護受給家庭の佐野樹希(いつき)。和真は閑静な住宅街に住む3人家族。公立中学校も樹希の暮らすアパートもこの橋むこうにあり、ドラマの中で、この長い橋が象徴的に、繋ぐ役割や、隔てる役割を果たしています。

二人が出会ったのも、この橋の上。和真はある日冷蔵庫に入っていた梅酒を間違って飲んだことから、気分が悪くなって、橋の上から飛び降りそうになります。そこへ、幼い妹を連れた佐野樹希(いつき)がやってきて、目が覚めたら、コーヒー店の二階の和室に居ました。樹希が連絡して倒れた和真をマスターが運んでくれたようです。

樹希は病気の母親に代わって家事もこなすヤングケアラー。学校では心ない男子生徒らに生活保護を受けていることを「働かなくてもおカネをもらえて、ずるい」「得しているのに隠している」「Tシャツに生活保護と書いておけ」とからかわれても、体操服の胸に「生活保護」と大書して、教壇に立ち「皆さん、私たちを養ってくれて、どうもありがとうございます。これで満足!?」と言い放つほど気の強いしっかり者です。

学校では、3年生を迎えるのに備えて進路希望調査を渡されます。和真は樹希が看護師になりたいという夢を諦めなければならないのを知って「理不尽だ」と思い、図書館で「生活保護手帳」を見つけて生活保護法や制度の勉強を始めます。和真は勉強が好き。本当の勉強が始まります。

茶店のマスターは二階の和室を子どもたちの放課後の居場所に開放していて、和真はそこで父親の虐待で声が出ない男の子・アベルと出会います。運ばれて目覚めた最初の日、樹希が和真の転校の秘密をばらさない代わりにアベルに勉強を教えるよう取引を持ち掛けられていました。そして、どうも和真は勉強を教えるのも上手だと分ります。

家でパソコンでも生活保護について調べている和真を見つけた父は「甘やかしすぎ、貧しいのは努力しなかった責任で、税金で養う方がよっぽど理不尽」とパソコンを取り上げます。母親は「その女の子とお付き合いしてるの?」と問い、「そんなんじゃない」と答える和真に「よかった」と。「よかったって、どういうこと?」と問い返す和真に、母親が「してあげられることは何もないでしょう」と言います。

そこで、和真は『自分がしてあげられること』を考えます。塾を休んで図書館へ行き、ぶ厚い法律書生活保護手帳」を見つけます。市役所の福祉課で生活保護について調べる和真。

そこで会った塾講師の湯川先生は大学で社会福祉学を専攻したという元ケースワーカーで、「世帯分離」によって、子ども世代が要保護対象から外れることで、高校卒業後の進学の道が開けることを教えてもらいます。

生活保護法の第一章の第二条「すべて国民は、この法律の定める要件を満たす限り、この法律による保護を、無差別平等に受けることができる」。

制度は知っていなければ損をする。法律用語って解りにくいし難しいけど。生活保護を受けることは決してずるくない、権利なんだ。人間を信じてもいい気がする」「なんで信じるの? 本の話でしょ。現実は違うよ」と二人は一致できません。それから以後、樹希と会えなくなった和真は分厚い2冊の法律書に「世帯分離」について調べたノートと湯川先生の名刺を挟んでアベルに預けます。

その後、父親が川向こうのコーヒー店の二階にいた和真を見つけ出し「ここはお前の居場所ではない」と家に連れ帰りました。「努力は裏切らない、失敗はやり直せる」と受験のための勉強を強いる父親に「やり直したいのはお父さんでしょ」と言い返す和真ですが、樹希たちとは会えなくなってしまいました。

樹希が訪ねた和真の塾の湯川先生が生活保護について話します。申し訳ないとか、恥ずかしいとか、みんな言うの。でもね、情けなかろうが何だろうが、助けが必要な時は必要なの。嘆いても責めても人は変われない。もし変われるとしたら、誰かと関わりを持った時だけ。それができなくて、泥沼にはまる人をいっぱい見てきた。あなたはどうなりたい? 

私は、国からお金をもらわなくても済むようになりたい。出来れば看護師になって困っている誰かを助けられる人になりたい

立派な目標だと思う。それを叶えることはあなたの為だけじゃなくて社会のためにもなるのよ。そう、あなたが、生活保護受けるのと引き換えに、将来、社会に貢献できるのと、どっちがプラスになると思う? だから、胸を張って使えるものを使ってあなたは、施しを受けてるわけじゃない。社会から投資されてるんだよ

樹希は動き出します。生活保護担当者にはホームヘルパーさんをお願いしました。「これ以上、恥ずかしい」という母親に「今更、なに? 今の状況を受け入れて、ここから立て直して、三人でしぶとく生きるんだよ」と叱咤する樹希の気迫に、母親も「よろしくお願いします」と担当者に頭を下げます。

父親の叱責を受けた和真は2階の自分の部屋のベッドに横になっています。外で樹希が話しかけています。「あんた言ったよね、制度は知らなきゃ損をするって。私、決めたんだ。使えるものは使っていこうって。だからやるしかない。やってやるよ絶対。やっとスタート地点に立てたんだよ。アベルがこんなにやる気になるなんてすごいよ。お前、アベルの先生だろ。私にもややこしい制度を調べ上げて、夢見ていいと教えてくれただろ。」

山之内和真お前みたいなやつがこの世にいてくれないと困るんだよ

 だから...逃げんな」と、彼女なりのエールを送ります。

棚の上にあった「自学ノート」を手に取りながら「なんで勉強するんだろう、その理由を忘れてた。そう、僕は小さい頃から勉強が好きで、知りたいと思うことを・・・」と、和真は、何か、ハッと気づいたようす・・・

すべて国民は、この法律の定める要件を満たす限り、この法律による保護を、無差別平等に受けることができる。」

外に出て走り出しながら・・・「僕はこの一文を美しいと思う。この美しくも難しいものを必要な人にかみ砕いて分かり易く伝えることが出来たら・・・

あの橋を目指して走りながら「今を生きる人に、自分が勉強したことや知識を広げて行けるなら・・・」

和真は叫ぶ、「佐野さ~ん、アルバく~ん」

あの橋の、むこう岸へ…

★現代ビジネスの記事は、原作を脚本化して映像作品にするドラマの制作過程を取り上げています。主役の3人が、それぞれピッタリですが・・・

NHKドラマ『むこう岸』制作秘話…子どもの間で起こる「貧困の壁」の”生易しくない世界”のリアル【5月6日放送】

NHKドラマ『むこう岸』制作秘話…子どもの間で起こる「貧困の壁」の”生易しくない世界”のリアル【5月6日放送】 (msn.com)

 

 

「大学は、批判精神を学ぶ場でもある」「米国防長官、議会で『原爆が戦争を止めた』」「マイク切り、台本通り」「選挙に機密費」などアレコレ

◎郵便局の南の小道を行くと、小さな地蔵堂があります。

🔲大学の存在意義についてスペインの若い女性科学イノベーション大臣の発言:

【大学はアカデミックな事だけでなく批判精神を学ぶ場でもある】
【大学に関わる大臣として批判精神を持ちそれを行動に移し社会に伝えようとする学生達を誇りに思う】 立派な大臣ですね。
 
一方、日本の統一教会文部科学大臣は、これとは正反対の方向に突進し続けている。
引用
 
 
 
まりまど@marimado
 
@marimandona262
各地の大学でガザ連隊運動が起きている件について、
スペイン科学イノベーション大臣
「大学はアカデミックな事だけでなく批判精神を学ぶ場でもある。大学に関わる大臣として批判精神を持ちそれを行動に移し社会に伝えようとする学生達を誇りに思うと伝えねばなりません」
43歳の若い大臣、ブラボー。 x.com/rifain_nouvell…

🔲アメリカ国防長官の「原爆が戦争を止めた」発言、日本政府はスルー?

岸田首相が明確に、厳しく抗議するかどうか、注視しています 原爆投下「戦争止めた」 米国防長官、議会で見解時事ドットコム
 
【ワシントン時事】オースティン米国防長官は8日、上院歳出委員会の小委員会で証言し、広島、長崎への原爆投下につ
いて、第2次世界大戦を終わらせるために必要だったとの見解を示した。米国内では原爆投下に肯定的な意見
が多く、それに沿った見解と言えそうだ。
議会での閣僚の答弁は個人的見解ではなく政府見解である。 米国政府の原爆投下に関する見解に対して、日本国政府は正面から向き合い、核廃絶に向けての議論をすべきだろう。 毎日新聞も上川外相も、個人的見解のように扱い誤魔化すべきではない
安倍政権7年8か月で使った官房機密費は86億8000万円、1日平均307万円の支出。五輪招致、選挙対策、メディア・文化人工作などが疑われているが、一体何に使ったのか解明すべきだ。国のお金は自民党のお金じゃないぞ! #自民党は悪事のケジメをつける時
 
38
 
4,242
 
 
 

🔲水俣病の懇談会で運営側がマイクを切ったのは、最初から決められていた!?

「聞く場」を設けながら、「最後まで聞かない」ことを運営台本に明記していたなら、担当者個人より組織的病理であり、環境省の存在は地に堕ちていたことを証明している。
 
「『3分でマイクオフ』とマイクの音を切ることが明記されていたことがわかりました」
被害者の声を聴く会でよくそんな非道なこと思いつくな…
 
「3分でマイクオフ」環境省の司会の台本に明記 「後でしゃべらせろと言われた場合」も想定 水俣病の懇談会でマイク切った問題
 

🔲中国新聞(5/10)「官房機密費から現金100万円を選挙の陣中見舞いに」:

内田樹さんがリポスト

月1億、年間12億
与党自民党はいつから選挙に使い出したんだ?
 
会社の交際費を私的に使うようなもんだよ
 
そんなの発覚した時点でクビやん!
 
自民党をクビにしろ!
引用
 
 
宮崎園子
 
@sonoko_miyazaki
返信先: @sonoko_miyazakiさん
今朝も1面トップ。 「国政選挙で機密費から100万円官房長官が証言 陣中見舞いに現金中国新聞デジタル chugoku-np.co.jp/articles/-/462
 

🔲税金の使い方が国民のためじゃないのがイケナイ:

国家行政の不作為が生み出した「子ども食堂」の数が全国の公立中学校数に匹敵するまでに増えている中で、自民党政府が自国民から巻き上げた税を元手に莫大な予算を注ぎ込んでいるのが「軍事費」や「マイナ保険証」に「万博」というのが、本邦が衰退し続けている原因を如実に示している。

🔲「勤務が毎日15分短いだけで『パート扱い」』。こんな奇策で退職金を払わない自治体があるなんて:

鬼かよ……。“兵庫県内の自治体で事務補助を担う50代女性は、30年近く1日7時間45分のフルタイムで働いてきたが、20年4月から7時間に減らされ、退職金を受給できなくなった/ “退職金ゼロにする奇策が全国自治体で横行 非正規公務員5.8万人、勤務が毎日15分短いだけで「パ…”

 

🔲「報道の自由度ランキング、今年も下位70位」に「政府広報活動に頑張ってる」大手メディアの編集委員のコメント:

報道の自由度ランキングで、日本は第二次安倍政権以降ずっと下位、今年も70位でも「頑張ってるつもりなんだけどなあ」と呆けたコメントを書く朝日新聞編集委員が示すように、この国の大手新聞テレビは「政府広報メディアとしてがんばっている」。 ジャーナリズムではない
引用
 
 
山崎 雅弘
 
@mas__yamazaki
返信先: @mas__yamazakiさん
しかしこの朝日新聞藤田直央編集委員の「頑張ってるつもりなんだけどなあ」「叱咤激励と受け止めました」というコメント、本当にたちが悪いと思う。報道の自由度ランキングで「今年も」日本は下位低迷という状態を深刻に受け止める社員が社内にいたとしても、幹部がこれでは率直な問題提起ができない
 
 

🔲滋賀県で市民団体が知事と教育長に「子どもを万博に連れて行かないで」と要望:

滋賀県でこういう、真っ当な動きが出て、それを京都新聞が報道してくれるのって、嬉しい。
ジ、万博会場の夢洲、安全上、ヤバい。危ない。
 
「学校行事で子どもを万博に連れて行かないで」 安全性不安、市民団体が滋賀知事に要望 | 京都新聞

 

 

吉田修一著「国宝」/歌舞伎の名場面と映画化

◎唐池公園の近くのお宅のバラの花

一月前の4月の初め頃、吉田修一の小説「国宝」を読んでいました。「国宝」というのは、人間国宝のことで、小説の主人公、立花喜久雄が「九州の任侠の家に生まれながら、上方歌舞伎の大名跡の一門へ。極道と梨園。生い立ちも才能も違う俊介と出会い、若き二人は芸の道に青春を捧げていく」というお話です。

この小説、喜久雄を吉沢亮、俊介を横浜流星、李相日監督で映画化され、今年の3月から6月まで撮影だそうです。横浜流星さんは、6月からは来年の大河ドラマの撮影がスタートですので、今月いっぱいで撮影終了かな。

この小説、地の文が語り口調で書かれていて、とにかく読みやすくて、先へ先へと読み進む速度が尋常ではありません。余りのスピードに、私は2度目をわざとゆっくり読もうと努力して読むくらいでした。この小説が朝日新聞に掲載されていたと知って、勿体ないことをした、と、今は毎朝、湊かなえさんの新聞小説を読むようにしています。

ところで、この小説は歌舞伎俳優が主人公で、歌舞伎の演目が小説の中でも紹介されています。それで、私の数少ない歌舞伎観劇の舞台を思い出しました。当時のチラシのファイルを見てみたら、何回か、出かけていました。

年寄りの昔話になって長くなりそうですが、今から42,3年前、長男が小学校の4年生の頃、子ども会の役員の順番が回ってきました。そこで、役員にならなければ知り合うこともなかった地域のお母さん同士が知り合うことになりました。役員の1年間が終わって仲良くなったFさんやWさん5,6人で毎月決まった金額のお小遣いを貯めて、普段滅多に観られない演劇を見に行こうということになり、ノートを付けて、順番に会計にもなって、積み立てることになりました。そのおかげで、1万円を超える高額の観劇が叶いました。

その頃観たのが、ミュージカルのレ・ミゼラブル日本初演でした。ジャン・バルジャン滝田栄、ジャベールが加賀丈史でした。エポニーヌは島田果歩さん。これが1987年か88年。その10年後の1998年には、蜷川「マクベス」のロンドン凱旋公演や藤原竜也の「身毒丸」、と同時に、これは、きっとWさんのお薦めで、京都の南座や大阪の中座や松竹座の歌舞伎が入り、98年には玉三郎の「阿古屋」を見ています。

小説「国宝」の解説には作品の中で取り上げられた歌舞伎の演目の紹介があります。その中の2つを私は、観劇していました。チラシのファイルを取り出して確認。その時、Wさんのお薦めが無ければ無縁の歌舞伎の舞台でしたので、改めて、山口のWさんにラインでお話、小説「国宝」と映画化の話、そして歌舞伎とチラシの話をしました。Wさんもチラシは残しているよと仰っていて、懐かしいあの頃のお芝居のアレコレを話しました。来年、映画が完成して上映されたら教えて、バスで街まで出て必ず見るからということでした。

★さて、「国宝」の小説に出てくる歌舞伎で私たちが観たのは『菅原伝授手習鑑』ですが、場面(幕)が私たちの観たのとは違って「三段目『車引』」。私たちが京都の南座で観たのは「寺子屋」でした。

道眞から書道の極意を伝授され、今は寺子屋をいとなむ武部源蔵は、道眞の息子、菅秀才をかくまっていますが、敵方にそのことが露見してしまい、秀才の首を討てと迫られます。

その品の良さそうな子の顔を見て、「この子なら、身代わりになる」と源蔵は入学してきたばかりの子を、道真の息子の代わりに殺して松王丸に差し出すことにしたのでした。源蔵と戸浪は、今日寺入りしたばかりの子を、いかに菅秀才の身替りとはいえ命を奪わなければならぬとは…と、「せまじきものは宮仕え」という有名はセリフとともに涙に暮れるのでした。

実は、その子は松王丸自身の子どもであったという哀しいお話です。今なら、子どもの人権問題として大問題になるお話ですが。

★もう一つは、「『檀浦兜軍記』三段目『阿古屋』」

この印象は強烈で、今でもリアル。「玉三郎の阿古屋」で、傾城(遊女)阿古屋は恋人の行方を問われ、口を割らせるために難題の三曲(琴・三味線・胡弓)の演奏を求められます。衣装の帯の立体的な孔雀の刺繍?パッチワーク?が今でもまざまざと思い出せます。初演が平成9年、私たちが観たのは翌年の1998年、チケットによると1月8日でした。下の写真はネットでお借りした篠山紀信さん撮影の玉三郎さんの阿古屋。

頭の飾り物も、衣装も、重そうです。

「国宝」の最終場面は、この阿古屋を演じていた60代の喜久雄が歌舞伎座の舞台から客席に降り立ち、そのまま表に出て素足のまま打掛の裾を引きながら銀座の通りを歩いて行きます。黒澤明の映画「乱」で仲代達也が演じた役を思い出しました。

小説の歌舞伎の場面を文章で読みながら、かつて見た歌舞伎の舞台を思い出すという面白い体験が出来てとても不思議な4月でした。もし、あの頃、積み立て金で観劇なんてことをしていなければ、きっと歌舞伎の舞台など見るチャンスはなかったと思います。

さて、この映画、5月いっぱいで撮影が終わって、あとは監督さんの編集に入り、来年公開とのこと。女形歌舞伎俳優を二人の青年俳優がどんなふうに演じて見せてくれるのか・・・お二人は、去年の3月から日本舞踊の稽古を始めたそうです。小説では、歌舞伎の名場面とともに、艱難辛苦の数々、ジェットコースター並みのアップダウンのある人生が描かれていますので映画の完成が楽しみです。

「ガザ停戦協定にNOのイスラエル」「琉球弧は最前線ではない」「ピューリッツァ賞特別賞」「立民3勝の結果!」などアレコレ

◎桜のトンネルはもう新緑のトンネルに。

◎突き当たり、府営団地の工事は昨年から中断。資金不足とか? 万博よりコッチ!

🔲ガザ停戦協定にイスラエルが「NO」:

ハマスが承認したガザ停戦協定の文書」アルジャジーラが入手
 
イスラエル人捕虜を全員解放し、イスラエルが拘束する多数の囚人と引き換えに、恒久的停戦とガザからの撤退につながる持続可能な平穏への復帰、包囲の解除を3段階で実現する
 
しかし イスラエルはノーと言った😠

🔲沖縄で「琉球弧の島々は最前線ではない」の展示始まる:

アメリカ軍は、中国軍の台湾侵攻(いわゆる台湾有事)だけでなく、台湾と関係ない形で始まる米中紛争にも備えた軍備強化を進めているようです。その際、米軍部隊の展開に「手頃な島があるじゃないか」と南西諸島を利用するつもりでいる。先の戦争での太平洋の島嶼戦のように。
 
南西諸島は最前線に位置している。だから軍備強化は当然だ/仕方ない」そんなふうに軍事化が正当化されています。 でもその認識は、最前線に仕立て上げる側=加害者側の問題を、最前線にされる側=被害者側の問題にすり替えるものです琉球弧は「最前線に位置している」のではないという展示します
引用
 
 
島じまスタンディング
 
@simajimasuta67
ことしも展示などします。
【沖縄ゆんたくin草加2024】
5月8日(水)~12日(日)
11:00~17:00(最終日16:00まで)
Cafe&Galleryのんの(草加駅東口8分) ぜひご参加・お立ちよりください!
イベントいろいろあります詳細
 

🔲ピューリツァ―賞、これで、決まり!

ガザを取材する全ての記者が受賞
異常な数のジャーナリストが命を落とした」「ガザでの戦争を取材するジャーナリストの勇気ある活動を表彰する」
 
ピュリツァー賞コロンビア大学が運営しているが、これは選考委員たちの怒りの表明だろう。

🔲衆院補選で立憲民主党が3勝して野党委員が増えた、その結果・・・・

【 祝 】4月の衆院3補選で立憲が3勝した効果がさっそく現れました☺️
 
これで野党の委員が1名増え、政倫審でまだ弁明してない裏金議員44人に出席要求が可能に選挙はほんと大切ですねこうして民意が反映されていく
 
衆院政倫審に44人出席要求」野党 申し立て方針で一致

🔲ところで、政権与党の自民党議員って、結局、こういう議員なんですよ:

返信先: さん
実はこんな人

🔲閣僚の平均年齢、日本が最高齢!だから『老害』なんて言われるんです:

 
なんと日本が世界一‼️
閣僚の平均年齢ですが。。。😥

 

🔲日本では、強いモノ、富める者には優しく、弱い者、貧しき者には厳しく。トヨタは「利益率の高いハイブリッド車などの新車販売が好調だったことや円安が業績を押し上げました。」:

凄いだろ〜 トヨタは利益が5兆円超えるのに 消費税ゼロ。全く納めて無いどころか、金利を上乗せされた形で約5000億円、国から還付されるんだぜ。💰
 
 

🔲日本では「政治家=富める者&強き者」で、弱者の味方じゃないのが悲しい:

政治家が隠していた裏金と生活苦の「別世界」(毎日新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/6f86b 「政治家に許されている違法と、生活困窮者の小さな収入がとがめられることが、あまりにもつりあわないのです。王さまと奴隷のような関係です。法律が均等に機能しているとは思えません」

🔲「ポスト岸田」を予想するメディア。世論はその先に進んでいると:

国民世論は「もう『ポスト岸田』ではなく『ポスト自民党。本当に昨今、報道・メディアは酷いです』とのコメント、同感です。今の日本は“政治”もひどいが、“マスコミの報道”はさらにひどい。記者クラブ」や「政治部」が日本をダメにしている。マスコミよ、権力に忖度するのが、仕事ではないはず
 
だから、先日のテレビで泉房穂元明石市長 が言われた様に、もう『ポスト岸田』では なく『ポスト自民党』であり、メディアは 誤った報道をしてはならないと! 本当に昨今報道・メディアは酷いです。
引用
 
 
🌟🌟つよぷん(C)
 
@pooon_0679
よし! 今日も声をあげて行きましょう✊ #報道自由度の低さは独裁度の高さ
ナゼ? TVは勝手に次期総理なんて報道してんのよ?
勝手に世論誘導してんじゃない‼️
さらに表示
 
 
 

 

引用

「グテーレス国連事務総長の訴え」「東大でガザ連帯キャンプ」「仏では高校生も」「日本・デモの有効性?」「危険な『地方自治法改正案』」などアレコレ

◎お天気の良い連休中に散歩に出ました。5月の花が咲き揃って美しい。

二中の近くの教会の前。シランが咲きそろっていました。

COOPの店舗で買い物をして、帰り道、唐池公園へ。

北側の道路から、滑り台のあるコーナー。

🔲国連事務総長の必死の訴えです:

グテーレス国連事務総長イスラエルハマス指導部に対し、絶対に不可欠な合意を実現し惨劇を止めるためにさらに努めるよう、記者団の前で訴えた
 
これは逃すことのできない機会だ
 
ラファでの地上侵略は、その壊滅的な人道的結果と地域への不安定な影響のために耐え難い」
引用
 
 
UN News
 
@UN_News_Centre
UN Secretary-General @antonioguterres reiterated his pressing call to both sides "to go the extra mile needed to make an agreement come true and stop the present suffering". Latest news on Gaza ⤵️ news.un.org/en/tags/gaza
さらに表示
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

🔲アメリカやフランスでも大学生が立ち上がっています。日本では、東大でも:

大学側は撤去を求めているが、委員の1人、農学部の八十島士希さん(25)は「東大はウクライナに侵攻したロシアに対しては非難声明を出した。イスラエルにも出さなければダブルスタンダード」と話し、撤収予定はないと強調

東大生もパレスチナ連帯 学内キャンプに泊まり込み l.smartnews.com/9f49B
パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルに抗議する欧米の学生運動に触発され、東京大駒場キャンパス(東京都目黒区)でも「パレスチナ連帯キャンプ」が運営され、学生らが集まっている。

🔲フランスでは高校生も立ち上がりました:

Union syndicale lycéene 「高校組合連合」というのが羨ましいですね。昔は日本にも高校生の全国組織があったんですけどね。
 
フランス高校生組合副会長「ガザ虐殺に抗議して、我々は明日、全国の高校を封鎖する。参加校は数十校に及ぶだろう」。米国の名門ブラウン大学で始まり、全米の大学へと飛び火した学生運動は、世界の指導者たちがイスラエルの傍若無人な振る舞いを止めようとしない中、ついに高校にまで広がった
引用
 
 
BFMTV
@BFMTV
Manifestations étudiantes pour Gaza: "Il y aura un nombre conséquent de lycées qui sera bloqué dès demain", affirme Manes Nadel, vice-président de L'Union syndicale lycéenne
 
 
 
 
 

◎一方、有名私立大卒のコメンテーターのこんな発言もあります。権利と自由に対する日本(の若者)の考え方が、如何に世界レベルから遅れているかがよく解ります。

乃木坂46山崎怜奈(26)が4日、読売テレビの情報番組「ウェークアップ」に出演。イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に対し、米国の名門大学などで抗議デモが広がっていることに「大学を退学処分になる可能性もはらんでいる中で、デモの有効性ってどこまであるんだろう」と持論を展開した。元乃木坂46・山崎怜奈、「デモの有効性って…」米大学でのイスラエル抗議活動に疑問 「コスパ志向の行き着く先」との声も:中日スポーツ・東京中日スポーツ (chunictthi.co.jp)

🔲『地方自治法改正案』は危険!:

何度でも言う。 明日から審議入りする地方自治法改正案はヤバすぎる❗️
自民党は、国民の安全のための改正だと弁解している。
but
国民の安全に重大な影響を及ぼす事態が発生or発生するおそれがある場合、という要件は非常に曖昧で、
大臣が「必要あり」と認めれば閣議決定だけで自治体に「指示」でき、国会承認は不要。
③しかも法定受託事務だけでなく自治事務も含め対象事務は無限定。   
  ↓
結局この法案は
立法府の関与なしに行政府の独断で自治体に命令できる内閣独裁法であり、
地方自治体を国の下僕化し、
国民主権を骨抜きにする危険がある。
一時的にせよ憲法秩序を停止し、行政権力に独裁権を付与するのは、自民改憲案で狙われている緊急事態条項の先取りである。
 
政治改革を怠けながらこんなふざけた法案を出すなど論外だ。廃案一択
 
法律家6団体の声明はこちら
  ↓

 

🔲元校長が「教育への不当介入、大阪だけの問題ではない」と訴える:

久保さんは「政治的権力による教育への不当な介入は大阪だけの問題ではない」と感じている。背景に第1次安倍政権下の2006年に成立した改正教育基本法を見て取る。

内田樹さんがリポスト

 

🔲「共同親権」で、DVから子どもが守られない可能性について:

DVで離婚されてても「今後はしない」と言って裁判所が認めれば #共同親権 が持てるって怖すぎ
 
(2024.5.7参院法務委員会/木村草太参考人)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

◆この日の木村草太氏の陳述の文字起こしが読めます:

神回とも言うべき木村先生の陳述を文字起こししました。 これにより、世界各国でDVや虐待被害者の声が切り捨てられてきたことが明らかになりました。
木村草太教授 2024年5月7日参議院法務委員会(民法改正の参考人聴取)|七緒

🔲何が何でもあの場所で大阪万博・・・なのは、万博後のIRカジノのインフラ工事を税金でやっておきたいから:

万博開催の懸念「なぜここに誘致したのか?」 
 
その理由は「国家予算を使ってIRカジノのインフラ工事をしたかったから」以外の何物でもないのだが、それが国民に一切知られないのは完全にマスゴミのせい。
 
日本国民に害悪な捏造偏向報道をやめて真実を報道しろや読売テレビ

「沖縄、オランダ兵は『視察』?」「与那国町長の憲法改正集会での発言」「能登、人口流出」「岸田首相と改憲」「報道の自由度」などアレコレ

胡蝶蘭の蕾が次々と開いてきて、残るツボミはあと2つです。

赤、白、並びました。

ツルバラのカクテル、今、満開。黄色の芯は咲き出したばかりで、その内白くなる。

そして、キングサリの黄色い花房も咲き揃ってきました。

訓練ではなく視察と言って追認する日本政府。過去にも、嘉手納基地で行われた訓練競技会に韓国軍が参加していたことが発覚した際、日本政府は親善目的だから問題ないと言って追認したことがある。それと同じ対応。
「視察」と問題視せず 外務省 オランダ兵訓練場使用

🔲与那国町長の発言、聞き捨てならないと思ってしまいますが、煽られての結果なのか、あるいは利権絡みなのか。とにかく『都内であった憲法改正の発議を求める集会』での発言であることに注目です:

政治家が大きな声で語る「脅威論」の裏には安全保障や軍事にかかわる様々な利権があるという良い実例かも。良い悪いは別にして、これも一つの現実なので、そういう前提で聞いた方がいい。日本では政治家が語る「脅威論」をナイーブにそのまま受け止める人が多いように思う。
引用
 
 
内原英聡 / Hidetoshi Uchihara
 
@Hidetoshi_yaima

🔲能登被災6市町、人口流出止まらず:

岸田政権、特に財務省、そして石川県の狙い通りなのかね、これは公費解体終了が1%という今の能登の状況見るに、少しでもいいから元に戻そうという気すらはなさそうだもんな、彼らは/3カ月で2700人転出 能登被災6市町、流出止まらず 石川(時事通信

🔲復興の取り組みが、阪神淡路大震災や東北大震災とは明らかに違います:

発災後から能登へ通う人から「国は見捨てる気です。今後金にならない地域の同様の災害対応は能登モデルに習って切り捨てられます」と聞いた。民間企業が金にならないことを切り捨てるのはわかる。でも税金を集めて金にならないことを請け負うのが国の義務で仕事。建前すら捨てるなら、もう国でもない

🔲緊急事態に必要なのは「緊急事態条項」ではなくて・・・

能登半島地震に対するやる気のない岸田政権の対応をみれば、緊急事態時に必要なのは緊急事態条項ではなく、民のことを本気で考える政府であることが分かる。逆に言うと、民のことを考えぬ政府に緊急事態条項などという取り扱い危険物は絶対に与えてはならない。

🔲「改憲」が目的になってしまっているような自民党

岸田首相が「いたずらに議論を引き伸ばし、選択肢の提示すら行わないということになれば、責任の放棄と言われてもやむを得ない」などと改憲」を強調。今まさに「裏金」問題という不法行為の責任から逃げている人間が憲法を云々するだけで犯罪的法も守らず何が「改憲」か

🔲統一教会がリードする「美しい日本の憲法をつくる」改憲派

「美しい日本の憲法をつくる国民の会」などの改憲派集会。司会は櫻井よしこさん。参加した政党は、自民、公明、維新、国民民主だ。統一教会元幹部は、22年の参議院選挙は憲法改正勢力を3分の2にするために必死で、「政策確認書」に自民、維新、国民の候補者にサインしてもらったと私に語った

🔲発言者が発言途中なのにマイクを切るこの行為。恥ずかしくないのか…と:

「時間です」水俣病患者側の発言遮りマイク切る 環境相と懇談で国側 3分というルールは環境庁側が勝手に決めたものでしかない。
 
官僚は法律破りまくってる自民党の腰巾着しながら国民に自分勝手なルールを押し付けるな。
 

🔲法律や憲法を守れない人たちが変えたいと言っています:

わが党は、緊急事態対応、自衛隊の明記、合区解消・地方公共団体、教育充実の4項目を憲法改正の条文イメージとして提示し、全国各地で研修会はじめ様々な集会を開催するなど、国民の皆様への説明を重ね、幅広い理解を得るための取組みを続けています。また、国会においても、衆参両院の憲法審査会で緊急事態などの議論を主導しています。

内田樹さんがリポスト

法律を破り、裏金を集めても罰せられない権力者たちが権力者のルールである憲法を変えようとしている泥棒が法律を変えようとしているのだ。こんなバカげた話があるだろうか。
引用
 
 
自民党広報
 
@jimin_koho
【党声明】 日本国憲法は施行から77年を迎えました。
 
自民党は引き続き、国会での議論と国民の理解を車の両輪としながら憲法議論を進め、改正の早期実現に向けて全力で取り組んでまいります。
 
■全文
 
 
🔲今どきのアナウンサーの意識の酷さがわかります:
ウェークアップとは、大阪読売テレビの番組。 「報道の自由度ランキングで、なぜ日本の順位は第二次安倍政権以降下がりっぱなしなのか」という理由を教えている働いている人間がこんな意識だから、です朝日新聞毎日新聞も、読売テレビも、大手メディア正社員の感覚。
引用
 
 
ryot
 
@ryot1204
ウェークアップのアナウンサー「折角入った大学を退学処分になるリスクを冒してまでやるデモにどれだけ意味があるのかすげえ、ここまで認識が歪んでるのか。

🔲何年か前までは、政府に都合の悪いことでも正しいと思ったことを言う放送があったのですが:

内田樹さんがリポスト

政府を強烈に批判する放送局があって然るべき独裁国家でない国ならこれは当たり前なんだよ。だが現実問題、政府に都合の悪いことを言った者はほぼ全員干されてる。上層部への電波停止の圧力や、国税を送り込まれる等の報復をされるからだ。 日本のメディアがどれだけ異常か国民はもっと知るべき。
引用
 
 
Jバラード🏺 竹中平蔵被害者の会
 
@toilet_trained
「政府を強烈に批判する放送局があって然るべき」 その通り。 #サンデーモーニング