High on Life

NO BIKE NO LIFE

5/6 Monday | 連休最終日

今日こそはと5時に目覚ましかけたが、二度寝。今日のはどんどんしんどくなるタイプの二度寝だったので、起きてしまえば良かったと悔やまれた。8時22分起床。

昨日LIVEでフォレリングの勝利を観たので、今朝はGoogle マップで今庄、武生、敦賀辺りを探る。家から2時間半掛かるので、6時スタートでの当日入り・当日受付・200キロ走行は、還暦オヤジには危険すぎる。敦賀、武生ならビジホがあるのだが、何か中途半端。でも仕方ないなぁ。

などなど考えていたら時間がどんどん過ぎて行く。首肩体操、レッグレイズ4種、背筋1種やってZWIFT。Spring training No.4が今日から解禁なのでそこへ、と思いきや日本時間では14時オープンとのこと。仕方なくワークアウトメニューから近しいSSTメニューを選択。ただし時間は82分と長め。

同じSS領域でも、90回転と100回転では随分と負荷の感じ方が変わるのだなぁと実感。同じ負荷なら90より100回転の方が速く距離は進むのだが、脚への負担感は100回転の方が随分と楽。心拍への影響は同じか。今日の自分なりのテーマは、SS領域でいかに心拍数を抑えるか。メインメニューの(200w3分+210w3分)×3本を150bpm以内でこなせるよう落ち着いてやったつもりだが、3本目の最後に153まで行ってしまった。しかし、仕上げの235w1分/100rpm×4本は140台でやり切った。SS領域6分は座る場所やフォームを変えながらになるが、FTP1分ならベストと思えるフォームでやり切れる。イメージは背筋で支える流れるようなペダリングのVollering。

 

Tempo in Innsbruck

1h23m32s NP177w 163/318w 132/153bpm 91/139rpm TSS79

山岳賞ジャージでワークアウトって珍しい。他に誰も走ってないからな。

 

最初辛かったが、終わって脚が軽くなったので、もう少し回してTSS稼いでおこうとCocoさんへログインし直す。30分ほどだが、強度を上げようとNEOKYOのなんでも無い登りで抜け出して逃げを作る。2人反応してくれたのでそのまま3倍走を続けYUMEZI城登りへ。頂上手前300wでの争いで2番手通過。その後village温泉まで並走して流して終了。これで合計1時間55分ほどになったので、昨日サボった分を挽回してCTLワンポイントアップするかと期待したが、一昨日と同じ52に戻すのが精一杯だった。疲れた><

 

Wandering Flats with Coco

32m50s NP192w 184/383w 143/169bpm 87/98rpm TSS36 CTL52 

 

デブった中でも、内側に筋肉が付いた分もあると思うので、これから少しずつ外側の贅肉を溶かして行きたいと思う。

 

午後、Google マップで格闘の末、今庄から程近い温泉宿確保。ネットでは夕朝食付きしか予約できない設定なので、直接電話。夕食のみでお願いして予約成功。温泉施設に客室が幾つか付いてる感じで、部屋はともかく温泉と夕食の口コミはなかなか良く、200キロ練前のビバーク地点としてはグッドな感じ。前日受付の後、ゆっくり温泉楽しめそうで楽しみだが、飲み過ぎるとスタートに間に合わないから要注意だ(笑。

5/5 Sunday |

4時30分の目覚ましを消して二度寝。7時45分起床。二度寝からの起床が毎日5分ずつ早まっている、それがどうした?

今日はプチ帰省なので練習時間は二度寝に食い潰された。最近起きれないのは、連休であると言う条件の他にも、薬を飲む時間が遅くなりがちなのが原因だと思われる。リリカとツートラムは合計12時間効くから、夕方早めに飲まないと早朝練習時間に起きれないと言うことだろう。昨日だいぶ脚を使ったので、今日は休みでも良いのかも知れない。

 

 

いつの間にか・・・

Bになってるな。どうやったらなるのか知らないけど、最近Genieさんとよく走ってるから?それとも出力が上がってきたから?理由が分からんな。

5/4 Saturday | Genieさんにリヴェンジ

5時の目覚まし消して二度寝。昨日とほぼ同じ7時50分起床。酒疲れか。

体重計に乗ったらちょっと驚きの数字を見たので、昨日バイクの準備をしておきながら、さすがに外練に行く資格無しと判断。昨日散歩はしたが練習していないのでカロリー消費が少なかった。

ヴェルタ・フェミニーナ第6ステージを見ながらコーヒータイム。フォレリングが負けたのはちょっとした驚き。まだ調子に自信がないのか、長い距離で勝負できないのが仇となって、スプリント負け。本調子なら残り3キロくらいから行けるはず。

最後の峠を観ながらずっと青竹踏みをしていたら、全身汗ばむくらい解れてきた。脚の裏は大切だ。

ZWIFT飽きてきたけど仕方がない。Apple TVのZWIFTアプリの設定を確認するため、わざとMariaさんで入る。動画の設定が無いのはHDだからかもしれない。4Kのアプリだとあるんだろうなきっと。

確認後すぐにCocoさんへ遷移して45分まで。今日は逃げに乗らず脚の回転重視で調子を見る。まずまずなのでYumiさんで15分ほど息を整え、いざGenieさんへ。今日は早めにグラベル二段登りが来るので、一昨日よりは少しフレッシュな脚で挑める。1時間17分30秒で登り開始。6人で10分間の我慢比べの始まり。

脚の様子見ながら集団の前方に出る。調子は悪く無い。しかし、だからと言って最後まで持つとは限らないのがGenieさんの強度。途中2カ所入る平坦でも落とさず、むしろGenieさんの前へ出て登る。苦しいが出力が落ちない。一段目を登り切ってタイムを短縮しているのが分かり気合を入れ直す。二段目に入って最後尾に下がるが、千切れたとしても10分Maxは更新しておこうとモチベーションを保つ。グラベルから舗装路に入り、ゴールが近付いてくるとパワーが復活。最後尾から徐々に前へ出て、最後はトップで頂上通過。リヴェンジ成功。アバター体重詐欺のためタイムはともかく、出力的にはいい線行ってるはず。自己比較としてのタイムは23秒更新で、出力は18w更新できた。10分Maxも同様。

達成感ありながらも、ここから2時間経過までの約30分間が地獄だったのは言うまでも無い。ここでCocoさんかMariaさんに落としてリカバリーにする手もあるが、待てよと、60分Max更新を狙って耐え続けることとした。しんどかった><。

 

Total:2h04m11s NP190w 183/349w 136/171bpm 87/99rpm TSS135 CTL52

 

about 43minutes with Coco:168/290w 126/143bpm 87/96rpm

about 15minutes with Yumi:172/235w 129/136bpm 89/96rpm 

about 60minutes with Genie:202/349w 147/171bpm 87/99rpm 

Gravel climb with Genie:9m56s 251/321w 163/170bpm 86/95rpm

 

Tracker

今日一気に10分、20分、60分Maxで過去1年のPR更新。先月5分Maxも更新したてなので、去年秋の鈴鹿前より脚の状態だけは上。また60分で200w超えはかなり久しぶり。コロナでコナさんのMeetupを頻繁にやっていた頃以来だと思う。

CTLが50を超えてくると、やはりパワーの出がよくなる。昨年は8月上旬に50を超えているので、今年は3ヶ月早い。首の状態に不安があるので外に出てみないと分からないが、脚だけで言えばかなり良い状態で秋のシーズンを迎えられそうだ。

5/3 Friday |

ゆっくり寝るつもりで強制覚醒無し、7時55分起床。

昨日飲み過ぎたが、ワインなのでまだマシ。

さて今日はどうするか?あまり練習する気にならない。そういう時は練習しない方が良いとTwitterでもよく見かけるセリフなので、信じてしないことにする。コーヒー飲みながら、ヴェルタ第5ステージでのフォレリングの勝利を観る。中盤から1人だけLSDな雰囲気醸し出しカッコいい姉御。よほど背筋が強いのか姿勢が常に綺麗で、フォームだけでも他選手を圧倒している。ラスト250メートルで初めてダンシングするという圧巻の走りだった。第6ステージも登りゴールなので、明日オンデマンドで観るのが楽しみ。しかしだ!サイクルロードレース年間パックが5月に入ってしまって買えない事実が判明!放送中にちゃんと詳しく言ってくれよ〜も〜><。

その後、家内と東畑を1時間40分ほど散歩。

集落最奥の専光寺からの絶景

この後ろまだ少し高いところに民家もあり、住むと大変なことが多いだろうけど、毎朝東に登る太陽を正面に見ながら生活するって、一体どういうことなんだろうと考えさせられた。どんな苦労にも耐えられる力を、朝陽からもらえるのではないかと思えた。

 

ごごは懸案の屋根掃除。昨年はサボってしまったが、今年はやった。花粉で黄色に染まった屋根は見るからに可哀想だったし、実際仕上げの塗装にも悪影響があるのではないだろうか。

長いホースを買っといて良かった。下からホースを持ち上げ、水を流しながらデッキブラシでゴシゴシ。大面積なので疲れ果てたが気分は爽快だ。臀筋痛に加え、腰痛も再燃し出したのは言うまでも無いことだが、それはやる前から覚悟のこと。洗い流される花粉はその他の汚れと共に、ドス黒い汁となって流れ落ちて行った。

 

さて、明日は外練に行こうかな。どうしようか。まだ超の着くデブだし、首も心配だし、そもそも腰痛と臀筋痛が明日治るとも思われないけど、念のため空気入れを土間に下ろし、サイコン、ライト類は装着しておく。

5/2 Thursday | Big Ring のGenieさんは甘くない

6時05分起床。疲れが溜まっているので強制覚醒は無し。昨晩酒量も控えたし、割とスッキリ起きれた。しかし一旦治ったかに思えた右臀筋痛が再燃。腰痛は無いので、体幹を温めれば練習はできそうだ。

非常にまったりコーヒータイム。GARMIN 540のスペック勉強。530より画面幅が少しだけ広がって、フォントも横幅が伸びている。530は辛かったが老眼でも見えるだろうか?どうせ見るデータは限られているから、表示数を減らせば良いだけの話なんだけどな。WAHOO ELEMNT ROAMには満足しているが、GPSによる自動位置ラップができないのが唯一の問題点。でもそれは練習でもエンデューロでもとても大きな問題となるのだ。

首肩体操、レッグレイズ4種、背筋1種ののちZWIFTはCocoさんからスタート。30分でYumiさんへ遷移し、相変わらずCocoさんより楽なYumiさんで30分呼吸を整え、60分からいきなりGenieさんへ遷移。Jacquesさんtriple flat rootなので疲れるだろうと予測し、The Big RingのGenieさんで長く走ってみようという気まぐれで。

予想通りThe Big Ringは走り易い。海岸線のアップダウンで適度に休憩を入れられるのが良い。これまでGenieさんとは、Tick TockとTemps Fugitしか走っていないので不安もあったが、なんとかなりそう。しかし、ジャングルに入ってグラベルの二段上りで厳しい現実を突き付けられることに。

一段目、5分40秒ほどを240w /Aveで我慢したまでは良かったが、中間の平坦でも当然ながら出力を落とさないGenieさんに付いていけなかった。一度切れると心が折れる。ずるずると後退し、最後は40秒も差が付いた。甘かった。絶対リヴェンジだ。

なんと、平坦で千切れた瞬間に登場したのが練習太郎さん。まるでそこで待っていたかのような登場で引いてくださるのである。しかしもう脚が完全に終わっていて、復活できず。下りながらご挨拶してしばらくランデブー。もう少しご一緒したかったが、もう脚が言う事を聞かないので、Volcano入口でお礼を言ってさようなら。

平坦でAve205wくらいなので、210〜215w程度でGenieさん登って行くだろうと予想したが、思わぬ誤算に驚いた。CocoさんやJacquesさんに比べて平坦と登りの差が厳しい。これでは一緒に登り切れたとしても、出し切った後の下りで千切れるかもしれない。ましかし、それも含めて51分間Genieさんと走れたのは良かった。千切れたがグラベル二段坂は30秒ほど更新できたし。

ジャングルに入る頃痛みが出てきたZWIFT腫れ物、必死に登っている間は痛みは感じなかった。足に荷重が掛かっているからだな。

 

2h03m27s NP192w 187/328w 141/168bpm 88/97rpm TSS136 CTL51

 

about 30minutes with Coco:179/285w 134/149bpm 90/96rpm 

about 30minutes with Yumi :176/273w 135/141bpm 90/97rpm 

about 51minutes with Genie:204/307w 148/168bpm 87/96rpm 

about 11minutes with S.Nagano:161/328w 145/168bpm 84/95rpm

Gravel Climb with Genie:10m19s 233/307w 161/168bpm 84/94rpm

 

入浴後、右臀筋痛がかなり酷くなってきた。これはやばいな。腰から臀筋なので、美山往復の運転が影響していると思われる。炎症ならばロキソニンで緩和できるかも。

 

4/30 Tuesday |

8時30分起床。4時半の目覚ましはすぐに消して二度寝。よく寝て疲れが抜けた感覚あり。昨日はなんか変な体調だったし、目覚ましかけずに寝た方が良かったかも。

またも雨。このまま梅雨に入ってしまうのか。今日は午後外出なのであまり時間がない。60分限定でZWIFT。ちょうど7分後にSpring training No.3があるので、Mariaさんで2キロだけ走ってジョイン。49分間のワークアウトなのでちょうど良い。

3回目はSS領域でケイデンスを上げたり下げたりで忙しい。ケイデンスは上げるのは良いが、下げるのが辛い。215wで105rpmから85rpmに下げる時異様に重たく感じる。上りでも下りでもSS領域で走り続ける練習ということか。

お股の腫れ物が痛い><。そちらに気が行ってしまったらケイデンスに集中できないので我慢するが、でも痛い><。しかし、と思う。故村山聖が癌の痛みに耐えながら将棋を指し続けたことを思えば、俺のお股の腫れ物なんかちょっと痒いだけだ!早く潰れろ!って感じで頑張った。

やり終えたらちょっとすっきりするかなぁって期待したけど、CTLが0.2しか上がらなかったのでガックリ。やり残した感満載だ。

 

48m27s NP188w 177/324w 137/157bpm 90/127rpm TSS52 CTL49

 

 

4/29 Monday | お疲れ気味

5時03分起床。iPhoneリヴィングに置きっ放しで、4時30分の目覚ましは虚しくリヴィングで鳴っていたようだ。早く起きれたのはいいが、全身怠い。頭もぼーっとしていて、昨日21時40分ごろ寝たにしては疲れが取れていない。

腰痛、臀筋痛はだいぶマシになったが尾骶骨付近に痛みとまではいかない違和感が残り、少し走りに影響が出る。ZWIFT腫れ物は今日かなり大きくなっているが、ZEWIFT中の痛みは昨日よりは何故かマシ。

今日は出力が悪そうなので、7時スタートのリカバリーライドを選択。リーダーはAscendersと同じメンバーで、淡々と2.3〜2.5w/kg前後で距離を重ねていく。終わる頃には良い感じに脚が回り出したので、欲が出てYumiさんへ遷移。ちょうどYUMEZI城登りへ向かいところに放り込まれ、仕方なく3.5〜4倍で登り切る。1人前にいた女史は登り切ってすぐにYumi集団に合流し直したようで単独走になった。なるほど頂上で遷移し直しか。面倒なのでそのまま3倍走を継続。集団との差を少しずつ広げていくことで、自主的に格上のペーサー強度を保つ。

野原を疾走中にワークアウト氏とそれに付くHooper氏が追い抜いて行く。速過ぎて付く気も起きなかったが、数秒悩んで追い掛け追い付く。体感的にGenieさんよりちょい上の強度で進む。そこまでが自主的Jacquesさんペースだったので疲れの上塗り。腰が割れそうになりながら、あと1分、もう1分と我慢するが、結果的に7分ほどで諦めた。その間218/319wだった。

2人を見送り5分ほど流してJacquesさんへ遷移。しかし苦手なURUKAZIメインのコース。2人常にJacquesさんにちょっかいを出す輩がいて滅茶苦茶しんどい。カナダのJ.Greeno氏とAussieのS.Grice/EF Fanboy氏が嫌がらせみたいな走りを続け、いつものJacquesさんより10wは高い出力で進んでいく。Genieさんへ行けよ!と悪態をつき、泣きそうになりながら役30分、トータル2時間経過まで我慢した。

腰痛上がりで体幹が使えておらず脚がやたらと疲れた。よくない走り方だった。無駄に疲れを溜めてしまったかもしれない。プロテインマルチビタミン&ミネラル、ローヤルゼリーを補給。入浴、昼食後も下半身のダルさが半端ではない。

 

Total

2h07m13s NP179w 172/319w 134/163bpm 85/99rpm TSS123 CTL49

 

about 63minutes TTR Monday Morning Recorvery Ride

153/292w122/132bpm 84/96rpm

 

about 58minutes with Yumi and Jacques

196/319w 147/163bpm 86/99rpm (Yumiさん196w,Jacquesさん197w)

 

 

ペットシーツ800枚購入。

2021年12月末購入の800枚は、まだあと50枚くらいある。2年と4ヶ月、外練が少なかったけれど、これくらい持つと本当にコスパが良い。もっと外練増やせば3年持ちそうだな。

 

 

4/28 Sunday | 腰痛回復傾向

しかしお股の腫れ物が本格化傾向。ZWIFT腫れ物は、痛いからと言って治るまで乗らないなんてこと言ってるといつ治るか分からないので、どんどん乗って潰して固めてしまうのが早い、というのは直近過去の経験で得た結論。

 

今日は強制覚醒に反応できず、6時50分起床。プチ帰省なので時間がなく、45分だけ回すことに。

cadence pyramidというリカバリーワークアウトを選択。これが良かったのか悪かったのか、あまり回復になっていないような気も・・・。165wをケイデンス60、75、90、100、90、75、60と繰り返すのだが、75とか60とかってハムスト使い辛くてついついアンクリングになる。なので大腿四頭筋動員してしまって全然リカバリーにならない。

 

45m22s NP152w 148/239w 123/146bpm 79/106rpm TSS32 CTL47

 

プチ帰省で、母親を連れて日吉スプリングスから出雲神社を回る。子供の頃は忘れ去られたような神社だったのに、いまではパワスポ巡りや縁結び期待の観光客で賑やかな場所に。ジモティとしては、いつ行っても静かにお祈りできる場所であって欲しいのが本音。

4/27 Saturday | 腰痛、臀筋痛相変わらず

昨日寝たのは22時45分くらいだったか。そんなに寝れた訳では無いのに、3時前のトイレ起床から後、お股にできた”ZWIFT腫れ物”の痒みもあってほとんど眠れず。ZWIFT中に汗がレーパンに溜まってくるとこれがまた痛いのだ><

仕方なく4時19分起床。割とスッキリしているのは一体どういう訳?まったり珈琲タイムで、今庄、武生あたりの宿検索に勤しむ。今庄に良さげなサイクリング ターミナルがあるのを発見。ここにしようか。ツーのとでよく利用した松任サイクリングターミナルもとても良かったしな。でも多分みんなここを狙ってくるだろうな。早めに予約したいが、ネットでは10月分はまだ取り扱いがない。直接連絡してみるか。駅周辺に居酒屋や今庄蕎麦の店もあるし、ここで2泊も良し。

首肩体操、レッグレイズ4種、背筋1種やってZWIFT開始。6時スタートのグループライドがいくつか並んでいたが、レイトスタートを嫌って、普通にCocoから入る。30分刻みでGenieさんまで上げていくことにする。昨日のSSTワークアウトの疲れが残るが、Jacquesさんまではそのワークアウトの効果もあって、心拍数があまり上がらずに進む。コース特性も手伝ってか、YumiさんがCocoさんよりも遅くて楽だった。相変わらずJacquesさんとGenieさんの差が大きくてキツい。今日でAve 26wの差。もうちょっと均等に並べて欲しいな。

 

2h12m25s NP185w 181/362w 138/161bpm 84/96rpm TSS136 CTL47

 

about 31minutes with Coco      :177/362w 132/144bpm 85/95rpm

about 35minutes with Yumi      :172/273w 133/147bpm 84/93rpm

about 30minutes with Jacques :181/275w 137/149bpm 85/96rpm

about 30minutes with Genie     :207/295w 155/161bpm 85/95rpm

 

心拍数も出力と同じようにJacquesさんまではなだらかに上がって行きGenieさんで跳ね上がる。しかし、ケイデンスはまるでERGモードでやってるように一定なのが面白い。

 

 

昨日夕方、ジムニー購入後1年と1ヶ月経って初めての洗車。かなり汚れが酷く疲れ果てた。にも関わらず夜半から朝にかけて雨が降った。放置して雨が乾けば水垢が残る。1年以上ほったらかしのくせに何を今更という感じだが、洗車してしまえばしばらくは綺麗な状態で走りたい。ZWIFTで疲れ果てた身体に鞭打ち、ギリギリ乾く前に乾拭き実行。嗚呼背中が・・・><

綺麗になったと思ったら、昼からまた雨が・・・><

もうどうでもええわ。

天気予報信じたワシがアホやった。

4/26 Friday | 臀筋痛から腰痛追加で今尾骶骨痛

4時30分起床。トイレ、炭酸水補給後二度寝しようと思ったが、5秒で改心してそのまま朝のルーティーンへ。

本日は在宅勤務で長めの珈琲タイム。火曜の朝練後臀筋痛発生して、その後腰痛も加わる。このところのぐずついた天候も影響していると思うが、体が冷え勝手になっていたのだろう。水木と何もできず、青竹踏み、整体、温泉で電気風呂など処方して、今朝は腰痛がマシになったけれど尾骶骨が痛い。ま、冷えだろうと思う。

身体動かしにくいが、首肩体操、レッグレイズ3種、背筋1種やってZWIFTへ。今日はクルクル回復ワークアウトを選択するつもりでログインしておきながら、パッと目についたSpring training series Part2に飛び込んでしまった。回復走の真逆の世界。

8分間のS.Sが辛い。しかしW-Balanceを見るとちゃんとS.Sの間に回復している。Jacquesさん以上Genieさん未満の領域でもちゃんと回復できるということだ。やっている間は腰もお尻も大丈夫だったが、風呂から出たら痛み再来。日にち薬だろうなこれは。今日は下半身暖かめのズボンで過ごそう。

 

49m26s NP196w 184/382w 136/154bpm 91/106rpm TSS57 CTL44

 

終了後、ACTIVIKEプロテイン25グラム豆乳シェイク、バナナ一本。新谷仁美選手は練習後にザパスプロテイン、バナナ、更におにぎり一個補給するそうだ。